1read 100read
2012年6月家庭39: 【カップルから】新婚生活 3ヶ月目【夫婦へ】 (341)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【HELP】母親が俺に当たってきます【ME】 (275)
奥さ〜んはだめだよ (310)
【嫁が来ない】農家の暗部 part145【理由が解らん】 (391)
二子新地・高津・溝口・梶ヶ谷の今後について (200)
二子新地・高津・溝口・梶ヶ谷の今後について (200)
嫁の頭が悪すぎて困っている旦那達のスレ (902)
【カップルから】新婚生活 3ヶ月目【夫婦へ】
- 1 :12/06/02 〜 最終レス :12/06/14
- 【カップルから】新婚生活【夫婦へ】part3
まだまだカップルの空気が抜けない
いざ結婚したけど、これで困ってる
あたらしい生活ではこうしてるよ〜
等と気楽にノロケ、相談、報告しましょ
地元奥様ネタは各自既婚女性板、既婚男性板へ
学歴収入やシビアに相談したい人は冠婚葬祭板の新婚生活スレへどうぞ
※sage進行でお願いします
※次スレは>>970、立たない場合は>>980でお願いします
※未入籍、夫婦未満の人はカップル板へ
(目安として結婚生活2年以上の方は既婚板へ)
※学歴・収入・スペック・宗教・政治は荒れるもとになるので控えめに
※上記話題で噛みついてくる人は華麗にスルーしましょう
前スレ
【カップルから】新婚生活 2ヶ月目【夫婦へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1336823321/
- 2 :
- >>1
おつです
- 3 :
- ありがとう!
- 4 :
- あげ
- 5 :
- いよいよ結婚式が近いてきた〜ドレスにヒールで上手く歩けるかな。
結婚してから、涙もろくなった。夫婦モノ映画の予告編観ただけで泣けてくる。
- 6 :
- 父の日のプレゼントを持って行ったのに
飲み屋で4時間も飲んでご馳走になってしまった
せめて自分たちが飲み食いした分はきちんと払いたいのに
出させてくれなくて困る
- 7 :
- だったら今度は「私たちがごちそうしますから!」と言って
店も予約しておいてお父さんが席を外した隙に会計しておけばいい
子供から「これ自分たちのぶんね」ってお金渡されて
ほいほい受け取れる親なんかそういないよ
- 8 :
- 大体、子どもが出すって言うと断られるよね。結婚式で遠方の義両親呼んだら
交通費5万入った封筒も要らない言われ、宿泊費用も要らないと言われ、義親に掛かった費用は0だった
夫通じてだったから夫が要らないと言われ素直に受け取ったんだと思うけど、先にチケット買うとか
チェックイン時にお前もいたんだからお前が出せよとか思うところあったけど。
- 9 :
- 結婚半年だけど、離婚したくなった。
すぐ怒る夫の顔色伺うのもう疲れた。
- 10 :
- スレ立て乙です
こっちは前スレ埋めてから使うべし
- 11 :
- 前スレ落ちてない?
- 12 :
- スレタイ、結局○ヶ月になったんだね。
スレ消費早そうだから○日目の方がいいのでないかなと思ったり。
- 13 :
- ほんとだ980越えて落ちてたのか
ごめん
- 14 :
- >>9
結婚前は??
- 15 :
- >>12
○日目ってのもしっくりは来ない感じ
○週目だと妊娠中みたいな数え方だしなあ
別に○ヶ月目でよくね
伸びすぎて気になることになるのも結構先の話だろうし
その時にはそれなりに住人入れ替わってるだろうし
そんときの人にまた決めてもらったらいいよ
- 16 :
- 保守
あまりスレタイの番号表記にこだわらんでもw
不自然なスレはいっぱいあるしね
- 17 :
- >>14
仲直りしましたw
私の勘違いみたい・・・
注意しただけだってw
- 18 :
- 17だけど、旦那大好きーうふふ
- 19 :
- オッケー☆
- 20 :
- なんか、すでにモラハラ夫との負のスパイラルに陥ってる気がするのは自分だけか
- 21 :
- やたら「注意」してくるのってどうなの
「注意」なのに「怒ってる」と受け取られるような言い方してるのはどうなの
そもそも「注意」ってなんか上から目線だね
どっちにしろ夫婦なんだから必要以上に顔色うかがわなくていいと思うけど
- 22 :
- >>21 確かに疲れそうな相手だねー
- 23 :
- >>21
友達の旦那さんがモラハラ旦那だなー
料理つくるのも火から一瞬も離れるなとか、作り置きもNGだしいちいち過干渉で上からものをいう人だわ。
よく頑張ってるなぁと思う。
- 24 :
- 欠点を補っても余りある長所があるのですよ。
- 25 :
- それって殴られたあとに「でもあの人優しいから」って言っちゃう
DV共依存タイプの口癖じゃないの?w
- 26 :
- 自分もなんだかモラハラ気味の旦那さんだなぁと思うけど
本人同士がいいならそれでいいじゃないか。
- 27 :
- 人の旦那に他人がとやかく言うなんて下世話だね
本人が悩んでる訳じゃないんだし
- 28 :
- いや、悩んでたじゃん。怒る旦那に疲れた、離婚したいとまで言ってたのがいきなり
「私の勘違いでした〜テヘ」で済ませられたら
おいおいwって心配になるでよ普通は。
レスだけ読んだら典型的な自覚なしのモラハラ被害者って感じ。
- 29 :
- あああれか!
ハネムーン期とかいうやつか
- 30 :
- ただの釣りにしか思えなかったw
- 31 :
- >>29
ハネムーン期、この前テレビで見たわ
イギリスだかどっかでDV年上彼氏に捕まって何回も逃げ出して
何回も自分から彼氏の元に戻っていったという16歳の実話
一度は警察にまでいったのに戻ったというww
- 32 :
- 上の変な人は、旦那大すきーって終わってんだから悩んで無いじゃん
挙げ句、知り合いがぁ、とか他人のDV話してもしょうがないし
- 33 :
- >>32
その変な人乙
- 34 :
- >>9が実際どんな状況なのか知らんけど
話盛ってまわりを振り回す人って居るよなあ
落ちてるときは超被害者になるんだけど
コロッと立ち直って(?)心配かけた相手に
何マジになってんのーwっていう
- 35 :
- >>34
安易に想像できてイラッとした
- 36 :
- 「誘い受け」知らない人は
叩かれる元だから気をつけたほうがいいよ
便所の落書きで「それでそれで?」「なにがあったの?」って
誘導させる書き込みは嫌われる。リアルもだけどw
>>9みたいな思わせぶりな書き方は印象悪くなるよ
- 37 :
- 主人が気難しいというか、人を振り回すタイプなので、それをとことん知り尽くしている義母がよく心配してくれる。
今日も電話してたんだけど、ポロっと「大変です」と言ってしまった。
話の流れでフォローも出来ず。
息子をこんな風に言われたら、いくらねぎらってくれてるからって気分悪いよな〜。
- 38 :
- 久しぶりに腹立った、てか今
はぁ。。。すんません、出すとこわかんなくてここに吐かせて下さい。
- 39 :
- >>37
あ、うちと一緒。
義母は旦那の長所も短所もわかっていて困らされたこともたくさんあるみたいで
だからこそ本気で労い&心配してくれているんだと思うから、
こちらも本音で接していいと思う。というかそうして欲しいんだと思うなぁ。
義父と旦那も似てるから、対策教えてもらったりこうしたらうまくいったとか報告し合ったりもしてるくらいだ。
- 40 :
- >>39
同じような人がいたw
お義母さんも、「いつも大変でしょ?ごめんね」ってトーンで話してくるから、つい言ってしまいました。
確かに大変なところはあるけど、可愛いところとか、愛おしいところもたくさんあるから、
悪いところばっかりじゃないですって言いたいけど、のろけっぽくて恥ずかしいから言えない。
- 41 :
- 結婚して太ったから旦那と一緒にダイエット中
ロングブレスダイエットがんばります
- 42 :
- うちは結婚して3ヶ月で夫5kg痩せたわ。
普通の一汁三菜。トメ一体何食わせてたんだ……
- 43 :
- >>37
人を振り回すタイプって自己中なのかな?
ウチの夫もそうかも。
>>40
母性本能くすぐるタイプなの?
好奇心旺盛で年の割りに子供っぽいとこある?
- 44 :
- 夫は何食べても太らないのか全然変わらないのに私は太る一方…
私は食後寝る前までお茶一杯しか飲まないのに夫は毎晩寝る前にビール飲んで御菓子食べてるのに
体の作りがそもそも違うことを実感した
- 45 :
- >>40
悪いところばっかりじゃないってのは、わざわざ言わなくても共有認識としてあるなぁ。
そういう旦那(義母にとっては息子)への愛情が大前提としてあるからこそ、
そしてそれがお互いにわかってるからこそ、信頼して旦那のことを色々言えるし聞けるんだと思う。
のろけっぽくならないよう「いいところもたくさんあるんですけどねー、ここが困ったとこですよねー」
みたいなニュアンスで話してみたら?
- 46 :
- 結婚したてだけど夫の実家からのプレッシャーが辛い・・・
- 47 :
- >>38
どしたの?
- 48 :
- 結婚半年、新しい職場も半年だったんだけど、派遣切りにあったから次探さなきゃ
やっと生活のリズムが出来てきた所だったからめんどくさい
旦那が早く帰ってくるからあんまり遠い所や残業のある所は無理だ
先帰ったからってご飯作ってくれるタイプじゃないし…
外食増えたら稼ぐ意味ないしなぁ
- 49 :
- 新婚二人で水道30立方って多いほうかな?
二ヶ月前の検針では21立方だったんだけど最近夫が日帰りの出張が多くて
作業着1枚だけを毎日洗濯してるから水道代が跳ね上がったんだと思う。
洗い替えは沢山あるのでせめて2〜3枚貯めてから洗いたいんだけど汗で汚いし
嫌といわれる。勿論他の洗濯物と一緒には出来ないので
多い日は一日に三回も回すことがある。基本毎日洗濯機使ってて、二回〜三回回す事が2〜3日に一回程度。
風呂の残り湯で洗っててもこんなに水道かかるのかorz朝もシャワー浴びるし、夜は毎日浴槽のお湯張るので恐ろしい。
- 50 :
- 1着なら手洗いでいいと思うけどなー
- 51 :
- 恥ずかしながら一度も手洗いをした事が無いので不安が大きいです。
作業着は綿100%のつなぎなんだけれども。
- 52 :
- うち前回は38だったよorz
洗濯は基本的に1日1回、週に1〜2日だけ2回(シーツやカバー類)
風呂は夜のみだけどお湯は毎日変える
気になって洗濯も洗いは残り湯にして
シャワーも出来る限り使わない(浴槽のお湯使う)ようにしたから
次回は多少は減ってるはずなんだけどねw
洗い物だってチョロチョロ出して貯めすすぎしてんのになんでだ
浴槽が無駄にでかいせいか
- 53 :
- >>49
朝のシャワーってどっちも使うの?
- 54 :
- 朝は夫のみです。私は洗面台で洗顔だけ。朝シャワーは寝癖酷いから
濡らして直さないと駄目だそうで。
- 55 :
- 寝癖かい。
ついでに素っ裸になって全身シャワー浴びるってことかな
バスタオル使って洗い物増えそうだ
夜勤明けとかならわかるけど
まだ寝汗のひどい季節ってわけでもないのになー
さっぱりした作業着が着たいとか
適度にポリシーは尊重してあげていいと思うけど
ある程度譲歩する(しない)ラインはそちらの側でも
主張していいんじゃないのと思うけどな
- 56 :
- 全然汗臭くないし痩せ身の夫なんだけど、冬だろうが夏だろうが関係なく朝シャワーだよ
バスタオルも当然私の倍使う。起きたら何か気持ち悪いんだって。何か変な強迫観念にでも駆られてるんではと
心配になる。
取りあえず手間は掛かるけど作業着を手洗いして洗濯回数減らすことからやってみる。
去年夫が独身の時に適当に買った安い洗濯機だからすすぎ一回できないし他で節水するしかないのか。
もうじき子も生まれるしいっそ新しい洗濯機欲しい…けどさすがに去年買ったものを買い替えは無理か。
- 57 :
- リサイクルショップに引き取ってもらって、乾燥機能付の新型洗濯機買った方が
トータルで安くつくような気もする。
子供が生まれるのなら尚更。
- 58 :
- 連投すまん。
さっぱりした作業着が着たいなら洗い替えで何枚も同じのあるからそれを毎日
取り替えて着て行けば良いのに、溜めときたくないってすぐ洗濯しちゃうのが嫌なんですよね。
1日くらい溜めといても良いじゃんと思う。中に肌着も着てるし特段汗が凄いとか油汚れがある訳じゃないのに
理解できない。衛生観念の不一致って難しいね。
最初は風呂水洗濯も嫌がってたのがここまで妥協できただけ立派だけどさ…
- 59 :
- お風呂、栓せずにお湯ハリボタンおしちゃった。
さっきお風呂の栓を確認してくださいってエラー音が出てあわてて見に行ったよ…
水道代が…orz
>>58
衛生観念の不一致は厳しいね。
しれっとどこかに隠して2日に1回に出来たりしない?
- 60 :
- 仕事定時に終わって飲み会行った旦那から飲み会が終わったのか、徒歩で帰るよとメール来て(その時は自宅から徒歩五分くらいの場所に居ると書いてあった)一時間以上経つんだがまだ帰ってこない
何かあったんだろうか
- 61 :
- >>60
送信先間違えました
ごめんね
今日はそっちに帰るのは遅くなる
- 62 :
- 夫にはお小遣い制なんだけど夫のクレジットカードで自分の欲しいもの買ってるのがもやっとする
ネット代や携帯代などの家計もこのカードで払ってるので結局家計用の口座からお小遣い+私物で買ったものの
金額が引かれる。
家計用のクレジットカードを別に作るべきだろうか。
- 63 :
- >>60
それは電話なりメールなりして所在確認したほうがいいんじゃ…
- 64 :
- もしかしたら二軒目に行くのかなとか色々考えてたんだけどちょっと不安なってきた
明日は泊まりの出張だし寂しい
浮気は絶対無いと思うけど心配だしメールしてみるわ
- 65 :
- 最近、仕事から帰ると眠い。
ひじょーに眠くて、居間で寝てるとお布団行きなさいって旦那によく言われる…(いまも眠いけど旦那待ち)
そして体調を心配された。
自分でもなんで眠くなるか分からないんだよー
来週新婚旅行だから知らずに頑張りすぎてるのかな…
結婚休暇フルで取れたから、来週はのんびりしよう。
- 66 :
- 妊娠?
- 67 :
- >>64
事故にあってるかも、って心配じゃなく浮気かよー
ひでーな
- 68 :
- 徒歩5分の場所から帰るよメールしたあとに浮気とかないだろうに…
結局なんだったのかしら
- 69 :
- >>49
ウチも夫婦二人で30だよ。
使いすぎって怒られたよ。
ガスは1月1万超えた。
- 70 :
- 無事帰って来ました
私の勘違いで、飲みの途中で連絡してきたらしく、徒歩五分の場所で飲んでるから迎えは要らないって意味でした
わかりにくいメールだったから誤解してもう終わったもんかと
- 71 :
- >>70
>>61はご主人だったの?
- 72 :
- 22時に飲んでる位で浮気の心配って…
- 73 :
- 浮気は絶対無いと思うけどって書いてるじゃん
過去に浮気でもされたのか女癖悪くて信用されてないんじゃね?
- 74 :
- >>64の浮気云々は>>61の茶々に対してでしょ
>>71
本人のわけねーべ
- 75 :
- 夕飯の仕込み終了、あとは夫から帰宅コールがきたら
魚焼いてあんかけ作るだけ
毎日毎日、夕飯の献立考えるのがしんどいなー
見た目よく、色目よくバランスよく、調理法もそれぞれ変えて(焼く・蒸す・煮るとか)
日々料理し続けるって大変なんだなー
ヨ○ケイみたいに、勝手に献立決められて必要分だけ材料届いたらどんだけ楽だろうと思うw
もちろん子供もいないし買い物も自由に行けるし利用する気はないんだけど
- 76 :
- 夫が行き先も言わずにでかけてしまった。
ご飯の片付けしてたら夫の携帯に電話がかかってきて誰かと話してた
(うちは台所と夫部屋が隣で微妙に物音が聞こえる)
そんで電話終わったら部屋から出てきて「ちょっと出かけてくる」って。
「どこ行くの?」って聞いたら「すぐ帰ってくる」としか言わなかった…
電話の相手が関係あるんだよね?
なんかもやっとしてしまうわー
いつも行き先聞くからうざくなったのか?
- 77 :
- 個人的には、行先も言わずに出かけちゃうなんてありえないなーしかも夜に
たとえ近所のコンビニや自販機、ただのゴミだしだとしても、きっちり告げて出かけるよ
- 78 :
- 浮気相手
昔の女
借金してる相手
弱味を握られ、脅迫してきてる人
好きなの選んで
- 79 :
- 来月、結婚一周年なんだ
お金ないから贅沢は出来ないけど、どこかでかけるか、なにかしたいな
同棲してから感謝感謝の日々なので、手紙は書こうと思ってる
- 80 :
- 今日は仕事帰りにそのまま実家に帰る
実家のペット思う存分モフるぞ〜
旦那は私がいないのでここぞとばかり有給とってのんびりしてる
- 81 :
- 旦那にせっかく、焼き肉を作ったのに今頃帰って来やがった!温かい内に食べてもらおうと、頑張って作ったのに無駄な努力だった。
言い訳に会社に提出した資格証の戸籍が違うから怒られたとか、言ってたけれど、こっちの知った事ではないわ!連絡出来ないなら携帯、持つな!
と、怒ったら奴隷のクセにいっちょ前にいじけた(笑)
- 82 :
- 21時なら早いじゃん、働いて帰ってきたのに文句言われるとか可哀想。
- 83 :
- なんか最近カリカリ奥多いね。新婚スレだぜぇ〜?
- 84 :
- 新婚だからこそカリカリすることもあるわけで。
一緒に暮らしてから半年はカリカリの連続だと先輩方から聞いたw
- 85 :
- 焼肉作った!って、肉焼いただけじゃん
それでがんばったとか言われてもw
それこそ、副菜だけ準備しといて
肉は旦那帰ってきてから焼いて出したって遅くないわけだし
- 86 :
- まだ新婚5ヶ月なのにトメの孫マダーコールが始まってしまった
もう少し新婚生活楽しみたいのにー
なんかやんまり遠まわしに言ってくるから旦那にも相談しにくいしモヤモヤ
- 87 :
- >>86
何かの折に旦那さんから○年はいらないわーってサラッと言ってもらったらいいんじゃない?
うちはそうしてからせっつかれる度に
○○さんがそう言ってますからーって返してる。
- 88 :
- >>87
一度言ったことあるんだけど忘れてるっぽいんだよね
欲しいと思ってすぐできるんもんじゃないから、病院いって検査しておいでだのなんだのうるさい
そもそも避妊してるんだからできるわけなのにw
今は小さなストレスだけど今後積もると、本格的に苦手になりそうで怖いわ
愚痴ってごめん
- 89 :
- >>88
私は三年は予定がないってはっきり言っちゃったよ。
- 90 :
- 家計握ってるのは旦那なんだけど、浪費がひどすぎる。
今月もうすでに一ヶ月の手取り三分の一の額を趣味に費やしてる。
注意しても自分で稼いだ金だから文句言われる筋合いはない的なことを言われて
私が家計を管理したいと言おうものなら大反対される。
どうしたらムダ遣いやめてもらえるかお知恵貸してくださいorz
- 91 :
- そりゃーもともとルーズな人に家計にぎらせたら
好き勝手に使っちゃうに決まってるよ
独身時代のお金の使い方が抜けてないんでしょ
自分の金だとか言っちゃう人に言い聞かせたってムリムリ
自分だったら外堀から埋めるわ、義両親とかさ
話の通じるまともな義両親だったらの話だけど
- 92 :
- 一緒に生活を始めて2ヶ月…。先に新居に旦那が住んでいて、いざ来てみたら汚い汚い。それから何だか前のように接する事が出来なくなった。優しくしたい。
- 93 :
- あげてしまった…
- 94 :
- うちの主人も掃除の才能ないなー。
一人暮らししてた時の部屋の汚いこと汚いことw
掃除は嫌いではないから、私が掃除担当。
- 95 :
- 孫コールがうるさいから疎遠になった。
子供が生まれないのは息子さんのせいなんで!
私は夫婦2人でもいいんですけど!
- 96 :
- 部屋が汚い(ゴミを落としてる)のはまだ我慢出来るけど
使った物やりっぱなし、掃除させても中途半端だと
私お母さんじゃないんだけどって内心苛々するよ
積り積もって姑恨みそう
- 97 :
- >>96
うちも、ゴミは置きっぱ、使ったら仕舞わない、掃除や洗い物させても中途半端。
でも注意するとごめんって言って片付けるし、自ら掃除してくれる場所もある。
洗い物も、やんわり落ちてない汚れのこと、乾かない原因のことを言ったら、納得して少し成長する。
身に付くまで温かい目で見守ろうと思ってる。
それでもイラッとくるときはあるけどw、悪気はないんだまだ奴は成長過程なんだ、と自分に言い聞かせ
あくまでやんわり注意。教育だよね。
- 98 :
- まだ洗い物してるんだ
食洗機買いなよ
- 99 :
- 業者のCMみたいだなw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
身内にいる多重債務者いるヤシ (843)
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 12後悔目・・ (771)
祖父母が大嫌いな人のスレ5 (839)
身内にいる多重債務者いるヤシ (843)
遺産でもめている家庭… (861)
【離婚】 決断!!新たなる人生 【離縁】 (265)
--log9.info------------------
【突進】X-11スレPart11くらい【大水牛】 (881)
【ホンダ】VT1300cx,cr,cs【メーカーカスタム】 (449)
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (401)
ガンバレっ!無職のバイク乗り第16種 (201)
バイク板写真部 (385)
【エボ】ハーレー【EVO】3台目あたり (895)
【安宿】 お泊りツーリング 【たまには】 (573)
【東京近郊】超近場へお出かけ Part11 (916)
【欠点すら】 HONDA FAZE Part11 【愛しい】 (218)
【キセノン】後付HID バイク【防水上等】 (788)
バイク通勤・通学の人集まれ!15 (950)
【三十路】昭和56〜60年ライダースレ13【急増中】 (824)
ロイヤルエンフィールド総合スレ (478)
オフロード用品走行スレ 21 (972)
【HONDA】V-TWIN MAGNA(マグナ)【250】Part22 (602)
【F3 F4】MV AGUSTA MVアグスタ総合【BRUTALE/675】 (524)
--log55.com------------------
🦏忙しい忙しい part6
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1623【なんでもあり】
実質姫516
実質15850
おこわ2299
☆【画像】8141
銀河雑
まきょう