1read 100read
2012年6月軽自動車88: 【HONDA】ホンダ・ライフ 27台目【LIFE】 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  ディーゼルエンジンの軽自動車   (864)
6歳児「ワゴンR=プギャーm9(^Д^)」 軽を笑われ歩道突撃 (210)
2万km走ったらオイルを交換しましょう (711)
【パクリ厨】ダイハツ・ミラジーノ【隔離スレ】 (386)
【宝くじ2億円】 それでも軽自動車乗る? Part1 (862)
■■■ ダ イ ハ ツ 専 用■■■【ダイハツ】 (753)

【HONDA】ホンダ・ライフ 27台目【LIFE】


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/06/17
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
前スレ
【HONDA】 ライフ Part26 【LIFE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1329744999/
※軽自動車板過去スレ
【HONDA】 ライフ Part25 【LIFE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1324631037/
【HONDA】 ライフ Part24 【LIFE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1316847251/
【HONDA】 ライフ Part23 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1310269174/
【HONDA】 ライフ Part22 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1303410849/
【HONDA】 ライフ Part21 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1295680401/
【HONDA】 ライフ Part20 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289098781/
【HONDA】 ライフ Part19 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284261633/
【HONDA】 ライフ Part18 【LIFE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1275325341/
【HONDA】 ライフ Part17 【Life】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1263305894/
【HONDA】 ライフ Part16 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253344508/
【LIFE】 ホンダライフ Part15 【最高】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249101081/
【HONDA】 ホンダライフ Part14 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1239712502/
【HONDA】 ライフ Part13 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233902837/
【HONDA】 ライフ Part12 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229345164/
【HONDA】 ライフ Part11 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1226291428/
【HONDA】 ライフ Part10 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1223815508/
【HONDA】 ライフ Part9 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1220760014/
【HONDA】 ライフ Part8 【LIFE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1216074934/
【HONDA】 ライフ Part7 【LIFE】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1211187563/
【HONDA】 ライフ Part6 【LIFE】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1204355463/
【HONDA】 ライフ Part5 【LIFE】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197037128/
【Honda】ホンダ・ライフ 4台目【Life】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1189197470/
【Honda】ホンダ・ライフ 3台目【Life】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1182154738/
【Honda】ホンダ・ライフ 2台目【Life】(実質18スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1175362193/
【Honda】ホンダ・ライフについて語ろう【Life】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168655986/

2 :


3 :
もつ(´ω`)ノ

4 :


5 :
カストロールのホンダ用ATFはええんかい

6 :
ホンダのATは純正以外やめとけ

7 :
ホンダ車は純正以外を使うとろくなことにならない

8 :
SABでカストロール入れたけど、後日自分でゲージをチェックしたら、
500mlくらい多く入れられてて、自分で抜いた。
チェックの仕方が他社と違うから、ディーラーに任せた方がいい。

9 :
規定量超えたら注入口からこぼれる構造にすれば間違えないのに。
ホンダのMTやスクーターはそうなってる。

10 :
入れたオイル量をチェックしない馬鹿がオイル交換するなんてメーカーの想定外だろ?

11 :
>>前スレ984
参考にしてPCVバルブ掃除しようとして調べたら
JB1はなんか簡易的なものしかついてないのな
(エアクリーナBOXのLH側手前のBOXでいいんだよな?)
開けたら中は綺麗なもんだったが弁代わりの板状のものが固着してた
これを外して良く見たらフェルト製の布みたいなもので出来てたので
軽くもんで柔らかくしてから元に戻したけど、
これでよかったのかな?

12 :
中古のH13製約6万km走行のJB3なんですが、ATF交換しても大丈夫でしょうか
4万km頃に一度、ガソリンスタンドでATF交換(銘柄は不明)しているようです

13 :
三分の一ずつ、三回に分けて交換するといいですお(´ω`)

14 :
>>12
同じデラで定期点検や車検をやっていれば
油脂代タダで交換工賃だけで済むんだが…
ケチな事いわずに、即ATF交換ね。

15 :
ATF交換を定期点検や車検ごとにしてるのは車好きのド素人か?
デラでやるなら好きにやればいいが、他人にアドバイスするってのはどういう了見なんだか。
>>12
4万キロ程度じゃ交換してトラブルになることはない。実感できるほど良くもならんけど。
変速ショックが大きいとか?誰かに勧められたとかか?ディラーに任せておけば大丈夫。

16 :
>>15
>ATF交換を定期点検や車検ごとにしてるのは車好きのド素人か?
定期点検や車検のタイミングでチェックしてもらって、必要なら
そのタイミングで交換してもらえばいいってことじゃない?
行きつけのディーラーは4万km推奨だから、自分のペースだと
3年毎に交換してる。

17 :
>>11
PCVの機能が戻ればOK。高くない部品だと思うんで、交換も良し。
それでも、オイルミストが多いのならキャッチタンクも考えて。
>>12
ホンダのATは独自設計なんで、ATFに関しては最良の物はホンダ純正品。
過去の使用ATFが不明なら、純正に変えるのを勧める。
>>15
ホンダでは、以下のように推奨している。
” ●標準的な使用の場合
初回は80,000km、2回目以降は60,000kmごと
●シビアコンディション(厳しい使われ方)の場合
60,000kmごと ”
俺は、初回車検時(約3万キロ走行)に、下抜きして上入れ(2g)してみた。
循環交換の方が、交換率は高いがもったいない。んで、2gだから早めにやってみただけ。

18 :
>>17
なるほど。行きつけディーラーの4万kmっていうのは、独自基準なのかな。
5万km超えると交換を渋られたりとかも聞いたことがあるし。
過去の交換の明細でATF 6リットルとなっていたのは、循環交換ですよね。
JB7です。

19 :
>>18
> 5万km超えると交換を渋られたりとかも聞いたことがあるし。
それ、用品店とかでしょ?
用品店のほとんどは、技術的裏付けが無いから、安全パイとして
過走行のATF交換に保険的物言いが増える。
メーカー推奨が上記の通りなんだから、寺行ってやってもらえ。
寺の履歴が残っていれば、ATの保証は5年間10万キロ。

20 :
ぶっちゃけ余所でいじったもんはディーラーでも構いたくないけどなw
何してるかわからんし

21 :
ATFて上抜きで2リッター位抜けんのか

22 :
ATFは定期的にディーラーで純正品にて交換なら良いけど、
それ以外(特にガソリンスタンド)で交換するくらいなら
無交換の方がまだ安心だと思ってる。

23 :
流れぶった切りでスマン
コールドスタート時、2気筒になるような症状がでてたのでデラで相談してプラグ交換してみた
4年・5万キロ使用したプラグは先端がちびてたよ・・・そんなに長い間交換してなったとは気がつかなんだ(年かな〜)
結果、症状が完治したあげくに後付けタコメータの針のブレも収まった。ノイズ出てたんだろうねー面白い
エンジン回転もガサツさが消えてマイルドになり満足。

24 :
>>23
所持年数からするとJB5かな?
プラグ6本変更したの?

25 :
ゴメン。化石の18万キロJA4

26 :
>>24
どこをどう読んだら所有年数だと思い込んだのかkwsk

27 :
>>26
すまねぇ〜
>4年・5万キロ使用したプラグは先端がちびてたよ・・・
で単純に。。。 orz

28 :
>>23
コールドスタート時、2気筒になるような症状ってどんなん?
>>24
プラグ6本って6気筒じゃないの?
JA4の18万スゲー。
まだ半分も乗ってないけどプラグ交換は1回。
なんかスーパーなんとかってつけてもらった。
純正1本1500円ってのを知らず倍払ったわw

29 :
JB1のマニ割りって可能?

30 :
>>28
ちょっとハズいよ
P07Aは1気筒当りプラグが2本だよ

31 :
JCもプラグはデラで1本1500なのかな?

32 :
>>29
マニは3気筒以上なら何でも割れるけど、ガソリンエンジンは圧縮比が低いからいい音が出しにくい。
床下がかなり空いてるキャリィなんかと違って、ライフはマフラーを取り回すスペースも少ない。

33 :
>>32
ありがとうありがとう。
ネタで、ピヨピヨ君だけ付けてみようかな。

34 :
>>31
ディーラーじゃあイリジウムでもない限り普通のプラグは1本600〜1000程度だぞ
それプラス工賃

35 :
>>34
P07Aって意外と高圧縮だからイリジウム使ってねぇ?
しかも6本も…

36 :
NAは普通のプラグ、ターボがイリジウムで10万km毎に交換だったような

37 :
>>35
何を期待してるのかしらんがデンソーとNGKと2種類あるけどどちらも普通のプラグだ
しかも交換用のNGKBKR6E-9S はアマゾンで300円台という低価格であったりする

38 :
話し変わるけどタイヤの空気圧ってどのくらいにしてる?
ライフだと200kPa前後だと思うけど1、2割り増しぐらいにしてる?
前後で空気圧変えたりとか?窒素入れてるとか?

39 :
ド・ディオン式と車軸式の違いがわからん・・・。
そういえばトゥデイの4WDは4輪独立懸架だった。

40 :
個人的には少し高めの240〜250程度にしてるけどな
乗用車の場合は基本的に体重55kgの人が1人乗ってその他は無積載、走行速度は街乗りを想定した規制速度で計算されてるから
規定圧じゃ心もとないように思う
まぁ、
街乗りしかしない・55kg以下の人間1人しか乗らない・何も荷物は乗せない・急発進急ブレーキなしで常に安全走行
なんて運転をする人なら規定の空気圧でいいんじゃないかと思うわ

41 :
>>38
規定F230/R200に対して、F250/R220で毎月チェックしてる。
抜けを考慮して+10%程度。JB7。
Dの点検から帰ってきた時は、たいてい全て250になってる。

42 :
FRとも2.0既定のところ2.3だな
以前はF2.3/R2.5にしてたけど乗り心地がごつごつしすぎるのでやめた

43 :
>>42
ライフでリアの方の空気圧を高くする意味が分からんわ

44 :
ライドハイトを前傾姿勢気味にとることでだな

45 :
アンダーステア対策だな

46 :
>>38
JC1前後とも220Kpaにしてる

47 :
JB1で2.0指定のところ2.4
但しタイヤは155/55R14
LIの差があるからこんなもんでしょ

48 :
足車としてCを買おうかと思ったが特別仕様車はABSつくんだね
現行型C乗ってる人いる?

49 :
JB1にフィットハイブリッドの15インチ鉄ホイール履けるかな?

50 :
>>48
現行CだけどABSは付いてる。
せめて電動ミラーと濃色ガラスが付いていればと思うけど、
うちはセカンドカーだから必要十分の装備は付いていると思う。

51 :
>>50
現行CでABSをつけるにはメーカーオプションで追加してもらうしかない
ABSが付いてるんじゃなくてオプションで付けただけだろ

52 :
248 名前:名無しさん:2012/05/26(土) 09:12:11.03 ID:flW4Ujvbi?PLT(20932)
ヤバいわ、こんなにイラついたの初めてだわ
針振り切っちゃったわ
何がなんでもお前のおる場所乗り込んでボコボコにしてやる
覚悟しとけよ
○//○ 今どこ今暇オフin名古屋 233 ○//○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1337620763/

53 :
物騒ですおね(´・ω・`)

54 :
>>50
Cの特別仕様車だとABSとプライバシーガラス付くみたいだね。
ミラーは電動格納でなくてもいいけど、角度調整を手元スイッチで出来ればいいかな。

55 :
>>49
昔オレが15x5.5J+40のホイール履いてたのでそれから逆算すると
干渉はしない ノーマル車高だとフロント出るかも ダウンサスなら出ない

56 :
>>55
サンクス!
安牌にフリードハイブリッドの15インチ鉄ホイールにする手もありますね。
今はノーマル車高でインチアップついでに落とそうかと…

57 :
ライフ&ワイフ

58 :
日本一のパRチェーンの○ハン会長も済州島から逃がれて来た難民だった
そのCMして芸能界でデカイツラしてる和田アキノコの父親も済州島から逃がれて来た難民だった
なぜ済州島から日本に逃がれて来た難民が土地や資金もなくてこれほどまでに金持ちになれるのか?捏造マスゴミが国民にワザと隠して報道しない訳がこれ
733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。
1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民
1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。
2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。
2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。
憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。
現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。
考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。
次は拉致問題だな…
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/13333)()

59 :
JB1にBBS RSのホイール履きたいお(´・ω・`)
6.5J16インチ(´・ω・`)

60 :
>>59
フロントフェンダーに手ーかけて引っ張ったれ
それで1cmくらい膨らむから入れやすくなると思う
6J+38は入った

61 :
ありがとうございますお(´・ω・`)
ハンドル切れますかお?

62 :
幅が175だとしても16インチだと相当引っ張りそうだ。
上手く逝ったら写真うpしてくれ。

63 :
>>61
6Jだと全開切れる
一番狭いのはストラットの所で1.5cmくらい
車高はあまり下がってない(6cmダウン)のでフェンダーに当たるかは不明

64 :
車高は15cm程度落ちて益男(´・ω・`)

65 :
ライフJB1です。
エアクリのチェックしようと取り出したのはいいんですか
戻す時にどっち向きなのか忘れてしまった。。。
純正でヒダがあるほうをこっち側で網目?のほうを向こう向きにすればいいんでしょうか。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/415488/car/326958/561977/note.aspx
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/184065/car/1064316/1820052/note.aspx
みんカラで検索すると上のように両方あります。どっちが間違ってるのでしょうか?
交換する場合、カーショップの2000円前後のは純正相当と考えていいですか?

66 :
>>65
ヒダが下

67 :
>>65
ヒダが手前が正解
っていうか逆にしたら蓋を締めるときに若干当たるんだけどな
まぁ締まらないって事はないから気にせずに入れちゃうんだろうけど

68 :
エアコンフィルター交換したらゴミがビッチリまいった

69 :
>>65
取り外したお古のエアクリをみて汚れている方が外気側だろ。エンジンに向かう方が汚れてたら問題だ

70 :
AIR FLOW方向がわからないヤツは自分で作業するな。

71 :
>>70
方向がどうこう以前に取り外す前の状態を確認できない人間は作業したらアカン

72 :
ライフもいいけどたまにはネコで和んでくれよ〜。
http://nipponjinsama.blog.fc2.com

73 :
ぬこ可愛い…(;´Д`)ハァハァ

74 :
現行ライフ、CとGとDIVA(NA)で防音材の量って違いますか?

75 :
>>74
同じです
基本的にマイナーチェンジするたびにコスト削減の為に減らしていく傾向にあります

76 :
現行は同じなの?
旧型以前は明らかに差があったよ
マットの下のカーペットまで剥がすと違いがわかる。

77 :
ディーラーに用事ついでにN−BOX見に行ったんだけど、
予想以上にライフっぽくて驚いた
なんというか、コンセプトや狙ってる客層がほぼ同じ感じだ
特にカスタムモデルはライフ、それもJB1あたりを彷彿とさせるデザインで
ライフを今作ったらまさにこんな感じだろうなって出来だった
どうしよう、ライフ乗りを卒業する時が来たのかもしれないよ…

78 :
>65 レスどうもです。叩かれ恐縮です。確信がもてなかったもので。
エア噴いたり汚れつまんだり軽くエアクリ掃除しました。
ブローバイガス?なのかエンジン側に結構オイルがついてました。
これはエアクリが汚かったせいなのか、古いからなのか、ちょっと心配。
とりあえず新しいのに買い換えよう思います。

79 :
JB1車検に出した尾(^ω^)

80 :
先月、隣の奥さんは子どもの通チャリ乗せるのにJB1からNーBOXへ乗り換えた。
私はガタイちっちゃいので同月、JB2からディーバへ乗り換えました。楽チン。

81 :
>>80
隣の奥さんに乗った、まで、読んだ

82 :
陸奥がどうこうかと思ったら違った

83 :
今のライフは瞬間燃費や平均燃費表示できるの?

84 :
>>78
ライフのエアクリはエア吹き禁止なんだぜ
前スレも読んでおけばよかったのに…
残念ながら交換だな

85 :
JC1海苔なんですが燃料計の1メモリって何?くらいですか?

86 :
てす

87 :
>>83
平均燃費のみ表示出来る
>>85
タンク容量÷メモリ数でいいのでは

88 :
燃料計って半分切った位から減るスピードが上がる気がする
気のせいかなw JB3だけど。

89 :
気付くと下に振り切ってて焦るw<JB1
エンプチーランプが無いなんて…

90 :
まだまだ乗る。JB1 ちなみに今130000キロ

91 :
>>88
気のせいじゃないよ
JB3だけじゃないけどセンサーの構造上そんな動きにどうしてもなる
燃料を1割使ったらゲージも1割、半分使ったらゲージも半分なんてそんな正確な値を示すことは出来ない

92 :
あれってセンサーの構造上なの?タンク形状じゃないの?

93 :
JB1MT-12万キロからJB1MT-2万3千キロに乗り換えます。
色も仕様もほぼ同じワロタ

94 :
>>87ありがとう(^^ゞ

95 :
>>92
両方。
センサーの特性だけなら補正すれば済む話だからね

96 :
>>93
JB1のMTってどう?
ギア比とか加速感とか燃費とか

97 :
>>93
すごい低走行ですおね(´・ω・`)
漏れのは52000ですお(´・ω・`)

98 :
>>96
ギア比は普通かとおもうけど。。
一番違和感感じたのはスバルのVIVIOのMTだったけど
4発なんで、こうなのかな?とおもったw
加速は最近のATが進化しているんで、おっさん向けかとおもうww
デモ運転していて楽しいんで桶w
燃費はMTならコンスタントに18〜20行きます
(ただしエアコン入れると2-3キロ落ちる)
あんまり回さないけど、街乗り、高速等コンスタントに出ます
ぶん回してもたいした加速しないんで、普通に使ってます
>>97
MTの2.3k中古はもう出ないと思うので、車屋から速攻で連絡来たww
元のJB1はタイベル交換してあっていろいろと手も加えてあったけど、車検が近かったので思い切って
替える事に下
エンジンはほんと快調だったし、まだまだ車体も丈夫だったんで惜しいなぁと思った

99 :
>>95
トンです。結局はセンサーによるところのほうが大きくなるのかな。
そういえばゲージのラスト数目盛りは実際量とだいぶ違う気がするけど、
ある意味補正なのかね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】ラパン総合スレPart9【Lapin】 (212)
軽自動車は追突された時に悲惨 (279)
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】 (396)
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #16 (475)
峠を走るならどの軽がいい?? (659)
【小さい】MCC スマートK【気持ち良い】 (441)
--log9.info------------------
Seal Online 統合晒しスレ 8回目 (364)
【ありむー】有村悠ウォッチスレッド4【y_arim】 (978)
【mixi・GREE】恋して ヲチスレ【モバゲー】 (450)
金艮223 (229)
幻獣物語晒しスレ★10 (357)
ROSE Online Vega 晒しスレ Part18 (984)
【パラパラvsカボチャ】女神転生IMAGINEケル晒231【迷惑】 (381)
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー Vol.20 (204)
人狼BBSヲチスレ総合46 【突撃厳禁】 (839)
【花も】葉ヲチ22【嵐も】 (511)
pixiv内企画雑談スレ 36 (319)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ12 (812)
【MH3】モンスターハンター晒しスレPart33 (203)
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ84機目 (786)
ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2763 (846)
【ベッチョリ】漢の粋・珍156と愉快な仲間達17【アラフォー】 (296)
--log55.com------------------
【外付け】モータードライブ萌え萌えCLUB【限定】
Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド23
【猫ではなく】岩合光昭【ネコ】
【mini チェキ】 instax/インスタックス 【wide】 3.4枚目
CONTAX 139Quartz使ってる人いますか?
【(
【最強】MINOLTA α xiシリーズ【最高】
フォクトレンダー古品収集スレ 2