1read 100read
2012年6月車種・メーカー341: 【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】 (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】ティーダ&ラティオ Part59 (525)
【トヨタ】パッソ&ブーン 26【ダイハツ】 (748)
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4 (343)
【グッド】Audi TT(8N)【デザイン】5 (551)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart55【FIELDER】 (809)
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part23《》 (590)

【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/06/19
プレミアムコンパクトクラス初となるハイブリッド専用モデル、CT200hを語ろう。
■ホームページ
ttp://lexus.jp/models/ct/index.html
■ニュースリリース
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/01/nt11_002.html
■前スレ
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332169262/

2 :
【モーターファン別冊・ニューモデル速報「レクサスCT200hのすべて」より】1
ttp://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=4869
■サスペンションにアルミパーツを使用しバネ下重量を低減
■ボンネットとバックドアにアルミ使用。ほかハイテン剛の大幅使用。
■内装のオーナメントパネルは簡単に脱着でき、部品で取れば入れ替え可能。
■アッシュバールの木目はLSと同一のもの。
■コンセプトモデルのLF-Chは、開発初期のA案を元に、米国デザイン拠点キャルティが
独自開発。フロントパンパーの処理にレクサス本体のデザイナーたちがインスパイアされ、
そのイメージを取り入れた中間モデルが作られた。
■シャシー開発のキーワードは「微小域剛性」
従来は計測誤差として無視される微小域の剛性に注目して、そこを改善することで、
操縦安定性、乗り心地、振動伝達式レベルを大幅に引き上げている。
■プリウスに対し冬季の実用燃費を4.5%、夏季の実用燃費を1.5%改善。
■カラーコーディネートはバージョンCがボディカラー9色×シート5色×3つの加飾で135通り
Lが9×3×3で81通り、Fスポーツが8×4×1で32通り、合計248通り
多いだけが価値ではないので、顧客の嗜好に合わせてお奨めの組合せを紹介する
コーディネートブックを用意
■リモーチタッチ周囲を天井から照らすスポット照明は通常はブルーだが、 スポーツモードにすると赤に変化。
■パドルスイッチによるシフトダウンはわざとシフトショックを演出。
シフトショックには回生ブレーキを使用しているので満充電時にはシフトショックは起きない。
滅多に満充電状態にはならないだろうという開発陣の割り切り。

3 :
【モーターファン別冊・ニューモデル速報「レクサスCT200hのすべて」より】2
■定方理(さだかたおさむ) CE(チーフエンジニア)談
「LS600hは、レクサス家の家長のような存在で、オールA、満点の優等生の世界に
います。対極のCT200hは、レクサス家の末っ子、これまでのしがらみから抜け出して
います。いわゆる八方美人ではなく尖った存在を目指した」
因みに定方氏は初代レクサスLS(セルシオ)の風切音低減ボディ構造開発担当、
RX400h(ハリアーハイブリッド)のCE、LS600hのハイブリッド統括チーフエンジニアを歴任。
■プリウスのパワートレーンのハードウエア(エンジン、駆動モーター、ECVT本体)
を「材料」として使用。 吸気、排気系は新設計。制御ソフトウエアも独自。アクセルワークに対する
パワートレーンの反応特性はプリウスとは違う。ノーマル、エコモードでの実用燃費
はプリウスより向上。運転者が加減速を繰り返す際の「収支」をより高効率に持って いき、燃料消費の無駄を省いた。

4 :
【プリウスG(2,450,000円)とCT200h(3,550,000円)の比較】
プリウスGの装備をCT200hに合わせるためにオプション価格を算出。
・フロアアンダーカバー(フロント・リヤ)+リヤバンパースポイラー 15,750円
・HDDナビゲーションシステム 308,700円(7インチワイドEGAディスプレイ)
→CT200hは7インチVGAディスプレイ。プリウスには付くMDプレイヤーはCT200hにはなし。
プリウス→タッチパネル、CT200h→リモートタッチ
・G-BOOK mX Pro用専用DCM+オートアラーム 54,600円
・ETCユニット 10,500円
・VICSビーコンユニット 15,750円
・車両接近通報装置 12,600円
・G-BOOK mX Pro 利用料金 2年目〜3年目 24,000円(1年目は無料)
・保証がつくしプラン(メーカー保証を3年6万キロから5年10万キロに延長) 12,600円(参考価格)
・メインテナンスパック 36ヶ月プラン 96,400円(参考価格)
オプション合計 550,900円。車両本体価格との合計額は3,000,900円。
CT200hとの差額は549,100円
金額換算できない差は…
ボディ剛性(スポット増し打ちなど)、塗装クオリティ(水とぎ工程など)、
サスペンション、ボンネット、ハッチゲートなどへのアルミ使用、
高張力鋼板、超高張力鋼板の使用部位の拡大、
リヤサス トーションビーム→ダブルウイッシュボーン、
専用チューンドサスペンション、インテリアのクオリティ(樹脂の質感やシートの素材など)
防音&遮音対策の違い、レザー巻きメーターフード、前席ニーエアバッグ、
6スピーカー→10スピーカー、エアコン湿度センサー、
ハーモニアスドライビングナビゲーター&オーナーズサイトによるランキング&寄付システム、
Gセキュリティー(盗難時の自車位置GPS探索や警備員派遣)、レクサス緊急サポート24、リモートメインテナンスサービス、
ディーラーの対応(ラウンジ&茶菓子&洗車など含む)など。

5 :
>>1
スレタイミスってる?

6 :
Vol.35だな

7 :
何でもう新スレ立てたの?

8 :


9 :
削除依頼出しとけ

10 :
元々あっちが重複だったんだからこの新スレを使うのは全く問題無い

11 :
負けるとすぐに逃げるのがCT200オーナーの特徴。日本の弱っちさを集めたようなユーザー。
負け犬トヨタにすがる負け負けユーザー。ゆとり馬鹿が群がるCT200h。日本の恥さらし。

12 :
>>10
こっちが後に立ったんだってw

13 :
本スレ誘導しろ
見つからん

14 :
こっちが本スレ、あっちはアンチの自称BMWユーザーの基地外のー掲示板

15 :
>>12
前スレの日付見てもわからんのか低能

16 :
スレ立った日付見てみろよw

17 :
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.33【HYBRID】
1 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2012/02/08(水) 16:16:48.20 ID:rPr9RzQF0
【TOYOTA】レクサス CT200h Vol.33【HYBRID】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:06:57.28 ID:oBMey4/d0
ってことで、こっちが偽物なw
削除依頼出せやww

18 :
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.33【HYBRID】 2012/02/08(水) 16:16:48.20
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】 2012/03/20(火) 00:01:02.01
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.34【HYBRID】 2012/05/19(土) 16:08:53.09
【TOYOTA】レクサス CT200h Vol.33【HYBRID】 2012/02/08(水) 12:06:57.28

19 :
なんだTOYOTAにしたいだけか
相手にして損した

20 :
今や落ちぶれTOYOTAはカッコ悪いの象徴なんだぞ。章夫なんてダサイの極みだ。

21 :
下衆の極み。ハマカーン

22 :
ドア閉めた時の、音の重厚感

23 :
ペチーンバン ベンツだと小指一本で閉まる精度があるけど

24 :
ドアミラーの開閉音もすばらしい

25 :
すばらしい所ってそのレベルかw
程度がしれてるのぉーレクサスはw

26 :
>>25
お前が程度の低い人間だということがよくわかった

27 :
程度が低い人間に程度が低いと思われるレクサスは
最低レベルということで納得できますたw

28 :
日本語喋れや

29 :
日本語が分からない北の人

30 :
まあ悪い車じゃないんだろ?ただブランド力がないだけかもよ、

31 :
価格ほどの価値が無いのは確か

32 :
オーナーじゃないからわからん。ただドイツ車を超える魅力は感じないだけ。

33 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a8bcb498.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/4/d/4d2b55a8.jpg
http://gumaa.up.seesaa.net/image/20100622_180547.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9eee9ce.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c45b4479.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/2/d2e4f9e9.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/tv1307115728790.jpg
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000445.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap1023.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/e/a/ea8d4d94.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/f/0/f0e60e9c.gif
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/d/1de6373e.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-6.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-4.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-3.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fb4e6635.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c870a1bb.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/00/eagle-heki/cc/a9/j/o0600033811077212754.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20100528231228931.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111205120052234-1s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/c/bc05665a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/7/d/7d8f4afe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/b/1b4892ac.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/5/b5074638.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/d/7/d7e58637.jpg
http://pype.org/thumbnail/1299241712/1299241712-54-6.jpg

34 :
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/86679090.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/88213117.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/10ko216674.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/Vos0b.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/10ko216680.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nojiro/20090901/20090901171200.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/c/fc3b5ab1-s.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/o0480080011042239675s.jpg
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/images/thumb/8/8b/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85%E3%80%8030.jpg/300px-%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85%E3%80%8030.jpg
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lq72h2R6FQ1qa2vz7o1_500.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYtmZkuy6BEU1PFP0ryBqkUw4joH1Vy1BKjh5orDpnWIg7IC3cn0tQT2UyDA
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYUIslCCvL8hGtNGoUctWLQiNrpMtSvGKCEyVNJqoc0RiocorHFQ
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/13106932010022.jpg
http://haremgraphics.img.jugem.jp/20110525_1994534.jpg
http://zip-fm.co.jp/blog/kick/Photo/img18473_1.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/59/h_nittan_55/folder/1036136/img_1036136_29723796_3?1320684357
http://2.bp.blogspot.com/-FGUz4tQL1tA/TimSMKTAksI/AAAAAAAAABc/024Mq2-wcCU/s1600/IMG_1530.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/59/h_nittan_55/folder/1036136/img_1036136_27885992_7?1295963560

35 :
ドイツ車もさんざん試乗したけどそんなにいいのかなー
むしろ古臭さも目立つ感じたげど好きな人にはそこがいいんですかね
結局普段乗っている車が自分の好みに近いだけなんじゃないの?

36 :
輸入車は各メーカーの癖やこだわりがはっきり出てるのが良い。
その点トヨタは、猿真似のオンパレードで乗り味も糞も無い。
CTにいたってはドイツ車を意識しすぎて、虚しささえ感じてしまうほどの酷さw
前後の統一性の無いデザインも酷いもの。

37 :
↑くさい奴

38 :
>>31
買って一年ちょいだが、まぁそれは正直感じた。
いまいち所有感を満たさないというか。
このクラスでこれだけ金かけるなら、
もう一つ上のセグメントの方がいいと思った。

39 :
同じ価格の車を買うなら、L車でなくT車買ったほうが満足できるよ

40 :
同じ価格だったらさすがにレクサス選ぶだろ

41 :
輸入車のほうが楽しいよ

42 :
どこが?
輸入車に全く興味が無い俺に教えて。

43 :
わかんない人は国産で良いんでね?
故障も少ないし。

44 :
>>40
理解してもらえなかったみたいだねw
同じ価格帯なら、Tだとクラスが上になるから満足度が高いって意味だよ。

45 :
クラスが上になろうが欲しくもないクルマ買ったって満足感もクソもないだろう

46 :
同価格帯でクラスが上であろうが、気に入らなければただのゴミ

47 :
BMW1尻は最初からただのゴミ

48 :
BM買うなら3シリ以上がお勧めね。

49 :
CTはフィットやデミオと比較すべき車。ゴルフやBMに失礼だよ

50 :
大人気のフィットやデミオに失礼だろ。CTは人気のない1シリあたりと比べるべき車

51 :
>>42
お前はブサイクだから、田舎娘をクドクので精一杯だろうが、一流の男は金髪を狙うものだ。
お前は自ら最低の男だと吐露していんだ。屑男め、日本の恥だ、外車の2−3台持ってみろ。

52 :
>>50
お前のレスの前には「貧乏人には」と付けろよな。

53 :
インテリアのチープさはなんとかならんもんかね

54 :
わかるわー。ゴルフとかやたらチープだもんな

55 :
CT買う人にも金持ちなんていないだろハゲ

56 :
走りのチープなCT、なんとかならんもんかね

57 :
いや、チープではないと思うよ。
でもそんなに違わない価格でFRのIS、3シリ、Cクラス、スカイラインあたり
も視野に入るから、試乗はしてみたほうがいいと思う。

58 :
>>57
アクセルを踏み込んでシュッとした胸のすく加速を望むのは無理。それよりも回転が上がってバーット煩くて汚いエンジン音がするのが問題。
高級車が突然安物車になってしまう。値段は高級だけど安物車と同じ部分が沢山あるのが問題。

59 :
>>58
エンジン音をうるさくしたのは、
定方さんが言ってたとおりスポーティな演出のためわざと。
賛否両論だろうけど、高級車=静かだという定義なら、輸入車はどうだろう。

60 :
乾いた直6エンジンのプオーっという吹け上がりの音は気持ち良いエンジンサウンド。
バーっと煩いエンジンサウンドは、嫌悪感そのもの。要するに楽器の音と工事現場の音の違い。
CTの音は工場の雑音そのもの。輸入車のそれは、楽器の音色。

61 :
>>60
そうなんだ。
最近は3シリーズも5シリーズも4気筒がほとんど主になったけど、
それもやっぱり楽器の音色なの?

62 :
>>59
HV車の様にエンジンが止まったり、かかったりするような車でそれはだめだろw
ダサ過ぎる。
エンジン音はなるべく聞こえないのがHV車のベスト。
マフラー交換なんてもってのほかw

63 :
>>62
うーん、リアルオーナーならわかると思うけど、
エンジン音はけっこう踏んだ時に聞こえる程度だけどね。
エンジンが止まるのはアイドリング時が60キロ未満の低速走行時であって、
それくらいの速度だとエンジン音も気にならない程度なんだけど。

64 :
田舎で制限速度40がほとんどだからこれにしたわ。金額的にはISと悩んだけど。

65 :
ISはレクサスで唯一まともな車だと思う

66 :
山道とか高速とか車に負荷のかかる所をメインに走る人にはダメ車。あまり車に負荷のかからない所をメインに走っている人には、
良い車だな。でも、お買いもの車だけの用途ではマーチで充分だから、中途半端な車と評価されても仕方ないかな。

67 :
>>61
国産4発とBMWの4発じゃ比べ物にならないくらいできがいい
4気筒でもそれがBMWに限った話ならば、全く悪いイメージはないよ
滑らかでスムーズだし、ワンクラス上のフィーリングさえ感じるほど
過去にDTMや世界各国のツーリングカーレースを席巻し何度も優勝したM3は4気筒だった

68 :
>>61
BMWは下痢便の音色♪

69 :
きたねーな!
食事中だぞ!

70 :
CT200hは糞尿回収車の運転手が居眠りして高速の防音壁にぶつかった音色♪

71 :
きれいだな!
トイレで下痢便中!

72 :
>>62
むしろ、もっと静かなマフラーへ交換したい。
あと、タイヤももっと音が静かなのに。

73 :
まあ100万下げたら妥当

74 :
プリウスより安いやん

75 :
プリウスは50万値下げして妥当

76 :
アクアより安いやん

77 :
めんどくさいw
トヨタは設定金額を全て下げて妥当。

78 :
他社の車が売れなくなるやん

79 :
心配するな。
トヨタ車を買う奴は見る目が無い奴だけだ。
価格が安くてもこれ以上売れることは無い。

80 :
値段関係ないなら○○円安かったら妥当なんていう奴いないわな

81 :
ミラノのリナテ空港のビジネスクラスラウンジの入り口にCTの広告がデカデカと貼ってあったよ。
街中では1台も見なかったけど、頑張れ!

82 :
車の見る目が肥えているイタリア人にCTなんて売れませんよ

83 :
>>82
目が肥えてんじゃなくて感覚の違いじゃね?
アルファロメオなんて乗りたくねーし、イタリア女よりガッキーの方が好み

84 :
>>83
お前いいこと言うね。

85 :
スペック厨ってかんじ

86 :
日本やドイツと違って、イタリアはCセグメントが売れない市場。
500に乗ってーリを応援するのがイタリア人。

87 :
俺は過保護に育った精神で軟弱だよ。
アクティブセフティーに優れた女は無味。
体を押付けられる速度も無味。
欲しかったブンドルの舎でトントロ迷惑。
キツネが飛び出そうがウサギが飛び出そうがリスが飛び出そうがハエが飛び出そうが黙って轢いて過ぎてゆけ
精気覇気力相模ナンバー。

88 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a8bcb498.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/4/d/4d2b55a8.jpg
http://gumaa.up.seesaa.net/image/20100622_180547.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9eee9ce.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c45b4479.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/2/d2e4f9e9.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/tv1307115728790.jpg
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000445.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap1023.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/e/a/ea8d4d94.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/f/0/f0e60e9c.gif
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/d/1de6373e.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-6.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-4.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-3.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fb4e6635.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c870a1bb.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/00/eagle-heki/cc/a9/j/o0600033811077212754.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20100528231228931.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111205120052234-1s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/c/bc05665a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/7/d/7d8f4afe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/b/1b4892ac.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/5/b5074638.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/d/7/d7e58637.jpg
http://pype.org/thumbnail/1299241712/1299241712-54-6.jpg

89 :
イタリアは小型車ばっかりだったよ。
日本では想像もつかないくらい、たまーにトヨタ車見かけたけど、Vitzみたいな1000ccばかり。
イタリアの車は総じて2000cc以下の車が80%だね。

90 :
CTを選ぶイタリア人がいたら、イタリア人に幻滅するわ。

91 :
イタリアは格差社会だから。

92 :
CTすら買えないアンチレクサス貧乏が多いですね。

93 :
いや、俺は買わないだけだけど。

94 :
http://kxup.x0.com/img/4fa33f60.14068.jpg
http://kxup.x0.com/img/4fa33f7e.14076.jpg

95 :
>>94
リンク先は昼の2時から書き込みしてるお前のことだろw

96 :
価格設定が強気。
最初はそれでも勢いで売れるかもしれないけど、
初めてのレクサス、値段ほどの所有感がないけど高いだけ?
なんて印象持ってしまう人が増えると思う。
入門車のCTからステップアップさせていくのが構想らしいが、
このままじゃがっかりしてリピーターになる人も少なさそう。

97 :
アンチさんには申し訳ないけどほんとすごくいい車なんだよな。
もう買って1年以上になるけど毎日感心してしまう。ほんと買ってよかった

98 :
>>97は豊田しか乗ったことがないと、
こうなってしまうという典型的なパターンw

99 :
>>98は脳内でレクサスを語っちゃうとこうなるという典型的パターンw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼遁走▼ ヒュンダイ撤退2 ▼トンスル▼ (301)
【LANCIA DELTA】ランチア デルタ (749)
【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】 (388)
何故三菱自動車はぶっちぎりの独走で負け続けるのか (984)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】93 (646)
■■S-MXがもっとS-MXになる!!■■Part25 (496)
--log9.info------------------
【Breeders】競馬伝説Live!川崎鯖4R【ばんEい】 (421)
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part310 (464)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part813 (900)
モバダビpart5 (806)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART 158 (235)
【ユーザー組合】サミー777タウン【怒髪天】 (921)
ハンゲームななぱち仕込みスレpart38 (308)
スカッとゴルフ パンヤ 2776CP (898)
【Toywars】トイウォーズ72体目【トイ・ウォーズ】 (740)
【CSO】Counter-Strike Online Part163 (793)
メビウスオンライン MebiusOnline Part583 (295)
フリスタ!SOUL StreetBasketball【FreeStyle331】 (686)
ELSWORD エルソード part890 (691)
【天鳳】 ぬるぬる特上民スレッド3 【ID表示】 (434)
競馬伝説Live!!本スレ148R (229)
【SF】スペシャルフォースCTCスレPart20【SpecialForce】 (714)
--log55.com------------------
ガパオライス作ったから評価してくれ [928663431]
【悲報】マガジンのサッカー漫画「本田と香川?カスでしょ」「くたばれ日本サッカー」 [471942907]
日本通運「労働契約法のルール違反は知ってるが、うちにも優先される社内ルールがある。」 [533895477]
とうとう既卒無職になって10年が経っちまった……職歴もないし俺はこれからどうなるんだマジで [582739524]
韓国メディア「安田純平は日本語話してるしウマルなんて韓国名ないし韓国人じゃないだろ」 [471942907]
「クソガリだった僕が筋トレしたら2年間でこうなった。」 [585351372]
あと3年で安倍政権終わるけど、置き土産はなんになるの? 憲法改正はもう無理だろうし。 [524061638]
「万引き家族」の中国版ポスターが素晴らしすぎると話題に 日本人デザイナーよ これが「デザイン」だ [511393199]