1read 100read
2012年6月模型・プラモ726: ◆機動戦艦ナデシコ 総合スレ◆ (264) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プラモのモ子ちゃん その8 (338)
こういうマテリアル、ツールをだせスレ (846)
嫌いだけど人には言えないもの in模型板 (946)
ストライクウィッチーズの模型 (579)
【パーフェクトグレード】PG総合・第26弾 (719)
▽▲▽ガワラ変形について語ってごらんMk-3▽▲▽ (264)

◆機動戦艦ナデシコ 総合スレ◆


1 :09/07/15 〜 最終レス :12/03/04
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA
ここは機動戦艦ナデシコの模型に関する総合スレッドです
過去にバンダイから発売された物から新たにブキヤから発売される物も含め
模型に関わる内容であればアニメの話題など何でもOK
みんなで楽しく語り合いましょう
・発売予定
コトブキヤ アルストロメリア 11月 \2,310
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20090714/Alstromeria.html
コトブキヤ エステバリス・カスタム ヒカル機 10月 \2,100
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20090615/aesti_hikaru.html
コトブキヤ スーパーエステバリス 9月 \2,310
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_nadeshiko_s_aestivallis/index.shtml
・発売中
コトブキヤ エステバリス・カスタム リョーコ機 \2,100
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_nadeshiko_aestivallis/index.shtml
コトブキヤ ブラックサレナ \8,190
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_nadeshiko_blacksarena2/index.shtml
■関連スレ
ブラックサレナ
2chスレ
OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA OTIKA

2 :
テヘ!

3 :
英雄阻止

4 :
2002年に建った初代スレはともかく、80レスで落ちた前スレ、151レスで落ちた前々スレがテンプレに無い時点で
このスレも短命で終わる予感がするw

5 :
ブラックサレナ最高

6 :
英雄はクソ

7 :
エステの箱が思っていたよりコンパクトでびっくり

8 :
アルストロメリage

9 :
>2002年に建った初代スレはともかく、80レスで落ちた前スレ、151レスで落ちた前々スレがテンプレに無い時点で
>このスレも短命で終わる予感がするw
そんな事細かくよく覚えてられるなw
まぁでもバンダイ製1/48バリスの再販を待つしかなかった時期に比べたら
コトブキヤのエステバリスシリーズがかなりハイペースでリリースされるんで需要はあると思うよ

10 :
>>9
ちなみに前スレの最後のレスは武器屋のサレナが発売された後の2008/08/22だったりするw

11 :
>>10
(´・ω・`)
西淀残り1個でした
売れてる?入荷数絞っただけ?
どちらにせよ欲しい人は早めに動いた方が良さげですよ〜

12 :
こちらはブキヤショップから再販サレナとともに到着待ちだ。
んで、両方持ってる方に聞いておきたいのだが、リョーコ機の関節構造、どれだけ変わった?
大目に頼んだので流用してテンカワspのバージョンアップを計りたい。

13 :
昨夜、横ヨドで確保した。
棚になくあきらめかけたら平積み台に積まれてた。
中身びっしりで組み立てがいがありそうだな。

14 :
中身はさらにコンパクトだったぜ!!の割にランナーとパーツ数が
コトブキヤクオリティで噴いた。踵のキャタピラ分割とかは流石だな。
ブラックサレナ組んだこと無かったんでキット仕様もあまり把握してなかったけど
首以外オールABS接続なのが若干不安だ。ボールジョイント関連は折れ防止に
真ちゅう線を打ち込んでおくとしても下手に塗装するとテンションかかり過ぎて割れそうだ。

15 :
肘とか細かいところはどうにもならんかもしれんが
ボール接続の部分はPCに置き換えた方がいいかも

16 :
劇場版でチラ見してからずっと好きだったアルストロメリア発売はすごく嬉しいが
イズミ機よりも前に発売するのか
この調子でステルンクーゲルや積尸気、夜天光も出して欲しいな

17 :
バンダイのアレを表面処理する事を考えたら
どんな出来でもだいたい許せるから困る
まあ10年前のキットと比べるのはさすがに失礼だと思うけど!
ところでスパロボWで捏造された劇場版ガイの機体って設定画とか無い…よね?
TV版と顔一緒にすればそれっぽく見えるかなあ

18 :
>>17
Wの画面で見る限りだとエステカスタムボディに従来のガイ機ヘッドがそのままついてるだけっぽくみえる。
バンダイのキットとサイズ合えば簡単に再現できるかもしれんね。
バンダイのはもう持ってないんでサイズ差分からんけど、、バンダイの方がデカイ?

19 :
>>15
市販のとサイズが合うトコはポリ製ジョイントに変えてもいいかもねー。
肩口なんかはちょっと悩ましいけど。関節技入らないかな?
>>17
直接比較してないけどバンダイのがちょっとでかいかも。
コトブキヤのはノンスケールってなってるけど実質どの位なんかな…
サンゴー?ヨンパチ?
しかしなんだ、赤の成型色がなんか懐かしい感じと言うか、80年代を思い出すというか。
丁度MSGの武器シリーズにチェーンソーだのククリナイフだのロングソードだのが
追加されたんで、ゲキガンソードって感じで持たせてオレバリスでも作ろうかしら。

20 :
>>18
画像横向いてるけどこんな感じ
http://www.imepita.jp/20090716/487750
だいたい1.5倍くらいかな

21 :
>>20
ぬぬ、パッと見違和感ないようにも思えるけど、
根本的にデフォルメ度合いが違うからキッチリフィットさせるには難しいかな?

22 :
>>20
d
さすがにちとデカイか。
アキトエステ単品で出してくんねえかなぁ
ハンドカノンだけ欲しいよぅw

23 :
>>21
ツインアイのアキトヘッドだからあれだけど
モノアイなガイヘッドだったら若干のオーバースケールさえ目瞑ってしまえば許容できるかもしれんねw

24 :
>>23
接着面で削ったりしてちびちび攻撃するのもアリかな。
モノアイなんかは市販品使えそうだし。
しかしなんだ、スーパーの方もwktkが止まらん。背面のアンテナブレードを
カスタムのデュアルタイプにしたいなあ。
http://hobby-channel.net/m/images/stories/news09/2009052905/s_1.jpg

25 :
>>24
で、思い出したんだが確か
『受信量二倍にすりゃキャパも二倍だから性能もそんだけ上げられるんじゃね?』
って事で0Gのアンテナ二つ付けたのがカスタムだよな。
その代わり操縦性は二倍悪化した、ってのもお約束。
スーパーエステ、ってどんな成り立ちだったっけ。
整備性とか色々度外視してる、ってのは聞いたことがあるが。

26 :
スーパーエステバリス
タカスギ・サブロウタが搭乗した機体。TV版でアカツキが搭乗していたエステバリスの改良型に当たる。
出力と武装が強化されたエステバリス。またフェイス部はカメラ・センサー等の保護のためバイザーで覆われている。

27 :
スーパーエステは最初から高出力前提に作られてるからアンテナ一本で事足りるんだろな
まあどうであれデュアルタイプのがカッコイイけどw

28 :
劇場版はコレで終わりかな?
夜天光までいくかな?
にしてももう夜天光と六連だけだけど
TV版も逝ってほしいな

29 :
真版・砲戦フレームとステルンクーゲル、
あと火星の後継者ってか木連の正式量産機(名前忘れた)がいる。

30 :
http://imepita.jp/20090717/067700
設定上はまだまだあるよ、全部作ろうぜ

31 :
スパが量産とコンパチだからな

32 :
>>29
積尸気(ししき)かな?夜天光の量産型だったか。
エステカスタムはサイズ的に手ごろで良いなぁ、数揃えたくなる(ほんの少し価格的にはアレだけど)。
つうか今になってキットでこれを手に入れられるのが嬉しい。ついでにそろそろ劇場版のBDを…

33 :
BDは商売にならないからねぇ・・・・。
さて、リョーコ機かいにいってくっか。

34 :
アルストロメリアも発売決定したのか、知らなかったわw
ブキヤ本気出してきたな
ところでイズミ機も出してくれるんですよね?

35 :
あれ、サレナスレより賑わってるような…やっぱりスレタイ効果?
願わくば最後までこの賑わいが続きますように

36 :
トレーラーと水中戦とゲキガンフレーム……いや何でもない。
でも劇場版の機体だけで終わらすのは間違いだ……!

37 :
川崎ヨドで買ってきた。スパロボOG系コーナーに一個だけポツーンと置いてあった(´・ω・`)
アルストロメリア決定で十分嬉しいけど、TV版機体まで続いて月面フレームも出たら死んでもいい

38 :
TV版は版権が別だからなあ
すんなり出せればいいけど

39 :
TV版は無理でもスパロボ繋がりでガイカスタムまではやってくれたら嬉しいな

40 :
捏造モノまでやられたらホトホト迷惑

41 :
誰が迷惑すんの?

42 :
まぁガイカスタムの場合は単体でだすってよりは
ガイエステだして頭差し替え可の方がいいな
もしくは色的にイズミ機におまけでガイヘッドついてくるとか

43 :
磐梯のエステと比べて大きさどんなもん?
可動は比較にもならんだろうけど

44 :
バンダイ旧キットエステと比べると物凄ェ小さいぞ。
ちなみに魂サレナの中身と比べると逆にこっちのが少し大きい。

45 :
あれ?
ブキヤエステって1/48じゃなかったんだ
公式みたらNONスケになってた
てっきり1/48だとばっかり・・・

46 :
ACVIと並べると推定スケールがほぼピッタリだから1/72程度かな?
……とするとサレナがすげえデカイんでもーちっと小さいか。

47 :
>>45
ブキヤサレナは設定サイズから換算すると1/48に近いサイズだけど、
中のエステは1/48より明らかに小さい

48 :
意外と売れているな…

49 :
我々は10年待ったのだ立体化を
そりゃ売れるわ

50 :
ぜんぜん

51 :
今サレナ作ってたらいきなり手首のジョイントが折れた…
予備が一個あるけどまた折れたら怖いのでググったところ、
色々なレビューサイトに「凹んだ部分を切っとくといいよ」と書いてあったのだが、
これって手首を入れる穴の部分を少し「バカ」にしとけってことでおk?
○←この穴の周りを少々削ぐ感じ

52 :
穴か玉かどっちかを削ればおk
玉のほうがリカバリしやすいとは思うけど

53 :
売れてるんじゃなくて何処も入荷を絞ってるって感じやね。
>>49
リョーコエステは10年前に出てるし

54 :
>>53
劇ナデ版の商品展開だろ、何言ってんだお前

55 :
>>54
ガレキの劇ナデ版リョーコエステのことを忘れないであげてください

56 :
>>54
翼のリョーコエステ知らないなんて勿体無い…

57 :
なんか良さそうなんでブキヤエステカスタムリョーコ機買って作った。
顔が自分で塗らないといけないのが難儀だが、作りがシンプルでいい感じ。
造形はすごくいいから最低限の部分塗装で結構映えるのもいい。
そして一番いいのは魂スペックのブラックサレナの中の人とほぼ同じなこと。
夜天光や六連と絡めても全然大丈夫ってのはかなり魅力的だ!

58 :
翼はサレナも出す予定だったけど、いつの間にか中止になってたな
当時は結構ショックだったぜ…

59 :
コトブキサレナ買ってきたんだけど組み立てるにあたっての注意点てなんかある?
とりあえずスレを見たかぎり手首と尻尾に注意が必要なのはわかった。

60 :
>>59
鋭く薄い部分が多いんで、白化は勿論、怪我に注意。
無理に嵌め込もうとせず現物合わせをしっかりする、のはブキヤ共通か。
あとパチ組みならゲート処理も丁寧にやると見栄えが違う。
最後に、展示する時は間違っても枕元の上とかに置くな。
バインダー一つ脱落しても人体に刺さる鋭さと重さがある。

61 :
エステバカスタム買ったんだけどさー。
頭にポリキャップはめるとこあるじゃん?あそこの片側のパーツにポリキャップはめる穴が開いてなかったんだけど
これってオレだけ?スレ見る限りこの症状の人いないっぽいけど・・・

62 :
>>61
うちのも埋まってたorz
ちびっと加工すれば済むがなえるな。

63 :
ありがとう。何分、プラモはHGを数回作った事がある程度の初心者なもんで…
色は目と頭のマーク位塗っとげばパチ組でもそれなりに見えるって事らしいから、とりあえず作ってみるぜ!

64 :
>>62
やっぱりか・・・
全体の作りはいいのに、あそこだけだもんなぁ。
少し残念だったよ。

65 :
>>61を見て俺も組む前にパーツ見てみたけど、うちのはちゃんとダボ穴両面ともあった。

66 :
気になって俺も見てみたが大丈夫だったわ

67 :
>>65
ああ、じゃあ整形不良がいくつかあるんだね。
こりゃ、何も知らんで買った人は混乱するだろうなあ。
今回はハズレひかされたってことかよ・・・

68 :
>>67
正直言うとハズレといえばハズレなんだが、流石にバンダイ並の精度期待値は
要求できん。
その意味も含めてブキヤプラモの推奨年齢は高めだ。
ってか日本のプラモの精度は水準らしいし。
だがアトリエ彩ビックバイパー、テメーは駄目だ。

69 :
>>68
あれは・・・忘れよう。あれには超がっかりした。
いや出ただけマシといえばマシだがね。
ダボ穴の埋まりのひとつやふたつ・・・
でも出来ればそんなのない方がいいけど

70 :
よく分からんがそのビッグバイパーってやつはそんなにひどかったのか?

71 :
アトリエ彩 ビックバイパー
でぐぐりゃ

72 :
ブキヤは以下の点でその辺りの事情を看過できる
的な色分け
モールドのシャープさ
安全基準無視の尖りよう
はめ込めないと言えば、
バンダイでもニューHWSでは余計な突起で頭部ヘッドをはめ込めなかったな

73 :
>>72
まだあるぞ
つ 恐るべき商品水準の向上速度
つ 『読めるけど読めない』的かつ魅力的なラインナップ
特に後者は市場に良い風を確実に吹き込んでいるようだ。

74 :
不良品引いたのはさっさと武器屋に連絡して交換してもらえ

75 :
ところでここは作例とかUPしないの?

76 :
しなきゃいけないの?

77 :
>>75
素組部分塗装しかしてないからなあ

78 :
ブキヤのエステはまだ組んでないけど、
今後晒す機会も無いと思うので過去の過ちを貼ってみる。
当時の俺、無茶しやがって…。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1248481689476.jpg

79 :
アルストロメリアキット化でテンションがだだ上がりしてるんだけど
エステとかの出来はどうだったん?

80 :
バンダイのより小さめだが、ディティールの精緻さやプロポーションで良好。(リョーコのだからではなく)
ただパーツ分割が最中箇所おおいので、パチな人は、がんばれ・・・な感じもある。
ミッチリした詰まった感じがする。
エステバリス、ナデシコが好きなら買うのをオススメ。
サレナのように値段で悶絶する事ないし。

81 :
>>79
プラの質や色分け的に最低限部分塗装は必要だけど
プロポーションとかはかなりいいと思うよ
若干ひじとか手首とかが塗装すると折れそうで不安かな

82 :
なるほど
ここ数年プラモ自体買ってなかったから、
ブキヤのプラキットってあんまりいい印象なかったんだけど
期待できそうだ

83 :
ガイエステぽいものを作ってみた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1248565758561.jpg

84 :
GJと言っておこうじゃないか

85 :
イズミもちゃんと出るのね
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2009/07/tp0172.html

86 :
まぁリョーコ機とヒカル機だけ出してイズミ機スルーしたら暴動が起こるレベル

87 :
アルストロはバッタ目当てにランナー追加発注するぜ
ジョロとかゲンゴロウも欲しいがTV版しかないしなぁ

88 :
リョーコ機の肩と肩装甲の機構がギッチリ詰まり過ぎていて、完成後に肩動かしにくいなコレ

89 :
んで肩付け根の軸がああいう接続だからね、思った通りのポーズをとらせようとするとちょっと難儀する。
肩アーマーの接続がABSボールジョイントなのはテムジンもだったけど、どうにも動かす時に滑らかさに
欠けるところがどうしたもんかと。とはいえあのサイズで繋げるならアレが最適かとは思うんで
あんま気にはしてないけどね。

90 :
肩のとこはリボ球みたいなやつに変えればいい気がする
どうせ腕を前後に動かす時は根元から動かすから

91 :
今存在知って買ってナデシコエステカスタムリョーコ機組んでみた
結構いい出来じゃない、さすがコトブキヤさんだわ
しかし得てしていうと意外と小さい、プラモでスパロボのシーン再現しようと
するとこんだけ差がでかいんだなって思う

92 :
厳密にガイ専用の頭部は存在しなくて
各媒体で使われているのは空戦フレーム標準装備の頭部なんだよな

93 :
空戦フレーム標準装備の頭って、
ゴーグル状部分かレンズ部分かどっちが目なんだろうか。
量産エステの流れからするとゴーグル部分優勢だろうか
まぁ、ガンダムだってメインカメラは額の台形だとは分かっているが

94 :
逆に、イレギュラーにパイロットやるはめになった
アキト用のエステバリス、ってものは最初から準備されてなかったはずだから
もともとはあれがヤマダさんのアサルトピットだったんだろうか

95 :
リョーコ機、
六連の釈杖喰らって各部をパージするシーンを
再現できるのはすげー

96 :
>>95
あー確かに。ちょうどいい感じにパーツを分離できるようにしてあってよく考えてあるわ
おかげでディスプレイの仕方が魂スペといっしょに「一夜にて〜」の夜天光登場シーンだ
まだサブや他の2機がまだだからこれ以外に再現できるシーンないしな〜

97 :
やっと完成したんだ
見て欲しい
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1250515611413.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1250515628389.jpg
筆塗りしんどい・・・
ツヤツヤのテカテカにするのって難しいな

98 :


99 :
>>97
ほほう。なかなかいいじゃないか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【No.111】ミニ四駆総合スレ【トライダガーXプレミアム】 (243)
【HJ】模型誌ライターを語れ!【伝ホ・モデグラ】 (415)
【MK-UZ】HGUCガンダムチーム【百式ZZ】 (369)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (440)
ガンプラにぶっ掛けちゃった(´;ω;`) (383)
タミヤ 1/20 ーリF60 5250円 (339)
--log9.info------------------
【あの人と】似てる有名人【この人と】 (812)
kaldiカルディコーヒーファームが好きな奥様☆9杯目 (587)
【訪問着】着物が好きな奥様【留袖】5 (468)
●レス禁止 吐き捨てスレ 26 (263)
☆浅田真央ちゃん応援スレ☆33.5A (220)
◇ 横浜の奥様 集合 ◇ PART57 (846)
【出たがり】サッカー選手の嫁【内助の功】 (971)
【美濃】岐阜県の奥様集合★12【飛騨】 (284)
パートについて【パート117】 (953)
【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】34冊目 (311)
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart133■■■ (488)
我こそは板最年長だと自認する奥様集合\(^o^)/ (557)
【チンピラの言いがかり】ネトウヨがロート製薬に恫喝 (444)
塩谷瞬くんを全力で応援するスレ (656)
18才以上のお子さんがいる奥様20 (912)
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】25 (269)
--log55.com------------------
趣味でキックボクシングやってる人 5 ラウンド目
八卦掌を教えてください 4
少林寺拳法総合スレ28
【修行者から】八極拳総合3【未経験者まで】
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ103 ステOK!
第15部 備中竹内流を名乗る竹内流備中傅の大嘘2
ボクサーの寄付や社会貢献や被災地域支援
ボク板スレ住人ってどんな体してるの?