1read 100read
2012年6月国内サッカー630: レイソルのゴール裏・応援・動員・事件を語るpart2 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲Yahoo!スポーツ ファンサカ part20▼ (309)
Ψ湘南ベルマーレ応援議論スレΨ (642)
異次元の弱さ○○ Part28 (414)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!586 (222)
秒刊コンサドーレ2137日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (280)
【ワロス】笑ったネタ貼るスレ国内サカ版 10 (736)

レイソルのゴール裏・応援・動員・事件を語るpart2


1 :11/08/09 〜 最終レス :12/06/16
前スレ
【みゃ長】柏レイソルのゴール裏・応援・動員を語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266180571/l50
(勇)太陽工務店xRYKN
http://www.hitachidai.net/
チケット
http://www.reysol.co.jp/cheer/ticket/index.html
YouTube - 柏レイソル ゴール裏
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9F%8F%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%AB+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A3%8F&search_type=&aq=f

2 :
タイトルに柏が抜けちゃったw

3 :
前スレだって他サポ(成りすまし含む)に荒らされるだけのスレだったのに、次スレ要らんと思うが

4 :
お腹すいたぁ〜☆みゃ長とゴーゴーカレーに行きたいな(#^.^#)

5 :
永久追放希望

6 :
まだ拘留中だったのかよ!!

7 :
まぁ太陽の構成員がそのままレイケンに移るだけだからあまり意味がないんだけどね

8 :
不起訴

9 :
みゃ長と種とホンマンは今年一杯自粛。
それ以外の平社員は福岡戦から復帰。

10 :
柏バカ一代も自粛?

11 :
みゃ長がいなかったらバカ一代は成立しないので

12 :
ホンマンってビッグマックの無料券くれた人?

13 :
自粛とは自分から進んで、行いや態度を慎むこと
ゴール裏の奴らは活動禁止だろ
自浄出来ないんだからゴール裏は
イラネ

14 :
>>13

15 :
>>12
そうだよ。チャンネーに「僕のチキンタツタも一緒にどうですか?」とか言ってドン引きされてた。

16 :
僕のチキンタツタって何だよ!w

17 :
夜のチキンタツタ

18 :
みゃ長とチキンタツタ

19 :
あげ

20 :
もう毒蝮、大滝秀治、安岡力也、上島竜平のボードがみられない

21 :
みゃ長引退か。
Jリーグの名物サポーターがいなくなるのは寂しいな。

22 :
磐田サポだがみゃ長いないとつまらん
日暮里在住の犯罪者は論外だが、お前ら何とかしろよグズ

23 :
みやちょうみやちょううっせえなあ。
みやちょうがしっかり暴力集団を取り仕切ってなかったからこういうことになるんだよ。

24 :
所謂、
レイソルサポ内での、
内ゲバみたいなもん?かな。

25 :
みや長残念!
水曜日楽しみにしていたのに。

26 :
なでしこワールドカップ優勝
松田直樹さん死去
そして、みゃ長引退
今年の日本サッカー界の衝撃

27 :
さて磐越西線沿線にDD51を撮る鉄ちゃんは日に日に多くなっていますが、
それに比例する様に眼を背けたくなる行為も目立つ様になってきました。
 燃料輸送列車を追っかける車列が多くなるのは致し方ないとしても
眼に余るカーチェイスもどき行為は自嘲していただけないでしょうかねぇ?
゛じぁ〜お前はどうなんだ!゛と突っ込みを入れられそうですが、
少なくとも磐越道は多少速いスピードを出しているかもしれませんが、
一般道では常識はずれの三桁のスピードは出していません。
とくにカーチェイスもどきの行為が目立つのは山都―野沢間の県道で、
燃料輸送列車が通り過ぎると尋常ではない速度で流れる車列が目立ちます。
 また追っかけて来て通行量のある国道49号に路駐して撮影している方も見受けられますが、
もし追突事故が起きれば責任問題も発生しますし、
なによりも周囲で撮影している鉄ちゃんにも怪我をさせてしまう可能性も多いにあります

28 :
本スレでやらんでここでやれや
スレ立て大変やねんぞ

29 :
そうなんだよね。さっきから誰も来ないw

30 :
柏スレの住人は全て本スレでやりたがるから誘導しても無駄だよw
今までもそうだったろ

31 :
ほんと来ないねw
試合近いのにな
あの速さだと他サポも来放題だしカオスすぎるわあ

32 :
>なんで「こいつには暴力をしてもいいよね?」という空気を許容するコミュニティをゴール裏は生み出してしまったのか
ゴール裏が生み出したと思ってるんだったらお花畑

33 :
本スレのPは最後はレスする相手に感情的になってたけど結局何が言いたかったんだ?
主張まとめて書いてくれないかな

34 :
>>32
ホンマン似が日常から暴力を振りまくる基地外だったなら個人の問題に集約できるけど、
コアの普段の行いからすると集団として暴力容認的なとこはあったからなぁ。
まぁうちのゴール裏に限らず、どこにでもある話だろうけど。

35 :
ガンバのBB→解散
太陽工務店→解散
あとは磯が無くなればJリーグは平和になる。

36 :
>>33
これが言いたかったみたい
918 名前: もう1回貼るか・・・ [sage] 投稿日: 2011/08/22(月) 21:55:40.70 ID:89/7Cmm/P
502 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 00:32:39.43 ID:89/7Cmm/P [2/10]
>>489
暴行事件にまで至った原因なんてのは、そういう表面的なことじゃないんだよな
そもそも、暴力の無いスタジアムにしましょうというのは、そこに出入りする人間ひとりひとりのモラルで成り立ってる面があって
逆に言えば、そのモラルが滅茶苦茶なら、どんなに物理的に規制を設けようと、暴力事件なんてのは起こる
規制強化というクラブ側のメッセージを、サポグループ一つ一つがどう受け取るかが一番大事だろうね

37 :
磯ってなあに?

38 :
>>36
いや、違うぞ。
964 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 22:39:13.33 ID:S6UWYKcU0 [7/7]
>>913
本質は、何より福岡戦でなかった笑ネタとバカ一代とレッツゴー(トランペット)。
その3つは暴力には無関係として、柏のアイデンティティで選手にとっても良いものだった。
ただし、それは不祥事を起こしたグループが主導でやってきたことだから、なかったのは止むを得ない。
グループ自体が活動禁止になったのは、暴力事件を起こしたことに対する処分であり、チームと当事者との間の話会いの上、下されさことなので仕方がない。
北嶋がブログで「熱くねーし」と書いたことは本人が改めてコメントしたように、若干配慮に欠けた書き方だったのは事実。
だから、「北嶋それはないだろ」と昨日のブログを読んだ時点で思った人が大勢いてもおかしくはない。
いままで笑いありの楽しい開始前の応援とバカ一代は新しいカタチなり、引き継げるところは引き継いで続けるべき。
トランペットは、あってこそ柏のオリジナリティだった訳だから、禁止とされてしまったが今後のチームとの話し合いの上で継続して欲しい。
ただし、禁止された威嚇やサイレン、ふんどしはトランペットを使用したレッツゴーのようにスタジアムの皆で共有できるものと違い、個人の自己満足であるということとモラルの観点からして、禁止された以上は従うべき。

39 :
>>36
ごめん、違った。。。

40 :
ガンバのとこのBBって解散して他のグループで活動してんのかな?
近年はガンバサポの問題とか聞かないから、自浄できたんかな。

41 :
本スレにあったのを転載しとく。
この人の意見が自分は的を得ていると思った。
なので、チームにメールしといたよ。
20 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/08/22(月) 23:23:12.35 ID:kBq699n90

キタジやキリが誰に向かって書いたかを良く考えるべき。
キタジが「あえて」、キリが「責任もつ」とまで書いた相手は誰?

暴力に対する処分に際し、ドサクサに紛れて、これまで選手とファン・サポーターで
培ってきたものを全否定した経営陣(特に社長)だ。

これを忘れては今回の問題は議論できない。

キタジやキリが追い詰められないよう、皆でフォローすべきだ。
俺はチームにメールで抗議しておいた。


42 :
>>41
そうか?
俺はドサクサに紛れて全否定したとは思わないけどね。
どちらかと言うと社長よく決断したと思うけど。
ルール、縛りが厳しいって言うけど、厳しくないときにマナーすら
守れなかったんだから仕方ないだろ。
チームがどんな思いであそこまで規制したかを考えてあげろよ。
絶対、残念がってるはずだろ?
だから守る事は守って、これからまた要求していくしかないよね。
キタジの言うように時間がすこし必要だとは思う。
いきなりトランペットだけは許してよとかちょっと子供みたいだろ?
せめて今シーズンくらいはチームの言う事きくしかないんじゃないかな?
それと何故、キタジやキリが追い詰められるのかがわからない。

43 :
広島戦で先に暴力振るったのは「バースト」
謝罪してもうスタには来ませんとなったはず。
当事者同士の話し合いだからこれを守ればよかった。
三日後に「バースト」の幹部が揉めるの承知で等々力へ。
そして被害届け。
東日暮里はハメラレタんじゃない?
ちなみに、聞いた話だが「工務店」はスタでは禁酒。
通路塞いで酒盛りしているのは「バースト」「バッカス」

44 :
まあ、規制されるってことはそれなりの理由があってのことで、ドサクサに紛れてってのも
ちょっと違うような気もするが。。。
これまで選手とファン・サポーターで培ってきたものをぶち壊したのもサポーターだってことも
言えるんじゃないかねえ。

45 :
>>44
それなりの理由を教えてくれないか?
例えばトランペットの禁止とか。


46 :
>>44
そういうことだね。
なぜチームから全否定されたと思ってしまうのか。
自分達でやってしまったことの罰が。
この例だすと荒れるんだが、飲酒運転する奴とまったく同じ。
飲酒運転してクビは厳しすぎる。事故起こしてないだろ
誰かに迷惑かけたか?
自分の友達の同僚がまさにこの状態。
全否定されたと思う人は、この飲酒運転したひとにも同じことが言えますか?
確かにクビは厳しすぎるかわいそうって思いますか?
実際に迷惑もかかった人。この例えの場合は飲酒運転の事故に巻き込まれた人。
そのひとの事を考えても同じ事が思えるか?
今回の団体に当てはめると、選手、チームに迷惑をかけてしまった。
チームも泣く泣く厳しい決断をした。俺はもっと厳しくても仕方ないと思ってた。

初めて犯してしまった事でないなら、なおさら今回のケースは仕方がないと思う。
チームに判断してもらって新しいもの、残していいものをこれからやっていくしかないと思うよ。
チーム、選手に迷惑をかけたいこと、安全なスタジアムにすることこれが大前提で
サポーターがいるんではないの?


47 :
今回改めて、チームがトランペット禁止って言ったら禁止なんだよ。
それを復活させたかったら、チームに相談するしかないよね。
もしかしたら、近隣住民から苦情があったのかもしれないし
今回を機に厳しくしたってのも考えられるんじゃない?
俺だって今までのレイソルの応援好きだったし
トランペットあったほうがいいなって思うけど仕方ないんだよ。

48 :
>>45
真偽はしらんが本スレから。
987 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2011/08/23(火) 00:06:03.64 ID:qixQQ/KU0 Be:
 トランペットの話だけど、直近の試合だとユアスタのナビスコの時に
 警備の人に何度も止められた。
 伴奏的なのはよかったみたいだけど、相手を威嚇するような使い方
 の時に。禁止されてる系統のxxフォンとかと同じ使い方できるし、実際
 そういう使い方もしてたし、禁止するとしたらそういう理由なんだと思う。

49 :
ドゥブログ来たな。
フロント。。。

50 :
これはクラブのニュースリリースすら読んでいないドゥさんもアレだろ。

51 :
なんか嫌な流れだなぁ。
現場とフロントで変な軋轢が入るのは良くないぜ。

52 :
近隣迷惑なら太鼓もアウトでしょ
決定には今回以外の伏線もあったのかもしれないが、少なくともクラブからのリリースでは全く読み取れないから
「処分は妥当としても、過去の歴史全否定は違うだろ?」となるんだろう

53 :
>>52
そもそも日立台自体が近所迷惑、という極論すらあるわけで。
そういうのを乗り越えなきゃいけない宿命にあるわけなんだよね。

54 :
>>50
っていうか外部向けのニュースリリースじゃないとニュースソースが無いのは、おかしいだろ、という
問題提起でしょ。
会社勤めで、社員になんの説明もなく、ニュースリリースでHPに「当社は○○することとします」なんて出されても
社員は困惑するだろ、それと一緒じゃん。
外部に発表して、それが内部にも影響のあることなら、内部にも説明しなきゃダメでしょ。
こんなのレイソルとか、日立出身の出向とか、そんなの以前の、組織運営としての常識だと思うんだけどな。

55 :
>>52
>近隣迷惑なら太鼓もアウトでしょ
こんな文句の言い方したら太鼓も禁止になるよ

56 :
>>54
なんでフロントが悪いと言う方向に持っていこうとするの?

57 :
仮にフロントが選手に伝えるタイミングを考えていて
あえて伝えてなかったとしたら別に問題ないだろう。
ドゥーみたいに思ってしまった選手がいたとしても
ちゃんと説明すればわかってくれるでしょ。
それは俺達サポにはわからないこと。信じるしかないでしょ。
本当にフロントに問題があるとすれば選手が言ってくれると思う。
今はそういうことがちゃんと選手とフロントが話し合えると思う。
公式発表する前に伝えてほしかったと。
キタジやキリ、ドゥーみたいな選手達がいればね。
その上で、これからみんなが良いほうに向かえるように
がんばるしかない。何から何まで批判すればよいというものじゃないでしょ。
レイソルを良くしたい、選手を盛り上げてあげたいという気持ちはみんな一緒なんだから。

58 :
試合前の前説は、あや吉にするか。で、レイソル唱歌合唱。
お子様には人気がでると思う。

59 :
>>55
別にそこまで規制するなら太鼓だって規制しないと一貫性がないじゃん、って話
1年で元通りになったけど昔浦和も太鼓なしで応援してた時期もあったし、工務店メンバーも太鼓叩いてただろうから、一連の鳴り物禁止するなら太鼓は例外って筋が通らないでしょ
要は社長はじめクラブスタッフの一部が、荒れてた2005以前と0から再構築した2006年の状況をよく知らないことから、妙な齟齬が生じてるわけで
これまでのサポーター文化の推移を踏まえた上での判断をしてくれというサポからのメールはたくさん届いてるはずだから、改めてクラブの歴史を勉強してもらって、意見交換ができれば前向きになれるはず
当事者やグループへの処分は大半が妥当ととらえてるんだから

60 :
トランペット禁止じゃなくて太鼓以外の鳴り物禁止ね
工務店の奴等は禁止されてなきゃ大丈夫って考えだよ
だからアウエィでもやりたい放題
岐阜でスーツケース叩いてたのも禁止されてないからって
どこの世界でスーツケース叩いちゃ駄目なんていちいち言わなきゃいけないんだよ
トランペットは復活してほしいなんて言ってるけど
太鼓も禁止してほしいってメールしたよ

61 :
太鼓以外の鳴り物禁止は日立台の新しいルール。
アウェーではアウェーのルールに従わなきゃいけないことが、あいつらには分からんかったのですよ。

62 :
そいえば太鼓禁止で布団叩いてたサポがどっかにいたなぁ… (´・ω・`)

63 :
太鼓以外の鳴り物禁止
福岡サポはホーン吹いてたな。
これからはアウェイサポにも厳しく取り締まらないとね

64 :
布団叩くってw
騒音おばさんと同類だなw

65 :
布団の発想はたしかに面白いが、まあ冷静に考えたら違反といえば違反だわなw

66 :
>>63
試合の数時間前に急にルール変更したから
今回は許可したんじゃね
つかネルシーニョには試合中客席の様子は見えないらしい
ソースは今日の日経夕刊

67 :
今日は凄い少なかったぞ1/3しか埋まってなかった。
応援がアレじゃ負けて当然。
しん助のように、早めに引退届出しといて、ほとぼり冷めてから
復活すべきだったな。

68 :
>>67

69 :
工務店の人はみんなRYKNになったの?

70 :
>>62
多分横河武蔵野(の試合)じゃね?
あそこ武蔵野市陸では太鼓含め鳴り物一切禁止だし

71 :
布団叩いてたのって仙台サポじゃなかったっけ
色々事情あって

72 :
>>66
そういや、チアホーンってJリーグとして禁止だったよな
今じゃチアホーンどころではない管楽器がいくらでも横行しているが

73 :
リコーダーやハーモニカ、ピアニカぐらいまでならOKだろうな。

74 :
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00077999&search[team1]=439

75 :
>>60
オレはお前みたいな奴の入場を禁止して欲しいぐらいだ。

76 :
http://www.youtube.com/watch?v=pWFqgLNSLgk
布団

77 :
>>73
瓦斯が使ってるバルサホーンは?

78 :
>>74
この顔のでかさはハンパないね
ホOマンてあだ名を付けた奴は天才だろ
しかし首から下げてる1day passって何?
フロントから貰ったのか???

79 :
>>78
奴らはゴール裏のシーチケを使いまわしなので基本ゴール裏しか入れない。
他のエリアに行くことが多いのでフロントがpass発行してるんだと思う。

80 :
>>78
奴らはゴール裏のシーチケを使いまわしなので
コレ本当なのか?
今のシステムだと1度通ったら2度目は通れないだろ?
待機場所から、工務店が入場するところ見られるけど
全員年パス出してたぞ。

81 :
だね

82 :
使い回しって、不正入場なワケねーだろw
来れない奴の年間パスを、チケット持ってない奴に渡してるんだろw

83 :

磯事件の時、汚いスカジャン着た磯の酔っ払いがホーム側に来た時に対応してた
いつもゴール裏最上段で大旗振ってるリーゼントのおじ様はバーストorバッカスの人なの?

84 :
ひげマーシー=馬鹿粕

85 :
キリがレッツゴー柏を復活させた事は、歴史の1ページだと思う。

86 :
あれ本スレは?

87 :
バーストの幹部、昨日来ていたな。

88 :
バースト?

89 :
馬鹿粕の連中、昨日も酒盛りして声荒げてたな。

90 :
>>76
くそわろたwww

91 :
>>64
>>76
2005年の長居でのセレッソvsレイソルの時に
みゃ長たちが布団を持ち込んで引越しおばさんのコスプレしながら応援してたこともあった。
最初試合前の余興で使ってたけど、いつの間にか応援中に布団叩くことになり
CK時に「決めてまえ!決めてまえ!さっさと決めてまえ!しばくぞ!!」と声を張り上げていたことがあった・・・。

92 :
みゃ長はエンターテイナーだね(^o^)/

93 :
ML席からトイレ行く途中に2人の若い子が
バーストの奴ら今回起こした事を絶対一生後悔させてやろうぜ
とか言ってた。やっぱゴール裏は怖いな。
そんなにやっちゃいけない事をしたのか?

94 :
処分見る限り、喧嘩したけど負けたから事件にします、って感じだからね
もっと何かあるのかもしれないけど

95 :
暴力は憎しみしか生れないので、絶対に止めてほしい。

96 :
喧嘩しといて警察に泣きつくのも大きな憎しみを生むんじゃないかな
特に相手がリーダ格ならなおさらだと

97 :
けんかして負けたら警察に泣きつく
かっこいいじゃん
で、バーストってのはコア周辺の地蔵?

98 :
他サポですが、もうみゃ長はスタジアムに戻れないの?
柏の応援スタイルが激変するの?

99 :
>>98
みゃ長
帰ってきたみゃ長
次回作、みゃ長A
お楽しみに!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
グランパスくん Part28 (930)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 13019≡ (618)
【浦和レッズ】福田正博監督待望論【2011】 (367)
ジェフ千葉のゴール裏を語ろう ≡JEF UNITED 35≡ (239)
AAコンサドーレ11 (724)
監督解任ダービー 第47節 (626)
--log9.info------------------
ガンダム史上最高のデザインの戦艦は (207)
ドラッツェってザクII以下のゴミだろ?何でUCに? (505)
∀ガンダムの真の性能をなるべく解析するスレ (281)
もしもジェリド・メサが1年戦争へ逆行したら? (905)
νガンダムVS.ダブルオーライザー (466)
MSにファンネルつけて出撃するパターン多いけど (220)
こんなホームレスは嫌だ! (204)
美人とブスの間で行われる絶望的な差別2 (775)
三村が名前欄にツッコむスレ その102 (249)
こんなAV嬢は嫌だ (544)
あの名曲のタイトルを変える4 (454)
こんな病院は嫌だ (322)
一度でいいからやってみたいキチガイ行為 Part.2 (612)
ことわざの一部を【死ぬ】に変えると殺伐とする (589)
ハリセンボンの豚「○○じゃねーよ!!!!」 2 (765)
長渕の曲にありそうなタイトル★45シコピュッピュ (234)
--log55.com------------------
しまざきヲチスレ
Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★7
ツイ企画ヲチスレ 7
【尼レビュー捏造】旭ヲチスレ【低評価発狂】
稲妻界隈ヲチ2
【愚痴垢】同人界隈中心愚痴垢ヲチスレ15【出禁】
【毒電波】七瀬葵【お語り復活】スペース取って色紙を数日頑張ってしまったから症状が…薬は82錠固定
猫をダシに自己顕示欲を満たす痛いアカヲチ 4