1read 100read
2012年6月洋楽369: ロキノン系じゃない大物ミュージシャンって誰よ?? (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★★ドアーズ・DOORS★★★★★ (638)
【SOTY】STORY OF THE YEAR Part.3【来日公演】 (465)
ピーター・ガブリエル/Peter Gabriel (363)
THE KILLS - 002 (316)
Kornのスレ34 (228)
ロック史上最高のトラブルメ-カーを決めるスレ (930)

ロキノン系じゃない大物ミュージシャンって誰よ??


1 :09/07/21 〜 最終レス :12/06/12
ジザメリ??

2 :
ブラーのパークライフ

3 :
ブラーはロキノンじゃね

4 :
ジザメリなんてロキノン的美学の塊じゃん

5 :
じょんのび

6 :
ジューダスプリースト
レナードコーエン
ジェームステイラー

7 :
トムジョーンズ

8 :
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=D8MsPSdsN9Y&fmt=18

9 :
メタルの大御所全部

10 :
そういうゴミ以外で

11 :
フィッシュ、パールジャム、マイモジャ、ウィルコ

12 :
RUSHの為のスレっぽいな…

13 :
ロキノンなんて読まないからわからん

14 :
グレイトフル☆デッド

15 :
「ロキノン的価値観に染まった人間にザ・バンドの良さはわからない」って書き込みを見た気がするからザ・バンドで

16 :
>>15
でも、渋谷はグレイトフル・デッド好きそうじゃない?
そういう風に考えていったら、TOTOとかジャーニーになるのかなぁ…

17 :
エミネム

18 :
デリックメイ

19 :
マドンナ

20 :
プリンス

21 :
TOTO

22 :
AC/DC

23 :
エンヤ

24 :
マイケルジャクソン

25 :
サラ・ブライトマン

26 :
KISS

27 :
オジー・オズボーン

28 :
BURRN!系

29 :
サイモン&ガーファンクル

30 :
パンク板からもHRHM板からも懐メロ板からもはみ出てる
というのを条件に加えれば、ジョー・ヘンリー

31 :
ファーゼストクルーガーというバンドです。
作曲から音録りまで全て自ら行いました。
ジャンルはメタルです、是非聴いてみてください!!
http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE

32 :
ガース・ブルックス

33 :
ボブサンクラー先生
つか、だせぇロック以外ならい
くらでもいるな

34 :
ジプシー・キングス

35 :
マライア・キャリー

36 :
ホイットニー・ヒューストン

37 :
ジャネット・ジャクソン

38 :
ニッケルバック

39 :
ケニー・G

40 :
ブルース・スプリングスティーンってのは
ロキノン系には入らないんだろうか。
あんまり読まないから知らないけど。
ニール・ヤングはロキノンに載ってそうな気はする。
>>38
全くな。
ニッケルバックはちょっと違うかもしれないけど、
何で日本ではああいう重い音系統の
ポストグランジって人気ないんだろう。
何でロキノンはポストグランジ冷遇するんだろう。
あれもロックに入ると思うのに。

41 :











※ロキノンが勝手に書いてるだけです、はい

42 :
加山ゆうぞう

43 :
プライマス

44 :
>>41
それはつまり、渋谷始め歴代編集長の全く個人的な偏好ってことでOK?

45 :
メイデン

46 :
ボブ

47 :
レッチリとかU2とかグリーンデイとかリンキンとかみたいに世界中でたくさんCD売っててラジオでも頻発に曲が流れるようなミュージシャンはロキノン系って気がしない
評論メディアとか関係無しに支持されてるわけだし
レディへとかリバとかはロキノン系

48 :
フリオ・イグレシアスが表紙のロキノンなんて見たくない

49 :
ビヨンセ

50 :
ロキノン系ってなんだよ

51 :
SEIKO MATSUDA

52 :
大物だからこそ商業主義のロキノンに載ってしまうんだろ?

53 :
>>1は視野が狭い。
もっと色々な音楽を聴け。
機会があれば楽器もやってみろ。

54 :
>>1だけを見てそう言い切れるのもすごい

55 :
>>1は性病
もっといろんなコンドームためせよ。
機会があれば生もやってみろ。

56 :
200〜300円時代はビルボード的大物も載ってた気がするけど。
プリンスとかどーすんだ、
ゴシップネタからインタビュー、渋谷・サトケンによるくどい評論まで掲載されてたぞ。
マドンナは表紙にもなったしインタビューも掲載されたね。
今のロキノンは女編集長による同人誌らしいから読んだことねえや。

57 :
畑違いの挙げてもつまらないよね
ってことで
ポリス〜スティング
超大物だけどずっとスルーしてるね

58 :
>>1
ロックじゃないってことなのかなあ・・・

59 :
サヴロウ・キタズィーマ

60 :
じょーじ・ぼーい☆

61 :
ポールウェスターバーグとか

62 :
ロックでロキノン系って意味でスレ建てたんだけど
メタル・ラップ・ワールド・ジャズはロキノンに乗ってないのは分かってるから
ただロキノン(笑)っていうから、(笑)じゃない音楽を知りたくて

63 :
>>61
典型的なロキノン系
>>40
ボスは表紙になったことあるし、インタビューも何度も載ってる
渋谷も凄く評価高い
>>12
タナソーはRUSHを馬鹿にしてたから嫌いになった
どうせちゃんと聴いた事ないんだろうな
>>9
でも売れれば載せるんだよなw
メタルでも

64 :
歌のうまい人多数

65 :
FLEETWOOD MAC

66 :
フランクザッパ、トータス、CAN、NEU、スーサイド、スリッツ、ポップグループ、シェラック、フガジ
とか?

67 :
>>62
ロキノンがいやならロキノンは無視しろよ
ロキノンを中心にロック界が回ってる訳じゃないんだし
ロキノンを読むと変な錯覚を起こすのは分るが
>>66
ロキノン系の第一線のバンドに飽きた奴が聞く定番じゃないか

68 :
まず出てくるのがボンジョビだと思うが
ロキノン系って言っても別にロキノンだけで評価されてるわけじゃないからな…

69 :
>>66
大好きだけど日本じゃ小物
第2線のロキノン系ではないけどねww
音楽良かろうが悪かろうが金になりそうなら結局ロキノンに載ります

70 :
ジェフ・ベック
ジョニー・ウインター
ジョージ・クリントン

71 :
デーブス・ペクター。

72 :
>>69
第二線なんて使い方はしないだろ
最前線かそれ以外の二つに分けるのが普通だと思うが…
それとは別に>>66の挙げたのはロキノンでもちょくちょく名前が出てると思うぞ
読んでないから知らんけど

73 :
>>72
66だけど俺も最近あんま読んでないから良く知らずに書いたw
が、天井なんたらが連載で取り上げてそうね
ピーターアイヴァースをずっと前に坂本麻里子が大絶賛してた記憶が微かにある

74 :
普通にアメリカのAORとHMバンド挙げたらFA出るじゃん

75 :
てか挙がってるやつ、結局だいたいどれもロキノン系じゃね?
もうロキノンうぜー

76 :
でも80年代に限って言えばニューウェイヴ、USアンダーグラウンドは完全に外れていた
当時の購読者ならわかると思うがもうあきれるほどそれらを無視してたから
何せ当時ロキノンが崇拝してたのがUSスミススタカンというもう何の冗談ですかそれはと突っ込みたくなる顔ぶれでw

77 :
「大物ミュージシャン」っていうのがな。
ロキノンは「ロック」雑誌ですよ。

78 :
クロスビートだと結構大きく取り上げられるけど
ロキノンだとほぼスルーされるバンドを思い出せばいいんじゃね

79 :
>>63
ライター個別でリプレイスメンツに言及する人はいるけど
ポールウェスターバーグ自体は本誌でそんなに取り上げられてなくね?

80 :
ロキノンだけじゃなく、類似の雑誌は皆UKインディに偏りすぎだな
USとかUKのメジャーどころで、ズボッと抜け落ちている部分が多々ある

81 :
あと、USから人気に火がついたものは、相当後追いになる傾向がある
今では信じられないがレディオヘッドとかも、人気に火がついたのがUSだったから
はじめは、かなり扱いが悪かった
一時はMenswearとかより軽視されていたぐらいだ

82 :
>>72
読んでないんだから出てるかどうかわからないってことだろ?
だったらいちいちケチつけんなよw

83 :
>>10
ゴミの筆頭はツェッペリンなんだぜ

84 :
スタカンはロックじゃないけどカッコイイし、曲いいよ

85 :
じゃあ、スティーリーダンとかかな。ロキノンにはあまり載らないだろ?

86 :
>>81
なんか最初グランジ扱いだった気がする

87 :
クリープのギターのせいだな

88 :
パブロハニーじゃ雑な扱いうけても仕方ない

89 :
>>80
例えば?

90 :
>>81
90年代はシラネw

91 :
ロキノンはせいぜい20代までだからね
スティーリーダン聴くような購買層は少ないから載らないだろうな
ライターも基本的に守備範囲外だろう

92 :
ラブロケが全米1位になった時にロングインタビュー目当てでML買ったなぁ。
でも他に何が載ってたか覚えてない。
ビバロック・音楽専科・インロックは十代の女向けの雑誌という印象だけど、
ビバと専科はハノイ・ロックス(解散後はマイケル・モンロー)をやたらと持ち上げてた。
大物かどうかはわからんけど、ハノイ・ロックスをロキノンで見た記憶はない。

93 :
スティング
エルトンジョン

94 :
昔はスティングかなり出てたよ

95 :
どこかの部族の酋長さんとその部族のコスプレしたスティングが
記者会見でツーショット、という時も写真付きで記事になってたね。
U2もマックフィスト・ボノなんかが表紙になってたし、
パンク/NWあがりやら、売れない時代に記事にしたアーティスト、バンドは
売れ線組に乗り上げてからもそれなりにフォローしてたんじゃないかな。
90年代以降はわからんが。
大物(ベテラン)でも、ジョー・ジャクソンやブルー・ナイルなんかは
新譜出たらレビューで紹介する程度で、インタビューや本文レビューは無かったような。

96 :
なんなんだ ロキノン系
って 俺は 五年前までは
ロキノン 買ってたけど
40過ぎたら ついてけ
なったよ 今はレココレ
たまに 買うな

97 :
「前作が成功し今作でいよいよ大物になるのか?」というタイミングで
急に渋谷が割り込んで来る、というパターンなら
ここ30年たくさん見たなぁ〜

98 :
1980年代にはまったく一度もかけもしなかったのに
2000年代に入ってリスナーからのリクエストに応えてかける形で
「当時何々で何々だった」といかにも当時からロキノンマークがついてたように
装う、というパターンも目につきますね wW

99 :
>>68
ボンジョビのポジションってB'zみたいなところあるのかな。
何かちょっと自分の中で腑に落ちるものがあった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロキノン系じゃない大物ミュージシャンって誰よ?? (331)
The All-American Rejects Part3 (889)
Paul Weller Part 8 (862)
Marilyn Manson 72 (560)
ЯÅΔΦНЁ∀ 151 (265)
【グランジ】 Grunge系総合 Part 5 【オルタナ】 (399)
--log9.info------------------
ポケモソ同人ヲチスレ8 (904)
【カルピス】ないなないない小蛆スレ813【報復評価】 (441)
【マウス】osu!晒しスレ Part5【ペンタブ】 (272)
【PC】Call of Duty:MW3 晒しスレPart6【CoD:MW3】 (843)
【ポスト屑豆】yuna検証用スレ【顎泥棒】 (587)
ドルアーガの塔晒しスレ80 (399)
スクウェア・エニックス・メンバーズ晒しスレ (372)
【WTRPG】クラウドゲート総合ネットウォッチ 8 (729)
【mixi】戦国サーガ醸すスレ5【マクロ不正団乙】 (640)
【PSU】マリエールウォッチスレ タタタッ5【PSO2】 (853)
張☆碩ヲタヲチ★6 (359)
フェイクスイーツブログヲチスレ 3 (311)
【英国漫画で】船戸明里ヲチスレ4【建築トレス】 (937)
【妄想は】教えてgooをマターリヲチ68【嘘じゃない】 (921)
楽天ブログゅめくぅ(笑)と奇妙な仲間たち11 (869)
【BNE】バロックナイトイクリプス ウォッチスレ4 (840)
--log55.com------------------
国民民主党、支持率1.1% [765875572]
大川小の津波訴訟、ついに最高裁まで来てしまう いい加減認めろよ… [657220922]
【遭難】 行方不明の親子 最後に立ち寄ったコンビニでの画像公開 今日は物音がしたという情報があった沢を探すも不調 [219241683]
【悲報】アメフト日大・内田監督に殺人タックルを指示された宮川選手、退部する模様 [455679766]
【!?】 いしだ壱成、一般人に頭髪の具合を馬鹿にされ激怒 「覚悟しとけや、”死ぬ”よ…?」 [809488867]
【緊急】スルガ銀行がガチでやばいらしい 急げ [565075556]
【悲報】ノースライム弁護士、懲戒請求したネトウヨ961人全員を訴えると公言 ★7 [535628883]
「ゲゲゲの鬼太郎」第7話「幽霊電車」 朝っぱらからガチなホラーアニメを放映してしまい子供にも社畜にも恐怖を植え付ける [668970678]