1read 100read
2012年6月既婚女性541: 昭和のアイドルを語りませんか?part2 (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンチのみ】つるの剛士が大大大嫌いな奥様22 (352)
【桃・ぶどう】山梨県の奥様★9【清里高原】 (332)
■■札幌市にお住まいの奥様・通算22■■ (948)
【原発】 放射能\汚染対策スレッド145 【被曝】 (693)
奨学金の連帯保証人になって不安。。。 (686)
【河本梶原番組スポンサー】それでもCM流すP&G (329)

昭和のアイドルを語りませんか?part2


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/16
伊藤咲子、マギー・ミネンコ、桜田淳子、新沼謙治…
スター誕生、レッツゴーヤングを欠かさず見ていたあのころ…
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330779104/

2 :
80年代女性アイドルアルバム(ベスト+オリジナル)売上げベスト10
1.中森明菜 BESTU 80.9
2.中森明菜 BEST 77.4
3.中森明菜 バリエーション 74.3
4.中森明菜 メモワール 71.0
5.松田聖子 SUPREME 70.0
6.荻野目洋子 ノン・ストッパー 69.1
7.中森明菜 D404ME 65.1
8.松田聖子 ユートピア 64.8
9.松田聖子 Canary 63.2
10.中森明菜 POSSIBILITY 62.4

3 :
プッチのファンだった

4 :
ずうとるび好きだった方いますか?
笑点、時間だよアイドル登場、ばあちゃんの星、笑って笑って60分の哀愁学園、三波伸介の凸凹大学校…
ペチャパイブギって歌おもしろかったですね。
1976年頃は髪型や衣装をベイシティローラーズに似せてましたね

5 :
あいざき進也
http://www.youtube.com/watch?v=3tROnR2NrMM
アンデルセン
http://www.youtube.com/watch?v=2SuXSlMLZjI
ジャニーズ・ジュニア・スペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=qtQeR5DY5JE
渋谷哲平
http://www.youtube.com/watch?v=Jk3mv-aCLdU&feature=related
竹本孝之
http://www.youtube.com/watch?v=IBIH9pY4Aq0&feature=related

6 :
1972年ごろの茶髪とメイクは今そっくりですね。
渚ゆうこ
http://www.youtube.com/watch?v=GAXDojsF2Ik&feature=related
森山加代子
http://www.youtube.com/watch?v=VfyGRg_68lQ&feature=related
1972年のアイドル女優栗田ひろみちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=MbmBqLx-9lw

7 :
>>5
あいざき進也、アンデルセン、JJSは紅白歌のベストテン(堺正章、岡崎友紀司会)で見てました。
渋谷哲平はNHKレッツゴーヤングのサンデーズ、
竹本孝之は日陽たり良好に出てましたね。

8 :
>>4
今村良樹と江藤君が可愛いなと思っていました。
今村くんはマーク・レスターと共演したんだっけ?

9 :
>>1
乙です!!
今村君好きだった。

10 :
>>2
何故か荻野目が1個だけは入っててワロタ
やっぱり明菜と聖子は最強だね
この二人はただのアイドルっていうだけじゃなくて実力があるんだよね

11 :
岩崎良美が好きだった。「岩崎宏美は2人いらない」と言われ、
ショックだったそうだ。自分は岩崎良美の方が好きだけど。

12 :
あいざき新也は声が最高
あんだけかわいくてあんだけ歌がうまい人がいたなんてびっくり

13 :
あいざき進也の歌を聴いて父は
「ボーイソプラノか?コーラスか?」と言った

14 :
昭和49年って、あいざき進也、城みちる、荒川務等
色白小柄で可愛い声の少しなよっとした感じの少年アイドルがもてはやされてたよね。
同じくアイドルで、すでに大人気の色黒・高身長・情熱的タイプの西城秀樹とは違う系統。

15 :
お宅拝見で広島の城みちる自宅に、
中曽根がニッコリ笑顔で愛おしそうに城みちると握手してる写真が飾ってあった。
城みちるはショタ中曽根に食われてたんだね。

16 :
とあるログハウスのHPを見てたらJ様邸という名だが
写真はばっちりみちる様でした。
J様と隠す必要があるのかな?

17 :
スケートの羽生君を見るたび城みちるが頭の中をかする…
>>12
あいざき進也、甘くてかわいいエンジェルボイスだったねぇ。
絶頂期の聖子の声とデュエットさせてみたいわ。

18 :
嵐の相葉にも似てるよね城みちる

19 :
自分が小学校のころだと思うけど、伊丹さちおが大好きだった。

20 :
>>19
伊丹幸雄は西城秀樹と同期らしいね。
デビュー時は売れなかったけど、昭和56年にオレたちひょうきん族に出て注目浴びてた。

21 :
伊丹幸雄好きだったw
青い麦畑よく歌ったわ。

22 :
アイドルではないがクレイジーキャッツのハナはじめが好きだった

23 :
ルネ・シマールとかいうカナダ人の金髪の男の子がむりやり日本語で歌ってるのがかわいかった
けどとつぜんでてきて一発で終わり…あれなんだったんだろう

24 :
>>23
覚えてる。「みどり色の屋根」だよね。
すごく悲しい歌で、何でか知らないけど今でも歌えるw

25 :
>>23
日本では1発屋だったけど、カナダでは国民的歌手になって、
悠々自適のスターだって「あの人はいま」みたいなので見たよ。
すごく気さくでフレンドリーなおっちゃんだった。
でも、あの清らかな美少年ぶりは、完全に失われていた・・・・w

26 :
エマニエル坊やは?

27 :
ルネ「泣〜かないで〜ぼ〜くが〜いるから〜♪」
こういうのが普通に音楽番組に出てた当時の歌謡界がすごい
なんでもありというか多士済々というか。
あんまり子供が歌わされてる感はなかった気もする
かわいいはかわいいんだけどかわいさに頼らない上手さでプロっぽかった

28 :
オスモンドブラザースのジミー・オズモンドがすごく美少年だった。
ダニー・オズモンドは可愛かったけど
成長してから小汚いデブオヤジになったので驚いた。

29 :
>>28
逆だと思う。
ダニーが美少年で、ジミーがぶさ可愛だった。
ジミーはカルピスCMソングをボーイソプラノで歌ってた末っ子。
成長してこきたないピザ親父になったのはジミーのほう。

30 :
パートリッジファミリーのデビット・キャシディーが好きだった。
こんなにカッコいい人はいないって思ってたわw

31 :
私はチョコフレークCMのレイモンド・ラブロックに鼻血ブーッでした。
(調べてみたら未だ現役で俳優しているのね)

32 :
マーク・レスターが好きでした。「あの人は今」的な番組で中年に
なった姿を見たくはなかった…

33 :
クレイジーキャッツが好きだなんて80歳代?

34 :
32年前のレイフ・ギャレット(哀愁デイトの元歌)は可愛かったのに、
今は…orz

35 :
私もデビッド・キャシディーが大好き!
高校時代は四六時中、デビッドのことで頭がいっぱい、
まさに「デビッド命」の青春でした。
彼が来日した時に、追っかけしたことは
いい思い出です。

36 :
何があったんですか?
トシちゃんのようにハゲ散らかしたおっさんですか?

37 :
>>36
今のレイフは、ハゲ散らかしてるし連続強姦魔みたいな凶悪な顔のオサン

38 :
>>37
気になってググってみた。
ビックリした!まったく面影なかったわ。

39 :
アイドルからハゲ散らかしたおっさんに変身といえば草川祐馬

40 :
>>38
つられてggった
ボーイ・ジョージ以来のショック…

41 :
子供のうちに成功納めた人は、のちのち苦労することが多いね。
クスリで捕まったりとか。
それはそうと、エマニエル坊やの話題がないのは何故??

42 :
>>41
スレタイが昭和のアイドルだもの。
アイドルって言えば普通「好きだった」「憧れてた」じゃない?
確かに一時期流行ったけど、憧れてたとか特別思い出があるって人は少ないのでは

43 :
小学生のころ毎年夏休みディズニー子ども劇場が楽しみでした。
当然リバイバルでしょうが、「メリーポピンズ」「難破船」「ポリアンナ」
「首のない馬」「青きドナウ」「野ばら」「チキチキバンバン」
ヴィンセント・ウィンター ショーン・スカーリーは好きだったあ。
テレビの「素敵なカレン」のデビー・ワトソンに憧れ、
エロイムエッサイムの悪魔君(故・金子光伸)くんとは本気で結婚するするつもりでいた私。

44 :
芸能人じゃないけど、エースをねらえの藤堂さんとキャンディキャンディのアンソニーに憧れた小学生時代

45 :
009の島村ジョーが好きだったなあ。
エースをねらえは、私は千葉さん派だった。
高校時代はベイシティローラーズが好きだった。

46 :
>>45
レスリー好きでしたよ。
イアン・ミッチェル、パット・マグリンも可愛かった

47 :
中学校の頃はジュリーひとすじ
今ではでぶいおっさんだけどまだファンですw

48 :
ベイシティローライズのメンバーの一人が日本人女性と結婚してイギリスに住んでて
ゼンジローがイギリスまで会いに行ったんだけど、その女の人のメイクが極端に凄くて
ゼンジローがベイシティローライズの人に陰で「何であんなのと結婚したんだ」って言ってた。
結婚した人は笑っていたけど、本当にすごい化粧だった。
でもベイシティローライズのメンバーをつかまえたなんてすごいね。

49 :
私の姉も学校でベイシティローラーズの話で盛り上がってる中、誰のファンか聞かれて
前川清!と答えて引かれたそうだ…

50 :
昭和52年か53年にベイシティローラーズがキットカットのCMに出てて、
お小遣い全部はたいてキットカットを10個ぐらい買った思い出。
同時期に、ランナウェイズっていうアメリカのギャルズバンドもいましたね。
ボンテージ下着に金髪を振り乱しながら歌うリードボーカルのチェリー。
歌は下手くそだった。
チッチッチッチッチッチチチ、チェリーボンブ♪

51 :
>>43
悪魔くん亡くなってたなんて…。
youtubeで29歳の頃の動画見た。いい青年になってたじゃないか!

52 :
悪魔くんの金子くん、誰かのブログで成長してからお年を召したメフィスト役の人の
付き添いで現れたとかいうのを読んだ気がする
(職業でお付きの人になってたわけではなくすごく年の離れた友人みたいな関係)
二人で車で去っていくのはあのコンビそのままだった、
そしてきっと今でも仲良くやってるに違いない…みたいな

53 :
>>49
姉何だかナイス! あの頃に ローラーズの話の中で前川清じゃ
姉もすごく勇気がいったと思う 欽ドンでも見てたのかな

54 :
うちのクラスはBCR派(ジャニ系やアイドル好き)と
QUEEN派(少女マンガ系やロック好き)に真っ二つだったな
男子はどちらもどうでもいい感じだったけど
わたしはQUEEN派

55 :
麻丘めぐみってどう?
あこがれたなあの髪型

56 :
>>42
そうだね・・・
又吉&なめんなよ みたいな感じかしら?
こどもに人気だったという

57 :
>>55
麻丘めぐみはアイドル時代よりも今の方が自然体で好き。
ちょっとオッサン入っていて若い俳優さんたちをかわいがっていた。

58 :
>>55
麻丘めぐみ全盛の頃は保育園児だったんでピンと来なかったけど
懐かしの〜類で映像を見たら改めて、その可愛さに気が付いた。
関係ないけど、麻丘めぐみ→安達祐実→谷花音ちゃんって三世代家族って感じ

59 :
BCR、自分はパット・マクグリンが好きだったなあ。
でもイギリスでは日本ほど人気がなく、あとでエリックが日本ではかなり稼がせて貰ったよ、と。
通訳の人が、スコットランド訛りが凄くて70%くらいしか聞き取れない、て言ってたな。
楽器も弾いてなかったよねw

60 :
BCR脱退後は、
パット・マッグリンとスコッティーズ、
イアン・ミッチェルとロゼッタストーンとかいうバンドをそれぞれ結成したようだけど
日本でちょびっと売れたか売れないかの感じだったよね。

61 :
新人時代、単に同期というだけで
麻丘めぐみと森昌子が何かと一緒に並ばされるのが
子供心に気の毒だった。

62 :
>>57
麻丘めぐみは母子家庭の中のお父さんポジションで
姉(美人)を歌手にさせたい母を精神的に支えてたって聞いた
楽屋でお腹をすかせてた郷ひろみに
手持ちのお菓子をわけてやった話も本人がテレビで語ってた
あのかわいい外見とうらはらに、中身は兄貴気質なのかなと思う。

63 :
そうそう麻丘めぐみのお姉さんキレイだった。
妹は可愛かったけどやたら目と涙袋が目立つ感じ、姉は大人っぽい美人タイプだった記憶。
もう還暦くらいなのかもね。

64 :
麻丘めぐみは、アイドル時代のイジメ体験をそこら中で暴露しているが、
一体何人にイジメられていたんだろうか?

65 :
麻丘めぐみの姫カット可愛かったけど、あれもいじめでガムを髪につけられて取れなくなって、泣く泣く切ったという話だよね。

66 :
>>50
チェリーなつかしい
鎖骨にさくらんぼ、足の付け根にジェット機のタトゥー入れてたね
今で言うと土屋アンナみたいな風貌だったね
現在どうしていらっしゃるんだろう…

67 :
麻丘めぐみは学校でもお弁当のおはしを隠されたりして
毎日いじめられて、いじめられない日はなかったって言ってた。

68 :
>>4
わりと好きだった
山田くんが脱退して池田くん加入後に出した
グリコスカイミントのCMソング『スカイランデブー』が好きだったな
でもエレック時代の曲はCD化されてるのになぜ東芝移籍後の曲はCD化されないんだろう
まさかマスターテープがもうないとか!?

69 :
>>24
連投ごめん、その曲は豊川誕がアルバムでカバーしてたよ

70 :
麻丘、紅白の衣装の色について、小川知子に無茶苦茶いじめられたって言ってた。
テレビで話してたよ。
イニシャルだったけどOさん、といったら
あの時代どう考えても小川しかいないだろw

71 :
>>70
奥村チヨ、欧陽フィフィもいるけどね。
ちなみに小川知子と奥村チヨは麻丘めぐみとは紅白歌合戦でかぶってない。
欧陽フィフィは昭和48年紅白で麻丘めぐみとかぶってる。

72 :
奥村チヨと欧陽フィフィは仲良し。
生意気な和田アキ男のバスケットシューズに落書きしたのは小川知子で、
小川は楽屋で奥村チヨと梓みちよの三人で和田アキ男をやりこめた。
麻丘めぐみ、和田アキ男を慰め励ましたのがいしだあゆみ

73 :
奥村チヨって、なんかいやらしいって子供心に思ってた。
なんとなくだけど…

74 :
衣装の色って、面倒くさいしきたりがあるみたいですよ。
白を着ていいのはトリや大御所だけとか。

75 :
奥村チヨ、158センチ40キロという体型をいまだにキープしてて凄い。顔はちょいアレだけど
恋の奴隷、訳も分からずw良く歌ったなあ。
本人いわく、とても男っぽい性格だからああいう男に依存する歌を歌うのが嫌だったんだそうだ。

76 :
>>73
なんとなく雰囲気がいやらしいなって私も子供心に思っていた。
奥村チヨの眉は左右ダンチで
小川知子が「私が書いてあげる」って言って来たけど
あれは、歌っていると表情でああなってしまって
最初から位置が違うわけではないって、ちょっと前にテレビに出て言ってた。
でも歌ってない時も眉の位置が違っていたような気がしたけどな。

77 :
>>72
うわー!小川知子もだったんだー>アキ男いじめ
今の今までずーっと青江美奈だと思ってた。
(だってそのイジメ話をテレビで見た時、ヒントで「うふん、あはん」の人ですねw
みたいな事を司会者が言ってたから)
小川知子、結構好きだったのにがっかりだ。

78 :
アキヲも小川知子のことはそれほど恨んでないのか80年代にはドラマで共演してたし
別の番組でも絡んでいて、やっぱりその時もイジメられてたけどw
小川知子はいしだあゆみとも共演してたよね。

79 :
アキ男は梓みちよと犬猿の仲よね。

80 :
アキオは水前寺清子のことも嫌ってるよね
紅白の衣装って言えば、天地真理がすごく地味なパンタロンスーツで出たことあったなぁ
真理ちゃんどんな可愛いお姫様ドレスで出るだろうと楽しみにしてたのにがっかりしたのを覚えてる。

81 :
アキオはチータに売れてないのに紅白で同じ歌で何年も出てるのは
おかしいって言ったんだよね。今は世間がアキオに言ってるけど。

82 :
>>81
水前寺清子とアキ男とでは水前寺清子のほうが断然格上。
アキ男は一体何様なの!
芸能界から早くいなくなってほしい。
あいつは存在が邪魔

83 :
アイドルについて語るスレなんだけど…
まあアキオだってアイドルだった…のか…??????

84 :
本人の意識はそんな感じよ。
でも、アキ男に憧れる青少年は、今も昔もおそらく殆どいないわねw

85 :
麻丘めぐみは九州公演でタマゴを投げられ
「これだから田舎者は嫌いよ」と言い返した
本人も大分生れなんだけどね
仲良しだったのは浅田美代子と栗田ひろみ
風吹じゅんとマギーミネンコ
小川知子といしだあゆみ

86 :
小川知子といしだあゆみは苛められてる芸能人を
庇っていた良い人だったはず
和田アキ子も何度も助けられたと話してたよTVで
和田苛めは中尾ミエとか梓みちよとかあのへんだったと記憶

87 :
中村晃子が昔、ほころびを繕った下着を着ていて楽屋で小川知子に笑われたと言っていた。
その時いしだあゆみがやさしくなぐさめてくれたらしい。
そのことを暴露している時、MCのうつみみどりに「あの人(小川)って意地悪だったものね〜」と
同意をもとめたが、うつみみどりは「えっ…私は知らないけど…」とごまかしていた。

88 :
小川知子にいじめられて泣かされた歌手は数えきれないよ。
いしだあゆみが、いじめられ芸能人をかばってたのは有名

89 :
夜ヒットの名場面集だったかで恋人が死んだ直後の出演で泣きながら歌う小川知子の横で
やっぱり泣きながら小川知子を励ます中村晃子を見た記憶がある。

90 :
夜ヒットで、マッチが曲の歌い出しを間違えまくって、
生放送中に5回ぐらい頭から歌いなおした回を見た。
アンダルシアがなんたら・・・って曲だった。

91 :
激安店で買い物してたらBGMであおい輝彦「あなただけを」が流れた。
ようつべで探してさっきからリピートしまくり。
アホっぽい歌詞とゆる〜い歌い方がいいな。

92 :
>>90
♪アンダルシアに憧れて〜・・・ってゆっくりな歌いだしなのにw
マッチは楽曲に恵まれたね。
「愚か者」「ベイビー・ローズ」とかも、今聴いてもすごく良い。

93 :
>あおい輝彦「あなただけを」
とってもいい曲だよね。大好きだった!

94 :
あおい輝彦も、ジャニーさんにやられたことを
「ボクの人生をかえてしまった」的な屈辱的な体験と、
女性週刊誌に告白していて、衝撃うけた。
二十年ほど前だけど。

95 :
現役ではないのだけど老人ホームで勤務しているので
時々昔の歌番組のDVDを見たりするのね、
当時の沢田研二のかっこよさにビビってしまったwww
(時の〜〜ままに〜〜♪って感じの曲だった)

96 :
最近はこのスレがきっかけでにしきのあきらの
「僕はおまえが好きなんだ」(タイトルのストレートさがすごい)をヘビロテしてたわ
なんでこんなに歌が巧いんだ?

97 :
尾崎紀世彦もアイドルでいいよね?
なんか凄く歳上だったけど好きだった。
合掌。

98 :
あおい輝彦って「あおいくんとさとうくん」のあおいくんだよね
佐藤君はすっかり引退してむさいおっさんになってて驚いた

99 :
>>98
悶えるほど懐かしい>あおいくんと佐藤くん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ21 (520)
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様5【高千穂峡】 (313)
やっぱり花王が大好きです!3 (279)
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!525 (1001)
君島十和子です、いいかげん もう やめて! (691)
【全てが】コストコ好きな奥様67【特大】 (612)
--log9.info------------------
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 本名ワコウ 2穴 (443)
カブのイサキ【芦奈野ひとし】第6機 (596)
【ワンパンマン】ONE総合part2【モブサイコ100】 (399)
 DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part20 (252)
【清水栄一】 鉄のラインバレル 22th【下口智裕】 (544)
Under the Rose■船戸明里 33■Honey Rose (243)
redEyes 11 (536)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (421)
ビッグコミック(無印) 16 (650)
【柳内大樹】ギャングキング 【4彫り目】 (351)
【冬川基】とある科学の超電磁砲50射目【禁書外伝】 (627)
【ねんねこ姫】ふくやまけいこ【るるちゃん】 (805)
絶品!らーめん娘 (702)
【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ 40【GA】 (1001)
あずまきよひこ総合スレ200【よつばと!】 (218)
<南Q太> ひらけ駒! <モーニング> 第三手 (716)
--log55.com------------------
この20年日本の文化レベルの停滞がヤバい CMに使われる曲は90年代リバイバル タレントは20年前と同じ顔ぶれ。誰の責任? [324064431]
無性にシミュレーションゲームがしたい、 おすすめを教えてくれ。 [324064431]
4大ワンシーンだけ有名な漫画「できらぁ!」「カレー食っていいのか!」「ガロン塚本」、あと一 つは ? [324064431]
【画像】宇垣アナ、今度はセーラームーンのコスプレをさせられる [748768864]
日本語の三大欠陥 「未満の対義語が無い」「大丈夫がYesかNoか分からない」「初見の固有名詞を読めない」 [324064431]
おまえら何人の女とSEXしたことある?俺は10人 [604048985]
『ウルトラマンレオ』のストーリー、ハード過ぎワロタ [621794405]
【台風】 19号20号と続々来襲!19号は950hPa程度で九州へ 20号もかなりの勢力で東海あたりへ [219241683]