1read 100read
2012年6月モ娘(狼)418: ジョギング&ウォーキング、筋トレとかその他もろもろ (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
狼のパRパチスロスレ〜タロウの銭がすっ飛んだ!CRぱウルトラマンタロウ・ガオガオキング・ゼブラーマン〜 (930)
東京女子流* Part572 (960)
スパガが2ヶ月前から無関係なアイドル混ぜて予約握手をするAKB商法でスーパー☆ドーピングガールズだった (360)
SKE48のんんんまなつぅこと向田茉夏ちゃんのアイドルとしての素晴らしいポテンシャル(゜ー゜漆) (801)
女ヲタと雑談したいスレPart439 (926)
鈴木愛理の「OVER THE RAINBOW」聴いたけど急成長してるな (280)

ジョギング&ウォーキング、筋トレとかその他もろもろ


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/07/07
なぜ…何故…そんなに人がいない…
前スレ
ジョギング&ウォーキング、筋トレとかその他もろもろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1340426139/
避難所(新狼)
ジョギング&ウォーキング、筋トレとかその他もろもろ 避難所
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/morning/1291138466/
ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/

2 :
【運動強度に対する年齢別脈拍数】
     20代 30代 40代 50代
 100%  190  185  175  165     ※ランナーの正しい脈拍測定法
  90%  175  170  165  155     走りを止めすぐに15秒間の脈拍を数える
  80%  165  160  150  145     15秒脈拍数×4+10=走行中の脈拍数
  70%  150  145  140  135     (大体の目安として考えること)
  60%  135  135  130  125
  50%  125  120  115  110
  40%  110  110  105  100
  【運動強度と「糖質」「脂肪」の燃焼比】
運動強度 30%    50%    70%    90%
   糖質 45     55    75     95
       ┝━━━┿━━━┿━━━┥  ※個人差があるので大体の目安
   脂肪 55     45    25     5    (不正確かもしれません)
体脂肪を減らしたければ「ゆっくり走るのが有効」
脂肪1kg燃焼させるには約7000kcalの運動が必要
ジョグによるcal消費量は「体重分のcal/1km」
例)体重70kgなら1km走ると70kcal消費
  1日3.4km走ると238kcal消費
  30日続けると7140kcal消費により脂肪1kg減少
  (ただし食生活が変化しないこと)
  ※個人差があるので大体の目安

3 :
運動強度     |糖質 |脂質 |※脂質
最大酸素摂取量.|(%) |(%) |消費率
20%        | 50 | 50 |  1.0
40%        | 52 | 48 |  1.9
60%        | 61 | 39 |  2.4
70%        | 70 | 30 |  2.1
80%        | 82 | 18 |  1.4
auの携帯持ってる人用
run and walk
http://mb.au-run.jp(携帯)
http://au-fit.auone.jp/entrance.php?rd=P0001(PC)
おまけ
http://www.know-dt.com/
http://kinnikukaizou.com/
筋トレ
http://kinnikukaizou.com/
http://homepage3.nifty.com/o-key/kintore/kensui.html
定番腹筋メニュー
1日6分で"割れた腹筋"を手に入れる腹筋法
http://www.youtube.com/watch?v=CQt_svdUtNY

4 :
■故障直後の処置の基本、RICE処置について
Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)と応急処置時に必要な4つの処置の頭文字をとり
RICE処置と呼びます。RICE処置を損傷直後に適切に行うことで、治癒を早め競技への復帰を早めることができます。
* Rest(安静)−スポーツ活動の停止
受傷直後から体内で痛めた部位の修復作業が始まります。
しかし、患部を安静させずに運動を続けることでその作業の開始が遅れてしまいます。
その遅れが結果的に完治を遅らせリハビリテーションに費やす時間を長引かせてしまいますので、受傷後は安静にすることが大切です。
* Ice(アイシング)−患部の冷却
冷やすことで痛みを減少させることができ、また血管を収縮されることによって腫れや炎症をコントロールすることができます。
* Compression(圧迫)−患部の圧迫
適度な圧迫を患部に与えることで腫れや炎症をコントロールすることができます。
* Elevation(挙上)−患部の挙上
心臓より高い位置に挙上をすることで重力を利用し腫れや炎症をコントロールすることができます。

5 :
samba規制で30秒間隔だとテンプレ貼りめんどいぞー

6 :
いつも乙だぜ>>1
いつもは筋トレと自転車メインだけど
最近兄貴と一緒にジョグ始めた
今も10km走ってきたぜばくわら

7 :
くこか
腹筋する

8 :
>>1乙です走ってくる

9 :
>>1
テンションとダンベルとスレは上げて行こうぜ

10 :

    |┃三              _________
    |┃               /
    |┃ ≡☆ノノハヽハヽ < >>1いつも乙なの〜
____.|ミ\_从*・)● 。.●(・) \
    |┃=___     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

11 :
11月3日の湘南国際マラソンにエントリーしたった
ジョギング歴半年ちょいでようやく30kmを走れるようになったばっかだけど大丈夫かな
とりあえずあと3キロはダイエットして臨もう

12 :
深夜ランまであと1時間

13 :
筋トレしてからジョギングした方がいいとか言うけど
腹筋が痛くて走れねえよ

14 :
では深夜ラン

15 :
いてら

16 :
俺は自転車で走ってきた42km

17 :
>>1
スレ立て乙でございます

18 :
帰還
途中便意に襲われてリタイアも考えたが何とか完走w
家に近づくのに比例して危険度MAXに近づくのはなんでだろう
安心感の裏返しなのか?そして帰宅した途端に便意が遠ざかる不思議

19 :
深夜保全

20 :
10年ぶりくらいに走ってみた
4.5kmを30分と超スローなのに膝から太ももが激痛っす
体への負荷がウォーキングとは段違いですわ
とりあえず30分走をしばらく続けてみます

21 :
サカおわ寝る

22 :
朝ランしてくる

23 :
行ってきた途中おじさんを越したらペース上げて追いかけてきてすごいプレッシャーだった

24 :
18キロを2時間10分で走ってきた
炭酸水がうまい

25 :
外が気持ちいいな

26 :
蒸すわー

27 :
懸垂がほとんどできない
かっこよくやりたいんだけどな

28 :
おはよー
昨日久しぶりにチャリ通したら元気余って、気づいたら140拍〜150拍で走ってた
ペース配分って難しいね

29 :
上げとく

30 :
テスト

31 :
ハーフラン終了
湿度低くて走りやすかった
腕立て腹筋スクワットで仕上げ

32 :
走ってきた
暑いよー

33 :
今日は休足予定だが…

34 :
うっでったって!
してくる

35 :
自分も走ってくる

36 :
ビール飲んじゃった
明日からまたがんばる

37 :
ジョグ90分行ってきたいいペースで走れた

38 :
おかえろ

39 :
もう雨が降ってきたでござる

40 :
今日は競馬で秋の大会のエントリー料全部賄える位稼いでテンションアップ
でもエントリー始まる前にシューズかGPS付き時計買っちゃうかも…
そんなこんなであちこち寄り道して帰ってたら走る時間潰してしまった

41 :
ねりる

42 :
本日アタマ痛くて筋トレできないすいません
明日やります
おやすみつお

43 :
新住人募集中。。。

44 :
おは

45 :
おきた

46 :
ひる

47 :
新住人募集中。。。

48 :
おやつのじかん

49 :
歩いてくる

50 :
歩いてきた

51 :
走ってきた
今日は涼しくて気持ちがいいな

52 :
雨の予報だったけど降らなかったねでも今日は筋トレ行くって決めてたので筋トレ行く

53 :
>>40
おめ
俺は負けすぎて強制ダイエットになりそうorz

54 :
ふっきーん

55 :
走れ

56 :
筋トレする
体調の悪さを吹き飛ばすッッッッ

57 :
筋トレしてきた師匠に絞られた

58 :
肌寒いから一枚着込んで深夜ラン

59 :
本日のトレ終了
気圧の変化に注意

60 :
2日サボったくせに今日はノロノロ5km走って終わり

61 :
帰還
一枚着込んでちょうど良い感じだった

62 :
ぬる

63 :
取引先のおエライさんが「ジョギングやウォーキングみたいな痩せる為の運動は本当の運動では無い!」とウルサイ

64 :
別に痩せる為ではない

65 :
ハンターハンターのレイザーさんみたいな体目指してる

66 :
本当の運動って何よ

67 :
ねるほ

68 :
新住人募集中。。。

69 :
今日はいい天気だな

70 :
二度寝した

71 :
ウォーキングし始めて体が痛い

72 :
筋肉痛ほ

73 :
おやつ

74 :
暑いけど走ってくる

75 :
>>66
ウォーキングやジョギングは手軽に自宅の周りでも出来るから駄目だとさ

76 :
目的がダイエットだからでしょ
運動自体が目的なのがスポーツってことでは

77 :
ダイエット15か月目にしてついに体重が増えてきた
もう痩せる必要のない体になったと前向きに受け止めたい

78 :
今日は懸垂

79 :
ランニング専門誌各種を立ち読みしてきた各誌同じような内容でトレイルランを薦めている
あといろんな人の月間走行距離と記録練習法のインタビュー記事があったけど早い人はやっぱ距離を踏んでるね

80 :
>>77
どんくらい?よかったら教えて

81 :
今日は相変わらず脚の状態がイマイチでノロノロと走りだし
最後750mだけ出たなりでスパートしての5km走
全然速く走れる雰囲気じゃなかったけどスピード出そうと思えば出たんで意外だった

82 :
今日は休んだった

83 :
ねよ

84 :
ジョグ50分してきた
最近はペース早く走ってばっかりなので明日はゆっくり走ろう

85 :
深夜のほ

86 :
>>80
BMI20.97
体脂肪率11%

87 :
新住人募集中。。。

88 :
おはほ

89 :
おはよう

90 :
日差しは強いけど心地よい暑さだな

91 :
おやつ

92 :
ひさびさの夕方ランへ出発

93 :
湿度が低くて気持ちいな

94 :
腹筋するぞ

95 :
帰還
そんなにサボってる訳でもないのに今日はラン前のストレッチから
なんだかキツい感じでちょい短かめ丘陵越えも断念して終了
終わって体重計のったら昨晩から随分減ってた
水が足りなかったのねー季節の変わり目は油断してしまう

96 :


97 :
これから走ってくるの

98 :
脂肪はおとさず筋肉つけたい

99 :
それなら普通に筋トレすればいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鞘師里保・石田亜佑美・工藤遥・モーニング娘。・スマイレージ・保田圭・高橋愛】九州・沖縄・山口のモーヲタ121【藤本美貴】 (229)
【不自然な整形】(盗´J`)安倍なつみ盗作&ひき逃げスレ619【下手糞演技】 (233)
嗣永桃子と熊井友理奈のピーチベアーズが好きな人集合20 (670)
★新しいの買って来ました♪ 高橋愛Part3388★ (264)
【元ハロプロエッグ】長澤和奏ファンクラブPart22.4【わかにゃ】 (582)
生田って新垣にホテルで部屋に来いって要求されたら行くのかな(4夜目) (369)
--log9.info------------------
ケメこと佐藤公彦を忘れてないかい? (241)
【元WANDS】木村真也 Part3【現LIT-HUM?】 (202)
【87〜】バンドブームを語るスレ・2【〜91】 (717)
【復活?】Do As Infinity【再結成?】 (235)
伝説の日清パワーステーションについて語る (479)
泉谷しげる with LOOSER (933)
こんなhideちゃんは生き返らないで下さい! (223)
【hide】☆☆★ zilch 2 ★☆☆【3.2.1】 (392)
【hide】松本裕士【兄貴】 (295)
KATZEカッツェ (573)
hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ (492)
HystericBlue★15 (555)
LINE-UP 御存知ですか? (695)
【夢見るオ◯ンコ】赤痢【FUCKしよう!】 (686)
元X(X JAPAN)TAIJI(63歳)変わり果てた姿【動画アリ】 (459)
X JAPAN 統一スレッド PART.90 (924)
--log55.com------------------
【NTT】インディカーこそ見ておけよ149【INDYCAR】
NASCARを語ろうYO その25
ハミルトン>シューマッハは誰もが認める事実 2
【McLaren】マクラーレンF1応援スレ【34台目】
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP60
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP27【FE】
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 2【Tauri】
アレクサンダー・アルボン 4