1read 100read
2012年6月車種・メーカー411: 【TOYOTA】トヨタ アルファード 【ALPHARD】 (896) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ストーリア&デュエット 12【トヨタ】 (840)
【NISSAN】日産セレナC26限定17台目【SERENA】 (613)
パジェロオーナースレ20年目 (663)
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part94【ZC31】 (634)
マイナーポルシェ総合 Part5 (852)
【o_._o】新型 FIAT 500 Part38【o_._o】 (323)

【TOYOTA】トヨタ アルファード 【ALPHARD】


1 :11/12/25 〜 最終レス :12/06/18
気品高く、優雅なミニバン アルファードについて語ろう。

2 :
年末トヨタドライバーの危険さ
所沢から関西へ来た黒アルファードHV(初代)
2車線道路の交差点先頭赤信号で停止。
直進先も2車線だが、交差点先は右側に0.5車線ほどオフセットされてる。
信号が青になり同時発進、黒アルファードは交差点中心を過ぎて
そのまま真っ直ぐ走ってる。右車線から左車線に車線変更する指示器も
上げていない。対岸の横断歩道に来たときには左車線に入ってこようと
だんだん近づいてきている。真横に同時に進んでいるのに全く気が付いていない様子。
クラクションを鳴らしてもボサーッとゆっくり走るだけ。
右側車線にいたなら、交差点を抜けるまで右側を走らないとダメだろ。
こういうことが、普段から意識して運転してないトヨタドライバー
帰りに自爆事故して運転下手さに気がつけよ。

3 :
ハイブリッド買った人いないかな

4 :
ゴールドパールクリスタルシャインって、黄ばんだような色じゃない?

5 :
ようやく単独でアルファードのスレたったか、、
ヴェルとかと一緒だと荒れるから本当によかったわー。
ちなみに俺はアルハイG白まちです。

6 :
5月で13年目の車検なのでアルファードに買い換えを予定しているけど、
あと2年でフルモデルチェンジしてしまうと思うと何だか嫌だな。
次期型はもっと格好良くなりそうだし。

7 :
先代はハイエースの面影が残っててあまり好きじゃなかったな。

8 :
1月納車★楽しみー

9 :
>>6
マイチェン後の3.5Lもかっこいいよ。

10 :
モデルチェンジのこと考えたら
いつまでも買えんだろ〜!
なんの商品でも、欲しいときが買い時!
車は3年〜5年で乗り換え!もしくは乗り潰すのが基本!

11 :
なんで日本車なのにユーロスタイルって謳ったエアロとかが人気なの?
だったら外車買えよ!!

12 :
次期型は期待していないよ。今よりかっこ良いマスク作れないと思うhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4m6BQw.jpg

13 :
実家の親が購入を検討していたけど、65歳の高年齢者なので
アルファードやめてステップワゴンンを買うことになった。
ちょっと残念だけど、65歳の老夫婦が月に数回乗るだけなので、
こんな高級車必要ないかもね。

14 :
>>13
コンパクトカーにしてあげた方がいいよ。

15 :
>>1
この言い回しが既にDQN
>>5
いや逆だし。ヴェルの方がまだまし
>>14
禿同。周りに迷惑かけるだけだし

16 :
ディラーに新型アルハイ試乗車止まってるな。
なかなかかっこいいな!

17 :
ハイブリッド高すぎ><
3.5S Cにしよっかな…

18 :
ヴェルファイアを買えないの?

19 :
>>10
コンパクトカーは5年乗れれば十分だが、このクラスの高級車となれば10年は乗れるよ

20 :
アルやヴェルに乗ってる女はマジでキチガイが多い
近く走ってたら、たまにおちょくってやるのが楽しみ
それにしても運転ヘタすぎだろ

21 :
>>20
アルファードが高すぎて買えないんですよね。
その気持ちわかります。

22 :
2月納車★早く乗りたいなー(^^)ハイエースワゴンから乗り換えやから楽しみ

23 :
>>22
顔文字乙!

24 :
頼むからヴェルの顔文字!
アル板まで来るなー!
本当に迷惑です。

25 :
アルやヴェルに乗ってる女はマジでキチガイが多い
近く走ってたら、たまにおちょくってやるのが楽しみ
それにしても運転ヘタすぎだろ
俺アコードツアラーだよ。値段云々するつもりないけど
あんなバスもどきの糞車と一緒にしないでほしいw
走りは月とスッポンだな アルなんて赤子も同然ww
ツアラーに乗っててアルなんかに煽られないよ
そのくせ嫁の軽に乗ってると煽ってくるバカ女いたな
だから、嫌いなんだよ
アルとかヴェル乗りは まあ、ヨタ車乗りは終わってるってこと


26 :
センスの良い人は絶対に買わない車なのは確かだな

27 :
むかしのトヨタならいざ知らず
今の商売トヨタにエンジン性能求めるのは(笑)
エンジン語るなら ホンダ 日産 スバルあたりか
トヨタは車を道具と化した
商売トヨタの罪は重い
ずばり トヨタ車好きに車の本質を知る者はいない
アルファード…(笑 笑)
エンジン性能なら エルグランドでしょ
ハンドリングも エルグランドの勝ち

28 :
あ、そうそう レクサスは許すよww

29 :
エルグランドもアルファードも乗ってる人種は同じ。どっちも無茶苦茶な運転する奴ばかり。

30 :
多人数で乗ってるのはまだマシだけど
一人乗りでこれ見よがしに運転してる姿は笑える
トラック運転してる姿と変わらんよw
自分ではサマになってると優越感にしたってるのだろうが
周りはけっこう冷めた目で見てるの気付かないのがかわいそう
と言えばかわいそう

31 :
アルファードのカタログを指をくわえながら見ている貧乏アンチ君w

32 :
おまえアホか!
値段で言えば、糞アルと同等のに乗ってるよ。
みんなアルファードが羨ましいとでも思ってるのかw
↑でも言ってる人いたけど
マイクロバスみたいで視界の邪魔なんだよ!
キチガイみたいな運転するカスばっかりだしよ
センスの欠片もない勘違いヨタ車乗りと一緒にしないでねーーーーーwww

33 :
アルファードと同等の高級車ってなになに??

34 :
ヴェルファイア

35 :
>>30
優越感にしたって、、、って
日本語まともに書けんくせに、、
人のことより自分のこと冷静に見つめ直せよ♪

36 :
むかしのトヨタならいざ知らず
今の商売トヨタにエンジン性能求めるのは(笑)
エンジン語るなら ホンダ 日産 スバルあたりか
トヨタは車を道具と化した
商売トヨタの罪は重い
ずばり トヨタ車好きに車の本質を知る者はいない
アルファード…(笑 笑)
エンジン性能なら エルグランドでしょ
ハンドリングも エルグランドの勝ち
そうそう、レクサスは許すよw

37 :
>>30
誰も他人の車なんて見てないよwあなたはアルファードが羨ましいから見てるの??

38 :
アルファードに憧れてたけど、65過ぎの両親が運転することを考慮して
ステップワゴンにした。

39 :
>>38
だから、コンパクトカーにしてあげなって。

40 :
>>36
エンジン語るなら ホンダ 
???バカですか??
ホンダの高級車はなに??
レジェンド??笑える〜〜〜〜〜
あんな車に680万かよ〜〜〜〜〜〜

41 :
つおい高級トーションビームハイブリッドは、
半額以下で買える2gミニバンと同じ燃費と同じ耐用年数と、
同じ加速と同じ乗車定員と同じクォリティーと、
50万の軽バンと同じトーションビームwwwwwww
意味あんのコノ車?

42 :
俺のアルハイは5年通算燃費只今8.68`b/g。
カタログ燃費の半分キープは、トヨタHVにしては標準的かな。
坂が多い地域の人は、もっと悪いらしいね。
という訳で、この車に燃費を期待しちゃいけない。
もちろん新型もだ

43 :
燃費も加速もトーションビームも広さも寿命も、
半額以下で買える2gミニバンと同じw
エコランするほど電池消耗。
充電地獄が待っている。
実にアホらしい車。

44 :
重量級ミニバンとトーションビームの相性が悪いのは、
トーションビームは横Gが強くなるほど、
サスアームやブッシュの変形により逆位相になり、オーバーステアになり、
同時に、高重心で、使用状況によってリア荷重が大きく変化するミニバンは、
横Gで大きくロールし、逆位相が急激に起こるから。
ハンドルを切った時や、路面の荒れや横風によって起こる唐突な疑似4WS効果で
ドライバーはパニックとなり、見通しの良い直線でも横転事故に繋がる。
低重心の小型FF車のトーションビームなら、ここまでの懸念は不要。
単なる乗り心地の悪い低性能低価格車で済む話。
背の高い車が悪いとは言わない。
いろんな用途のいろんな車が有って良い。
だが、それなりの設計をしないと危険な車になる

45 :
トヨタのHV車のカタログ燃費を語っても無意味。
トヨタのHV車の実燃費は、どれもこれもカタログ燃費の半分しかいかない。
つまり、アルベルHVの半額で買えるステップワゴンやセレナと実燃費は同じ。
乗車定員も広さも用途も寿命も変わらない。

46 :
アルハイエスハイの1500Wを使うと、頻繁に2400tのエンジンが動き、
しかも普通の車のアイドリングの倍くらいの回転数で充電する。
1500Wを24時間も使うなら、燃費も騒音も価格も普通の発電機の方がまし。
この車に過度の期待をすんな。
例えば大型RV車のオルタネーターは、14.5Vで100A〜200Aもある。
これで走行充電システムを組んでサブバッテリーを2個〜6個並列でつなげば、
エンジンを回さなくてもかなりいける。
それと、わざわざ交流100vにしなくても、12V家電やガス機器を使え。

47 :
アルハイ・エスハイに四駆としての性能を求めてる?
雪道性能はFF以下だぞ。
リアモーターなんか、
発進直後とハンドルを切った時にチョロっと動くだけの、実質FF車。
しかも意味不明なタイミングで、前後の駆動力がアンバランスな
エンジンやモーターが動いたり止まったり。
これで雪道で車両制御出来るわけが無い。
案の定、トラコンが動力伝達を止めてしまって、すぐスタック。
軽のFFなら普通に走破出来る雪でも、アルハイエスハイは無理。

48 :
>>2.4からだと燃費は1.5倍ぐらい良くなる程度で給油を3回してたのが2回になると考えればわかりやすいと思う。
俺も買う前はそんな妄想をして、いくら走るとペイ出来るかを計算してみたりしたけど、
買ってから失望した。
実燃費は現行の2.4L車とほとんど変わらんだろうね。
そして2Lミニバンに負ける。
>>ハイブリッドの加速はエンジンのように回転数上げればパワーが出るのと違い
>>どんな回転数でもつなぎ目のないほぼ一定の綺麗な加速でイメージ的にはモーター駆動の電車。
CVTって知ってるか?
>>ハイブリッドは高トルクのモーター2個でアシストするので加速は3リッタークラス並みの30kgオーバーの高トルクで加速出来る。
おまえ乗った事無いだろ?
モーターのトルク感を感じる事は、ほぼ無い。
実際、遅い。
新型も通算燃費はカタログの半分以下だと思え。
トヨタのハイブリッド車の常識。
ネットで報告されてる異様な高燃費レポートは、工作員または虚言だと疑え。

49 :
12Vバッテリーは寒冷地仕様でも変わらない。
電圧が下がると駆動用バッテリーから、時々DC13V程度を作って充電してる。
デジタル電圧計を付けてるとよくわかる。
後付で12V製品(補助灯やカーナビやオーディオ類)を幾つもつけると、
12Vバッテリーが、常に満充電の普通の車と違って酷使され、
ハイブリッドシステムが起動しなくなり、始動不能となる。
そうなった場合、普通の車と同じように、
他車とブースターケーブルでつないでシステム起動する事は出来るが、
それで走り出した場合、ECUへの電力供給が不十分なままなので、
すぐ止まってしまう。
普通の車なら、エンジンさえかかれば大丈夫だけど。

50 :
トヨタのHVで、カタログ値を基にした燃費の計算は無意味。
実燃費は新型でも通産で9キロを切るだろうね。
死ぬほどストレスを貯めながら、周りのクルマに迷惑をかけながらの
エコランで高速を走ると、15キロ/Lを超える事も出来る。
でも、それくらいの燃費はセレナとかでも行く。
満タン1000キロも可能だが、しんどいので二度とやらない。
しかし街中をエアコンも使って普通に走ると8キロ/L程度。
普通に流れに乗って高速を110〜120キロ巡航すれば、旧型は11キロ/L程度。
しかもハンドリングが非常に不安定で、凄く恐いのはトーションビームだから。
あと、上り坂が物凄く苦手。
トルクが全然無いし、マニュアルモードも無いから、定速度走行が出来ない。
登りでは速度がみるみる落ちて、瞬間燃費は2〜3キロ/Lくらいに落ち込む。
社長自ら、クラウンでさえ5年持てば良いって会社。
つまり、燃費で元は永久に取れないよ。

51 :
数年前まで、アルファード情報がすべて集まる「アルファード.JP」というサイトがあって、
アルハイ専門板もあった。
そこでは、アルハイの不具合情報が山ほど集まっていた。
いよいよ欠陥車認定祭りが佳境に入ってきたところで、いきなりアルハイ板は閉鎖された。
HV以外も不具合情報が大量に集まり、突然閉鎖。
今では、事実でもネガティブ情報を書くと一瞬で削除される板が一つだけ残っている。
トヨタによる自演書き込みみたいなのが多い。
そもそもアルファード.JPはトヨタ社員によるヤラセサイトだった。

52 :
トヨタ社員が火消しに必死なようだが、
トヨタのHV車は、オーナー予備軍が思ってるような車じゃない。
カタログ燃費の半分もいかない。
カタログ燃費にほど遠いのを運転者の責任にして逃げようとしてるが、
知ってる人からすれば、すぐ嘘だとわかる。
「たまたま」燃費が良かった時のレポートをするアホが多いが、
重要なのは通算燃費。
燃費は半額で買える2Lミニバンに負けるし、もっと悲惨なのはサス性能。
50万台で新車が買える軽と同じトーションビームだし、
ハンドリングも最悪。
左右に勝手に曲がっていくトヨタクオリティは有名。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316523262/l50
アルハイ・エスハイは、ブレーキが利かなくなったりエンジンが動かなくなる欠陥も、
リコールにせずサービスキャンペーンで誤魔化すという手法でリコール隠しをしている。
他にもインバーターの故障が多発している。
人によっては50万円以上の修理代を請求されたり。
これらはオーナー間では常識。
くれぐれもトヨタのネット工作員には騙されないように。

53 :
加速時の燃費はベース車より悪いのがトヨタHVの特徴。
アクセルとエアコンをOFFにすれば、エンジンが止まり易いので燃費は伸びる。
加減速を繰り返す市街地で燃費が伸びる事は無い。
一時的に燃費が良くても、重要なのは通算燃費。
俺の旧アルハイは、高速エコラン(大迷惑な80`巡航)で、
満タン1000`(16`/g台)を達成した事もあるが、
通算燃費は結局、8キロ台半ば。
500万のアルハイと250万のノアボクは、燃費は一緒。
エアコン使用の市街地じゃ8キロ台半ば。
エアコン無しで9キロ弱。
高速で否エコランは12〜14キロ程度。
燃費が伸びるのは、エンジン停止の空走時か、低負荷で希薄燃焼してる時のみ。
エアコンを使ったり登り坂なら、エンジンは止まらず、普通の車。
モーターだけじゃほぼ走れない。
走れてもバッテリーがすぐ減る。
減れば充電地獄で燃費は最悪。
リアサスは、アルハイもノアボクも低グレード軽自動車と同じトーションビーム。

54 :
高速の登り坂は、アクセル一定なら激しく失速する低トルク。
アクセルを踏み足すと、燃費はアメ車並みの5`以下。
旧型よりモーターが大きいので、蓄電量の減りが激早。
エンジン稼働率は大幅UP
トヨタのハイブリッド海苔なら誰もが知ってる『充電地獄』wwwww
それがヴェルHV

55 :
燃費は250万で買える2Lミニバンと変わらんのに、値段は倍。
リアサスは同じトーションビームwwwwwwwwwwww
利益率は最強だなこりゃ。

56 :
>122
俺も最初は頑張って通算燃費10キロ以上や満タン千キロを目指したさ。
でも、常にエコランてのはバカらしい。
ネットで報告されてる燃費は、エコラン命の燃費ヲタクの自慢の数字だけ。
普通に乗れば、思いっきり普通の燃費。
特殊な走り方での燃費競争なら、MT車で加速したらクラッチを切るとか、
そんなの常にやってられるか?
>>125
おまえも買えばわかるさ。
でも凄く後悔するぞ。
燃費も期待外れだが、直安性やコーナリング性能も、
現代の日本車のレベルじゃない。
大きな車なのに、どっしり感が無く、常にヒョコヒョコと意味不明な揺れで、
車重にタイヤの耐荷重(ロードインデックス)がマッチしてないから、
非常に貧弱に感じる。
ま、過度な期待はすんな。
カタログは絶対に信じるな。
トヨタの宣伝文句は嘘ばかり。

57 :
あと、上り坂が物凄く苦手。
トルクが全然無いし、マニュアルモードも無いから、定速度走行が出来ない。
登りでは速度がみるみる落ちて、瞬間燃費は2〜3キロ/Lくらいに落ち込む。
社長自ら、クラウンでさえ5年持てば良いって会社。
つまり、燃費で元は永久に取れないよ。
重いクルマで走りと燃費を両立させるには、
クリーンディーゼルがベスト。
車体価格は高くても、高く売れるので下取り時に取り戻せる。

58 :
トヨタのHVで、カタログ値を基にした燃費の計算は無意味。
実燃費は新型でも通産で9キロを切るだろうね。
死ぬほどストレスを貯めながら、周りのクルマに迷惑をかけながらの
エコランで高速を走ると、15キロ/Lを超える事も出来る。
でも、それくらいの燃費はセレナとかでも行く。
満タン1000キロも可能だが、しんどいので二度とやらない。
しかし街中をエアコンも使って普通に走ると8キロ/L程度。
普通に流れに乗って高速を110〜120キロ巡航すれば、旧型は11キロ/L程度。
しかもハンドリングが非常に不安定で、凄く恐いのはトーションビームだから。

59 :
アルハイに5年乗ったが、普通にのって燃費は8`ちょっと。
トヨタのHVの燃費はカタログ値の半分と言われるが、そのとおり。
クルマ好きでも対処できない電気的なトラブルが多い。
微妙な欠陥から明らかな欠陥が多いが、メーカーは対処しない。
たまにHVシステムが起動できず、動かない。
トーションビームは噂以上に悲惨な乗り味だが、酷いのはリアサスだけじゃない。
もう絶対に豊田のクルマは要らない。

60 :
旧型だが、5年間の通算燃費が、カタログ燃費の半分を割ったよ。
アルハイより200万円も安く買える、普通の2Lミニバンと同じくらい。
車両代の差額をガソリン代で取り戻すことは絶対に無理。
それどころか、バッテリー交換代や、
多発するインバータ故障の交換費用で50万以上も請求された人多数。
補助金を使うと6年間乗り換えられない。
エンジンが切れててもエアコンが動くと言うのは、最弱設定でも時々止まる程度。
しかもエンジンがかかる度に大きな振動と音。
トーションビームの足回りは非常に貧弱で、左右にフラフラ流される。
モーターは非常に弱々しく、雪道では普通のFF車にはるかに及ばない。
馬鹿トラコンの介入もあり、浅い雪ですぐスタックする。
ちなみにサードシートはカタログ値測定ポイントが現実的でなく、
実際は二人しか座れない。
エンジンが始動不可能になったり、ブレーキが利かなくなる欠陥も、
トヨタはサービスキャンペーンにしてリコール隠しをしている。
以上がオーナーの共通認識。
メリットは1500W電源だけ。
え!新型は無いの?????????????????????????
いや、無いという噂を流して、直前にやっぱり付いてますとなって、
購入意欲をそそる作戦だろうね。
現行エスハイ発売の時もそうだった。
そんなのに騙されるようじゃ、いつまでもトヨタの詐欺に気付かない。
結論として、燃費を期待してこの車を買うのはナンセンス。
他のトヨタHV車と同様、実燃費はカタログ値の半分以下だと考ろ。

61 :
>>メリットは1500W電源だけ。
>>え!新型は無いの?????????????????????????
>>いや、無いという噂を流して、直前にやっぱり付いてますとなって、
>>購入意欲をそそる作戦だろうね。
>>現行エスハイ発売の時もそうだった。
>>そんなのに騙されるようじゃ、いつまでもトヨタの詐欺に気付かない。
やはり新型アルハイにも1500w電源は付いてるぞ。
DMに写真付きで載ってた。
これがこの車の唯一のメリットだし。
無いという噂を流したのはトヨタだろ。
旧型アルハイ海苔からの忠告だが、
電気式4WDは4WDとしての性能は全く無いと思え。
前輪をエンジンとモーターで駆動し、後輪は貧弱なモーターのみ。
それぞれが運転手の意思に関係なく、動いたり止まったりを繰り返す。
これじゃ駆動力バランスで車両の制御は絶対不可能。
スリップを検知したらブレーキをかけて減速するしか出来ない。
浅い雪でもスリップ検知すると、
車が動力を伝えるのをやめてしまってスタックするのは有名。
サブバッテリーシステムを自作して、インバーターを使えば、
どんな車でも費用2.5万円ほどで、100V、1500wを使える。
HVオーナーの燃費自慢は、やせ我慢だと思え。

62 :
ちなみにトヨタが送ったDMとは
「mite mite 10月号 Vol.20」という冊子であり
4ページ目に写真付きで1500W電源標準装備と書いてある。 

63 :
アルベルHV板で、2スレ目が立たないほど購入希望者を激減させ、
ネット工作してるトヨタ社員の戦意さえ奪った書き込みのダイジェストか。
現オーナーの実体験だし、トヨタ社員による嘘カキコも通用しない。

64 :
>40
お前、ヨタ車にしか乗ったことないだろ。
エンジン性能に関して言えば、ホンダが上なのはヨタ車乗り以外
承知なのは常識だ。値段が高けりゃ良いというレベルでしか車見れないから
ヨタ車乗りは終わってると言われるんだ。分ったか中国人

65 :
これだけコストを削った車を高額で売りさばけば
莫大な利益出せるわな
バカユーザーに感謝感謝だなw

66 :
この世界は売れる車が正義なんだが

67 :
>>66
ヒント:堀江貴文

68 :
>>64
値段が高けりゃ良いというレベルでしか車見れないから
ヨタ車乗りは終わってると言われるんだ
バカですか?
エリシオンの値段見てみろよ アルなみにOP付けたら
あんな糞車が・・・・・・・・・高すぎなんだよ
オデもステップも同じだろ〜〜〜
アコードやレジェンド バカでも買わないぞ
普通にBMWでも買うわ〜〜
世の中知らないオタがアホンダを買う
そう〜〜〜お前だよ^〜^

69 :
うるさいぞ中学生
宿題やったかw

70 :
厳つい顔つきだけど
乗ってる奴の90パーセントはマヌケ面してるよ
おれがサングラスをして目線がバレないように観察した結果だから
間違いない
あと、無駄に太った奴も多かったな
おれがサングラスをして目線がバレないように観察した結果だから
間違いない
それに、乗ってるカップルの95パーセントは俗に言う「バカップル」だったな
おれがサングラスをして目線がバレないように観察した結果だから
間違いない
それから、ヨタ車乗ってる奴の95パーセントは片手ハンドルで身体斜め姿勢で
運転してるな
これは、奴らの脳ミソが傾いて収納されてるから仕方ないので
許すよ

71 :
あいかわらずアルファードってDQNオーナーがあふれているなw

72 :
今日大阪の某大通りで、意味なくレクサスLS600hL煽ってた
後付けブツブツLEDテールの黒アルファードのアホ
あのレクサスは山○組系の直参組長の車だぞ
うちの近くに事務所があるからナンバー覚えてるんだよ
降りてこられてゴラァされたら、どうせ小便チビるんだから大人しく乗れよカス
死にたいのか?
ほんと低能が多いなこの車

73 :
ヴェルとアルは高速で右車線走らないで欲しいな。
とろいの覚悟で居住性とったくせに意地だけは立派なもんで邪魔でしょうがない。

74 :
まだホンダにエンジンを期待してる奴がいるとは
中華製だろうと動けば良いと思ってるヨタ乗りの方が潔い

75 :
ヴェルとか強いとかCMうってるのに無茶苦茶遅いからなw
室内の広さですか?何が強いのか意味がわからんwww

76 :
「強い」と宣伝すれば、「弱い」ヤツが買うからじゃね?
ほんとに強いヤツはこんな車買わんだろ
ましてや改造とかwww

77 :
金の無いやつは 軽かホンダに乗れよ
ゴミが!

78 :
スポーツセダン乗ってると高速で煽られたらちぎったり色々できるから長距離長いとおもちゃに出来て
むきになてるか知らんが面白いけどなw

79 :
ヴェルが出る前はカスティマやステップと同様にDQN御用達だったのに
最新のCMはなんか上品路線?だな

80 :
>>79
ヴェルとの棲み分けだろ

81 :
ここも荒れてるな

82 :
アルファード板では、ハイエースワゴンからの乗り換えと詐称
さすがサイコパス
【TOYOTA】トヨタ アルファード 【ALPHARD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324777576/
22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2012/01/06(金) 00:13:16.56 ID:OTHBOkaY0
2月納車★早く乗りたいなー(^^)ハイエースワゴンから乗り換えやから楽しみ

83 :
すまん誤爆

84 :
>>72
こういうのって、あとでゴルァでしょw
今頃沈んでるかもよ。

85 :
>>78
日本語でok

86 :
このスレ見だしてから
アルが近くを走ってるとマジで敵視するようになってしまったよ
前にいたら必要ないのに追い越したり、時々尻ピタして遊んでるよ
尻ピタしても車高低いからバレないのが何よりうれしいよ
一度嫁さんの軽でやったらぜんぜんバレなくてすごく楽しかったよww

87 :
http://www.youtube.com/watch?v=M0PsC6UY-zk&feature=related
こういう奴ばっかりだろ?

88 :
>>87
吐き気がしてきた

89 :
大阪っぽいな

90 :
>>86
君が一方的に構ってるだけ、向こうには相手にされてないよ

91 :
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480883.html

92 :
>>87
型落ちwwww

93 :
>>87
なにこのチョン丸出しの顔はw
しかも型落ちww

94 :
犯にいそうな顔

95 :
>>86
その通り、全く視野外って事。単なる自己満足

96 :
>>87
気持ち悪過ぎだろ。

97 :
>>87
独身だろw

98 :
今商談すると4〜5月待ちです
長いよね

99 :
被災されたかた以外、減税まにあわないし、ハイブリッドで
外部電源付き出るまで待つが吉。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part6 (823)
【日産】ティーダ&ラティオ Part59 (525)
【セド/グロ】 Y33 Part17 【レパード】 (326)
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 49▼FORESTER (291)
新車で軽買うよりは中古高級車だろ? (417)
トヨタ初代(R60系)ノア/ヴォクシーNO.35▼NOAH/VOXY▼ (729)
--log9.info------------------
【ガンダムAGE】ユリン・ルシェルたん part6 (676)
【ガンダムAGE】ウェンディ・ハーツちゃんのスレ (335)
【ガンダムAGE】オブライト・ローレインを語るスレ (502)
IDにDTが出たらミーナが筆下ろししてくれるスレ (858)
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難15日目 (302)
シンとキラが嫌いな人のスレ (554)
【ガンダム】マリーダさんに萌えるスレ17【UC】 (738)
眼鏡っ子ことティエリアが女子だと嬉しい奴の数30 (963)
シン・アスカ総合アンチスレ2 (365)
フォーゼは大成功、AGEは大失敗の理由とは? (202)
ヴェイガンの紫娘ことフラム・ナラちゃんを語るスレ (744)
SEEDが映画化されなかったのってシンのせいだよな? (374)
SEEDの量産機について語るスレ (792)
もしマクロスが種・種死の世界に来たら その6 (958)
【ガンダムAGE】アルグレアス参報のスレ【子安】 (203)
【ガンダムAGE】ユノア・アスノを語るスレ (700)
--log55.com------------------
【がんばれ】平野美宇 Part 20【 Tリーグ 】
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】
卓球用具総合-50-
伊藤美誠
倉嶋監督って無能なの?
伊藤美誠★2
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ261
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子20」