1read 100read
2012年6月車種・メーカー527: 【SUBARU】スバル フォレスター 64【初代SF/2代SG】 (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしのギャランΣについて語るスレッド Vol.1 (700)
S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part22★専用 (415)
【TOYOTA】20系貧相ウィッシュ Part14【WISH】 (451)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part6 (823)
プリウスPHVについて語ろう (434)
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part32【Z32】 (855)

【SUBARU】スバル フォレスター 64【初代SF/2代SG】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/06/16
前スレ
【SUBARU】スバル フォレスター 63【初代SF/2代SG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320828730/
STiバージョン専用スレ
【SG9】フォレスターSTI ver.9【SF5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321715779/
現行型専用スレ
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 47▼FORESTER
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334422800/

2 :
■SF A型(初代)■
1997年(平成9年)
 2月 登場
    ラインナップ:C/tb、S/tb、T/tb
 6月 C/20 追加
1998年(平成10年)
 1月 S/20 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/98_1_3/1_12.html
■SF B型■
 9月 MC(エンジンの改良、NA2.5リッター追加等)
    http://www.fhi.co.jp/news/98_7_9/09_07.html
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/tb、T/25
 11月 S/20 Limited 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/98_10_12/11_27_a.html
1999年(平成11年)
 5月 S/tb typeA(限定2000台)
    http://www.fhi.co.jp/news/99_4_6/05_06.htm

3 :
■SF C型■
2000年(平成12年)
 1月 MC(C/tbとT/tb廃止、外観や足回りの変更等)
    http://www.fhi.co.jp/news/00_1_3/1_13b.htm
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/25
 5月 S/tb-STi 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/00_4_6/5_8b.htm
 7月 C/20スペシャル 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/00_7_9/7_24.htm
■SF D型■
 12月 MC(S/tb-STiU追加等)
    http://www.fhi.co.jp/news/00_10_12/12_27_11.htm
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/25、S/tb-STiU
2001年(平成13年)
 6月 S/20typeA 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/01_4_6/01_06_11_2.htm
 10月 S/tb-STiUタイプM(限定800台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_01.htm
    S/tb-STiUリミテッド(限定500台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_10_01.htm
    C/20スペシャルU(限定1000台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_10_02.htm

4 :
◆SG A型(二代目)◆
2002年(平成14年)
 2月 FMC
    ラインナップ:X、X20、XT
    http://www.fhi.co.jp/news/02_01_03/02_02_12a.htm
10月 CROSS SPORTS 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/02_10_12/02_10_24.htm
◆SG B型◆
2003年(平成15年)
 2月 MC(X BACKPACK EDITION追加等)
    ラインナップ:X、X BACKPACK EDITION、X20、XT、CROSS SPORTS
    http://www.fhi.co.jp/news/03_01_03/03_02_03bp.htm
    X20 L.L.Bean EDITION(期間限定)
    http://www.fhi.co.jp/news/03_01_03/03_02_03ll.htm
 7月 CROSS SPORTS 2.0i 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_07_30f.htm
◆SG C型◆
2004年(平成16年)
 2月 MC(STi Version追加等)
    ラインナップ:X、X20、X20 L.L.Bean EDITION、CROSS SPORTS 2.0i 、XT、XT L.L.Bean EDITION、CROSS SPORTS 2.0T、STi Version
    http://www.fhi.co.jp/news/04_01_03/04_02_03.htm
 6月 CROSS SPORTS α 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/04_04_06/04_06_29.htm
 7月 XT WR-Limited 2004(期間限定)
    http://www.fhi.co.jp/news/04_07_09/04_07_05.htm
 8月 X20 タフパッケージ追加
    http://www.fhi.co.jp/news/04_07_09/04_08_30.htm

5 :
◆SG D型◆
2005年(平成17年)
 1月 MC(外観の変更等)
    ラインナップ:2.0X、2.0XS、L.L.Bean EDITION、2.0XT
    http://www.fhi.co.jp/news/05_01_03/05_01_27.pdf
 4月 STi Version 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/05_04_06/05_04_25.pdf
 6月 CROSS SPORTS 2.0i、2.0T 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/05_04_06/05_06_24.pdf
◆SG E型◆
 12月 MC
    ラインナップ:2.0X、2.0XS、CROSS SPORTS 2.0i、L.L.Bean EDITION、AIRBREAK、
            XT、CROSS SPORTS 2.0T、STi Version
    http://www.fhi.co.jp/news/05_10_12/05_12_22_1.pdf
2006年(平成18年)
 2月 CROSS SPORTS S-EDITION 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/06_01_03/06_02_22.pdf
 8月 AIRBREAK 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/06_07_09/06_08_04.pdf
◆SG F型◆
2007年(平成19年)
  1月 MC
    ラインアップ:2.0X、CROSS SPORTS 2.0i、L.L.Bean EDITION、AIRBREAK、
            CROSS SPORTS 2.0T SPORT、STi Version
            ※CROSS SPORTSにS-EDITIONパッケージ追加
            2.0X 10th ANNIVERSARY(特別仕様車)
    http://www.fhi.co.jp/news/07_01_03/07_01_22.pdf
 8月 CROSS SPORTS 2.0i ALCANTARA-Stylel (ターボモデル生産終了)
    http://www.fhi.co.jp/news/07_07_09/07_08_01.html
 12月 FMCでSH型へ  《これにて低全高SUV滅亡!》

6 :
以上テンプレここまで。
それではマッタリ行きましょう。

7 :
お疲れ様( ̄0 ̄)

8 :
乙です。
前スレの釣りネタだけど、近所を走ってるSGも天井に釣り竿収納する為の
ホルダー(手錠みたいなのが何連にもなってる奴)が付いてたな。
そういう俺は釣りやらないけど、SGにフィールドパッケージ付けてスキーと
ダイビングに使ってる。

9 :
>>8
俺そのロッドホルダー付けてたけど2ヶ月くらいで外したわ。
ロッド吊るす時以外はあんまり良い事が無いよ。

10 :
あのホルダー付いてると盗難に遭いやすくなるらしいな
俺は便利だから付けてるけど

11 :
俺も付けてる

12 :
俺は危険を感じて外した

13 :
あれカタカタ五月蝿いよな。
カッコマンは大好きポイけど。
俺はロッドベルトで縛って後部座席倒してそこにポイじゃ。
つーかSFのSTIってロードランナーのちっさいオッサンがインプレしてたよなw>スバルのサイトで
しかも霞のスロープでw

14 :
ホルダーは圧倒的に楽だもん

15 :
後部座席からカーゴスペースに車中泊するからホルダーが無いと困る

16 :
SFって左後輪のハブベアリング弱点だって今知ったんだけどなんでか分る人いる?
俺のも最近ダメになって交換したよ(15万km)
SF乗ってる人って燃料ポンプとかオルタとか交換してるのかな?

17 :
15万持ったのに弱点なの?

18 :
SGでマフラー変えてるのみたけどやっぱいい音してるな。
XT乗ってるのに一度もマフラー変えなかった俺・・・

19 :
ごめんそういう意味じゃなくて・・・
ハブベアリングの中では左後輪が弱点っていう意味w

20 :
日本は左側通行だからじゃね?

21 :
SG E型に乗ってはや5年。
【 日本マイクロフィルター工業 燃料フィルター FT34 】というのが、
フォレスター「SG系」は不適合とあるんだけど、実際はどうなんだろうか。
純正のフィルターそのままらしいのと、みんからでSG9にて交換してる人がいるんだが、
不適合とあるのは何故なのか分かる人いますか?

22 :
BRZ乗り換えたいけど将来が不安で買えない・・

23 :
>>16
マフラー左側なんで排気管の熱が伝わりやすいから、熱の影響とかじゃないか。
SGも同じような気がするが、SFの方が近いんだろうか?

24 :
>>22
ローンを組むのが心配って事?

25 :
>>24
ちょうどBRZ買える現金あるよ。
ただいつ無職になるか分からないので・・

26 :
>>25
そりゃ買おうと思えば買う現金くらいある罠

27 :
わな罠

28 :
>>23
なるほどー、その見解いただきました。さんきゅ
ベアリングはグリス変えるだけでも耐久力に差が出るからSGでは対策されてそう

29 :
>>25
なるほど。
でもBRZ良いですか?
少なくともファミリー向きではないね。

30 :
前スレで出てた風切り音対策のドアミラーゴム交換って、オートバックスでできますか?オラ

31 :
デラじゃ駄目なの?

32 :
デラってお高いのでしょう?

33 :
>>32
別に変わらんだろ。
ちゅーかオートバックスに車触らさない方がいいかも。

34 :
>>33
そうなんですか?(オートバックスなめんなよボケ)

35 :
いや舐めるだろ普通
なんの責任感もないぞ

36 :
2回??な事があったからそれ以来行ってないな。
オイル5リッターとオイルエレメント買って交換終了後に
「入ったから全部入れた」とか言うしありえんわ

37 :
>>30
隙間テープを挟めば効果十分だよ、交換するまでのことじゃないと思うよ。

38 :
パッキンだいぶ前にDで値段聞いたことあるけど幾らくらいだったかな
ガゼット アセンブリ(ミラーの三角形のやつ) L.R 確か各6000円くらい
ウェザー ストリップ(ボディとドアガラスで挟み込んでるやつ) L.R 確か各10000円くらい
のはず

39 :
>>37
100均行ってくる!
>>38
デラデラ結構するんだね…オートバックスクソだな

40 :
H15のSGなので秋には車検だけど、BRZに買い変えようかな…
デラ行って実車見たら欲しくなっちゃうだろうな
もし買ったら嫁の大ブーイングは必至なのだが

41 :
>>40
年収にもよるんじゃないの?
かなり貰っていれば問題ないだろうし。
今年の正月に小学校の同窓会したら年収2000万とか言うのもいたし。
自分は維持費が掛かってしょうがないと言う時までSF乗ろうかと思ってるよ。

42 :
86、BRZはレクサスからの乗り換えもいるみたいね。
SGもいい車なんだが飽きたんだよな・・

43 :
俺のSFと交換しようぜ!

44 :
SFならではの良いとこってどこ?
個人的意見で構わないから列挙してくれないか

45 :
レガシィで言えばBPよりBHの方がいい所あるんだが
SGよりSFは・・・あるの?

46 :
カクカクしてて格好いい

47 :
うん。他には?

48 :
内装の質感とかどう?

49 :
良い訳がない

50 :
不等長によるドコドコ感

51 :
>>50
SGもですが!

52 :
SG5Dなんだけど、Aピラーの内装を外そうとしました。
硬くて外れないんだけど、なんか外す手順とかってある?

53 :
>>52
おもいっきりいけ
ピラーにはまってる鉄製のフックみたいなのが折れるが、使い捨てみたいなものだ
確か一個100円くらいだったよ

54 :
>>53
おー、折れるのですか(T_T
どうりで硬いわけだ。。。
それってDで調達できるってことでおk?

55 :
おk

56 :
片側に3個クリップあるから6個頼めばおk!

57 :
SF5Aがそろそろ寿命なんで
程度の良いSF探すか
SGクロスポにするかマジで悩む
クロスポの車高20cmに上げたら変かな?つーか上げれるのかな?

58 :
>>55-56
うお、さんくす!ご丁寧にありがとう。
片側3個か。
メーターの上の辺も剥がすのかな。。。?
ルームランプの制御線ほしいだけなのだけどね!

59 :
>>57
XTではだめですかー?

60 :
>>57
クロスポ乗りだが、車高上げたらXTと変わらんぞ。
あと、フォグが無いぞ。
XTとかのフォグがうらやましい。

61 :
>>58
ヒューズから分岐させる方法じゃだめなのか?

62 :
クロスポ前期はフォグあるよ。

63 :
>>61
あるんだっけ?
のれん分けハーネスの信号はドア信号はあるけどルームランプとは違うしと思っていたのだが。。。

64 :
>>63
のれん分けの11番にルームランプあるけど
それとは違うの?

65 :
11番はドアの開閉スイッチだね
ルームランプは開錠が連動してる

66 :
>>64
ありがとう。
うん、あれだとドア閉めた途端にぱっと消えちゃうのよね。
追加のルームランプ的なものを作ろうと思ってます。

67 :
>>66
いろいろなギミックを考えるのって楽しいよね
でもって、イメージ通りに完成、作動するとすっごいうれしい
頑張れよ!

68 :
BRZのR見積もったが300近いなw高すぎ。
SG下取りで220ぐらいで買えたら買うのに。

69 :
>>68
RAにすればかなり安くなるのでは?
ど鉄ホイール?

70 :
H14年式、XT ターボ 5MT 距離7万ちょいぐらい 修復歴無し
ディーラー中古販売 タイベル交換含む 有料延長保証付
以上で75万円
そんなに高くはないかなぁ?
この年式の持病とか気をつけたほうがいいところとかあります?
んでやっぱ燃費は悪い?
今はスイフト1.3XG MTで街乗り燃費13km/l
かなり落ちるのは覚悟したほうがええよねぇ?

71 :
70ですけど、乗出し価格です。

72 :
>>70
スイフトでその成績なら、リッター9を切るくらいかな。
月の走行距離によっちゃあ、燃料費で鼻血が出るぞ。
その個体の価格に関しては、現物見てないので俺は
言及出来ない。

73 :
70っす。
ラフェスタと迷ってんだけど、
よくても10ぐらいですよねぇ。
レギュラーとハイオクの差はあるけど。
月に1000キロぐらいですわー。
9で計算したら年間72000円アップか、、、。うーむ。

74 :
>>70
落ち着け
10年落ちの中古車に75万も払うのか?
やめたほうがいい

75 :
ねらってるラフェスタが7年落ち、距離3〜4万kmぐらいで乗出し65〜75万。
スイフト下取り10万円ぐらいです。
ラフェのほうが無難ですかねぇ?

76 :
75万・・俺も辞めといたほうがいいと思う。高い。

77 :
高いですかぁ。
まぁたしかに10年落ちってのはひっかるものあるんですけどね・・・。
荷室広くてマニュアルでそこそこ走る車ってなんかありますかね?
追金で60万ぐらいで。
走行距離はできるだけ少ないほうが言うまでもないんですけど。
フォレスター、かっこいいのも魅力なんですけどね。

78 :
距離10万キロ他一緒の条件でレギュラー詰めてこの時期なら11近くいくぞ
エアコン使って9位
60万位ならいい条件かなぁ

79 :
>>78
下取り10万ひいて50万ぐらいってことっすね?
ターボでそんなに燃費いいんすか?

80 :
長距離が多いわけでもないんだけど
信号少ないのがいいのかな
あと一人で乗ること多いからかな?
マフラーも変えてるけど9はほとんど切らない

81 :
>>75
個人的には、ラフェスタのがいいと思うけどねー
どう考えても10年落ち7万超に75万は高い
カーセンサーで見てみりゃわかるけど、この条件なら50万くらいだよ
>>http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=SB_S011&AR=0&PMAX=800000&YMIN=2002&YMAX=2002&SMAX=70000&SLST=MT

82 :
>>79
78じゃないがクロスポMT乗ってるけど先月はリッター12行った。
ついこの前入れた時が10ちょっと越え。
まー乗り手にも寄るだろうが俺はスタートから1、2速は結構回す方。
ちなみに基本ノーマルでマフリャー替えてるくらい。
正直最近週1くらいしか乗らなくなった。先月のガス代8千円

83 :
見ました。たしかに相場はその辺ですねぇ。
しかし、町中古車屋は怖いんですよ。
安心買って寺かなぁとか思ったんですけど。
やっぱそれでも高いですね、むぅ。
ラフェスタ、面白味ないだろうなぁw

84 :
結局フォレスターが欲しいみたいだからだったら買えば?w
ただ俺もSG中古で買って4年目だけど次の車検で売るわwガソリン代きつい・・

85 :
よく14年式のなんて買おうと思うな
メーカー関係なしにそれなりに覚悟がないと普通の人は手なんて出さんでしょ

86 :
俺も中古で買うなら、せいぜい5年落ち3万kmぐらいが限界だな。

87 :
俺はSF5 ターボMTからスイフトかデミオMTに乗り換えようと思ってる
イメージではコンパクトMT燃費いいし楽しそうな感じなんだけど、後悔しそうでもある

88 :
これからの出費覚悟でも、どうしても乗ってみたいなら有りじゃないの?
SF乗ってるけど10年辺りから維持費がかかるなあと言う印象。
最近ガソリン代も高いしなあ。

89 :
俺次の車検でタイベル関係とタイヤ、ブレーキ関係で30万かかるからもう無理・・
あと1年ちょっと乗って10万ぐらいで売れるだろうから5,60万のVITZでも買うかも。

90 :
皆さんの意見聞いてると後ずさりしてしまいますね。
スイフト1.3xg mtからの乗り換えになるので、
燃費やらこれからの維持費考えたら怖くなってきたw
もうちょいお金積んで高年式の中古も視野に入れますわー。
ちなみにスイフト、振り回せておもしろかったですよー。

91 :
埼玉から金沢へ80キロ時ちょいキープで走ってみたら14.4走って驚いた。
一番美味しいところがこの辺なのかね。

92 :
15出たときはもうちょい下で60〜70キロぐらいだった。

93 :
>>92
まじか。
確かに所さんの目がテンの実験でも60キロ時キープが一番良かった。
その時の解説は空気抵抗は速度の二乗で増すからって事だったけどね。
エンジンの特性と空気抵抗のバランスからすると60キロ時辺りなのかもね。

94 :
今日はやけにレス多いなw

95 :
スレ違いだが連休中に免許証期限切れてた。。
日曜の夜に気づいて放心状態だったんだが仕方ないので
仕事休んで再取得に必要な住民票と写真を朝から用意して急いで免許センターに行ったんだが(チャリで)
期限の最終日が祝日と土日続いて免許センター休みだったんで「今日までいけます」って事で
普通通りに更新出来たよ。ラッキーだった。
昼過ぎに終わって速攻帰ってフォレでドライブしたよ。
スレ違いスマソ

96 :
2代目後期XS乗りです。
家族もフォレスターを運転することになり、
キーレスのついているスペアキーを作ることになったのですが、
どなたか作られた方はいらっしゃいますか?
大体、どれくらいの費用がかかったのか教えて頂けると嬉しいです。

97 :
>>96
ノシ
18500円ぐらいだった

98 :
フォレスターもうすぐFMCするんだろ?
レガシィもDITだしてBRZ,インプ好調今スバルかなり勢いあるよなぁ。

99 :
>>97
返信ありがとうございます、結構するんですねー
ヤフオクでキーレス落札して登録するかなあ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初代】30系 日産エクストレイル Part2【X-TRAIL】 (400)
【RF1】初代ステップワゴン 210万キロ【RF2】 (861)
ZZTセリカを語ろうPart38 (271)
なぜスポーツカーは人気が衰退したのか Part5 (447)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part12 (270)
【TOYOTA】20系貧相ウィッシュ Part14【WISH】 (451)
--log9.info------------------
マジカル頭脳パワー!!10問目 (512)
キャンパスナイトフジpart41 (926)
思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART8 (486)
ドリフ大爆笑 17 (236)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (428)
桑田佳祐の音楽寅さん2 (597)
土曜日にやっていた懐かし番組【ステージ2】 (360)
昔のTBSの良かったところを語ろう (745)
フジテレビの、よかったところを語ろう (922)
レッツゴーヤング (817)
【OH!】オー!マイキー!【Mikey!】 (513)
日曜日にやっていた懐かし番組【ステージ2】 (775)
☆☆☆やしきたかじん統一スレッド☆☆☆ (571)
なるほど!ザ・春(秋)の祭典スペシャル (464)
志村けんのだいじょうぶだぁ★12 (352)
東海テレビの懐かし番組 (391)
--log55.com------------------
ランドクルーザー200 part57
原発エコカーと東電KO卒管理職OL殺人事件
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【STEPWGN】
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part28
【日産】 ティアナ Part50 【J31/J32/L33 TEANA】
プリウス PHV Prius PHV Part.28
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part104【POLO】
【VW】ゴルフ8 その3【GOLF】