1read 100read
2012年6月車種・メーカー36: ★日本車に乗ってる奴は格差社会の負け組★ Part2 (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NA】オーリス・インプ・アクセラ・ティーダ・フォルティス【2L前後】 (346)
【日産】NV350キャラバン【2012年夏発売予定】 (824)
【NANB】MAZDAロードスター168【Roadster】 (631)
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.72 (732)
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part89【STREAM】 (457)
【HONDA】ホンダ フィットX Ver6【FIT1.5X専用】 (433)

★日本車に乗ってる奴は格差社会の負け組★ Part2


1 :12/03/06 〜 最終レス :12/06/19
まぁマッタリと行きましょう。
ほどほどにね。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322022957/

2 :
2011 年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー
上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ
上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ
中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード
中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均
中の下
 クライスラー,シボレー,ラム
下の上
 マツダ,三菱,ダッジ
下の中
 トヨタ,ホンダ,日産
下の下
 ジープ,スバル,スズキ
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf

3 :
うわー、どこにもランキングされてないイタリア車です。埒外って事かな。

4 :
うわー、俺のーリがランク外だよ、くそ〜〜〜

5 :
販売台数が一定数以上ないブランドはランキングの対象外みたいだよ
君のダイハツ車が入ってないのもそのせい
安心した?

6 :
商品の魅力に関しては、欧州車の独擅場だね。
日本のでっち上げブランドも検討してるけど、2番手以下。
しかも、日本人はでっち上げだと承知してるから、レクサス以外は日本でブランド展開することしらできてない。

7 :
国産メーカーの似非ブランド商法は日本人には通用しないからな
レクサスとか失笑をかってるよ

8 :
格差はどうか知らんけど
国産車を作ってる方々は、車が好きには見えんよな。
車にある程度好きにお金使えるなら
多少の故障とか気にならんから何でも自由だ。
なのに、国産車に拘る理由はないな。

9 :
ノーベル賞受賞者ってやっぱり外車ですか?

10 :
ランキングなんて金払えばどうにでもなるだろ
ジャガー、テラワロス

11 :
と負け惜しみw

12 :
商品魅力度のスコアが高いのはいわゆるプレミアムカーだからだよ。
ユーザーがそのブランドが好きで乗っているから、どんなに故障しようが
維持費がかかろうがアンケート上で悪い回答はしない。
高級車だから販売店も顧客に対しては良いサービスを提供する。
顧客満足度指数の高い車=信頼性の高さではないから。

13 :
やっぱり商品魅力度が高いブランドが良いってことか
お前って素直な奴だな
バカのくせしてw

14 :
>>1乙です

15 :
古臭い中古ドイツ車糊の異常WWW
◆ジャガ男(牛の本体)
  愛車 http://www.goo-net.com/catalog/AUDI/A3/9002691/index.html 6連奏CDチェンジャー完備 自称次期役員候補で女子大生の愛人が3人
  ・「やっぱアウディやBMみたいなプレミアム感がないと駄目」http://hissi.org/read.php/auto/20110714/ckMrZ0Q2UzhP.html
  ・「アウディには夜が似合う」http://hissi.org/read.php/auto/20111209/TnFjNysxMCtP.html
  ・「外車って高いんですよねえ」とか言いながら満足げだったけどな http://hissi.org/read.php/auto/20111213/VDdWSVJxM1Ew.html
  ・牛の本体だと疑われて手の平をうp要求されるも無視を徹底。一方の牛のほうもうpを断固拒否。
◆6人目のダイナマン(主に左ハンドルスレやE36スレに出没)
  通称ゴキブリ先生 ブログ http://ameblo.jp/miumalovely/ 2ch内関連スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1326124057/
  愛車 自称94年式 E36 M3だが真実は『94年式 E36 318is LHD MT』6250rpmからレッドゾーン 260km/hスケールのスピードメータ スピードメータとタコメータ間に「///M」のバッジが無い
  ・「右ハンドルは日本車」http://hissi.org/read.php/auto/20111109/c1p5TlR5eDgw.html
  ・「愛車は猫のトイレ」http://hissi.org/read.php/auto/20111231/cG1IRE9TRHgw.htmlhttp://ameblo.jp/miumalovely/day-20120104.html
  ・「面白い例えをしている書き込みを見つけました。」http://hissi.org/read.php/auto/20120202/RGJyL2hKSHEw.htmlhttp://ameblo.jp/miumalovely/day-20120203.html
  ・「10万キロを超えていると下取り査定0」http://hissi.org/read.php/auto/20120205/SnRvaUJ6UCsw.htmlhttp://ameblo.jp/miumalovely/entry-11146372214.html
  ・その他にも数々の名言 一例「日本車でスピードを出しても虚しくなるだけ。たかが国産車。」http://ameblo.jp/miumalovely/entry-10523384913.html

16 :
好きな車乗れるだけいいじゃん
わしブス嫁の趣味でここ何台かVW
今はクロスゴルフ
死にたい

17 :
日本車とか恥ずかしくて乗れねーw

18 :
ガラクタ(外国車)を使うやつはただのばか

19 :
テツクズ(日本車)を使うやつは極度のばか

20 :
恥ずかしいなんて言ってるやつは、
ただの田舎モン

21 :
恥じらいを失くした女はただの

22 :
お前は女か。

23 :
>>15
ダイナマン(ゴキブリ先生)に関しては、同じ輸入車乗りからも激しく嫌われてる。
というか、馬鹿にされてる。

24 :
あと
>・その他にも数々の名言 一例「日本車でスピードを出しても虚しくなるだけ。たかが国産車。」http://ameblo.jp/miumalovely/entry-10523384913.html
その記事では、むしろ「日本車で140キロ出してしまうと、あと、たった40キロしか残っていません」という
ほうが、名言(迷言w)と言えるだろう。ゴキブリ先生は、国産のスピードリミッター180km/hが、
そのままその車の性能に直結していると勘違いしている。140km/h出したらすでに性能の8割近くを使い切ってると・・・w
同様の馬鹿な勘違いは多数。というか無知。電スロを知らないし、フットレストが右にもつくと思ってる(右足用フットレストw)

25 :
負け組にはアジアンカーで十分だわなw

26 :
負け犬どもは反論する気力すらなくしてしまったみたいだね
何やってもダメな連中だw

27 :
駄目牛

28 :
たまにはまじめなことを書くか。
>>25
まさにその通りだ。煽りでもなんでもなく。安い車にはそれ相応の低所得者層マーケット、と言う意味で。
日本車はかつてそのマーケットを制覇しており、それはものすごい苦労と努力があったわけだが、
そこだけに安住してしまったという面もあったのではないか。
もっと上の、ドイツのメーカーが押さえているマーケットを喰っていくべきだった。利益率が高いしね。
そこを怠ったから、今や日本メーカーのライバルは韓国、だなんて超むかつく話をされている。
ドイツじゃなかったのかよ・・・

29 :
Mainstream Brand Residual Value Rankings
(主流ブランドのリセールバリュー ランキング)
1. SUBARU
2. HONDA
3. HYUNDAI
4. MAZDA
5. TOYOTA
6. NISSAN
7. KIA
8. VOLKSWAGEN←までが業界平均 9位以下は平均より下回るため記載なし
ベンツ、アウディ、BMWは圏外でヒュンダイ以下

30 :
Luxury Brand Residual Value Rankings
(ラグジュアリーブランド リセールバリューランキング)
1.LEXUS
2.ACURA
3.INFINITI
4.MERCEDES BENZ
5.AUDI←ここまでが平均以上のランキング
BMWは圏外日本車で1・2・3フィニッシュ

31 :
エンジン・ベンチテスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211665
ホンダのエンジンは最高、雑音のない澄みきったまるで楽器のようなサウンド
それに対してAUDIやBMWのエンジン音はこもりまくりの雑音だらけで聴かせるレベルじゃない。
レベルが違うとはまさにこのこと。
ホンダのエンジン音なら、積極的に車内に入れて頂いてVTECサウンドを堪能したいよ。

32 :
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Affordable-Midsize-Cars/
VWパサート 20272〜33220ドル
ホンダアコード 20950〜31191ドル
鈴木キザシ 22520〜30541ドル
松田アテンザ 20183〜29098ドル
スバルレガシィ 20019〜31192ドル
トヨタプリウス 23373〜29787ドル
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Upscale-Midsize-Cars/
アウディA4 32272〜34326ドル
日産スカイライン 31677〜50357ドル
BMW3シリ 35407〜59362ドル
ベンツcクラス 33638〜41610ドル
ボルボS60 30962〜42185ドル
VWパサートCC 28330〜40048ドル
レクサスIS 32868〜45511ドル
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Luxury-Large-Cars/
アウディA6   $41,364 - $49,488
ベンツEクラス  $48,577 - $57,402
ジャガーXF   $51,771 - $79,585
日産フーガ   $46210〜 $58365
BMW5シリ   $45843〜 $66046

33 :
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Affordable-Small-Cars/
VWゴルフ 18181〜29186ドル 
VWジェッタ 16934〜26445ドル
松田アクセラ 15389〜24076ドル
松田デミオ 15244〜17558ドル
ミニ 19900〜34975ドル
フィアット500 16088〜24109ドル
本田インサイト 18912〜24037ドル
本田fit 15898ドル〜20242ドル
スバルインプレッサ 17684〜22557ドル
日産ジューク 20574〜26319ドル
本田CRZ 20288〜24286ドル

34 :
病的コピペ乙

35 :
またオクビトル君が発作起こしてる
早くメーカー直営店を探し出して、みんなのオクビをとってみてよ

36 :
挑戦者に乗ってる人はどうですか?

37 :
日本車に乗ってる奴って貧乏臭い親爺が多いよね
汚い軽自動車から身なりの良い紳士が降りてくるところなんて見たことない

38 :
両方乗ってるが、どうすればいい?

39 :
いなかっぺ土井厨が、信じてきた価値観をひっくり返され、頭に血が上るのをバカにしながら笑うスレ
東京でも、多分地方でも、クルマで人を判断する筈もない当たり前の事を当たり前に言ってるだけ
それと、今時ドイツ車で見栄なんて張れないのも常識。
安全性、安定性、動力性能において遜色ない日本のクルマ、加えて優秀な品質管理された日本のクルマが
日本で最も走っている
100馬力程度の情けないドイツの安物車種になにをオクビをとる事があるのか。これも一般常識。

40 :
>>37
外車から上品な紳士が降りてくるのも滅多にお目にかかれんがなw

41 :
>>40
「オクビをとる」ってどういう意味なの?
国産ヲタの一般常識なんだろ?

42 :
しらんがな
別に国産オタでもないし
何をムキになってんだ?

43 :
惚けるなよ
「オクビをとる」ってどういう意味?
今さら恥ずかしくて説明できないってか?

44 :
お前何絡んできてんだ?
俺は>>39で初めて書き込んだんだよ
誰かにいじめられたのか?
中古のBMをからかわれたか?え?

45 :
> 俺は>>39で初めて書き込んだんだよ
やっぱりお前がオクビトルだったのか
見事に見破られたなw

46 :
すまん、40だったw

47 :
>>44
お前、バカだろwww

48 :
>>46
手遅れwww

49 :
おやすみ、いじめられっ子クン

50 :
大失態のオクビトル君は恥ずかしさに耐え切れず逃亡するみたい

51 :
貧乏人を虐めるのは実に楽しいw

52 :
>>39
>安全性、安定性、動力性能において遜色ない日本のクルマ、加えて優秀な品質管理された日本のクルマが
>日本で最も走っている
こういう連中がトヨタだのミツビシだの盲信して乗るんだろうなぁ・・・
ドイツ車信者を馬鹿にするのも結構だけど、そっちは少なからず国産車も知ってるわけよ。
乗らずにドイツ車を批判する国産信者はダメだろ。
で、オクビって何?

53 :
>>51
一般的に貧乏人を差別するのは、それより少しだけマシな貧乏人。
金持ち喧嘩せず。

54 :
気に入った車に長く乗ってて、
最近の日本車の内装を見るとびっくりするな。

55 :
プラッチッキーやろ?

56 :
私のISも鼻で笑って煽ってくる輩もいるかもしれない。でも値段で負けても高速道路であったら、ISの方が速いだろう。
空力や車重からいってもISの敵ではない。
だから黒いISを見ても煽らないでいただきたい・・ベルファイアオーナーに言っときましょう。お願いします。
車学のすすめ
http://blog.livedoor.jp/bmwe30/archives/51141972.html

57 :
>>52
で、どの程度の国産車知ってんの?
乗ったことのあるモデルとグレードと年式を書いてくれ。
そこをブラックボックスに入れたまま、自分に都合の良いように
いくらでも化けながら脳内での妄想や思い込みで間違ったことを
堂々と2ch内でしか通じない言葉で騙る輸入車かぶれが多くて
困る。

58 :
>>57
で、どの程度の輸入車知ってんの?
乗ったことのあるモデルとグレードと年式を書いてくれ。
そこをブラックボックスに入れたまま、自分に都合の良いように
いくらでも化けながら脳内での妄想や思い込みで間違ったことを
堂々と2ch内でしか通じない言葉で騙る国産信者が多くて困る。

59 :

オクビをとるってどういう意味なの?
勿体ぶらずに教えてよ

60 :
>>58
ルノールーテシアRS
ルノーメガーヌRS
年式忘れたけどオペルオメガの1800ccATモデルのワゴン
トヨタエンジンに変わる前のKエンジン積んだ素エリーゼ
BMW Mクーペ
BMW Z4 2.5i(先代モデルのATモデル)
BMW  E90 335i
BMW 型式知らんが先代のV10NAエンジン積んだM6
DS3 スポーツシック
ZR-1
サリーンチューンドコンプリートカーであるマスタングのスーチャー500馬力仕様
とか色々
自分で所有して乗ったモデルもあるが、友人の車で乗せてもらったモデルもある。
国産車は非常に偏っていて、BCNR33後期型、HCR32、WGNC34、GDB-Fなど経験あり。
で、お前も書けよ。正直に。

61 :
普通、質問に質問で返す奴って常識ハズレなんだけどな。

62 :
>>61
「オクビを返す」がまだ未回答なんだが。
前スレにもいたな、乗ったと書いてた輸入車の細かい装備を逆に聞かれ、一言も答えられなかった馬鹿が。
ついでに聞くが、ZR1ってC5かな。
C5のリアハッチの開け方と給油口の開け方を教えて。

63 :
で、ドイ厨って永遠に質問に質問で返すんだねw
逃げ続ける人生。
リアル職場(就職してたらの話だがw)でも逃げ続けて底辺生活を繰り返してんだろうなぁ。

64 :
「オクビをとる」だけじゃなくて「オクビを返す」って表現があるのか
相変わらずスバルンペンの言動は理解不能だな

65 :
おくびにも出さない、のおくびって「けっぷ」なのか
勉強になったわ。

66 :
>>63
早くC5のリアハッチの開け方と給油口の開け方を教えてくれよ・・・w

67 :
逃げ続けて自分が得意とする質問しかしない卑怯者か・・・・
リアルであっても卑屈な奴だろうな。
惨めな人生。レスにも滲み出る。か。

68 :
>>67
見栄を張って、乗ってもいない車を乗っていたと書く方がおかしいだろw

69 :
>>68
いや、実際に乗った事がある車しか書いてないぜ。俺は。
で、正直に書いてるじゃない。
ちなみにZR−1てC5には存在しないんだけどなwマジレスするとw
どっちみち、どんだけ正しい答えを書き続けたところでだな、そちら側が俺たちの質問とかに対して
一切答えることはしないだろう。今の流れでそれは十分わかる。
で、己の知ってる内容だとか都合の良い事だけを聞き続けるようなずるい人間に
なんで筋を通す必要があんの?
それも俺だけが。
おかしいだろっつの。
それを誇り高き()ドイツ車乗り同士でそれはおかしいだろと諌める事も一切なく
そうやって>>68みたいなアホレス打ってる時点で基地外ばっかりだよ、やっぱり。
リアルで遭遇する事が絶対に無い人種だよ、君たちは。
実際にドイツ車に乗ってるかどうかが本当に怪しい。
乗ってたとしても、値崩れしまくって200万程度で買えるようになったベンツのEだとか
5に乗ってる程度の輩だろ?どうせ。
そうとしか思えないわ。
面白がっておちょくってると、良い方に解釈しても救いようのないほどポリシーもマナーも無い
レスしか見かけないからな。ドイ厨側のレスは。
同じ車好きの人間とは思いたくもない種類の人たちだね。
それが俺の答えだよ。
だいたい見栄張って国産厨を「俺は輸入車乗りだw」ってレス打っていたお前らが
実際に車の細かい話題になって、自分たちよりも良い車も経験している(とは限らなくても
そういう経験していそうな人間が)奴が出てきたら手のひら変えてこの展開だぜ?
文字だけのやり取りとはいえ、本当に・・・・ねぇ。

70 :
>>69
むしろ値崩れしまくってる中途半端な年式のベソツSクラスとか買って、完璧なコンディションで維持しようとすると半端無く金が掛かる罠。
ドイツ車は保証が切れたら投げて新しいドイツ車を買うのが一番。

71 :
>>69
あれこれご託を並べる割には、C5のリアハッチの開け方と給油口の開け方は知らないのか・・・
検索しても出てこなかったんでしょw
ケンカ売ってる(つもりになってるようだが、ただの独り相撲w)のは君なので、
早く質問に答えた方が良いよw

72 :
青筋立てて言い争ってるところに割り込んで申し訳ないが、
 メーカー直営店
は見つかったか?

73 :
な、ここまで書いてもまだ自身のしょぼい車経験書けないんだぜ>>71みたいな奴って。
俺は友人がC5に乗ってた事があり、当時はお互いに若かった事もありしょっちゅうあちこち
遊びに行っていて、俺は当時はBCNR33に乗っていた。
お互いに車を貸しあいして乗り比べたりしていたので乗り味他は十分知っているが
さすがにそんなチョイ乗り程度なのでドア開け閉めした時に独特のドイツ車とは違う空気抜きの
仕方をしているのだとか、細かい話は覚えているがリアハッチを開ける用事は無かったから知らんw
しかし、そいつに聞けばあっさりと答えられる。
でも、そんな事をしてまで答えて一体何になる?
それよりも実際に自分が経験している事、そして今も乗っている車、これまで経験してきた事が大事なんじゃないのか。
まぁ揚げ足取ることしか考えてない顔真っ赤かつ大した経験もしてない(C5程度で鬼の首取ったような気持ちになってる
程度の人間でwしかもZR-1が近年のモデルのなかでは唯一存在しないC5にわざわざ間違えるほど、こういう車の経験が
希薄な哀れな奴w)人間にどれだけ正しい事をレスしてもしつこくしつこく聞かれるだけで、俺が書いた>>57の質問に
対する答えなんて今までも誰ひとり答えてない情けない現状から察するに、これかも無いだろうから
脳内にあまりエサ与えても仕方がない(その手に入れたちっこい知識を武器に他で知ったかこかれても困るしなw)
からどんなに必死に釣ろうとしても、俺はもうお前らを(お前らと同類になってしまうかもだが)
見下すっつーか、まともに相手にするだけ無駄だからおちょくって遊ばせてもらう程度に楽しむことにするよ。
しょぼーい庶民的な生活臭の漂う経験しかしてないだろうドイ厨さん達よ。

74 :
メーカー直営店は見つかったか?
チンチン

75 :
おくびを取るとかメーカー直営店は俺以外の人間のレスだから
俺に当てつけるようにレス打ってるけど、その書いた本人に聞いてくれ。
つーか、相変わらず煽りいれるにしても低俗な内容でしか打てないんだよねぇ。
頑張って稼げよ、国産厨国産厨って馬鹿にする前に、その馬鹿にしている国産厨程度より
立派な車に乗ってろよ。
実用臭い生活臭の漂うモデルばっか乗ってんじゃなくてな。
多少高くても実用的なモデルなんて誰でも買えるんだよ。ある程度の生活している人間なら。
どれだけ無駄なモデルに金避けるのか?ってのは価値観の差も多いにあるがそれ以上にセダンだとか
ワゴンだとかの使える車に多少金額払える人間よりも、俺はもっと凄いと普通に思うがなぁ。
ここに出入りしている煽りだけが生き甲斐の人たちには理解(できても)関係なく
糞つまらん煽りで終始するんだろうなぁ。

76 :
まちがった
>金避けるのか
金をかけるのか。
の間違い。
これに対しても鬼の首取ったようなレス入るんだろうなぁ。

77 :
もう一つ補足しておくか。
俺が書いたレスだが
>C5程度で鬼の首取ったような気持ちになってる
>程度の人間でwしかもZR-1が近年のモデルのなかでは唯一存在しないC5にわざわざ間違えるほど、こういう車の経験が
>希薄な哀れな奴w
↑この時点でわかるだろ。
 C5の給油口の開け方だとかリアハッチの開け方は「たまたま知っていた」程度の人間なんだよ。
 ツッコミ入れてる人間って。
 実際にコルベットに興味があって買って乗ってる人間ならZR-1がどの時代のモデルに設定があったか
 程度は知ってるだろう。
わかりやすく言えば、M3は近年の3尻にもれなく存在しているがCSLという軽量バージョンはE46にしか
存在しなかった。だが、それの存在したモデルを他の型式と間違って書いちゃうようなものだ。
そんなレス見て、こいつ本当に元オーナーだったのか?って思えるか?
オートクルーズが大嫌いで使いもしないから知らないってのとは随分種類が違うぜ。

78 :
なんかミクロの話ばっかでつまんなくなったな。

79 :
ID:v5BGVqtJ0
チョク・エイテン先生、こんにちは
アンカーも打ってないレスに反応してしまうほど追いつめられていたんですね
読んでもらえないような負け惜しみレスを書いてる暇があったらメーカー直営店を探すことに集中した方がいいですよ
それとも勝てる見込みもないから諦めちゃったんですか?

80 :
負け組でよかった

81 :
アムラックスとかでも直営店じゃないみたいだね
先生かわいそう

82 :
>>32,33
日本人って、つくづく海外ブランドに弱くて、情弱なんだと痛感するな。

83 :
>>82
一部のな
>>日本人

84 :
>>83
了解!!

85 :
マジレスするが、B4(先代)の無骨さと走りの質感はドイツ車よりドイツ車っぽかった。
見た感じも無国籍な雰囲気で車に詳しくない奴が見たら、どこの国の車っておもわれるぐらいだもんな。
走りの質感でいえば、スバル(STi)が良いよ。

86 :
>>82
トヨタを盲信してるヤツが一番情弱だと思う
>>85
そんなに良かったかなB4
まぁ私も気に入って6年乗ったけど・・・
走り優先の無骨な車だったのは確かだけど、もうすこし居住性(乗りごこち、シート)も良かったらなぁ、と思った。

87 :
B4って20年ぐらい前の車じゃないの?
そんな車に乗ってたってことは、かなりの年齢だねw

88 :
先代B4だと2003-2009ぐらい

89 :
>>87
少しは調べてから書き込めよ・・・w
それともどこか別の車だと勘違いしてたか?

90 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB80
B4は1992-1995年の車だね。
それともどこかの無名メーカーにB4を名乗る車があるとか?

91 :
>>90
馬鹿だこいつw
>>85
>マジレスするが、B4(先代)の無骨さと走りの質感はドイツ車よりドイツ車っぽかった。
って書いてるんだぞw
なら、「先代モデル」そして「ドイツ車以外」という解釈しかできないだろうがw
このスレに照らし合わせれば「レガシィB4」ってことになる。先代のBL系だ。
何をどう読み取ったらアウディ80(B4)になるんだよ文盲w
そんなに悔しかったのか?

92 :
「レガシィB4」って何なんだ?初めて聞いたぞw
流れからするとアウディのぱくりか?

93 :
B4は確かに力の入った車だった。
しかし、軸足を完全に北米市場に向け、日本人を見捨てたスバルにはもう興味ない。

94 :
スバルのB4は知名度が低すぎたみたいね

95 :
>>2
BMがベンツより上とはありがたい

96 :

スバルンペンの常識は普通の人の常識とかけ離れていたみたいだねw

97 :
あちらこちらで忙しい奴だなw
Caが足りないらしい。。。。

98 :
スバルンペンは負け組の中でも底辺なんだねw

99 :
独車に乗りつつ、日本の自動車株を買おう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part29 (415)
【三菱】ギャラン・レグナム Part28 (530)
新車で軽買うよりは中古高級車だろ? (417)
【2代目】NEW BMW MINI Part30 (623)
●● ● 新型プリウスの値引きを大きくする方法 (731)
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart37 (524)
--log9.info------------------
【Nコン】NHK全国学校音楽コンクール その18 (845)
★☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★ (412)
[Saburo]高田三郎の合唱曲[Takata] (401)
合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (799)
お前らの今まで歌った曲をあげてみてください (381)
松下耕の合唱曲 (960)
団塊世代対策室@合唱板  (316)
合唱人ならタバコ吸うな!絶対禁煙!  (486)
【東京】NHKコンクール予選【西地区】 (362)
【テレビ】合唱番組情報スレ【ラジオ】 (341)
全日本合唱コンクール 6 (398)
コンサート・演奏会の告知スレッド (325)
【実声】音域がきつい合唱曲【ファルセット】 (208)
一部分変えて曲名をおかしくするスレ #2 (553)
学生指揮者総合スレッド (438)
【合唱の】ノンヴィブラートについて【発声】 (791)
--log55.com------------------
みんなのうたシーズン2 【いちばんきれいな星】
NHK静岡放送局スレッド -14-
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 1001■
【NHK名古屋】橋詰彩季 part2【さきちゃん】
【オシばん】【首都圏ネットワーク】合原明子 Part20【虚乳】
NHK新潟放送局スレッド 12
【サタデースポーツ・サンデースポーツ】杉浦友紀 Part59【巨乳・爆乳・暴乳・狂乳】
【ニュース7】 井上あさひ 66 【歴史秘話ヒストリア】