1read 100read
2012年6月車種・メーカー269: 【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 22台目【Cayenne】 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DC5 ☆インテグラTYPE-R☆ Part36 (843)
【初代】30系 日産エクストレイル Part2【X-TRAIL】 (400)
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 38【FIT HV】 (907)
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CPV35】Part29 (362)
【TOYOTA】トヨタ アクア 47【AQUA】 (716)
【E83】 BMW X3 part7 【F25】 (542)

【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 22台目【Cayenne】


1 :12/04/04 〜 最終レス :12/06/19
ポルシェ公式
http://www.porsche.com/japan/
前スレ
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン【Cayenne】21台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1318166243/

2 :
2ゲット

3 :
911のデザイナーが><

4 :
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 00:26:39.58 ID:nFDZZ/co0
次スレ
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 22台目【Cayenne】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1333466760/
990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 09:10:59.78 ID:hYt23yd/0
>>988
スレありがとー
992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 10:31:01.81 ID:f7YrjjRK0
>>990
スレ→スレッド
レス→レスポンス

5 :
↑何これ?

6 :
>>992の低脳を知るレス

7 :
それはそうとリコールの準備まだできねーんかー
もう直したってオーナーいる?

8 :
みんな急いでるのねー。あなたたちの運転が燃費悪いのは勝手だけど、
私たちのエコ運転の邪魔をしないでよね!!!
燃費の悪い車は私達ハイブリッド車に道を譲ってください!元々燃費が
悪いんだからちょっとくらいスピード上げたり下げたりしても変わんないでしょ!!
この前変な車に言いがかりをつけられました。ウインカーをつけろとか、
右をのろのろ走るなとか。意味が分かんない!何をねたんでるのかしら。
環境のことを考えなきゃいけないこの時代、エコが絶対に正しいのです!!
みんなもアクアに乗り換えて!

9 :
http://r0lex.exblog.jp/tags/PORSCHE/
こんな感じになるのか?macanは

10 :
こんな感じでカイエンよりも走るならmacanにしようと思う。

11 :
macanを買うかどうかはデザイン次第かね
素カイエンよりは走るだろうし

12 :
カイエンから300kgくらいはダイエットできるんじゃない?
なら50psくらい少ない出力で同程度の加速が可能に
なるし、コーナーやブレーキもかなり楽になる。
あとは重心をどの程度低くできるかだけど、
ベース車がQ5だしどうするんだろうか。。。
X3 35iの加速(0-100)が現行カイエンSと変わらない
5.8秒だから、それには負けてられないだろう。 
  

13 :
旧カイエンから現行になった時の約150ダイエットでも軽さ感じたから
300kgならエンジン小さくなっても軽くなりそうだな。
ベース車で700万切るぐらいでターボ車で1000万超えぐらいかな?
ベース車で5.8秒ならベース車で十分なんだが^^

14 :
macanは本当に来年発売なのかね・・・

15 :
macanみんな色々予想しています。
http://blog.goo.ne.jp/n-tappy/e/f7bdddcf8b62f06407e94bcf56790dc7/?cid=22973b3d78fa1732ff1c1fb4e8d85706&st=0
http://minkara.carview.co.jp/userid/261031/blog/22462374/
http://minkara.carview.co.jp/userid/960234/blog/25862855/

16 :
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 22:45:25.70 ID:8fheICdP0
ハリアー=クルーガー>>カイエンターボ>>マークX>>>>>>>アリスト>>>マークー三兄弟>>アスV
っていわれてっけど?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1315271100/l50

17 :
完全にカイエン以外DQN車だな。

18 :
>>15
1年前のブログだけど、価格についてはそうだろうね
Q5、カイエンの間になるだろうけど、
OPいろいろつけてカイエン上回ったりしそう
Q5でOPってSラインとかサンルーフとかテールゲートぐらいでしれてるし、
そう考えると、総額でのQ5とmacanはずいぶんと差がでそうだね

19 :
俺も思ったわー
メタリック塗装もOPだしサーボトロニックもOPだしね。
ベースで600万切らないとOPつけてカイエン超えは普通かもね
総額は850ぐらいいきそう

20 :
>>16
この世には2種類のSUVがある、カイエンとそれ以外だ。
つまり何が言いたいかというと、
僕たちカイエン乗りのスレにそんな臭くて汚いスレを
貼らないでくれるかな?www

21 :
ランボールギーニのSUVが出たら、お前の大事なカイエンも”その他”って言われちゃうんじゃね?www

22 :
MaseratiやFerrariからもSUV出るって情報なかった?

23 :
GTS
http://www.motorauthority.com/pictures/1075242_2013-porsche-cayenne-gts-revealed-ahead-of-beijing-auto-show_gallery-1#100388019

24 :
カ、カエル色だと!
しかもアマガエルのほうだ

25 :
>>20
スレ→スレッド
レス→レスポンス

26 :
やっぱりカイエンはでかいな。 
まあポルシェは本来はSUVとかではなく、
スポーツカーのブランドなんだし、
スポーツワゴンとかの方が期待できるけど。
 

27 :
ポルシェがステーションワゴン出したら他のメーカー終わるだろw

28 :
ポリシェが軽を出したらセカンドかーに星井の

29 :
>>9
シルバーの後ろ画像、こんな感じになってくれればいいなぁ
でもこれは車高低そうだなぁ

30 :
ステーションワゴンは流行ってたアメリカでも80年代でブーム終わってるイメージ強いな

31 :
中国だとセダン一辺倒だし、ワゴンはないだろうね…

32 :
GTS追加
http://carscoop.blogspot.com/2012/04/new-photo-gallery-and-on-road-video-of.html

33 :
GTSがきたってことはリフトアップが近いか。
MCカイエンが先かmacanが先か!?

34 :
>>12
X3 35iは5.7秒だからカイエンSじゃなくてGTSと一緒だな。

35 :
マイチェンが先っぽいけどなー
macanはやく情報出ないかなー

36 :
macanのイメージみてると天井がベースのQ5に比べて
低く感じるけど、車高やシート高を落として
重心を低くしてスポーツ嗜好にふってくれたら
いいんだけどなあ。あとは4WDシステムとエンジンが
何になるか?ですよね。
 

37 :
もうスレ作ってそこでやれば?

38 :
>>37
そう思うなら作って差し上げなさい
今日は暑かったからエアコンいれたら全然効かなかった。
PC行って見てもらったらガス管に穴が開いてる可能性があると・・・
そうなら修理に50万以上かかるって言われた。

39 :
macanには興味がないからいやだ。

40 :
>>38はアホか
ここカイエンスレだ

41 :
>>38
エアコン故障はカイエンの事か?
だとしたらアホなのはそこを確認しなかった>>40
まあカイエンスレだからカイエン以外の車の事を話してはいけない訳でもないし
カイエンとmacanなら同じポルシェのSUVの話だしmacanスレが無い以上ここで話すのは
仕方ない事かとも思う。

42 :
>>41
ないならおまえがスレ作れ。
はやくしろ。

43 :
俺はここでのmacanの話は別に良いと思ってるから作らないよ^^
macan組みを排除したいなら>>42が作れば?

44 :
スレチの話を正当化とかwww

45 :
カイエンとは格が違いすぎるだろ

46 :
情報がないのにスレだけつくっても、オマエラの妄想トークで終わるだろw

47 :
妄想ならここでもお盛んですやんw

48 :
カイエンとマカンは911とボクスターくらい違うだろ

49 :
>>45
格ってw
>>48
カイエンとmacanってエンジンの位置が違うの!?
それともオープン!?
あ・・・カイエンとmacanじゃなくてマカンって車の事かw
これが>>47が言ってる意味かw

50 :
ばかはしねよ

51 :
マカンの情報
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51709981.html

52 :
>>33
>GTSがきたってことはリフトアップが近いか。

それってfacelift?

53 :
フェイスリフトの事だろうな
>>51
macan Sでベースカイエンぐらいの金額になりそうな感じだな
手に入るのは2014年だな
で、Q6もでるのかー

54 :
GTS半年待たされて、納車した頃にフェイスリフト+ターボS追加なんてことはないよな?

55 :
エルグランド気になるのかな?
荒らしに来ないで下さい
V6で加速云々とか糞笑。
ミニバンが頑張って直線とばしててカーブで急減速してるのみると滑稽の極みw
せめて4000ccから加速云々言ってほしいなー。
ミニバン見ても勝負する気とか全く起きないw
By 通りすがりのカイエンターボ乗り

56 :
エルグランド気になるのかな?
荒らしに来ないで下さい
V6で加速云々とか糞笑。
ミニバンが頑張って直線とばしててカーブで急減速してるのみると滑稽の極みw
せめて4000ccから加速云々言ってほしいなー。
ミニバン見ても勝負する気とか全く起きないw
By 通りすがりのカイエンターボ乗り

57 :
46と47が正論過ぎてwww

58 :
>>51
2014年か・・・まだまだ先だな
Q5ベースでなくてQ6?
MLBってなんだ??ベンツMLだと思ってググったらメジャーリーグベースボールって出たぞw

59 :
>>58
アウディの基本プラットホームの名前だと思うよ。
モジュールなんとか
Audi MLBでググれば出て来るよ。

60 :
納期どの位ですか?

61 :
今はV6で早くて半年って聞いてる
今発注すると2013モデルとの境になりそう。

62 :
箱根で初めて遭遇した、中間加速結構いいね。撃墜させてもらったけど
足廻りのパーツやアライメントは出たばっかりだから仕方ないけど、やっぱタイヤはいいのにすぐ交換したほうがいいよ

63 :
>>61
有難うございます。
6月末で車検がきれるので、
カイエン購入を検討してました。
間に合いそうもありませんね、残念。

64 :
半年でも早いほうだろうな
一年半待たされた人いるし

65 :
>>63
今年の6月は間に合いませんね^^
>>64
半年でも早いかもしれませんね。
Sやターボは1年以上と聞いてますからその方はV6ではなくSかターボ購入かな。

66 :
アホ専用車だな
俺のbBの方がかっこいい

67 :
>>64
俺のは1年3ヶ月かかったな。

68 :
俺のは9カ月だった。
V6だけど

69 :
そんな納期かかるの!?
買った時から新古じゃん?

70 :
カイエンは5車種の中でも利益率最高ですから
おかげでまだまだ911の開発に金をまわせると

71 :
>>69
イヤーモデルだから年度内の日本割り当てが早々と売り切れになったら相当待たされますよ。
注文なんて順番待ちの列に並ぶだけの事だと思えば分かりやすいかと。
まあ生産時期が分かったら細かいオプションの話をするから、型落ちが来るなんて事は無いけど。

72 :
Sとターボは左右のハンドルのどっちが売れてるの?
V6に思われたくないから左?
さっき二子玉川で路上に停めてセブンイレブンの弁当食べてた人のSは左だった

73 :
俺が買ったPCの人は右が多いって言ってたし俺のSも右だよ
左って日本の道路事情考えると運転し難くないかね?
わざわざ左にする理由が見つからないけど?

74 :

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 16:35:43.06 ID:q+4R1os20
カイエンは左ハンドルを買うべきです。
その理由は左ハンドルのほうがハンドリング特性が良いからです。
トランスファーとフロントデフをつなぐプロペラシャフトが右側にあるのを御存知ですか。
そのせいで右ハンドルのステアリングシャフトは角度が少々いびつなのです。
ハンドルを回したときに注意してみれば微妙なひっかかりがあるのが分かるでしょう。
左ハンドルならそんな問題はありません。

75 :
あちゃーこれじゃ左しかないわ

76 :
あちゃー左しかダメなんじゃカイエン自体いらねぇわ

77 :
左の運転そんなに難しくないよ

78 :
あちゃー俺右利きだから左いらねぇわ

79 :
>>74
後生大事にそのレス取ってるみたいだけど、
PCで聞いたらそれ全くのガセだって。
くやしぃいのおおwww
ていうか、左ハンとか並行に見られそうで勘弁だはw

80 :
そもそも、カイエンを買う層がハンドリングなんか気にするのか?

81 :
カイエン欲しい

82 :
カイエンで左ハンドルは、ありえないだろ。。。
大きいSUVだしオートマだし、右ハンドルでないと
日本じゃ扱いにくい。
まあMTでスポーツカー乗るなら、3ペダルになるし
左ハンドルを考えるかもしれないが。。。
そもそも左ハンドルのカイエンはあまり見ない。  
 

83 :
>>77
難しいなんて思ってないよ。
日本では右の方が便利なんだから、右しか選択したくないってだけ。

84 :
左ハンは右折する時かなり気を使うでしょ。
左ハンカイエンは並行物率かなり高いよなw

85 :
左ハンドルのカイエンはちょっと恥ずかしい感じってことか
首都高で何台もすれ違ったり見かけたりするけどほとんどが右ハンドルだな

86 :
V6の正規が右のみなんだからそりゃそうよ

87 :
なるほど

88 :
メカヲタの俺には>>74はちょっと気になるな

89 :
大体日本で車乗るのになんでわざわざ左ハンドルなのよ!?って話しだしな
30年前なら左ハンドル自体がステータスとかだったらしいが

90 :
それいい出すなら外車のらなきゃいい

91 :
>>90
そんなアホな。
右ハンドル設定があるのに何言ってるの?

92 :
初めて外車買う奴は左。乗りなれてるのは右。

93 :
右ハン仕様が無い車に関してはしょうがないが、設定があるのに
あえて左を選ぶ行為自体が地方は知らんが東京ではカッコわるい
行為と位置づけされてしまっている。
イタリアやアメリカのブランドものの衣類なんかも並行輸入だと
丈が長く、サイズ感合わないけど、正規品は日本人向けに加工
されていたり。
日本は右なんだから右で間違いないと思われる。

94 :
右とか左とか固定観念にとらわれる必要はないと思う。
俺は左右どちらにも乗ってる。どちらにも長所短所あるな。

95 :
マスターバッグが左のままペダルだけ右に移動しただけの右ハン外車の時代なら
あえて左ハンを選ぶべき理由もあったけどな
さすがに今の時代にそんな車はありえないから左ハンを選ぶ理由もありえない

96 :
じゃ左ハンドルに乗ってる奴は、欧州車初心者でメカ音痴の並行輸入しか買えない見栄っ張りおっぺけぺーってこと?

97 :
カイエン購入者は養分だし

98 :
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 17:40:12.20 ID:D8lmFAEx0
46と47が正論過ぎてwww

99 :
左ハンは納車まで数か月も待てないから並行って理由の人もいるかもねー
PCで買ったとしても左ハンだと並行と思ってしまうよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初夏も】NEW MINI 総合スレ 44【絶好調】 (328)
【日産】NV350キャラバン【2012年夏発売予定】 (824)
【ホンダ】アコードワゴン 21台目【CF6,7 CH9 CL2】 (399)
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.66☆★ (901)
【アルファロメオ】Alfa145/146専用スレ (913)
M】RX-8 part232▼ (545)
--log9.info------------------
【コテ】26時間テレビ実況サバイバルレースPart18【専用】 (455)
大改造!!悲劇的ビフォーアフター (235)
北海道番組実況part1985 神宮祭が北海道を守ってる (701)
東海実況part4055 塩見ぶちょお (580)
東海アニメ特撮実況Part4063 ベルセルク・ワールド (682)
テレ玉マターリ実況スレ★1659万石 (588)
東北地方+新潟実況スレpart459 (330)
チバテレビ実況マターリ468 (391)
関西ローカル46401☆無題 (724)
アニメ関西ローカル29280◇連続26時間実況も大詰め (206)
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!壱千八百弐拾四 (405)
関西ローカル46400☆アイサイトください (1001)
アニメ関西ローカル29279◇三昧実況しすぎのプリキュア達寝坊 (1001)
関西ローカル46399☆tes (1001)
アニメ関西ローカル29278◇マラソンラストスパートアンパン (1001)
九州でも(n‘∀‘)nアニメ実況できるもん!☆1200 (567)
--log55.com------------------
ニコニコ生放送 part10537 アホアホナボキチガイジ
ニコニコ生放送 part10538 ぐっすりナボキチガイジ
ニコニコ生放送 part10539 ゴミカスなぼ゙キチガイジ
ニコニコ生放送 part10540 ハゲキチなぼ゙キチガイジ
ニコニコ生放送 part10541 パシリ犬なぼ゙キチガイジ
ニコニコ生放送 part10542 奴隷犬なぼ゙キチガイジ
ニコニコ生放送 part10544 手帳持ちなぼキチガイジ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・FRESH LIVE 月曜22:00】 #38