1read 100read
2012年6月車種・メーカー696: 【ホンダ】フィットアリア Part?【亞里亞】 (443) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旧型インテグラ part4【AV/EK3/DA/DB/DC】 (782)
▼TOYOTA▼トヨタ ソアラ(30系) NO.23 ▼SOARER▼ (718)
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.50【ATENZA】 (718)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (304)
[V35スカイラインを語るPart32] (588)
【E65/E66】BMW7シリーズ PART8【F01/F02】 (406)

【ホンダ】フィットアリア Part?【亞里亞】


1 :10/10/20 〜 最終レス :12/06/15
2002年発売の フィット派生車であるフィットアリアのスレです。
エンジン
2002年12月-2005年10月
L13A型:1.3L 直4 i-DSI
L15A型:1.5L 直4 i-DSI
2005年10月-2007年5月
L15A型:1.5L 直4 i-DSI
L15A型:1.5L 直4 VTEC
2007年5月-2009年1月
L15A型:1.5L 直4 VTEC
ミッション
CVT(マルチマチックS)

2 :
age

3 :
(´・ω・`) 公式サイトのリンクくらい貼ってやれよ…

4 :
Fit ARIA
http://www.honda.co.jp/Fit-ARIA/2009/

5 :
アリアをハイブリッドで復活させてほしいな。
初代シビハイがそろそろ天寿をまっとうしそうなんで。

6 :
セダンのハイブリッド車はそれなりの需要があるらしい
しかしセダンにしたらフィットハイブリッドのリッター30キロは達成できないだろう
よってフィットハイブリッドの1.3に対して燃費を犠牲にして1.5として販売するしかない
まあ俺は自分の希少後期最終型アリアに大満足しているがな

7 :
>>1
乙!

8 :
>>924
ありがとうございます。
そうですよね、セメダインCがありましたね

9 :
すまん誤爆
さておきアリアってホイールベース等々はフィットと変らないんだっけ?
シート移植したいんだが

10 :
シート移植は可能かもな
だがセンターコンソールなどのフィッティングはどうだろう
アリアのシートは幅があるからスライドがしにくくなる可能性がある
またフィットのアームレストとアリアのアームレストは同時装着できない

11 :
ほす

12 :
GDスレから遊びにきました〜
アリアってショーワの足ですよね〜乗り心地はどうですか?

13 :
いいに決まってるだろ

14 :
>>13
ありがとうございます!
そうですよね。

15 :
>>5
つインサイト

16 :
保守

17 :
sageてしまった

18 :
アリアの後続車種になるCity、日本でも売ってくれないかなー…
そんときはFitARIAの名前で出してほしいーっ

19 :
発売されたとしても
購入はそのクルマの発売中止が決まったらにしろ
それはモデル末期の希少後期最終型でなければならない
間違いのない納得のいく買い物になるだろう

20 :
GDスレから遊びにきたよ

21 :
この車稀少だよね
今まで2台しか見たことない
最後に見たのは何年前だったかな

22 :
一日で2台見たよ〜リアスポ付きと普通のと。@旭川

23 :
ニュース見てたらアリアのパトが映ってた。兵庫かな。

24 :
>>23
プラッツはよくみるけどアリアもあるのか

25 :
スレタイGJ

26 :
ほす

27 :
今日一台みたような気がした

28 :
見かけるのが極稀なのは嬉しいことである!
しかし残念なことにフィットアリアの場合
俺のグレイシャスベージュメタリックはそこそこ見かける
後期はナイトホークブラックパールが希少かもな

29 :
>>28
確かにブラックはみないな〜
でもブラックよりシルバー系のが映えるよね

30 :
アリアみっけたほす

31 :
最近この車種知って本田版カローラって思ったけど、この認識どう思う?

32 :
>>31
カテゴリーとしてはカローラより1グレード下じゃないかな?
ホンダも社用車に使われたら売れただろうにとは思うね

33 :
カローラでなはい
フィットアリアだ

34 :
刮目させてもらおう

35 :
アリアってけっこう走ってるよね

36 :
それは残念だ

37 :
アリア無限仕様にしないの?

38 :
興味がない
純正リアスポイラーは装着している

39 :
バックする時邪魔にならない?

40 :
トランクスポイラーレスのアリアに乗ったことがあるが
リアの視界に差は殆ど感じなかった
そもそも俺のアリアは純正バックモニターを装備している

41 :


42 :


43 :


44 :


45 :


46 :


47 :
アジのひらめが誕生した

48 :
すげ〜

49 :
凄いね〜

50 :
アリア復活キボンヌ

51 :
アリアにも無限とかエアロあったの?

52 :
ある。
得意のぼったくりプライスだ

53 :
アリャア(・・?)

54 :
フィットアリアって後ろから見るとアダムスキー型UFOみたいだよね

55 :
>>54
アダムスキー型がわからないからあの姿がアダムスキー型だと解釈した

56 :
俺は本物のUFOを二度見たことがある

57 :
>>56
どこで〜

58 :
代官山と静岡県の西伊豆

59 :
>>58
UFO見たなんて羨ましいな〜
タイヤは何履いているんですか?乗り心地の良い物?

60 :
ダンロップ ルマンLM703
乗り心地、静粛性重視
アリア純正175/65-14インチはLM703では最小サイズ

61 :
>>60
スタッドレスタイヤは何履いているんですか?

62 :
スタッドレスタイヤは所有していない
しかし今年は購入しようと思っている

63 :
シビック終わるみたいだな。
こりゃアリア復活かもしれんぞ。

64 :
グランドシビックの35X後継というか、5ナンバーサイズのフィットクラス
セダンが有ってもいいと思うな。

65 :
先週行われたタイのレースに出てて、
ヴィッツより速かったみたいだね。

66 :


67 :
シティセダンハイブリ作ったらいいのに

68 :


69 :


70 :
>>64>>67
つインサイト

71 :
1.8ぐらいのハイブリッドもいいだろう

72 :
シビハイェ・・・
ボディを大きくしないでシステムだけ拡大してほしいわ

73 :
>>70
64はオレなんだが、現在フィットHV海苔だわ。
インサイトは運転席からのリア視界が受け入れられなかった。
外から見るデザイン的には悪くないんだけどね。
フィットハイブリッドに5ドアとセダンの2タイプ有ったらセダン選んだかもね。

74 :
新卒で来年から手頃な車が欲しいなと思っていたら偶然発見
ハッチバックよりもセダンのほうが断然好きだからアリア欲しいなーと思ったらもう販売終了・・・
中古で探してまで乗る価値があるかどうかお尋ねしたい

75 :
ある
一度試乗してみるといい
次期型のない絶版車だからこそ味わえる価値がそこにある
ただし俺の経験上フィットアリアは元ヤン風のには不人気だ
ギャルの評判は悪くはない

76 :
ディーラーの対応に問題はありませんか?

77 :
フィットよりは静かですか?

78 :
同室に備えられたラゲッジルームと
別室のトランクルーム違いは乗ればすぐに判る

79 :
フェリオの最終モデルのほうが間違いないと思う

80 :
ARIAの亜種
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101220_415946.html
http://auto.hexun.com/2010-12-20/126289007.html

81 :
最近アリア購入した
03年製だけど走行距離も少なくセカンドカーとして使われていたっぽい
俺はこれをメインで乗っていくから3〜4年使えると嬉しいな

82 :
アリア様仲間がきたよ

83 :
今年もよろしくアリア様

84 :
あけましておめでとうございます! アリア様

85 :
謹賀新年
今年もロマンティックな一年にしようじゃないか

86 :
保守

87 :
アリアのプロ目ってないの?

88 :
アリア様
ホンダ純正 アリア用メーターリングってフィットGD1に取り付け出来るかな?

89 :
>>88
フィット用となんか違うの?
そういえば最近アリア様みないね。
俺は逆に、アリアのステアリングホイール(ハンドル)を
GDフィット中後期型のものに交換できないか教えてほしいわ。
でも色が合わないっぽい?

90 :
>>89
フィットGD1用が無いんだよ〜
メーターリングだから共用かなと思って

91 :
フィットアリアのプロジェクターヘッドライトってありませんか?

92 :
保守

93 :
アリア買おうと思ってるんだけど、2005年のCとAとWって何が違うの?

94 :
Cはi-DSI (90ps)
WとAはVTEC (110ps)
Wが豪華装備

95 :
レスありがとう。i-DSIと聞いてもっと聞きたくなってしまった。
燃費マンセー野郎だからi-DSIが好きなんだけど、
@i-DSIとVTEC、どっちが燃費いい?
AVTECはいわゆる名ばかりVTEC?それとも本物?
BCとAはエンジン以外の違いは無いの?
C豪華装備っていうけど、内側のドアハンドルがメッキ、木彫パネル以外に何が付くの?
グラデーションになってるフロントガラスと、後ろがプライバシーガラスだったりする?

96 :
そもそも選ぶほど選択肢あるのか?

97 :
あるよ。教えてくれるとうれしいんだけど。

98 :
自己学習できる奴は自分に何が必要かを取捨選択し、低グレードでも割り切って乗れるが、
自分で調べないかまって君には最後期モデルの最高グレードまじおすすめ。
そうでないと性格的に後で絶対後悔するから。

99 :
>>95
完成度の高い後期型のWがおすすめ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■((LAND-ROVER))ランドローバー総合スレ 22■ (391)
ドヤ顔して乗ってたけど今考えると糞ダサかった… (311)
【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】 (522)
【アルファロメオ】Alfa 159 専用スレ part12 (641)
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.35【VERISA】 (489)
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part89【STREAM】 (457)
--log9.info------------------
プラモデルて何かの役に立つの? (338)
【お台場】RX-78-2 ガンダム  PART2 (911)
MG並の外観で安価版の1/100を本気で希望するスレ (799)
■■■■ULTRA ACT■■■■ (220)
30過ぎのおっさんは何処でガンプラを買ってるの? (920)
【HJ】模型誌ライターを語れ!【伝ホ・モデグラ】 (415)
スケールモデル界へ参入せよ!バンダイ!2 (657)
生まれて初めて買った模型を覚えていますか? (475)
デアゴ「週刊 戦国甲冑をつくる」1 (209)
*99が指定したガンプラを*00が作るスレ7体目 (320)
【MG】新しい1/100シリーズを出すべきだ【HG】 (300)
プラモのことで人に咬みつく無職おんじw (217)
スケール系で痛い奴、危険な厨を語るスレ【5人目】 (417)
ふたばモデリング〜エンドレスシーズン (252)
H.G.O.C. 〜ハイグレード・アザーズセンチュリー〜 (238)
瞬間接着剤を語りませんか? 3 (509)
--log55.com------------------
10年後の鉄道懐かし板に立ってそうなスレ
懐かしの「今度の発車は」
寿都鉄道【1日0.5往復】
【W編成】往年の500系のぞみを偲ぶ【300km/h】
【チャマゴン】京福電鉄福井支社【チャマリン】
【うんたん】運炭線の思い出【うんたん】
L特急
総製造数165両高原のポニーC56スレッド