1read 100read
2012年6月ニュー速VIP+468: 腰が痛い奴ら集まれー (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フリーセル2 (914)
ダイエット→拒食症→彼氏が出来そうな俺のスレ 2 (490)
料理初心者な俺に皆が色々教えてやるスレ (492)
夕飯作りながら高校と自主学習だけで医学部行く (348)
そして嵐は過ぎ去った (448)
ここだけリアル鬼ごっこ。コンマ00で確保 (1001)

腰が痛い奴ら集まれー


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/07/06
マジでやばい
寝ても座っても立っても痛いんだよ…眠いのに痛くて眠れない日々だ

2 :
月末手術する俺が飛んできました

3 :
>>2
どした?
俺は今日MRI受けてきたw
明日結果聞くわ

4 :
>>3
MRIやったか!?
いつから痛んでる?
こっちは4、5年前からヘルニアになったんだ。

5 :
>>4
こええ…ヘルニアって手術でしか治らないの?
1年くらい前から地味に痛かったけど眠れない程になったのは先月からだ
ヘルニアってどんな症状なんだ?

6 :
椎間板ヘルニア3年です><
まだまだ新人ですがよろしくお願いします><

7 :
>>5
足がしびれたら決まりっ☆ミ

8 :
>>6
お疲れさんw
手術予定はないの?
>>7
足はまだ大丈夫だ…多分な
いまいち足が痺れるって感覚が分かんないんだよね

9 :
>>5
手術しないで治る人もいるよ。
抗体がヘルニアを食べちゃうんだって
座骨神経痛とか分かる?左足が痛みと痺れと寒気がでて、感覚があまりないw
筋力も低下、まっすぐ歩けないとかだね
>>6
同志よw

10 :
>>9
なるほどな、何かこの数日で腰だけだったのが太ももの上の方まで冷たい感じ?って言ったらいいのか…なんか変な患者さんするんだわ
もしかしてこれが痺れか

11 :
>>8手術はほんと最終手段に使用かと思ってる
いまのところ痛いのとひどいときは左足がしびれる以外はそう影響ないしな
まあひどくなったら手術しかないがw
痺れるってのは、正座もなにもしてないのに、長時間正座をしていたかのようなびりびり感だな
さわったら痛いんじゃなく、触っても感覚ない状態

12 :
>>11
やべえ近い症状あるかもしれんw
ヘルニアは辛い辛いって聞いてたがこれより痛くても生活してる人がいるんだもんな…ヘルニア持ちさん尊敬しまっすwww
いやマジで

13 :
>>12
まあ症状の酷さに結構差もあるしな
あまり心配しすぎもよくないが、用心はするべし
私はいまのとこ部活も出来るくらいのもんだから軽度なんだとおもう
一時期ひどいときは5分10分歩くたびに休憩が必要だったがw

14 :
>>11
正座の痺れなら俺と一緒w
ヘルニアの疑いがあるから早期病院行った方がいいよ。
>>12
手術以外にも色々な治療法があるよ
寒いなら前兆ありかも

15 :
>>13
部活出来るようになって良かったなー
軽い奴もいるのね…とりあえず明日の結果次第だけど
生活上安静にってのが中々難しいんだよな
>>14
寒いって体全体が?
今太ももが痺れて冷たい感じがして痛いわ、腰は言わずもがなw
やべえちょっと軽く考えて接骨院行くつもりだったけど急遽総合病院に変えて良かったかもな
脊椎科って所に通されてビビったけどこの痛みはヤバいわー

16 :
>>15
足だね。
特につま先だけ寒い。
個人差あるけど鍼灸院や整骨院で治る人もいるけど、治らなかったら色々試した方がいいよ。
あと早期治療。
俺みたいにほぼ寝たきりになるよw

17 :
俺も腰が痛くてしょうがないんだ。
たまに脚も痺れるし。。。
何科に行けばいいの?

18 :
>>17
整形外科だね。
脊髄科?なんてあるのは初めて知った

19 :
>>16
大変なんだな、本当お疲れさんです
そうか元々冷え性でもあるからつま先は常に冷たいんだw
早期治療頑張るわ!ww

20 :
>>18
俺も初めて知ったわww
脊椎科とかそんな大それた名前だからすっごいビビったわw

21 :
>>18
整形外科もしくは脊椎科ね、ありがと

22 :
>>19
早く手術したいよー
何をしても痛いしww
排尿障害とか肛門が緩み始めたらよう手術。
整形外科で自分にあったコルセット作った方がいいよ。
冷え性って女性??

23 :
>>21
おお何ともないといいな

24 :
>>22
いや男には珍しいよなー冷え性w

25 :
俺も男だけど、かなりの冷え性だわ。
真夏でも足冷たいしw

26 :
>>24
おk
変な話じゃないんだがナニの立ちが悪くなっても要手術だから
座骨神経痛の症状が出てるならマジで治さないとな

27 :
運動して衝撃受けてから2週間くらいピキッとした痛みが取れない

28 :
ヘルニアの人は気をつけてな〜
痛い時は必ず大事を取った方がいいぞ
痛み止めが効かなくなるくらいになっても仕事があるから…って我慢して足を引きずって仕事してたら、半身不随の一歩手前までいって半年入院したよ
手術は結局8時間に及んで、椎間板7割摘出、背骨を削って噛み合わせてる状態になった
15年経った今も下半身には斑麻痺あるし、年に2、3回は神経痛でのた打ち回ってる
保存を選ぶにしても、手術するにしても、ちゃんと主治医と相談して治療計画を立てた方がいいよ

29 :
>>27
ぎっくり腰かもね。
長続きするなら通院した方が良いよ。
凄い勢いで書いてごめんね。
痛くて書いて意識を集中させないと耐えられないんだw

30 :
>>26
障害もあるのかよ…俺\(^o^)/
早く治したい!

31 :
>>29
え、マジで
ぎっくり腰って全く立てなくなるって聞くんだけどそうでもないの?
俺一応動けてるけどw
でも今週末まで続くようなら運動満足にできないから病院行ってくるわ

32 :
>>30
Oh・・・
仮に手術になるなら、色々あるんだ。
ただレーザーは合併症が出やすくてあまりよろしくないは聞いた。

33 :
>>28
そんなになるのか…安静にって言われてもやらなきゃいけない事もあるし中々難しいよな
手術お疲れさんです、為になる話ありがとう

34 :
重い症状の人がおおいな
軽い腰痛や腰に違和感を感じるんだが
筋トレかなんかで直せんもんか

35 :
>>28
大先輩がいた!!
再発はどれくらいできましたか?

36 :
>>32
なるほどなレーザー言われたら拒否しとくわww

37 :
>>34
筋トレ良いと思うよ!!
筋肉で腰を補強できるし
ただ、背筋腹筋左右のバランスは整えた方がいいよ

38 :
>>34
腰の筋力が落ちてんのかもな
前に接骨院行った時に腹筋と腰と尻と太ももの筋肉鍛えろって言われたぞwww

39 :
>>36
手術は自分の考えとお医者さんと相談して決めた方がいいよ。
俺は切開になったけど、内視鏡とか色々あるから。
今痛み止め飲んでる??

40 :
>>39
いやまだ何もない
明日結果聞くんだわ、痛み止めは家にロキソニンがあるけど効くかな?

41 :
腰椎分離症って診断されたよ...
腰椎折れてるんだって(;´д`)
現在、週一でぎっくり腰になるかんじ。。
手術かなあ、やっぱり

42 :
>>33
本気で最悪になるとね
あと1ヶ月手術が遅ければ半身不随確定だったっぽ…言われた
主治医が、私の摘出した中では最大記録だよ…って見せてもらったヘルニア化した椎間板はワッフルみたいだったよ
ちなみに障害もバッチリ出たぜ
そっちは泌尿器科で相談に乗ってくれたよ
>>35
俺の場合は再発はなかったよ
ほら、なんせ残りが少ない上に骨同士を噛み合わせてるからw
だから、腰痛は消えたけど、神経痛がいまだにキツい

43 :
俺もヘルニア歴10年
立ってるだけで脂汗書いて
寝れなかった時期が二度あったわ

44 :
>>40
ロキソニンで効いてる?
>>41
お医者さんと相談した方がいいかも
>>42
マジですか!?
第四腰椎のヘルニアが神経通ってる場所の3/4圧迫してるんですよ。
第5がちょっと出てて、噛み合わせ悪くて、第3もちょっと出てます。
どうですかね?

45 :
数時間毎に痛みが和らぐから、腰をバキバキ鳴らすんだけど、よくないかな?

46 :
>>41
そんなんあるんか!
週一でギックリとか恐ろしいな
>>42
ヘルニアって実は良くわからんかったんだが悪くなるとそんな大変な事になるんだな…
泌尿器科は勇気いるわーw

47 :
>>43
それは治療しててもなるの?

48 :
>>44
今飲んだから分からんww
>>45
基本、骨バキバキはあんま良くないと思ってるww

49 :
>>45
良くないね
>>48
俺、最初ロキソニンだけだったけど、今は効かなくてて最大七錠くらい飲んでるよ。
薬が聞いてるうちに自然治癒できたら良いね。

50 :
>>44
ごめん
具体的には医者以外は言っちゃ駄目だと思ってるから言えない
ただヘルニアで背骨のバランスが崩れると一気に悪化することもあるらしいから、面倒だとは思うけど豆に医者通いして、ちゃんと話をした方が良い
>>44
慣れだよ、慣れwww
俺なんか入院中、週に3日、20歳のヘルパーの娘に陰洗されてたもんw
恥ずかしいから自分でやります…って言ったら、一緒に来てた60代のヘルパーさんに、こっちはんなもん見慣れてるわ!って怒られたorz
泌尿器科通いなんてあれに比べりゃ恥ずかしくもなんともなかったwww

51 :
>>47
なったね
激しく腹筋してたらなった

52 :
>>50
ですよねw
医者が言うには第4はかなり巨大らしいですww
会社も治るまでこなくて良い言われるし、泣きてぇwww

53 :
>>49
自然治癒が一番だね
なんとか安静にして自然治癒目指すわ!
>>50
おいおいそれはなんてご褒美なんだwww
いや実際されたら俺も自分でしますっていいそうだがw
泌尿器科って名前が行きづらいだな多分、俺の可愛い息子は照れ屋なんだww

54 :
>>51
腹筋は危険なんだなw

55 :
>>52
よし、医者通いした方がマシだと思わせてあげようw
排尿障害出ると当たり前だが導尿カテーテルを入れられる
麻酔ゼリー塗ってやってくれるんだが…今でも思い出すと内股になるくらい痛かったぞ
股間が焼け付いてるのかと思った
おまけに看護士に、痛かったんだね…可哀相に縮んじゃって…とか言われた!orz
う…うるさい!奴は昔から控えめな奴なんだよ!orzorz

56 :
>>53
医者もあんまし手術したがらないと思うよ。
俺も最初やったときは拒否されたw
明日の結果を聞いて決めた方が良いね。
セカンドオピニオンだっけ?余裕があるならそれも

57 :
>>55
マジですか!!
恥ずかしい///
今のところキレが悪いくらいで出ないとかではないです。
実際手術前は全然出なかったですか?

58 :
>>53
ご褒美なら更にあるよ
泌尿器科の俺の担当医も推定20代後半のかなり美人さんな女医だった
仲良くなったヘルパーの娘に、なんで俺にこうも羞恥プレイを仕掛けるんだ…ってぼやいたら爆笑されたさorz

59 :
>>57
カテは手術前後で1ヶ月くらい入ってたかなぁ
お陰でばい菌入って腫れ上がったりしたし、形が変わったりしたしで大変だったよ

60 :
>>59
1ヶ月も!?
仕事あるから無理言って10日位で退院予定なんですが、術後何日間くらいカテ付けてるんですかね?

61 :
2年前に手術して痛みだけは完全に除去された俺が来ましたよ

62 :
>>61
当時の症状と術後再発したかkwsk

63 :
>>60
あ〜、違う違う
紛らわしくてごめん
俺はそれだけ重症だっただけ
なんせ歩行器での歩行訓練の許可がおりるまでに3週間かかったくらいだから

64 :
>>54
何回も高速でやるのは危険
軟骨飛び出るぞ

65 :
>>62
保存で入院3週間
退院後1ヶ月でくしゃみによる再発
立てない寝れない動けないで2週間後手術
痛みはほぼ完全に除去できたがしびれは左足の半分に残ってる
今は意識的に気をつけてるから再発はないんじゃないかな?
軽くなら走ることも可能なくらいに回復したよ

66 :
>>63
そうでしたか
ちなみに術後は強制カテ何ですかね?
>>65
トンクス!!
痺れって完全に消えないの?
仕事がガテン系なんだけど・・・
全力で走ったりするとマズいかな?

67 :
>>43だが今は格闘技バリバリやってる

68 :
>>66
というか地面が硬いところでは走る気にならない
痺れは一生残るかも・・・と言われました
今も腹筋、背筋は欠かさない日常。

69 :
>>66
俺は排泄障害あったから、ない場合は分からないけど…
なければ普通に尿瓶にさせてくれるんじゃないだろうか…たぶん

70 :
>>69
俺は排尿障害は出なかったが術後は3日カテ入れてましたよ

71 :
>>67
マジで!!
俺もまた重労働とかスポーツできるかな?
仕事したいよ
リハビリどれくらいかかった?
>>68
毎日腹筋背筋して現状維持な感じ?
>>69
ラブ法でしたっけ?普通に背中を切開予定なんですが

72 :
>>70
あ、そうなんですか
って、そらそうか…完全固定されますもんね
お陰でブリッジして飯を食うという特技を体得しましたがwww

73 :
>>71
俺はLOVE法
全身麻酔だからカテ入れると思うよ
術後は高熱が出るよ
俺は手術前、2週間ほぼ寝れなかったからひたすら寝てたので辛くなかったが・・・

74 :
>>72
ですね
俺はひたすら寝てましたがやはり寝たきりっていうのは大変でした
何にもできないし・・・

75 :
>>73
マジかぁ・・・
熱がでるのはデフォ?
気合いでカテなんとかならん?

76 :
>>74
寝返りうつのもナースコールってのがキツいですよね
普段、普通にしてたことだけに

77 :
>>76
術後固定されるんですか??

78 :
>>71
体動かしたいよな
結局治ったのはリハビリじゃなくて整体だった
整形外科では手術しろって言われて絶望してたけど
出張先で痛みをごまかす為に行った整体が良かったらしい
背骨が歪んてたのを治してくれた
それから1週間ごとにそこに通ったら徐々に復活
リハビリはしていない

79 :
>>75
LOVE法なら熱はデフォだと思います
>>76
こんなことで3人くらいの看護師さんを呼ぶのが苦痛でしたよ
いっせーのせ!で寝返りさせてもらいましたもん

80 :
>>75
カテは術前に麻酔が効いてるうちに挿れるか醒めてから挿れるか選んで?
って言われましたよ

81 :
>>78
そうか整体かー
沢山仕事したいし、スポーツもしたいよ
手術してもできるかな?>>79
なるほど
3日くらいはうつ伏せ寝たきりカテ発熱って感じですかね?

82 :
>>80
選べるの!?
どっちが痛くないかな?

83 :
>>79
分かります分かります
下手に夜中とかだと余計にそうですよね
そんなこと気にしない!病人なんだから私達に遠慮はしない!…って言われた時には申し訳なくて堪らなかったですよ

84 :
>>81
仰向けでもおkだけど、体を捻る事ができないから
自分で寝返りうてない
看護師さん三人くらいで寝返りさせてもらった
手術跡から血液を抜く管とか色々出てたから自由はきかなかったよ
後、エコノミー症候群防止の装置とかもつけられてたから全身管だらけ
辛かったなぁ

85 :
さっきから整形外科ばっかだけど、腰痛だったら整骨院のほうがいいよ。
もちろん、技術力の高い先生に診てもらわないと意味ないけど。
というのも腰痛は原因が様々だから東洋医学的アプローチで劇的に良くなる事もある。

86 :
>>81
手術はどうしても運動能力に弊害出るし、手術すれば絶対痛みがなくなる訳じゃないから俺はやりたくなかった

87 :
あと、整体だったらお金高いしただのマッサージ屋の可能性もあるから保険の利く整骨院がやはりおすすめ。

88 :
>>84
それは辛い・・・
タバコもケータイも3日くらい無理かぁ・・・
ヘルニアさえなってなければなぁ

89 :
>>82
やはり麻酔が効いてるうちが良いかと・・・
意識があってに管を挿れられるのは・・・
>>83
俺も言われました
そう言われても意識ははっきりしてるから申し訳なさでいっぱいなんですよね。
体が動かせないことがどんなに不便なのか悟った瞬間でしたよ

90 :
おまいらに比べたらたいしたことなかった。ごめん。がんばれよ

91 :
>>88
携帯は多分おk
それで俺は正気を保てたようなもんだと思う
>>86
俺も悩みに悩んださ
でも、痛みで寝れない座ることも出来ない動けないじゃ手術に踏み切るしかなかったんだ
今では後悔は多分していないよ
事実、痛みは消えたからな
身体・健康板のオーソなんとかに文句言われるだろうけど・・・

92 :
>>86
そうだよね・・
俺人より神経通ってる場所が狭いんだよね
今、ほぼ寝たきり状態だからなぁ
リハビリでなんとかならんかな?
>>89
ナニが立派じゃないから恥ずかしい///
ケータイできましたか!?
あのコテはシカトでおk

93 :
>>88
無理っすね
車椅子の許可が出た時、仲良くなったヘルパーの娘が真っ先に、おいタバコだろ?って来てくれた時は心底、嬉しかったよw
>>89
あれがあるからリハビリをサボれない…って部分もありますよ
もう迷惑かけたくないし…って
>>90
痛いのに大したことないとかはないですよ
お体を大切に…
ご自愛下さい

94 :
>>92
あの当時は携帯が命綱でしたよ
当時コテではないけれどくしゃみ再発で通ってた気が^^;

95 :
>>90
重い奴だけのスレじゃないし良いと思うよーw

96 :
あ、そうそう
知ってる人も多いと思いますが…
腰痛い時は仰向けに寝て、膝の下にあんこ入れて、膝を立てて寝ると少しだけ腰への負担が軽減して楽になりますよ
ほいではおやすみなさいノシ

97 :
>>90
重いも軽いもないから一緒に治そう!!
>>93
ヘビースモーカーだからまずいなぁ
おやすみなさい
>>94
ケータイ使えるならだいぶ気が紛れる!!
何日間で独歩できました?

98 :
>>91
俺も似たような状況だった
どの手術にしようか悩んだけどやっぱり嫌でそのまま痛みに耐えてた
たまたまその整体行かなかったら手術してたかもしれん
>>92
ヘルニア成りたての頃左足がし痺れて筋力が右足の半分位になった時はリハビリでなんとかなったなあ
物凄い痛みが出たときは三ヶ月くらいのリハビリで治ってきたがすぐ再発して手術しろ言われたわ

99 :
>>97
歩けるまでには7日位かかりましたよ
何しろ体重はすごく減ったし
寝たきり生活長すぎて立ち方も忘れてしまいましたから・・・
意味分からないかもしれませんが、本気で立ち方が教わらないと分らなかったんです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帳が知らない間にレベルアップしてる (811)
本文欄に!card!card!card!card!cardでポーカーしようぜPart20 (241)
(´・ω・`)けんか腰で温め合うスレ5人目 (447)
もう二度と会えないと思っていた初恋の人に会うことになった… (578)
忍法帳が知らない間にレベルアップしてる (811)
絵上手くなりたいやつ絵を描こうぜ★9 (714)
--log9.info------------------
蝉 (535)
( ´_ゝ`)流石だよな(´く_`  )@昆虫板3 (555)
神奈川県の昆虫専門店 (872)
■ コオロギを見たら age るスレッド (258)
ヘラヘラ王子につて熱く激しく語る【2王子目】 (569)
新年早々最悪の福袋を出す店を暴露しましょう! (826)
        毛虫総合スレッド       (683)
【デ★ン】レベルが違うぜ!【スター】 (950)
★>☆マダガスカルゴキブリについて☆<★ (774)
国産コガネムシ・ハナムグリ・カナブン (457)
【クワカブ】 飼育用品総合スレ part2 【専用】 (267)
【材割採集】マナーの悪いブリーダー批判【放虫】 (876)
【むヴぇ】昆虫板・恋愛相談室【むヴぇ】 (219)
昆虫飼育に飽きました (879)
オオクワ飼育のどこが楽しいの? (449)
極太個体が嫌いな人が集まるスレ (442)
--log55.com------------------
絡みスレ@卓ゲ板 7ラウンド目
【JABRO】ガンダムヒストリー【ガンダム戦史】
あのゲームの世界に2ちゃんねるがあったら
TRPGのドラゴンクエストの知名度が日本じゃ酷杉
スーパーロボット大戦TRPG製作9
【ダイス130個】クォーリアーズ総合スレ
【烏賊】ワークス・ゼロ専用スレ7本目【セクハラ】
なんで火葬しないの?馬鹿?