1read 100read
2012年6月海外サッカー289: ≪Шахтар≫シャフタール1≪東欧最強≫ (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池東源(チドンウォン)【Sunderland.AFC】Part2 (664)
東アジアを除くアジアのサッカー情報 part4 (958)
【BVB】ドルとムンタリ 香川真司 part135【jjj】 (645)
【belgium】Eden Hazard Part1【アザール】 (202)
Lionel Andres Messi part17 (874)
【来季どこ】細貝萌 ☆Part10☆【Leverkusen】 (700)

≪Шахтар≫シャフタール1≪東欧最強≫


1 :11/02/03 〜 最終レス :12/06/15
東欧最強のクラブ、FCシャフタールについて語るスレです。
ウクライナ一の大富豪にして炭鉱王のアフメトフ氏の投資力により
次々と各国から代表クラスの選手を獲得。
2009年にはマフィアパワーにより、ドネツィク中心部の公園を潰して
近代的かつ超豪華なサッカー専用スタジアム「ドンバス・アリーナ」を落成。
CLべスト16にも進出し、ベスト8進出も濃厚な
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの、未来のビッグクラブです。
クラブ公式
http://shakhtar.com/

2 :
前線ブラジル尽くしだよね
イウシーニョはいつのまにか帰国してたし

3 :
俺のスルナが在籍してるんだよな

4 :
謎の躍進ウクライナリーグの黒幕め

5 :
ディナモキエフしか知らない。

6 :
ところでウチらのクラブをCLから失格にしようというけしからん話があるようだな。
明日判明するらしいけど、失格は、まあありえないだろうな。
>>5
時代遅れ乙。

7 :
B級ブラジル軍団+スルナ面白いね
CL頑張れ

8 :
>>1
乙!
俺が前に立てたスレはたった8レスで落ちたバロス
【炭鉱】シャフタール・ドネツク【炭田】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1256657800/

9 :
>>8
まさにそういう事態を想定して、
わざわざ「東欧最強」という煽り文句を入れてみた俺に死角は無かった。
しかし明日にCL失格が決まろうものなら、その時点でこのスレもあぼーんするかもしれん・・・
とりあえず、ドネツィクのうまいスタ飯事情などでも語りながら
スレを伸ばしていこうぜ兄弟!

10 :
>>9
言い訳をさせてもらうと、当時はスレが乱立してて、たった数日間放置ですぐ落ちた・・・気がする
まぁ実際、東欧最強と言っても過言じゃないよな
国内リーグも無双中
今季俺が見た試合はどれも圧勝w

11 :
この手のメジャーでないクラブのスレは超コアな保守人がいないとな…立てたからには誰がいるんだろ?
今で言うところだとベティスやAZやルマンやホッフェンハイムのスレなんかがそれにあたるな

12 :
ディナモは昔ベスト4までいったが果たして…

13 :
今ブラジル勢はフェルナンジーニョ、ジャジソン、ルイスアドリアーノ、ヴィリアン辺り?
エドゥアルドとかいうのもいたっけか

14 :
教えてチャンですいませんが
今、CLに向けて暖かい所で合宿中みたいですが
どこですか?

15 :
ここのスタジアムの美しさには参ったよ
ウクライナは勿論、まさに東欧を牽引していくビッククラブを目指して欲しいね

16 :
オレンジがカコイイ

17 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

18 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

19 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

20 :
なんだ? ローマの荒らしか!?

21 :
ふざけるな!荒らしは出ていけ!

22 :
炭鉱夫なめんなよ!
わしらのスレはわしらの手で守るんじゃあ!

23 :
シャフタールの話題なら2006年くらいが一番盛り上がってたよ。普通に強豪。

24 :
ここってブラジル人が多いイメージあるけどウクライナリーグの外国人枠大丈夫なの?

25 :
今どんくらい強いの

26 :
CSKAホンダとどっちが強い?

27 :
06年のトヨタカップ決勝で決勝点決めたルイス・アドリアーノ、今はシャフタールか。
当時はパトがやたら推されてたが、アドリアーノも普通に良い選手だと思った

28 :
厚化粧のおばさんと、さぁ歌おう!俺たちのアンセムを!
http://www.youtube.com/watch?v=zHfR0fv1vcI

29 :
面白いからCLでちょくちょく見てるけど
一番覚えてるのは予備選でブランドンがザルツ宮本を撃墜したゴールだな

30 :
22:30から、184でアーセナル戦の再放送age

31 :
兄弟、ローマにめにものくらわすぜ!

32 :
チーム 勝点 試合数 勝 引分 負 得点 失点 差
1. ミラン 13 6 4 1 1 12 5 +7
2. セルティック 9 6 3 0 3 5 6 -1
3. ベンフィカ 7 6 2 1 3 5 6 -1
4. シャフタール・ドネツク

33 :
気合い入れろー

34 :
もしかしてスルナが一番在籍長いんじゃないか

35 :
ローマなんかに負けんじゃないぞ!
裏番組をふっとばせ!

36 :
必勝age

37 :
てか、試合久しぶりすぎだろ
2ヶ月以上公式戦ないぞ。試合勘戻ってるのか?

38 :
問題無し

39 :
問題なかったw

40 :
良かった!!!

41 :
>>23
2008のゼニト、2009のシャフタール、どちらも見事に
スルーされてたよ
プレミア行きたい病に蝕まれてたが、今の外人は不満言わない
のがすばらすいw

42 :
セルティックにせりまけたチームが
ほとんどメンバーも変わらないで
ローマを圧倒できるんだな

43 :
ドウグラス・コスタを最後まで使え。

44 :
>>37
ウクライナリーグは冬季中断が長いから仕方がない
その分、開幕が早くて
今シーズンの開幕は去年の7月9日(!)
これでも春秋制よりかはCLを戦う上で有利と言う判断で
ソ連からの独立を機にシーズン移行したのだ

45 :
>>26
CSKAやゼニトと言いたい所だけど実際はディナモやドネツクの方が強い。これが現実・・・
日本が韓国を苦手としているのと一緒かな?

46 :
切磋琢磨し東欧を盛り上げていって欲しいね!
ガンバレードネツク

47 :
>>45
シャフタールはともかく、ディナモがゼニトより上ってことはない

48 :
>>45
はあ?いつその2国が長年同じリーグだったと

49 :
>>47
今週やったらスコアレスドローだった
ELの補強はもうないから、ゼニトは前線厳しいかも。トウェンテ
戦頑張ってくれ。(ヤングボーイズに勝ったらね)

50 :
>>47
通算対戦数を数えたら上じゃないかな?
ウクライナはロシアに対しての対抗心が凄いと思うから、ロシアは押されるそう
>>48
ちょっと言ってる意味が分からない><

51 :
>>49
一応3月までは補強できるらしいけど、もうEL始まってるし補強はないだろうね・・・

52 :
>>50
>>ウクライナはロシアに対しての対抗心が凄いと思うから、ロシアは押されるそう
例えが失礼だとは思うが、日韓関係みたいなものかな。
ドネツクはロシア系の住民が多いみたいだけどね。
ところでこの動画、Youtubeに挙がってる唯一の俺たちのアンセムなのに
なんなんだこの再生数の少なさは・・・!
http://www.youtube.com/watch?v=zHfR0fv1vcI
ライバルクラブのバルセロナはこんななのにな。
http://www.youtube.com/watch?v=TATakeF5krM

53 :
>>48>>50
もしかしたら旧ソ連リーグ時代の事か?

54 :
>>50
対抗心はない。ウクライナリーグ始まった時から、欧州志向。
ロシアは独自志向。
エリート意識が高いのはウクライナの方。まあ、こちらも
地域ライバル意識の方が強いから、ロシアは目にないって感じ。

55 :
今のシャフタールってディナモキエフより数段強いだろ
リーグ戦の成績17勝1分1敗だろ
他と格が違いすぎる

56 :
>>55
1年半前は、ディナモがシャフタールに15ポイント差つけて
優勝してるが。
昨シーズンはシャフタール、CLの最初の予選で敗退するという
(ティミショアラ相手)失態犯してる。
オーナーの投入資産が他を圧倒してるから、そりゃ数年に一回は
コケないシーズンがある。

57 :
シャフタールのスレなんてあったのかw
イウシーニョとか居たはずだけどいつの間にか居なくなってるな……
以前見た時は良い選手だなーとか思ってたんだが
いつの間にか放出されるくらい駄目になっちゃたのかい?

58 :
シャフタールって、他のオーナー投資系の金満クラブと違って金の使い方が上手いと思うわ
チグリンスキーを30億で売って翌年にその半額で買い戻したりしてるし、ブラジル軍団の獲得の時も必要以上の大金を注ぎ込んだ訳ではない
ここのオーナーはフロントとしても有能なんだろう

59 :
>>58
????

60 :
スレ主生きてる?

61 :
リーグ再開したな

62 :
やっぱり、ヨーロッパ全体が春秋制で統一すべきだよ。
イングランドだって冬の観戦は寒いよ。夏はそれほど暑くない。

63 :
ところがどっこいスペインは40度超える地域があるんだよ
欧州は夏バカンスを重要視する社会年度だから色々と難しいのだろう
ウクライナは旧ソ連からの独立を機に秋春制に移行したんだが
中断がバカ長くて今シーズンの開幕が7月9日だったんだ
Jリーグを秋春制にしろと言う人間がいるが
Jリーグは試合数が多く、アジアは欧州より代表の公式戦の数が多いため
ウクライナより開幕時期は早くなる(!)
冬季中断が長い分、今でも7月から始めてる国なら春秋制への移行はそんなに難しくないのかもしれないが
比較的気候に恵まれて1月も休まず行ってる主要リーグだと難しいかもしれない
そして、主要国の発言力が強い

64 :
欧州の春秋統一を考える場合、ネックになるのがCLであって
CLのために大きな中断期間を取ってでも無理して秋春に合わせてる実情があるので
統一するならCLも春秋にしなきゃならないのだが
となると単純に半年ズラしたとすると
7-8月に行われてる予備選が1-2月に来る事になる
現状では1月はCLも中断で試合が出来ない時期だし
2月は16強の32チームだけであり、そこまで進出したチームなら
賞金もタンマリもらってるだろうから強引になんとか出来るのだろうが
これが予備選の100チームぐらいになるとエライ事になる

65 :
中断が長かろうがCLを戦う上では
春秋制より有利という判断で移行したのだから
日程を言い訳にせずにウクライナは
これで勝つしか無い

66 :
勝ちアゲ

67 :
強すぎワラタ

68 :
思った通りだわ

69 :
下馬評でローマのほうが格上みたいに見てた奴はなんなのか?
リーグ優勝たった3回のクラブがえらそうにwww
セリエヲタは傲慢すぎて困る

70 :
勝った直後でもスレがほとんど伸びてなくて驚いたw
ここから先は、さすがに人も増えてくるだろうけど
そして、このスレにも煽るだけの釣り人や荒らしが湧くようになるんだろうな

71 :
ライバルクラブのバルサを倒せ!

72 :
強すぎ和露た

73 :
次ミランかインテルと対戦したいって
どんだけセリエに味をしめたんだw

74 :
ローマはリーグでもチームが機能してないから妥当な結果に思う
次はどこが相手でも難しい戦いになるだろうね

75 :
ブラジル人前線に揃えてるけど
金一杯あって凄いな。

76 :
つええええええええええええええええええ

77 :
シャフタールって金あるわりに無理な補強しないから戦力が安定しててしかも強いよなー。
最近はCL慣れしてるし、いいとこ行けるか?

78 :
>>9
スレタイ通り
もはや東欧最強だろこれ

79 :
このまま何かの間違いでバルサに勝ったり、CL取ったりしたら
さすがにここも祭りになるかな。
俺の先見性に抜かりはなかったぜ、兄弟!

80 :
トッティ:「シャフタールと当たるのを望んでいた」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201012180047.html


ローマ 2−3 シャフタール
シャフタール 3−0 ローマ





81 :
でもここ金は東欧ダントツというだけで、今の監督になっても
7年間CLで失敗し続けてきた。
EL優勝でも、CL突破でもCSKAの後追いw
これから東欧のエリート入りかね。ソ連優勝がないから
所詮成金だわな(笑)

82 :
>>77
いや、ブラジルU−20の有望株を大金叩いて囲い込んでる。
彼らはトップリーグにすぐに行けないし、代表に選ばれる
くらいに活躍し続けないとウクライナから出れないから、
それはそれは頑張ってる。そのうち慣れてここでいいやと思い始めるw

83 :
ゼニト在住のゼニトオタだけど、金遣いはゼニトの方が荒いと思う
ゼニトはダニーに移籍金3000万ユーロ、ブルーノアウベスに2200万ユーロくらい払ってたが、シャフタールにはここまで懸けて獲得した選手がいない(某サイトで調べた)
伝統的な名門・西欧マンセーの人、成金が嫌いな人に一泡吹かせて欲しいから、シャフタールにも注目してるよ

84 :
>>83
30近い選手に数10億払ってタイトル買おうとするゼニトが
むしろ異常であって。ゼニトの方針はともかく、引退前に人稼ぎ
もくろむ選手にロシア(ウク)の寒さ、子女教育環境の欠如は酷だからw
チグリンスキー、エドゥアルドにどっさり金払ってるし、年俸額も
チェルシーよりいいという話だから(手取り)決してケチってるわけではない。
長期育成できるか、すぐ結果を出さないといけないかの違い。

85 :
なんか色々と意味不明な文章だなぁ
・モスクワの寒さ…?
・チグリンスキーは、バルサに30億で売って15億くらいで買い戻してるから、どっさり金払ってると言うより寧ろ利用して儲けてる
・何で突然チェルシーの話が出てくるんだ?

86 :
>>85
>・何で突然チェルシーの話が出てくるんだ?


87 :
Best8あげ

88 :
人気ねーな

89 :
10年来のサポーターの俺からすればおまえら即席にわかがうざいぜ

90 :
シャルケインテルなら大万歳だなw

91 :
日本人選手がいないクラブと当たったほうが思う存分シャフタールを応援できるから
インテルやシャルケとは当たらないでほしい

92 :
禿同位

93 :
われらがライバルのバルサと因縁の対決が決まったようだな・・・。
まず勝てるだろうが、ホームで取りこぼしをしないようにしないとな。

94 :
202 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 20:38:41.25 ID:vVaasiY30
各スレの反応まとめ
インテル:理想的だな 日本人対決キター
シャルケ:レスなし
チェルシー:マンUか・・・ バルサとやるのは決勝か
マンU:勝てば決勝だな 嫌な相手だついてない
レアル:悪くないな 安いクラシコだな やっぱりバルサやりやがった
スパーズ:レアルか・・・オワタかな
バルサ:遠征が辛いな シャフタールだけは嫌だった
シャフタール:われらがライバルのバルサと因縁の対決が決まったようだな・・・。
         まず勝てるだろうが、ホームで取りこぼしをしないようにしないとな。(レス1人のみ)

95 :
        .        __    __
        .       〃⁀)) . ((⁀ぃ、
        ..      〃 .{{,__,}}.  }}
        .      l| / ̄‾ ̄‾\ l|
        ..      ll | ̄‾‾.♕.‾ ̄‾| リ
        .      }}.| ,,,,,,,,,,,,,,,, |./
        ..       ヘl  ;;;;;;;;  l/
        ...       ∖   .  /
        .         ∖.___/
        .          ╲_,/
        ...        ,/__\、
        ..         ̄ ̄ ̄ ̄
 ✪☆✪☆✪  UEFA CHAMPIONS LEAGUE  ✪☆✪☆✪
               28. May 2011
                @ FINAL
  Real Madrid ――┐      .    ┌―― Inter
.            A ├―┐ ....... ┌―┤ D
  Tottenham ――┘  |     |  └―― Schalke 04
                ├― ―┤
..  Barcelona ――┐  |     |  ┌―― Chelsea
.             C ├―┘ ....... └―┤ B
....  Shakhtar ――┘      .    └―― Manchester U
     ※Quarter-finals: 各山上段が、1stLeg HOME
     ※Semi-finals: AとDの勝者が、1stLeg HOME

96 :
ほほう、バルサか
相手にとって不足なし
バルサが相手なら、確実に世界中のサッカーファンから注目される試合となる
世界にインパクトを与えるには最良の対戦相手ではないか

97 :
★1st レグ (2011年4月5_6日)
4/5  [A] レアル・マドリード(ESP) ―  トッテナム・ホットスパー(ENG)
.     [D] インテル(ITA) ―  シャルケ04(GER)
4/6  [B] チェルシー(ENG) ―  マンチェスター・ユナイテッド(ENG)
.     [C] バルセロナ(ESP) ―  シャフタール・ドネツク(UKR)
★2nd レグ (2011年4月12_13日)
4/12  [B] マンチェスター・ユナイテッド(ENG) ―  チェルシー(ENG)
      [C] シャフタール・ドネツク(UKR) ―  バルセロナ(ESP)
4/13  [A] トッテナム・ホットスパー(ENG) ―  レアル・マドリード(ESP)
      [D] シャルケ04(GER) ―  インテル(ITA)

98 :
なんかウクライナ調子いいな

99 :
バルサが本当に強いとしたら、いつかは必ずあたってたんだから構わんよ
まぁ宿命のライバルだから決勝であたった方が絵になったのも事実だが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PARMA F.C. 33 (965)
【BVB】ドルとムンタリ 香川真司 part135【jjj】 (645)
ピッポ・インザーギ その20 (495)
【伝説】歴代最高のストライカー part7【近現代】 (587)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part8 (575)
【TSG1899】宇佐美貴史 part117【Hoffenheim】 (588)
--log9.info------------------
【箱根に】九州学生駅伝【負けるな】 (232)
【世界陸上出場】奥山義行【TBSのSASUKE】 (221)
◆陸上競技のウエイトトレーニング◆ (280)
服部翔大 (289)
■兵庫リレーカーニバル【実況中継】■ (628)
松枝翔応援スレッド (247)
長距離を走る人のための食事、栄養管理スレ (206)
クロスカントリー総合スレ6 (891)
全国高校駅伝男子順位予想スレ 3年目 (520)
【箱根】5区だけズドドドドドドドドーンと数分差 (208)
【振り向けば】栗原俊 Part2【いつもそこに】 (220)
【中央学院大】小林光二【エース】 (329)
【山梨学院】高瀬無量【日本人エース】 (267)
【24時間テレビ】徳光和夫は偽善者?【神戸三宮】 (284)
高校長距離選手の進路(駒澤専用)Part1 (436)
新潟マラソン (240)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所