1read 100read
2012年6月ウエイトトレ210: 【体重】究極の減量法9【制限】 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トレーニング分割法及び頻度スレ (668)
チラシの裏 2枚目@ウエイトトレ板 (338)
史上最強のアームレスラーは誰?part3 (804)
懸垂1回もできないんだが (338)
【チキン】鶏肉をタンパク源として食べよう【安】 (610)
【俺達の】室伏広治総合スレ34【兄貴】 (526)

【体重】究極の減量法9【制限】


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/06/20
前スレ8も生きてるけど
( ^ω^)ビルが生息してるからヤダお
( ^ω^)モチベーション下がるお
究極の減量法を目指して、減量中の食事や栄養、トレーニング等を語るスレです。
前スレ
【カロリー】究極の減量法7【制御】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1329388651
■初歩的注意事項■
*ダイエットと減量は似て非なるものです。ただ体重を落としたいなどの、いわゆるダイエット目的の人はスレ違いです。帰ってください。
*脂肪を落としながら筋肉ばりばりに増やしたい!無理です。そんな人はスレ違いです。
*ウエイトトレーニングに励み、増量期を経たトレーニー達が増量期についた脂肪を絞って行く減量について語るスレです。
基本的にウエイトトレーニングをしている事前提でスレは進行しています。
*質問スレではありません。何かわからない事があり質問する時は、節度とマナーをわきまえること。
*減量について誰かにアドバイスを乞う時は、せめて自分のスペック、食事内容が無いとアドバイスしようがありません。それぐらい書きましょう。心優しい誰かがアドバイスくれるかもしれません。スルーされた時は諦めて帰ってください。
*では減量、頑張りましょう。

2 :
減量での理論を少し
消費カロリー>摂取カロリーで体重は減少する、糖質制限は例外で体重が減少するがここでは省略
消費カロリーは基礎代謝を下記カシオのサイトで計算
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?path=01100000.%8C%92%8DN%82%CC%8Cv%8EZ%2F01000100.%8C%92%8DN%90f%92f%2F10000100.%8A%EE%91b%91%E3%8E%D3%97%CA%2Fdefault.xml
減量中は最低限、基礎代謝以上のカロリーを摂取すること
1日に消費するカロリーについては下記日本医師会のサイトを参照
http://www.med.or.jp/forest/health/eat/01.html
筋トレ1時間で強度によるが400−500キロカロリー消費する
1ヶ月5%以上の減量は糖新生が起き、筋肉が大きく減るので、それ以内を目標にすること
脂肪1kgを減量させるためには7200キロカロリー余計に消費する必要があるので
食事量をカロリー計算し基礎代謝以上消費カロリー未満での食事を行うこと
1日240キロカロリー減で、1ヶ月で1kgの減量
減量の開始時には体内の水分や、消化途中の食事などの排泄により初期ボーナスがあり
大きく体重が減るが、2-3週で体重減少がおさまる、停滞期と言われる物がある
停滞期だと言ってあきらめないで、減量をおろそかにしないこと
減量すると維持する為に必要な摂取カロリーは減ることになる
100kgの体重を維持するために必要な1日の食事量と
60kgの体重を維持するために必要な1日の食事量では当然後者の方が少なくなる
目標体重になったので以前のように食べるとリバウンドをすると言うことですよ
体重測定は毎日行い、記録すること、測定条件をそろえるために朝、トイレに行った後に体重を量ること
毎日の体重変化は2-3kg程度は有るので、グラフ化して長期的展望で考えること
長文になってしまいましたが、参考にしてくださいね、ではまた

3 :
>>1乙
でも質問スレでもそうだったが、奴は来ると思うから下げ推奨で

4 :
停滞期ってほんとイライラする。
暴れ散らしたい衝動が沸々と湧き上がってくるわ。

5 :
なんか停滞してたけどカーボの量をふやして1か月。
体重はほぼ増減なしだけど、感覚的に脂肪が減ってきた気がする。
サイズはかっときゃよかったな。

6 :
4だけど牛丼食ったった。
ムシャクシャして食った。
今は反省している。

7 :
牛丼1杯ぐらいなら許容範囲。アスリートを除く

8 :

     r'''"    ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
ゝ      |   l  l  l      |   ヽ_l  l ヽ   | |    | |    l,,,l,,l,l |
        |  |  |  |.     l    /  l  |  ヽ |  |
あっははははははははっはははははははっはは カメ┓( ´ー`)┏笑
ドチビカメ!
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑
糞カメは朝方帰宅して毎日マラシゴキ!
それだけが人生。
笑わせるんじゃねえよ┓( ´ー`)┏笑
カメは何ひとつ馬場孝司氏に勝てない┓( ´ー`)┏ 笑
ドチビ┓( ´ー`)┏笑 
嫉妬┓( ´ー`)┏笑
嫁さえもらえないさすらいの55歳┓( ´ー`)┏笑
嫁もらえない┓( ´ー`)┏笑

9 :
トレーニング前後に体重を計ったら2kg違った。
水分ェ…

10 :
増加?減少?

11 :
水分補給してんのに減少ですよ
トレッドミルで一時間、汗を流し過ぎだろwwしぬwww

12 :
ちくわいいよちくわ
四本くわえても150kcal程度だし。
何よりタンパク質15gくらいあるで。
キュウリを刺したら無敵の旨さ

13 :
前スレ終了アゲ

14 :
ビルは減量なんて挫折しそうだから
このスレ来ないだろw

15 :
半年前、体脂肪率30%だった。今日測定したら19%だってさ!
俺の6パック待ってろよ!もうすぐ出してやる。

16 :
ここからが大変だな。

17 :
>>15 腹は一桁いかないとおぉ〜ってな具合にはならないぞ
一桁への壁は想像を超える辛さだ

18 :
>>16 やっぱそうだよねー。これからは皮下脂肪からの減量になるだろうから、内臓脂肪みたいに燃えてくれないかもしれない。
>>17 上杉謙信は七難八苦を我に与えたまえと仏神に祈ったそうな。ならば俺は七難八苦に自ら乗り込んでやるぜ!w

19 :
脂肪燃焼系のサプリを利用してる方がいたら、何が良さげか教えて下さいm(_ _)m

20 :
エスタロンモカを運動前に3錠飲んでいる。コストパフォーマンスと効果のバランスで満足してる

21 :
イグナイトしかない

22 :
短期間ガクッと体重が落ちたのなら
それは筋量か内臓脂肪だからな皮下脂肪は短期間に大量には落ちない

23 :
マジで!?
ソースは?

24 :
漢に生まれたからには無敵の腹筋作りたい。
ブヨブヨは醜い…どうしようもなく。

25 :
>>18
七難八苦は山中鹿之介さんじゃないのか

26 :
GGにベーグルが置いてありますが、減量中の食事として
一日ベーグルを4,5個とプロテインで過ごすのって、
我慢さえできればベターな方法と言えますか?

27 :
ビタミンミネラル食物繊維ちゃんと取れよ

28 :
>>
ビタミン、ミネラル、必須脂肪酸など多くの必須栄養素が全然足りない。
そういった極端な食事はろくでもない結果しか産まない。

29 :
>>26
ジムに凄い体の人がいて食事内容を聞いたら
三食好きな物でたんぱく質はプロテインで50gを
5〜6回摂ってるって言われたんで真似したら
筋力の落ちが半端なかったぞ

30 :
>>29
え?・・・
筋力上がるんじゃないのか?
木澤さんがそんな食事内容じゃなかったけ?

31 :
書き間違いだろ…たぶん

32 :
>>30-31
間違えじゃないよ
液体で摂るより固形で摂る方が力出る気がする
まあ、試した期間が2ヶ月程度だったから
慣れたら、また違ったかもしれないけど

33 :
脂肪燃焼にはクエン酸が効果的と耳にしたのだが、どうだろう。

34 :
気休め。黒酢飲んだ?

35 :
>>33 脂肪燃焼にクエン酸は逆効果じゃなかったかな?ソースは自分で調べて。

36 :
>>27-28
逆に言えばベースで取ってるMVMがあれば大きな問題はなさそうですね。

37 :
ローカーボ、カロリー減
週1のチートデイを入れると、一時的には体重は増加するが、代謝が上がるのか脂肪が確実に減る。
やっぱりビルダーの実践する減量は効果あるな。
1つの科学的証明よりも、長年の経験則によるもののほうが確かだと思った。

38 :
ビルダーは科学証明されてる最先端だろ
アホの知識はテレビとか雑誌のデマなだけで

39 :
確かに。ビルダーが最先端。最新の理論だとカーボカットよりもカーボは適度に減らすのが一番効果が出るようだ。

40 :
長年の経験則を「どうして」そうなるのか突き詰めるのが科学の役割だお

41 :
チ〜とデイなんか必要ないだろ

42 :
短期間に体重が大きく落ちたのなら水分が落ちただけだからな
脂肪が短期間に落ちるわけがない
有酸素を一日中やり続けたらありえるけど
そんな事するビルダーはいないだろう

43 :
例えば、一日の摂取カロリーが同じで食事が
玄米+胸肉

ステーキ+白米
だったら後者のほうが脂肪がつきやすかったり、体重が減りにくかったりするの?

44 :
後者のほうが脂肪がつきやすくなる
例えば減量時にその食事を1ヶ月続けたら同じ3キロ減でも
体脂肪の減る量に違いが出る

45 :
GI値だな

46 :
食事誘導性熱代謝だな

47 :
0カロリー食品ってどうよ?

48 :
>>25 山中さんでした。テヘヘ、ペロッ♪

49 :
最近ヨン様見ないな。今年、コンテスト(地方大会)に出るからアドバイスもらいたかったんだけどな〜

50 :
今日は休養日でジェラナミン入れてないから空腹感強め
bcaa飲んで誤魔化す作戦で乗り切る

51 :
誘惑に負けてチートデイだからとカレーをたらふく食ってしまった・・・

52 :
チートデイだから大丈夫さ
明日からがんばれ

53 :
どうせなら起きてる間はチートデイにしてもっと食え
明日から頑張れ

54 :
>>52
この時間から飲むビールと〆のカップ麺は最強!

55 :
焼肉食べたい

56 :
チートデイって酒も飲んでもいいの?

57 :
チートデイってドカ食いだろ
暴飲も暴食もいいんじゃね
かってにすれば

58 :
高テス体質だからなのかわからんが、周囲の言ってる、低炭水化物・低脂肪・高タンパク質にしてもまったく体重変動ない。
加えて体脂肪も落ちもない。しっかり糖質とってるときは汗ばんでいたが、いまでは心拍数も全然あがらず、汗もでない。
1日120gは糖質とっているが、このままだと仕上がりが最悪な気がする。
甲状腺機能が低下してるのかな?
171cm、体重73kg、体脂肪率17%。。。(ごめんなさい、見た目で判断してるから記録自体あいまいです。)
体質は根っからの琉球系縄文人古モンゴロイド型です。
体毛はとてつもなく濃い。
中胚葉と内胚葉を兼ね備えた感じ。
だめだ。。。心折れそう・・・だれかサポください。。。

59 :
>>58
摂取i変えてないんじゃないの?

60 :
>>59
タンパク質は1日に140gはとってる。
脂質が30g。で、糖質が120。
だから合計
P 140g=640kcal
F 30g=270kcal
C 120g=480ckal
合計 1390kcal
トレ日はトレ後プロテイン40gと糖質20gを加えて、160+80だから、
トレ日合計 1630kcal。
トレーニング時間は大体1時間30分を週5、6はやる。
まだ続けるべき・・・かな?

61 :
ありえんわ。俺なら餓死するか1ヶ月で6、7kg落ちるレベル

62 :
>>60
摂取i低すぎ基礎代謝割ってるだろ
てかそのiなら初期は落ちないのが不思議
まあ一回食事戻して代謝戻してから
少しづつiを削っていくのが良いと思う

63 :
食事の計算どっかで間違ってるとしか思えん。

64 :
たんぱく質とりすぎ。その分炭水化物にかえること。

65 :
>>61-64
ありがとうございます。
炭水化物240g=960cal
脂質30g=270cal
タンパク質70g=280cal
合計 1510cal
で様子みてみます。
はあ・・・少し怖いなあ

66 :
こっちが怖いw
基礎代謝で1700kcalぐらいあるでしょ。トレ1時間半とかよくもつね。
生活郷土は1.7か1.9で2500kcalぐらいとっても月1kgペースで減ると思うんだが。
ある意味スペシャルな人間だね

67 :
タンパク質140gでいいんだよ
半分にしたら筋肉ストンと落ちるぞ
しかしカロリー計算ホントにできてんのかな

68 :
ありゃ、やはりタンパク質とったほうがいいですかね?
うーん自分としては9月にピタッと合わせたくて・・・

69 :
体質によるところはあるんだけど、たぶん代謝が遅い体だと推測。そういうタイプは炭水化物削ってたんぱく質多くとるのはかえって逆効果。たんぱく質が体に吸収しきれず脂肪になってる可能性があるし、炭水化物が不足してますます代謝が落ちる。
その意味でたんぱく質を減らして炭水化物を増やすように勧めてみた。
いちど検討してみては?

70 :
ちなみにアイアンマン4月号にジョー・クレムチェフスキー博士が同じこと書いてる。
実際おれもたんぱく質摂りすぎてたときは減量は成功しなかった。当時ジムのインストラクターに相談して、逆に炭水化物増やしてプロテイン飲む量減らしてみたら目に見えて効果がかわったよ。

71 :
特にワークアウト前と後にとる炭水化物を多くしました。

72 :
そういえば小中高とスポーツテストは毎回、白筋タイプは大体満点で、赤筋タイプは、平均かそれ以下。
持久力の乏しさがすっごい疑問で酸素能力高めるためにランニングしまくったけど、まったく記録が上がらなかった過去がある。(といっても子どもの練習量)
身体が白筋優位のタイプなのかな。汗はもともとそんなにだらだら流すほうじゃないし・・・
ありがとうございます。食事確立できそうです。

73 :
先月で減量終えてから1ヶ月で10キロ近くもどったぜ、さすがに戻りすぎだぜ・・・・。
どんだけおれはイージーゲイナーなのかと。。。

74 :
ただのデ
なんでもない

75 :
>>72
そのカロリーで何で痩せないのか気になるから
一日何をどれぐらい食べてるか教えて

76 :
>>60
この時に口に入れた物と量
全てここに書いてみな

77 :
ただの○ぶ
なんでもないです

78 :
3ヶ月真面目に頑張ったら体脂肪率落ち過ぎワロタw

79 :
あ、30%から19%す

80 :
すげえ
なにやったの?

81 :
>>80 減量に近道なしとの想いから、食事制限と運動の両方をしっかりこなした。
運動については筋力トレーニングと有酸素をしっかりやった。有酸素はやると筋肉が落ちて〜など賛否両論だけど、筋量は減っていないどころか増えたw

82 :
何でダ板に居るべきデブが紛れ込むんだ?

83 :
単なるブタの初心者ボーナス
ワロタだって必死だったくせにw

84 :
まぁそうすぐ叩くなw
ウエイトやってりゃ誰でもいいだろアホ

85 :
煽りすら嬉しい( ̄▽ ̄)

86 :
19から下げる方が難しいよ
これからは単に体重落とすだけだとトレーニングでせっかく付いた筋肉も落ちちゃうぞ
頑張れ

87 :
究極の減量法とは?

88 :
>>85
食事はどんな感じだったの?

89 :
>>74
>>77
なりつつあることをはっきり書くな・・・
でも今日、デッドで記録更新したぜ、これだから増量期は楽しい・・・が、もうすでに減量期に戻らねばならない数値に・・・・

90 :
>>86 自分に負けないで頑張るよ!ありがとう。
>>88 食事は殆ど毎日同じものしか食べなかった。朝 フルグラを無脂肪で 昼 蕎麦を大盛り トレ後 プロテイン二杯 寝る前 プロテイン二杯を無脂肪で。
約だけど全体で1800kcalになってる。
流石に付き合いがあるから月一回くらいは焼肉とか食べたけどね。
三ヶ月前が94kgの約30%から減量はじまって今は85kgの約19%になりました。
嬉しくて少し浮かれ過ぎたわ、ごめんね。
じゃーおやすみ
( ̄▽ ̄)ノシ

91 :
市販の脂肪率計で目安ですが、18から14.4まで減量してきました。
四肢周りは絞れたのがわかるのですが、背中下部の皮下脂肪がまだまだで悩んでいるのですが、どなたか効率的な方法をご存知ないでしょうか。
知ってる方がいたら是非、やり方を教えて下さい。

92 :
そのまま減量を続けます。10%ぐらいまで頑張ってね。

93 :
>>91
そこは最後の最後にならないと落ちない

94 :
10%きったけど腰回りはまだまだ脂肪ついてるぞ
なかなかそのへんは落ちないからな

95 :
はぁ・・・・しかし自分の太りやすさにんはうんざりする・・・・。
また減量とかね、、するのは簡単だけど、仕事との両立が物凄く難しい。

96 :
仕事辞めちゃいなよ

97 :
いやだ(´・ω・)
でも減量しなきゃ・・・

98 :
>>97
仕事大好き人間だな!

99 :
>>95 俺も8時〜20時までバイトでジム行って終電近くに帰る生活だ。なかなかきちーっす。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NEWS山下智久(山P)の体が凄すぎる件3 (312)
鶏のササミを常食にしたい (589)
【腓腹】カーフを鍛える!!【ヒラメ】 (658)
スーパーサイヤ人の肉体を目指すスレ (231)
陸上選手の体つきはとてもかっこいい (632)
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ39 (357)
--log9.info------------------
【Xbox360】NINETY-NINE NIGHTS II Part11【N3-2】 (296)
【XBOX】Modern Warfare3 晒しスレpart2【CoD】 (522)
【Xbox360】インディーズゲーム Part11【XBLIG】 (959)
【信じる】NeoAtlas ネオアトラス7総合【信じない】 (350)
侍道総合 其の三十一 (216)
【PS3】聖闘士星矢戦記 第12宮 (528)
RED FACTION ARMAGEDDON and GUERRILLA Part.2 (626)
【Xbox360】Halo:CEA Part6【FPS】 (691)
【CivRev】Civilization Revolution Part25 (573)
【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 17体目 (642)
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 7[悪魔城] (525)
【サイレントヒル】SILENTHILLDOWNPOUR総合スレ【DP】 (229)
【PS3】週刊トロ・ステーション Part43 (507)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (698)
【Wii】タクトオブマジック TAKT OF MAGIC 第4章 (427)
ワンピース海賊無双 葬式会場 (201)
--log55.com------------------
バンドとして最高なヴォーカルを語るスレ
('A`)
ライブやってたら客から投げられた物
ピックが紛失する件
路上ライヴはみんなどこですんの??
バンドってボーカルが大事だよな
◇◆未来のロックスター集結!!!!!!!!!◆◇
イエローモンキーのくせにバンド?