1read 100read
2012年6月プロバイダー195: 【ありがとう】めたりっく総合(その12) (682) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】 (247)
■悪徳プロバイダ@NIFTY■ (545)
【ADSL】結局どっちが良いの【光】 (598)
■■FiberBit☆ファイバービット☆エフビット■■4 (295)
【plala】ぷらら総合スレッドPart84 (220)
【マンション】シーファイブってどうよ【光】 (272)

【ありがとう】めたりっく総合(その12)


1 :03/07/01 〜 最終レス :11/12/05
今までのめたに対する感謝の気持ちを込めてスレ立てます。
残念ながら、6月30日に終焉を迎えてしまっためたりっく通信ですが、
難民さんや忌々しくもAHOOに強制連行され、移行を希望している人たちのための
情報交換の場にしていきましょう。
東京めたりっく通信
http://www.metallic.co.jp/
大阪めたりっく通信
http://www.osaka-metallic.co.jp/
名古屋めたりっく通信
http://www.nagoya-metallic.co.jp/index.shtml
過去スレは >>2

2 :
東京めたりっく
http://mentai.2ch.net/isp/kako/937/937573334.html
東京めたりっく (その2)
http://mentai.2ch.net/isp/kako/973/973019763.html
東京めたりっく (その3)
http://salami.2ch.net/isp/kako/976/976614451.html
東京めたりっく (その4)
http://salami.2ch.net/isp/kako/980/980959462.html
東京めたりっく (その5)
http://salami.2ch.net/isp/kako/984/984384576.html
東京めたりっく (その6)
http://salami.2ch.net/isp/kako/991/991426526.html
東京めたりっく (その7)
http://pc.2ch.net/isp/kako/994/994552822.html
東京めたりっく (その8)
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1013/10131/1013131279.html
東京めたりっく (その9)
http://pc3.2ch.net/isp/kako/1032/10321/1032178908.html
東京・大阪・名古屋 - Y!BBめたりっく(その10)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037726040/
【終了】東京・大阪・名古屋-めたりっく(その11)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1051019025/

3 :
糞スレたてんな、ボケ

4 :
というわけでたてました。
スレタイのバランスが悪くなってしまった。
本当は後ろに「お疲れ様」も入ってたんだけど、次数制限で削ってしまいました。

5 :
本スレ
http://61.197.184.138/cgi-bin/metallic/tmbbs/wforum.cgi

6 :
今日でahoo は何万人くらい稼いだんだろう(千人単位?)
1ヶ月前にBフレ(駅)に乗り換えてから、このスレだけは見てました。
名も知れぬ糞ソフトに綺麗な箱をつけて、中身が何かも良くわからない店員しかいない
デパートの一角において回ったあの人の行為は、結果的に糞ゲームハウスを増やしただけだったのか
それから集めた金も、あと残りわずかと聞く。ほんと、人とは収穫の時期を読む感覚が違う様。
やば・・・スレ違うな。でもやっぱり○ジクラとか▲通信とか、好きになれん。ひがみかな・・・
でも、めたの経営者から見たらありがたい人なんだろうな・・・合掌。

7 :
乙。
最期の灯が消えるまで
まだまだ粘りますよ〜

8 :
今日、モデムを送り返したよ
思い出すに、入る時は散々待たされ
繋がれば繋がったでトラブル続き、
やっと安定してきたかと思ったらヤフーに身売り、
そして消滅・・・
はっきり言って糞だった。あばよ

9 :
サービス開始案内の通知をみたら
2001/04/04(2001/3/29)からということで二年間か。
思ったよりも短かったなあ。
たしかサービス開始まで3ヶ月くらいかかって
その間悶々とした日々を送ってたよw
最初の支払いの時だったかサポセンに愚痴をたれたが
あのおねいさんは今はどうしているだろうか。
当時個人で手に負える範囲の
常時接続と言えばOCNエコノミー。
128kbps月額30000というフザケた設定で
ちなみにまだやってるらしい?
ttp://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/eco/index-e.html
尤もサービス開始の寸止め放置プレイはこっちのが酷かったようだ。
そんなみかか奉公人達をよそに
眠い目をこすりながらテレホーダイタイムに魂削った日々から
解放してくれたのがめたりっくであったわけで。
オレは沈む船と心中してでもmetallic.ne.jpに最期までこだわりたい。
ああ、また切断・・・

10 :
サービス終了に伴うサービス変更のご案内
Yahoo! BBめたりっくサービスの終了に伴い、「Yahoo! BBめたりっく1.5M」をご利用のお客様には、
2003年6月11日より随時、「Yahoo! BB 8M」へサービス変更を行います。切替え工事日等のご案内は、
メールにてご案内しております。
この「Yahoo! BB 8M」自動サービス変更は、
・ 変更手数料等の初期にかかる費用は発生いたしません。
・ 切替え月におきましての「Yahoo! BBめたりっく1.5M」の月額利用料金はいただきません。
・ Yahoo! BBめたりっくサービスでご利用いただいていたメール/Webアカウント(xdsl.ne.jp)は、8月末までご利用いただけます。
サービス切替後はYahoo! BBの提供するメールサービスをご利用ください。
* Yahoo! BBメールサービス



11 :
誠に申し訳ございませんが、NTTタイプ2回線、法人様名義でのYahoo! BB 8Mサービスへの
お申し込みは承っておりませんので、Yahoo! BB 8Mへの変更とはならずに6月30日で解約となります。

12 :
ところでレンタルモデムを返さんでいいと
思ってる奴が多いようだが、
めたに聞いたら着払いで送り返してくれと言われたぞ。
後々、レンタル料金の請求とか買い取り要求とか
発生しないのか聞いたら口を濁してた。
こんなジャンクモデムを着払いで送り返されても
めたが困るだけだろうと親切心で思ってたが
めんどくさいことになるのも嫌なので送り返したよ

13 :
1ヶ月以上振りにめたで繋いでみた。
本当に最後の最後のfusianasan

14 :
多分、消却とか事務処理の都合なんだと思うけど
モデム返した方がいいみたいね。
自分は契約というか、貴族が微妙な状態なので
接続出来なくなり次第返却することにします。

15 :
7/2撤去工事ってメール来たのに
もうリンク切れしてる(´・ω・`)ショボーン

16 :
こっちはどうやら今日は凌いだらしー
ちなみに新淀橋局でつ

17 :
ギリギリでyを解約、POINT+eAに申し込んだら4日開通予定。
空白期感が5日。
即日乗換えとかの神業はできなかったけど、まあ予想よりは早い。
(eAのサポセンは、10日から2週間と言ってた)
めた、ありがとう。

18 :
めたのDSLAMはどこに売るんだ?
つか売れるほど価値あるのか?(藁

19 :
>nAVb1AnJ
前スレ、コピペの目的は何?

20 :
なんか恨みがあるんでしょ。
非公式掲示板で叩かれまくったんじゃない?

21 :
めたの今までの歴史を振り返る、みたいな事をしたかったんじゃない?
新スレのURL貼れなかったし激しく迷惑だったのだが。
で、めたメモリアルFLASHまだー?

22 :
>>19
激しく迷惑だったなぁ。ふざけんな。
逆に非公式板に誘導したかったんじゃないか。
どっちにしても厨房だな。
漏れはTEPCOひかりに乗換えなのだが、まだ工事日決まらんよ。
とりあえずホットスポットとかでしのぐことにしたよ。

23 :
とうめたup-g ユーザーです・
本日朝9時くらいに切られました。
これで本当におわりでつ

24 :
>>19
粘着が一匹いたようで。
>>3,5,10,11も同一とオモワレル
相手すると喜びそうなので放置してたんだけど。

25 :
今某マックのYBBモバイルしてます。
意外と快適でびっくり。
明日からネット難民なんでここでしのごうかと、無線LANカード買ってきますた。
しかし、皮肉だな(藁
やふーのせいで追い出されて、やふーのお世話になるとは。
でも、やふーがいなかったら東めたは一年位前につぶれてしまって
その時点でネット難民だったかもしれないからな。
だとしたら、光の工事費無料もなかったかもしれないし。
まぁ、仕方ないな。

26 :
うーむ、まだメールが使える・・・30日解約にしてあるはずなのに・・・

27 :
漏れもメールはまだ使える。。。

28 :
名めたの何万か払った初期ユーザーの場合は返さないでいいんだよな?

29 :
>>26,27
メールは解約から1ヶ月使えるでしょ?HPも。
>>28
返さなくても良いそうです(買い取り組)

30 :
強制移行でY!BB 8Mなんだけど、bspeedtest.jpで6.7Mでた。
距離920m, 損失16db
光にしたかったけど、ここまでADSLで速度出るなら安心して
ACCA12Mに乗り換えるのも手かと思った。

31 :
まだいける。
そろそろ移転先さがすかなー(遅

32 :
明日開通予定だったけど、もう使える(局工事日は今日)
だいたい4Mbps出てる。
まあ、満足です。

33 :
ああ、Web・メールと共にアカウント消えちゃった・・

34 :
めたモデムを返送するんで、ヤフとめた(ソフトバンクBB)に電話したら、
明らかに対応が違った。(どっちがいいか、わかるでしょ?)
今更ながら、解約してよかった。
モデムの裏に貼ってあるめたのシールを見たときは、ちょっと涙が.....

35 :
まだいけるっぽ。

36 :
>>35
うらやまし。
漏れは予定通り昨日切断されたよ。夕方遅くだったけど。
というわけで、無線欄のお世話になります。

37 :
moudamepo

38 :
YBBに移行してからスレが立てられなくなったよ・・

39 :
一気にヒトイネ

40 :
>>33
リンクきれてすぐアカウント消えました??

41 :
>>40
いや。5月後半くらいに乗り換えしたから
そういうのは特に無い(;´Д`)

42 :
あのめたりっくの出現は本当に衝撃的でした。社員として頑張ったのですが、
今から思えば残念でなりません。でも元社員はやっぱりADSLが好きみたいで
兵庫県とかで頑張ってます。

43 :
↑h555

44 :
「電子メール及びWebサーバーのアカウント廃止のご案内」が来ますた。
いよいよ本当にとめさんとお別れでつ。
サヨナラ、とめさん...

45 :
東めた創業メンバーらによるベンチャーがTD-CDMAの実験局免許
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0707/ipm.htm

46 :
ナメタからヤフーへの自動変更って
あれで自動なのか?
どう考えても手動だろ
最後までメタとヤフーは1つになれなかったという事か・・・

47 :
名古屋めたで30日までつかえてたのに
乗り換えのため別会社からの回線適合検査が3日に来たのだが
一部光回線なのでつかえませんと来た
(゜д゜)ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
開放された回線全部がたった3日間で全部埋まったまたは光化ですか?
ドウカンガエテモ、ミカカノイヤガラセトシカ、オモエネェ

48 :
おいおい・・・
メールアカウント、サービス終了後一ヶ月も使えないじゃねえか。
どういうこっちゃ、、、。

49 :
↑あんたどこ?

50 :
DIONやっと開通
ありがとうめた

51 :
なんか今週一杯使えそうな予感。
>>45
鷹山の二の舞にならなければいいんだけど・・・
>>47
光の世界へGO!

52 :
人が減っても来ることが少なくなってもこのスレがあることが安心。

53 :
>>52
うm

54 :

わざわざモデム送り返してやったんだから、届いたらメールの1通も書きやがれ!
このクソ会社がっ!!

55 :
売り逃げ商会にお似合いの末路

56 :
俺まだモデム返してないけど
本当に返さないと駄目なのか?
別に持っててもしょうがないけど
わざわざこちらから返すっていうのも
めんどくさいし
返すだけの価値があるとも思えんし

57 :
寂しくなると
ここを覗きに来る
お前、お前だよ
いいかげん過去の事は忘れろ

58 :
>>56
非公式掲示板には、どうせ捨ててしまう物だからと、もらったらしい人の
書き込みがありましたが。

59 :
>>57
オレのことか!

60 :
投稿時間:2003/07/07(Mon) 16:42
投稿者名:まだ使える
Eメール:
URL :
タイトル:Re: モデム返却
当方SDSLです(でした)が、回線撤去の話をした時についでにモデムの
話をしたら、「もう日本でこの規格を使う会社はないし、返されてきても
捨てるだけなので、所有希望のある方には個別のお話の上でそのようにして
いる」との事でした。
..ので、記念に頂戴する事にしました。
「逆に、何ヶ月も経ってから返されるとむしろ困る」とも言われました(笑)。

61 :
じゃぁ買い取った人はYahooに送りつけてやろうぜ。

62 :
燃えないゴミの日にもう捨てました@買い取り組
名古屋はゴミの分別うるさいから、嫌がらせになるなら
間違えたふりしてahooに送ってやってもよかったか。

63 :
送り先は名古屋じゃなかったような。
裏に「名古屋めたりっく通信」と書いたテープ貼ってなかったら
適当に処分したんだけどな・・・。記念にしまっておきます。

64 :
そういえば、前スレかどこかで違うプロバイダでもモデムが使えるっていう話があったけど本当?
なめたなんだけど、どこかある?

65 :
YBBどかべんモデムでめたりっくに接続できたって書き込みは過去にあったが。
逆も然りか?あんまり速度出ないと思うけど。
最大3Mだっけ?

66 :
>>65
NetDSL1000ならメーカー(ARESCOM)のページによると8Mbpsまでる。

67 :
ふぅ DIONに移転完了
あとはモデムを送り返すだけdeath
チーン    コ

68 :
質問スレにも書いたけど反応が悪いので、同窓生にもお尋ねします。
BB DION総合スレッドで、
「保守情報って対象の顧客にはメールするのが普通じゃないの。 」
っていったら「普通か?」って返されて、DION からも
「現在のところメールでのご連絡は実施しておりません。」
って言われました。
今は亡き、東京めたりっくでは当然のようにメールが送られてきたので、
通常メンテナンスの準備・覚悟ができていたのですが…。
皆さんが移行された、常時接続プロバイダでは「通常メンテナンス情報」は
どのような扱いなのでしょうか?
プロバイダー名付きで教えていただけませんか?
1) プロバイダのページに記載のみ
2) プロバイダのページに記載&対象顧客にはメールで通知
3) プロバイダのページに記載&対象かどうかは関係なくメールが飛ぶ
4) そもそもメンテナンス情報なしなので、障害なのかどうかもわからん。

69 :
ちゃんと書かなかったので…
DION の場合 1) だとサービスセンターより回答が来ました。
「腐っても東めただったんだなぁ」と感慨にふけっております。
========================================================
通常のメンテナンスに関しましては、DIONホームページの
「保守情報」ページにてご案内いたしておりますが、
現在のところメールでのご連絡は実施しておりません。
========================================================

70 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

71 :
>>69
acca+so-netに移行したんだけど
1)ですた。
メンテ以外の障害情報は全然ないので頭に来ます。
めた時代が懐かしい。

72 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

73 :
アサヒネットは 3)かな

74 :
JENS(AT&T)は3。2かもしれん。
少なくともメンテメールは来る。
東めたからADSLの世界に触れ、
ahooの速さ安さに期待して半年放置プレイを喰らい
頭に来てもう一回東めたに戻して
そしたら1年経たずにahooに強制連行され
現在は工事費無料かんぺんを使って光にしたわけですが。
折れはいったい何をやって・・・?

75 :
(´-`).。oO(このスレもこのままdat落ちかな・・・)

76 :
自動移行の場合mailとWebはいつまで使えるんだっけ?
8月いっぱいだっけ?

77 :
>>76
漏れの場合
<お客様ご登録のBroad Mail及びBroad Webご利用停止日>

2003年 07月 20日以降順次停止させていただきます
って今日じゃん(´・ω・`)ショボーン

78 :
26M始まったけどモデムタダだからこのままだな
上りの増速でもない限り次に乗り換えるときは光だ

79 :
メールまだ使えてる(・∀・)
相変わらず英語のスパムメールばっかしか届かんが。

80 :
めた難民達の避難先での生活はどう?
なめた→So-netADSL(acca)12Mにいったんだけど
早速webサーバが落ちたりしています。
みなさんの近況もお知らせ下さい。

81 :
>>80
東めた→Infosphere→(強制移住)ocn
東めたは故障がほとんだなかった。
Infosphereは比較的スピードが安定していたが、ocnは速度の起伏が激しすぎる。

82 :
なめた→×
自宅でネットができないと、PCがただの箱になる。
でもすごい時間が取れてるから、よっぽどネットで時間食ってたんだなって認識したよ。
2ちゃんとか2ちゃんとか2ちゃんとか・・・

83 :
メアドいつ打ち切りになるんだっけ

84 :
geocitiesのWebスペースって置けるファイル名にえらい制限が多いのね。
最悪だなあ。

85 :
Geoのスペースなんてまったく使ってねえ
著作権取られるし

86 :
画像直リン規制もあるしな

87 :
漏れのところには22日以降順次打ち切りというメールが着たけど未だに使えてる…
もしかしてこのままずっと使えてしまうんではないかと儚い錯覚が(;´Д`)

88 :
>87
あ、最終的には8月31日までだそうです。
完全撤去。

89 :
>>87
その時が来るまで、俺たちの分まで生をまっとうしてくれ つД`)

90 :
ホシュ

91 :
一応メールの受信はまだできるみたい。
みんな何日まで、って言うメールがめたから来てるの?

92 :
電子メールとWebサーバーアカウント、先程削除されたようでつ。
「HTTP 404 - ファイル未検出」
(´・ω・`)

93 :
うちもメアドとwebスペースともに消失しますた(´・ω・`)

94 :
とうとう終わってしまったよ・・・(´・ω・`)

95 :
遂に終了か(´・ω・`)
と思ったらBBSだけまだ生きてる(・∀・)
http://www11.xdsl.ne.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?user=ayu

96 :
ウチのwebスペースまだ生きてるらしい。
http://www18.xdsl.ne.jp/~mauri/titimoge/titimoge.mpg

97 :
TMT非公式掲示板は2003年7月末をもって閉鎖致しました。
長い間のご利用有り難う御座いました
終わってしまった・・・。

98 :
> 最後になりましたが、名古屋めたりっく通信株式会社としてサービスを開始後、
> 多くの皆様のご声援を賜り、まことにありがとうございました。
> ここまでサービスを続けてこられたのも、ひとえにユーザーの皆様のご声援あっ
> てのことと思います。
(涙)

99 :
>>96
うっかり開いてビックラw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【光】DoCANVAS NTTメディアサプライ【Port0】 (970)
【NTT東】フレッツ 光ライト【光ネクスト】 (435)
もしかしてADSLモデムって買ったほうがいい? (391)
【J-COM】ルータ設定ガイド (630)
ブロードバンド@佐賀 (620)
んここ光【Yahoo!BB hikari】 (259)
--log9.info------------------
★★★水森かおり(みもりん)のスレ4★★★ (365)
大月みやこを語る (284)
森昌子を語ろう2曲目 (920)
_NHK総合で演歌を流すな_ (319)
可憐演歌☆ 野路由紀子 ☆魅惑の高音 (555)
【おみっちゃん】中 村 美律子総合スレッド (466)
【居酒屋】南かなこ【サンバ】 (722)
第三者が☆島津亜矢さん13☆を讃えるスレ (443)
アンニョンハセヨ、神野美伽(荒木美佳) (769)
エンターテナー吉幾三! (939)
【水川きよし】村上みつぐ【らんまる】 (240)
演歌作詞家・演歌作曲家について語るスレ (681)
☆【韓国の星】キム・ヨンジャ【KOREA】☆ (389)
公園の歌姫 あさみちゆき3 (814)
☆☆竹島宏☆☆応援板 (215)
[村田だ!] 男歌一筋・村田英雄 [王将] (240)
--log55.com------------------
メビウスオンライン MebiusOnline Part688
【パチ&スロ】新生ななぱちスレ Part1062 ワッチョイ有【本スレ】
非商業PBW総合雑談スレッド 26
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 35日目【DMM】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 22日目【DMM】
【WoT】World of Tanks 1477
【13年目の新しい絶望体験】@games雑談スレ519ぐっせる【つ令和】
【WoT】World of Tanks 1479