1read 100read
2012年6月プロバイダー144: YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2 (436) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 06 (268)
フレッツエリア内放置民の声!{発狂} (218)
【秋田IX】9時間半ダウン 3蛸目【地域ISPも脱退】 (488)
Yahoo!BB光 タイプS (547)
【営業】 i next 【電話】 (789)
【ADSL】Yahoo! BB は最高のプロバイダ (277)

YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2


1 :03/02/08 〜 最終レス :11/11/13
モデム配ってる方々、日頃思ってることを書き込みましょう。
前スレ:YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038109931/l50

2 :
≪関連スレ、関連URL≫
★ヤフーBBのモデム配ってるヤツ集合★2 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1039887690/l50
Yahoo!BBアルバイト掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/computer/4339/
関西でYAHOO!BBのモデム無料お渡しスタッフ集合! http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040313608/l50
ヤフーBB PART4 (派遣板) http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1036217329/l50
YBBのサポセンで働いてるものですが http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036929633/l50
YBBサポセンPたわー限定4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040668756/l50
Yahoo! BBの勧誘が激しくウザい駅 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042923455/l50
ヤフーの付くタイトルスレ一覧 http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83%84%83t%81%5B&o=r
Yahooの付くタイトルスレ一覧 http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=Yahoo&o=r
YBBの付くタイトルスレ一覧 http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=YBB&o=r

3 :
     △△△△△△△
      _¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶_
    ◯0¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶0◯
   ,|¶¶¶ ¶ ¶ ¶ ¶▼¶ ¶ ¶ ¶ |¶¶¶|.
   |¶¶l |ヽ.___/ヽ≡≡≡.|´l.¶¶|
   |¶¶¶ヽl 〈(・)〉||〈(・)〉≡l/.¶¶¶|
  ,|¶¶¶|.〈   ̄ | | ≡≡≡〉|¶¶¶|
  |¶¶¶¶||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ |.|¶¶¶¶|
  .|¶¶¶¶|,l  {ヽ、`─´≡,/}≡| .|¶¶¶¶| 
  ,|¶¶¶¶| ヽ ヽ/=====ヽ/≡/ |¶¶¶¶|.
  |¶¶¶¶|.  \┗━━┛≡/  .|¶¶¶¶|  
 .|¶¶¶¶|    \ ┃≡/   |¶¶¶¶|
  |¶¶¶¶|     /\ /ヽ    |¶¶¶¶|
 .|¶¶¶¶|  /ヽ_∞_ノ\  .|¶¶¶¶|
  |¶¶¶¶| /|   ..‖..  ≡|ヽ |¶¶¶¶|
         >>1さんおツカレ

4 :
1は神だNE!

5 :
最初の頃申し込み書無記入で貰ったんだけど
売り飛ばしていいでつか代理店さん?

6 :
どうぞ。ヤフーオークションで売ってください。
身元ばれてタイーホだけどさ。

7 :
>>5
無記入だったら大丈夫ってか
足付いても大丈夫じゃねえの?
ahoo側も酷いしな今回

8 :
ヤフBBの街頭配布のモデム、10個たまったがどうしよう。

9 :
速報+からおまちどを。
【迷惑】ADSL勧誘巡る相談急増・国民生活センターまとめ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044778836/

10 :
>>8
もう一個もらえマツ

11 :
孫はこれほど商売音痴だとは見抜けなかった。
こんな戦略はアリエン

12 :
670 :現場の住人 :03/02/05 06:35 ID:hMcpHyDs
辞めるつもり(予定)なので、こちらのスレに移りました。
今後、ドライバーの質はさらに低下する事でしょう。
一般に知られているドライバーは、SD(セールス・ドライバー)で
馬鹿が多いから、格下の一般ドライバーとに別れます。
今回の、佐川ロジテック合併、佐川急便東京支社の体制の見直しに伴い
馬鹿を増やして、給与を格段と2.21より下げる方針をうちだしました。
某中継センターの貴重品担当のO君は、転籍書類に半ば強引にサインさせられ
月額給与が5万おちたそうです。(合掌)
路線部は某都圏運輸と合併の話が、2.3に白紙になり、大型運行者も、夜勤の4トン
ドライバーに転籍せよとの事。
涙を浮かべてました。
このような事実から質の向上は不可能に近いと思われます。
尚、スレにありましたヤフーBBですが、
自動仕分け機(サンドヴィック)を使用しているので、
大半がロムやディスクに異常をきたし、返品の山です。
(20気圧以上のハネで叩かれあんな高さからガンガン落ちて荷詰まりしてるんだから、
壊れない方がおかしいって)
当然、一般貨物もそうです。
ちなみに、昨日はヤフーだけで1万9千個位の発送個数でした。
まだアッカの方が良いです。(住友仕分け機だから)
これも危険なものですが、
上記のものよりナンボかまし、
ブローバンドは富士通が良いでしょう。(佐川ユーザーの方限定)

13 :
番号が有効かどうかを教えてくれる
フリーダイヤルって何番だったっけ?

14 :
>>13
999907

15 :
代理店さんにしつもーんでーす。
1契約取れると、Yahooから幾らもらえるのですか?
パラソルとYahooウエアはタダでもらえるのですか?

16 :
今は身分証明書見せろって言ってくるね。
これはビデオ屋の会員証でも良いんですか?

17 :
>>16
そりゃぁ、無理だべぇ〜 w
通常、申し込み者所有免許証・保険証等確認+該当電話番号のエリア確認+
電話加入者名義確認+(回線握り確認も有る場合も有り)
これを今でもやらない代理店は、危険! 〜 w

18 :
>>13
QuickYahoo

19 :
>>13
> 番号が有効かどうかを教えてくれる
> フリーダイヤルって何番だったっけ?
意味がわからん。ちゃんとした日本語で書け
ポートチェックか?ステータス確認か?

20 :
大阪なんか身分証いらない所ばかりだよ
俺んちもう3個ある
でも怖いから売らない。

21 :
821 名前:   投稿日: 03/02/13 18:09
 ゲンダイネットにアクセスありがとうございます。
以下の通り、お客様よりお問い合わせを受け付け致しました。
>さて先月ごろから街角でのヤフーBBの販売活動にて
>ポニーキャニオン社の「おさかな天国」作詞:井上輝彦/作曲:柴矢俊彦/
>編曲:石上智明
>を替え歌にしてエンドレステープに吹き込んだものを
>延々と流し続けるということが全国的に行われています。
ご愛読まことにありがとうございます。
頂戴しましたメールは本紙編集部へ転送させていただきました。
これからもゲンダイネットをよろしくお願い致します。
ゲンダイネットサポート担当:岡田
====================================

22 :
>>21
828 名前: 投稿日: 03/02/13 23:31
>>821
ヤターーーーーーーーーー!
ついに2ちゃんねらの味方「日刊ゲンダイ」が取材に走るね!
これでZAKZAKも取材・掲載すればSBストップ安だ!!!!!
ガンバレ!二木啓孝!!!!!!!
829 名前: M○I 投稿日: 03/02/14 11:41
>>828
たいした問題じゃないかと思っていたら
ジャスラックとポニーレコードからBBTに問い合わせが来てる
真面目に対応しないとヤバいのに
箱崎では、電話でさえ誠意ある対応をしないので
こっちに来るけど悪いのはBBTと寝草巣だろ?

23 :
ネクサスが一番悪いが、ソフトバンクBBにも監督責任がある
まあ、当然の報いだな。一般的には自分とこのサイトなどで謝罪
した上にカネも支払う責任が生じる
ざまあみろ>ネクサス

24 :
>>1
これも追加してくれよ。
アルバイト板
★ヤフーBBのモデム配ってるヤツ集合★2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1039887690/
http://school2.2ch.net/part/kako/1039/10398/1039887690.html
関西でYAHOO!BBのモデム無料お渡しスタッフ集合!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040313608/
http://school2.2ch.net/part/kako/1040/10403/1040313608.html
プロバイダー板
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ−2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044712512/
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1044/10447/1044712512.html

25 :
モデムを配る仕事してる人はローソソ出たとき「ありがとうございましたー」と言ってくれる。

26 :
>>25
かえって迷惑

27 :
>>26
お前!

28 :
>10
ゆうぱっくのシールかよw

29 :
浜松のザザシティーにいた、にーちゃん、やる気なし

30 :
やふぅやふぅやふぅ〜 やふぅに入ろう〜

31 :
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045074314/127-1000
↑のスレでめがねでぶのパソヲタがなんか言ってるよ。
もし良かったら遊んであげて〜

32 :
>>31
>中卒DQNのフリーターだろ?
だって失礼な人だなあ ゴルァ

33 :
今日、某ホームセンター内で20代半ばくらいの男がYBBモデムを勧めてきた。
にーちゃん:「無料お試しのADSLはいかがですか?」
俺    :「イーアクセスで契約してるから…」
にーちゃん:「イ、イーアクセスって… 何ですか?… 」
(実話)w

34 :
これいつまで配るの?
寒空の下でほっぺた真っ赤ッかにしたおじさんが可愛そう
だれも貰って行かないし

35 :
ティッシュ感覚で配られてもねぇ・・・

36 :
>>34
全世帯が加入するまでw

37 :
>>34
可哀想なんて思ってはいけない
あの程度の仕事しかできない
ゴミばかりだから

38 :
>>37
プータローの君よりはマシだと思うぞ。

39 :
age

40 :
契約前に自宅の電話配線調べたり説明頼むよ…
ガス検針機(電話線で使用量やプロパンガス残量を通知するシステム)
警備会社の通報装置
玄関に居る人と電話機で受け答え可能のドアホン
内線設備
電話線が分岐してジャックが2箇所以上ある
NTT収容局からの距離
上記が1つでもあればADSLや自宅設備に動作異常をもたらす可能性は必ず出てくる。

キャッチホンは使えない(NTT交換機通らないので)
貧弱なIP網なのでBBフォンは30分位話すと切れてしまう事が多い
サポートは期待するな(最長20日は復旧に待たされる)

41 :
>>40
それは、分かりやすく文書化して、契約後のお知らせで郵送すればいいじゃん

42 :
まだこっちのスレもあるね

43 :
>>40
LANポートの有無モナー。
>>41
契約前に説明しなきゃ意味ないだろ。

44 :
サポートセンターが主導してそういった資料を作れ。そしたら配布してやるから

45 :
>>40
一応それらのことのうち
1電話線が分岐してジャックが2箇所以上ある
2貧弱なIP網なのでBBフォンは30分位話すと切れてしまう事が多い
3サポートは期待するな(最長20日は復旧に待たされる)
この3つ以外のことはキャンペーンのチラシにも書かれてあるため
真面目なパラソルスタッフは説明してるはず。(おれは2については今初めて
見た。よく切れるとは聞いていたが)真面目なパラソルスタッフが
いるのかどうかと、それを説明することを派遣会社が指示しているかどうか
は疑問だが。クソ真面目に全て説明しだすと一人の客にすごい時間かかる。
派遣会社やYBBとしてはどう思ってるんだ?説明してほしいのか?
それとも説明はそこそこでいいから、もっと数を取ることを優先するのか?
どちらかを選ばないといけない。数かクレームか。
派遣会社とYBBの本音はクレームより数を重視しているのではないのか?
あとサポートセンターにはそれほど影響はないだろうが、光収容工事NGのことと
LANポートが必要ということの説明を受けていないということで、パラソルや
家電店に来るクレームが多い。全くお門違いなんだが。申し込んだとこに
クレーム出して欲しい。だが客にとってはそんなこと分かる訳もない。
もうどうにもできんのか?YBBは?そんなにいっぱいいっぱいなのか?
単に誠意がないのか?内部のことは知らんからどうとも胃炎
あとサポセンにマニュアルあるのならそれの簡略版でもいいからパラソル
にも配って欲しいよな、サポセンに繋がらないため、こっちに直にいろいろ
聞きに来る客、クレーム言ってくる客が多い、下手すりゃ加入する客より
多い日が

46 :
家の近くの誰もいないようなところで配ってた・・・
そこまでやるか?フツー
なんでこんなとこで・・ってあまりに必死

47 :
>>46
ブース出してる場所が悪いだろ?数うちゃ当たるみたいな。
全然その土地が分かってないやつが場所を決めてるんだろな、
要領悪すぎ

48 :
>>46
同じこと友人も言ってたぞ
こんなへんぴなとこでバカだな・・・ぶつぶつ・・・
と。

49 :
パラソル出す場所は基本的に店側から申請します、
それでSBCがチェックして許可出すみたいです、
例外としてはロ〜ソンとゲオなどの店は試験的にやったそうで
それにかんしてはどうだかわかりません
あと今のパラソルのスタッフの給料って量販店持ちだから
客が取れない所はすぐに潰れますよ、残業以外は全部その店が
はらうそうです、

50 :
>>45
ぶっちゃけ言ってしまいますと、
他社も全てそうですが、
ADSLは「ベストエフォート型=伝送帯域を保証しない形のサービス形態」なのです。
12Mのサービスで12Mの速度が出ている人はいない。
ネットワークが混雑してきた場合や距離、によるADSL信号減衰が
99%有り得ます。
IP電話は300kbps前後は最低速度が必要ですが、
例え平均リンク速度上りが1000kbpsあっても一瞬でも通話中に
最低速度を下回ればIP電話の通話は切れます。
根本的に「ベストエフォート型」ですので
リンク速度が一瞬でも下がり、IP電話の通話が切れる事は有り得る事なのです。
NTT回線と同等の安定度はありません。

51 :
「LANポートがない」という電話はたまにあります。
電気店で購入して下さいと伝えるしかないが、
9割の人は「あ、そうなんですか、分かりました〜」で終わるんですが、
1割の人は「じゃ止めます」「んな説明なかったぞゴルァ」に…
LANカード自体は高くは無いんですが、
世の中ダイヤルアップの人が居るのを実感

52 :
既出失礼します。
あれってくれるわけじゃないんでしょ?
客がそう思っていてトラブルになることはないんですか?
傍から見てると、「とにかくもっていってください」というようにしか見えないので。

53 :
>>50
>IP電話の通話が切れる事は有り得る事なのです。
>NTT回線と同等の安定度はありません。
ちゃんとこれを一般消費者にわかる言葉で街頭のバイトに言わせてますか?

54 :
漏れはLANポートがなかったから
USBに変換してつなげてる(゚Д゚)

55 :
>>54
できんの?

56 :
YBB配ってる人で小泉総理みたいな人がいた

57 :
昨日夜中に4時間の長電話したけど一回も切れなかったぞ

58 :
仕様上、通話が切れないという保証できないって事
「他社含め殆ど全てのADSLを使用したIP電話サービスに言える事」だが、
NTT回線からIP電話へ全て置き換えるのは安定性や品質上現状無理。
大体キャッチホンが使えないのが痛いし、NTT交換機を通らなければ110番もかけられん。
NTTは通話料が高いというが、高いなりに良いものは良い、確実に電話できる。
光ファイバーが普及すればIP電話の安定性は向上するかもしれんが、
FTTH自体もベストエフォート型だし…

59 :
今日、池袋のいつもの駅外で配ってなかった
業務縮小してるの?

60 :
>>53
商品やサービスやってて売り文句はどこもあるけど、
都合の悪い部分は企業って言わないものです。
社会人やってりゃ分かると思うけど…
単なる足軽でどうこう言われてもどうしようもない…
ADSLにおけるIP電話の現実。

61 :
54じゃないけどあるよ>>55
USB接続のLANアダプター、2〜4,000円で買えるはず。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1206/planex.htm
こんなやつ。
ただ、USB1.1だと速度でない、2.0対応してないマシンだと辛いかも。

62 :
>>53
> >IP電話の通話が切れる事は有り得る事なのです。
> >NTT回線と同等の安定度はありません。
> ちゃんとこれを一般消費者にわかる言葉で街頭のバイトに言わせてますか?
ヤフーの場合は、「二ヶ月の間は無料ですし、スピードが遅かったり、つながら
ない場合は着払いで返品可能です」と伝えているだけマシだし、細かな注意点
は当然マニュアルやチラシに書いてある。一定期間解約禁止などの縛りもない。
つーか、コイツの言い方、気に入らないな。NTTor他のADSL業者の人間か?
じゃあ、NTTは、すべてのサービスにおいて自社サービスのそういった
点をすべて消費者に分かる言葉で必ず口頭で伝えているのか?

63 :
はいはい
こんな話題でもNTTに飛躍したがるほうがどうかしてるよ
IP電話そのものの一般論でしかないじゃん

64 :
>>62
>細かな注意点
>は当然マニュアルやチラシに書いてある。
その“チラシ”だけを持って帰って子細に検討しようと思ったら
「入会する(した?)方でないとお渡しできません、返してください
ませんか。」ですって(実話)。チラシってのは普通どんどん配る
ものでしょ。
じゃあ、持ち帰られるとよっぽどまずいことが書いてあるのかなと
勘ぐりたくもなりますな。(“じゃあ”は>>62の最後から2行目より引用)
チラシを決して人に渡さないくせに、モデムを“資料”と称して送り付ける。
一体どういう会社なんでしょうね、YahooBBを取り巻く業者。

65 :
確かにほとんどのブースではチラシって余分においてないね。
ウチのスタッフは
12M、藤木、0円、
カードが付いてくるぞ、INS乗換え、自作の料金表
等くばりまくってる。
そういうのも困りものだけど、話を聞きに来てくれた人へ
がんばって応対してくれるんだから大目に見てる。

66 :
モデムのなかに位置情報を発信するセンサーがついてることは誰もしらぬのか?

67 :
>>64>>65
マジで?うちどんどんあげてるよ、つかチラシは数少なくなったら
発注すりゃいいし、べつにモデムの数だけ送られてくるわけじゃないし
うちはチラシの発注とモデムの発注は全く別。普通そうだと思うんだが
場所によっては違うのか?
たぶんそこのブース、チラシの発注が間に合ってなくて数が足りてなかったか
発注はしてるんだけどYBBから届くのが遅れてるか(よくある)
そう言う場合は派遣会社や店舗でコピーしたものを使ったり、余ってるブース
から分けてもらったりするんだけど
モデム入れる袋も足りなくなったこともあったよ、YBBに聞いたら袋の製造が
間に合ってないんだって、アホだよね

68 :
NTT信者としてNTTを養護しておこう。
>62
> ヤフーの場合は、「二ヶ月の間は無料ですし、スピードが遅かったり、つながら
> ない場合は着払いで返品可能です」と伝えているだけマシだし、細かな注意点
> は当然マニュアルやチラシに書いてある。一定期間解約禁止などの縛りもない。
書いてあったとしてもどうせ、宣伝文句に比べたらはるかに小さいポイント数だわな。
そう書いてる62さんは、お使いのパソコンOSの使用許諾契約書をきちんと理解してますか?
そんなもんは契約の基本事項だ。
まして64で触れられてる約款を客から取り上げるなんていうのは今時生保でもやらんぞ。
(生保各社には悪いが、その他証券など、金融はそういうダークなイメージがあるんで)

> じゃあ、NTTは、すべてのサービスにおいて自社サービスのそういった
> 点をすべて消費者に分かる言葉で必ず口頭で伝えているのか?
こんなところで愚痴ってないで116に電話して聞いたら?
NTTは今でも国の資本が残る特殊会社。
電力会社やJR、NHKと並んで百戦錬磨のクレーマーの餌食だ。
貴方みたいな優秀なお客様なら、ちょっとやそっとでは怯まず納得ゆくまで相手してくれるよw
で、そんなグチリをするやつに限って大規模災害時なんかにワーワー騒ぐんだよな。

69 :
>>68
> 書いてあったとしてもどうせ、宣伝文句に比べたらはるかに小さいポイント数だわな。
当たり前だ。
> まして64で触れられてる約款を客から取り上げるなんていうのは今時生保でもやらんぞ。
それを「約款を客から取り上げる」と解釈するのはオマエがバカなだけ。
そのブースのチラシ数が少ないから、「チラシは持って帰らないで」って
言っただけだろ?アホか。
> NTTは今でも国の資本が残る特殊会社。
> 電力会社やJR、NHKと並んで百戦錬磨のクレーマーの餌食だ。
> 貴方みたいな優秀なお客様なら、ちょっとやそっとでは怯まず納得ゆくまで相手してくれるよw
ヤフーへの苦情はすべてヤフー側が悪いが、
NTTやNHKへの苦情は客が(クレーマーなので)悪いとでも言うのか?
おめでたい思考回路したヤツだな。
結論:>>68はNTT信者という以前にただのバカ。

70 :
そもそも>>64の発言は、
> その“チラシ”だけを持って帰って子細に検討しようと思ったら
> 「入会する(した?)方でないとお渡しできません、返してください
> ませんか。」ですって(実話)。
> じゃあ、持ち帰られるとよっぽどまずいことが書いてあるのかなと
> 勘ぐりたくもなりますな。
ということで、「チラシは入会した人でないと渡せない。持って帰らない
で」と言われたということに過ぎない。残りは本人の推測。
まずいことが書かれているのなら、契約した本人にも渡すはずがない。

71 :
ムネタ海外慰安旅行中・・・・分かる人いる?

72 :
もちろんバンバン配ってもらってもイイが
なぜかウチにはご丁寧にすべての種類をセットにして配る子が多い。
スキルのない子にそういうのが多い。
お客さんはかえってわかりづらくなるだろうに。
袋は一時期ロゴもない白紙だったな。

73 :
>>70
>まずいことが書かれているのなら、契約した本人にも渡すはずがない。
本質を突いてますな、契約する前には決して読ませない契約条項がある
という事でしょう?

74 :
>>70
>残りは本人の推測。
64を良く読んでくれればわかると思いますが、>>62のNTTうんぬんも
62本人の推測って事になりますな。

75 :
>>73
オマエはアホか
チラシが少ないので持って帰られると次のお客算に説明する時
に困るから「ごめんなさい」と言ったに過ぎないだけだろーが
このスレでのここまでのやり取りが、オマエの頭ではいまだに
理解できないのか?
そんなにチラシ欲しいけりゃ二月までのキャンペーンのチラシ、
どうせ捨てるだけだから何枚でもやるぞ

76 :
おまいら話どこまで逝ってんだ

77 :
サポセンに電話が繋がらないので
モデム配る人に苦情、質問、障害etc..が来る罠

78 :
ネクサスって、あのNeXusが間違われそうですな、、、、
とばっちりを食ってないといいけど

79 :
バカの68がさらに恥さらしに来てやったぞぉ。
>75
普通チラシとか約款妙録なんていうのは絶対切らしちゃいけない類のものだって分かってる?
街頭PRで「何も渡せませんでした」とか言ったら担当者から恫喝もんだよ。
普通のバイトはゴミ箱に投げ捨ててでも数減らしてくるのに。
パラソル部隊へのチラシの配分がきちんとできてないって事を図らずも露呈してますな。
アンタが未だにY!BBのサポ業務やってるなら、
「街頭でチラシがもらえなかったというクレーム」として担当に伝えるのが、
まっとうな企業のクレーム処理のあり方だろ。
一件営業のチャンスの逃してるていう基本が頭から抜け落ちてるんじゃん。
企業によっては無理して住所聞き出してパンフレット送付するところだってあるぞ。
まぁ、Y!BBの場合は頼んでもないのにモデムまで送りつけるわけだがw
こんなところでY!BBサポの八つ当たりなんかしてないでとっとと辞めたら?
カラダ壊れるよ、冗談抜きで。
でも、こんな営業のイロハも分からない子供様しかクレーム処理部署に配置
できないY!BBに同情。

80 :
SVにチラシだけぽいぽい渡すのは絶対やめてくれって言われたけど…。

81 :
>>79
ホントにアホっぽいよ、>>67読めよ、配分もクソも発注しても間に合わない
ことあんの、担当者が恫喝どころじゃねーの、ケチのつけどころがおかしいって
冷静になれよ、普段もそうなの?2chではアホのフリしてんの?
それと>>68さ、YBBの都合の悪いことは小さい文字で書かれてるだのなんだの
書いてるけど、他のADSL業者の販促物、電気屋で取ってきて見てごらん
NTT CommunicationsのOCNとか笑えるよ、YBBどころじゃないって
OCN初期費用無料、OCN+ACCA12M月々3580円が3ヶ月無料とか書いてんだけど
NTT初期工事費など、モデムの買取orレンタル、NTT回線使用料
のことはYBB以上に小さく(しかもかなり薄い)文字で書かれてるし
工事費3050円はあとの方のページにしか書かれてない、結局無料期間でも
モデムとNTT回線使用料はかかるわけだしね、すげー紛らわしいよ
他のADSL業者も似たようなもん
>>79はほんとの世間知らずか余程感情的になってるのかのどっちかだね
たぶん後者だと思うから落ち着いて、ね?

82 :
>>80のような誤解をしているやつらもいるのか
要するにチラシ配りが仕事になって勧誘をやらないのは×ってこと
意味通じたかな?
興味あるお客とか、今は入らないけど検討したいって言ってる客には
ガンガン配っていいの、

83 :
SVって体育会系が多いからな
「チラシだけ配っても1円にもならねーんだよ」
「検討します、じゃなくてその場で即決させねーとダメなんだよ」
ぐらいのことを言う
会社全体の利益じゃなくて自分の成績しか考えてないんだよ

84 :
>>81
>YBBの都合の悪いことは小さい文字で書かれてるだのなんだの
>書いてるけど、他のADSL業者の販促物、電気屋で取ってきて見てごらん
でもね、BBフォンが30分も話していると切れてしまうというのが本当だったら
特記事項として最初の方のページに
【BBフォンをお使いの上のご注意】
とか書いてしかるべきだと思いますよ。
実際に書いてあるかどうかはチラシを渡してくれなければわからないけど。
別に「うちの電話はブチブチ切れますがそれでもいいすね?」
と表記しろとか言ってるわけではないし(笑

85 :
>>82
「おっしゃることは誤解です、どうかこのチラシをよくお読みください」
というスタンスは取るなということで、“検討したい客”を装えば渡すって
ことですな。

86 :
>>79は、キャンペーンという仕事について、素人だと思われ。チラ
シをあまり配るなってのは、携帯やPDAなどのキャンペーンでも
良くあることだよ。
ヤフーがやっているのは、街頭で申し込み舎を獲得するのが目的
であって、PR目的でチラシをばら撒くのが目的ではない。
それから、オレは別にサポなどやってない。

87 :
× 申し込み舎
△ 申し込み者
○ 犠牲者

88 :
ネクサスって渋谷にオフィスのあるあの会社じゃないの?

89 :
>>86
おいおい、>>68=>>79だろ

90 :
と、いうことはY!BBサポの自作自演が入り乱れた
スレッドと言うことでファイナルアンサー。

91 :
第一NTTが出すサービスなんて言うのは、戦前から始められたサービスだってある。
しかも電話帳内に収録してあるサービス案内を見れば、
「こんなサービスもあるのか」っていうのもたくさんある。
NTTがADSLをギリギリまで見送ってきたのは
「ベストエフォート型」のサービスに対するクレーマー等の
反発を極度に恐れてでしょ。ただ、実はインターネットの通信速度自体、
その性質のものだったので、結果的には杞憂になってしまったのだが。
>86
キャンペーンの質・目的によってもチラシの使い方は異なるよん。
少なくとも今回のヤフーのケースは数増やさないと。
ココまで来たらチラシだけでも配った方がいいケースだと思うな。
まぁ、その場で申込取らないと成果にならない形態だけどね。

92 :
>>91
> NTTがADSLをギリギリまで見送ってきたのは
> 「ベストエフォート型」のサービスに対するクレーマー等の
> 反発を極度に恐れてでしょ。ただ、実はインターネットの通信速度自体、
ウソを書くな
NTTはISDNと光ファイバーに多額な投資をしていたので、ADSLという新
しい技術はジャマだったんだよ
NTTの妨害で日本へのADSL導入が二年遅れたのは有名な話

93 :
>>92
ふーん。それで?
ADSLなどという腐った技術にFTTHが食われずに済んでよかったじゃん。
NTTがYBB潰し体制に入ったんで、すぐあぼーんでしょ。

94 :
あのIP電話も050番号導入以降は・・・
実は7月以降IP電話は050でしか着信できなくなる
そうするとBBホンの優位性は完全に消滅する

95 :
>>92
おいおい。有名な話は有名な話でも、
「アンチNTTの視点の場合」だろ。
いくつかの要因の一つでしかないぞ。
NTTとしては送信可能容量に応じた課金を
したかったのも有名な話。
ようやくISDNとADSLの料金が逆転した。
「安定した通信を確保するのが何より優先」が
NTTの十字架であり第一の存在意義だからなぁ。
日本の通話品質って言うのは世界トップクラス
だって知ってる?
携帯だって取引先との重要な通話には
音が悪くてまだまだ使えない・・・
法人BBポンがボロ負けしてる理由はまさにそこ。
まぁ、NTT系の会社がまもなく本格進出するけど、
そのあたりはやはりDNAがそうさせるプライドが
あるからね。維持でも品質上げてくるはず。

96 :
そりゃ極端な話、
(現状IP電話では不可だが)警察に110番通報中に通話がブツリと切れたらたまらん。
「通話が切れて仕事に使えないぞゴルァ」がサポートにかかってくるが無理だっちゅーの。
NTTが本格参入するらしいが、帯域保証できないのにIP電話の通話保証ができるのかどうか。
IP電話は「切れてもいいや」と思って使うしかないのでは。

97 :
私は電話でゴラァを入れてmodemを送り返したクチだけど、YBBによって料金
が劇的に下がった事は事実として認めたい。
ただしこんな状態がいつまで続くかは疑問ですな。

98 :
オマエら書き込むスレ間違ってるぞ

99 :
それから、Yahoo!のブースやってると、NTTの悪口をさんざん聞かされるぞ
フレッツADSLについてではなく、NTT本体の固定電話料金やNTT Docomo
のことだけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bフレッツは超格安プランを提供すべき (213)
【回線ブチ切れ】YahooBB 50M(+Revo) 6【マジ解約】 (729)
【ナローバンド】ブロードバンド難民が集うスレ8KB/s (266)
和歌山  (609)
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲ (646)
Freebit(フリービット)系プロバイダ総合 (484)
--log9.info------------------
【000】K2 SNOWBOARDS【☆☆☆】Part7 (800)
【ブーム終焉】最近スキーやってない人【30代40代】 (913)
スノボ教えるげ (929)
スノボちゃんにありがちなこと (363)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (644)
チューンナップショップのお勧め (957)
【グラトリ】スノータウンイエティ26Yeti【禁止】 (960)
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【4品目】 (402)
★ テレマークギアを語ろう ★ (265)
【初級や中級】初心者スキー雑談所4【下級者も】 (205)
そろそろ、大山について語っていいんじゃない?9 (657)
【岐阜郡上】奥美濃情報41本目【高鷲白鳥】 (272)
新潟県のスキー場(下越限定) (828)
コミンテルンスキー場を語ろう! (329)
★★★ショーン・ホワイト2★★★ (856)
【孤独】ж一人でゲレンデ行く人ж55人目ж【オナニスト】 (449)
--log55.com------------------
【神対応】感染疑惑の厚労省職員90名、陽性なら業務に影響があるため検査見送り
新コロがついにイタリアかぜになる。イタリアで初の死者。欧州でも初
トランプ氏「パラサイトはクソ映画だ」
【朗報】新型コロナ雑魚だった!既存の治療薬での効果が続々と報告され始める
天気アプリでおすすめありますか?
【産経新聞】相次ぐ極右犯罪に衝撃【ネトウヨ】
【香港】女性「マスクが無いのでミシンで手作り」男性「マスクが無いので製造ライン自作」
【話題】元SMAP中居正広の年収判明 / ビル買えるどころじゃない天文学的金額「中居が認めるほど高額」