1read 100read
2012年6月車種・メーカー277: 【MAZDA】 3代目アテンザ Vol.3 【TAKERI】 (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真の漢の車 サニトラことサニートラック 8 (482)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-30 (496)
プリウスαは燃料代も静かさもCX-5の4WDに負け4 (428)
【E46】BMW 3 Series Part38 コテ禁止【4代目】 (983)
アルファ147 Part42 (282)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】93 (646)

【MAZDA】 3代目アテンザ Vol.3 【TAKERI】


1 :12/06/02 〜 最終レス :12/06/19
マツダ、東京モーターショーで新世代中型セダンのコンセプトモデル「マツダ 雄(TAKERI)」を初公開
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2011/201110/111025b.html
次期アテンザのスクープ(皮被り)
http://www.carview.co.jp/news/1/160165/
http://www.worldcarfans.com/112012640308/2013-mazda-6-mule-spied-winter-testing
テスト車両のフェンダーからGHよりも大幅なトレッド拡張が予想される
http://cdn3.worldcarfans.co/2012/1/26/super/2171960881805030344.jpg
http://cdn3.worldcarfans.co/2012/1/26/super/1694995028874196029.jpg
Mazda Takeri Concept (2011)
http://www.netcarshow.com/mazda/2011-takeri_concept/
http://img.netcarshow.com/Mazda-Takeri_Concept_2011_1600x1200_wallpaper_01.jpg
http://img.netcarshow.com/Mazda-Takeri_Concept_2011_1600x1200_wallpaper_05.jpg
http://img.netcarshow.com/Mazda-Takeri_Concept_2011_1600x1200_wallpaper_09.jpg
前スレ
【MAZDA】 3代目アテンザ Vol.2 【TAKERI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332772200/

2 :
アテンザ生産前倒し
従来の予測では9月に新型発表、年明け発売だったが前倒しで年内国内発売か。
ttp://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=7261&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E0E2E4E2E09C968199969096958A9C93819696E2E3E2E4848DE2E3E2E4E0E2E3E08698E2E2E2E28E969C8A8EE5E5E3E4B6EBB4E5F2F2F2F2F2F2E3

3 :
ワゴンのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=HL-PCYAZC2s&feature=fvwrel

4 :
あのヌメっとした流線型ボディーがどこまで再現されるのか。。。
期待と不安でガッチガチやで

5 :
タケンザは、なんかちょっとお尻が物足りないんだよな・・・
後輪あたりのボディをもうちょい盛ってくれないかな・・・

6 :
>>3
こんなんにたどりついた
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=8dwR-F79MjU&feature=endscreen

7 :
前倒しきたー
車検間に合う

8 :
前倒し来たか!
待ちきれないな

9 :
SHINARIを待ってんだがいつになることやら

10 :
>>車体は旧モデルより大きくした。
どこを向いて商売するのかな

11 :
10が1人で1万台位買えば少しは国内向いてくれるかもよ がんばれ

12 :
現行アコードはよくできた車だが日本で使うにはでかすぎるためまったく売れない
同じようなことになるな

13 :
どうせ日本で売る気はないんだろう

14 :
>>13
この円高に欧米で売れるかよ。向こうはもう韓国車の天下だ。

15 :
株は下げ止まらんしアテンザも見込みないし
いよいよヤバいのか・・・?

16 :
タイトルにマツダの文字入れ忘れスマン。
>>3の記事は日経は飛ばしが多かった気がするから信じ込むのは止めた方が。
マツダの株価は輸出企業だけあって円相場とかとリンクしてるね。
ユーロ安っぷりが半端無いしマツダに限らず国内メーカーは欧州で厳しい。
円高を放置すると工場が海外に逃げるだけなのにねぇ。

17 :
>>2だった、日経のアテンザ生産に関する記事ね。

18 :
セダンが売れない日本で売るならステーションワゴンは要ると思うが
ちゃんとラインナップに入るんだろうか

19 :
初代でワゴンだったから つぎはセダンかハッチバックにしよう

20 :
いや クーペか

21 :
売れなかったら俺が買ってやる。
ヒットしたら買わない。

22 :
大型化ならなおさら2.5sky-Gが欲しいな

23 :
>>12
たしか現行アコードはアキュラブランド化の予定が頓挫してホンダで出して大型化+高額化して現在に至る・・だっけ
先々代までは売れたのにねぇ。
大型化+高額化だとアコードと同じ運命になる可能性は大だよね

24 :
>>22
本命はディーゼルだし常識的に考えれば無理

25 :
まてんざ

26 :
>>25
まつだ

27 :
>>24
北米用に作るでしょ。
日本で売るかどうかは知らんが。

28 :
前倒しするのはいいが、CX5の客を食ってしまうんじゃ??
もう少し待ってもよかったと、5月に車検とおした俺が言ってみるw

29 :
SUVとセダンは客層かぶるか?

30 :
>>29
今どきはかぶるだろ。ベンツやベンベンでもSUVを結構見かける
ようになってるし。

31 :
欲しいのに金が無い!
どないしまひょ・・・

32 :
スカイプランで羽ばたけばOK

33 :
このサイズでG2.5とD2.2て
アメリカ人が納得するとは思えん
G2.5とD2.2はOKでもこのサイズでは
一般日本人が欲しがるとは思えん
Dに力入れてるし日米切り捨てて
欧州限定で考えてるんじゃないかと
個人的には悪くないと思えるが
マツダの販売的には心配してしまう

34 :
昨日shinari を見てきた。
遠くから見ると格好良くて欲しいと思ったが、
間近で見るとデカすぎで萎えた。
狭い駐車場には入らないだろw
あれの寸法載ってるところある?

35 :
マツダはアメリカでたくさん売りたいとは考えてないだろう
日本が主戦場で欧州もすこし、ロシアや中国ですこしという
考えだろうから幅は1800くらいだろう。アメリカでのマツダの
販売台数はわずかだから無視してよい。

36 :
>>35
>日本が主戦場で欧州もすこし、ロシアや中国ですこしという
とは言え、全マツダでは
北米26.6万台(米国18.6万台) 、日本13.7万台
http://www.mazda.co.jp/corporate/investors/library/presentation/pdf/pre120202_j.pdf
ひょっとして、カナダでは、7.8万台?
(メキシコが北米?なら、すみません)

37 :
国産重視のマツダがホンダみたいにアメリカ主体の車にするとは思えない。
アコードが大コケしたのに、同じことするわけない。トヨタや日産ですらでかくしていない。
CX5が一番売れているのはこの日本。そのディーゼル版ともいえるアテンザを
わざわざ売れにくいサイズで出すあほはいない。販売前倒しも国内で売れることを
見込んで出すのだろうから、そこででかくするはずがない。マックスで1820 
予想では1800だろうね。幅大きくなれば燃費落ちる。いろいろ考えたらそんなに
でかくする可能性はほぼゼロだろうね。

38 :
>>37
カローラも小さくなったしな、無駄にデカくする路線もなくなりつつあるんじゃないか?

39 :
>>37,38
残念ながらタケンザはCX-5とほぼ同じ幅になるよ

40 :
今までは北米6とアテンザ+欧州6で作り分けていた
この路線を踏襲するなら、タケンザも北米と日欧で仕様が分かれる
統合モデルにするなら1800mm+ぐらいの全幅だろうか
まぁ正式な仕様が判明するまでは、妄言の域を出ないが

41 :
>>37
日経がでかくなるって書いてるんだからでかくはなるんだろう。

42 :
でかいのは構わないんだがドアパンチくらうとしょぼーんとなってしまうんだよなぁ

43 :
>>40
踏襲しないでしょ。現行の北米モデルは北米生産だけど次期は全て国内生産でしょ?

44 :
日経記事で正確なのは、株価だけ。予想記事で当たった例ナシ

45 :
残念ながら3代目は全世界でワゴン1BODY セダン1BODY の2タイプしかないため
幅はでかくなる。
しかし、欧州はワゴン主体、北米はセダン主体のため、ディメンションは異なるBODYとなる。
PTラインナップは2代目+Sky-Dだ。

46 :
まー普通に考えればcx-5よりも幅狭い日欧専用モデルを別生産する道理はないわな。

47 :
国内のことを考えてないって思われる人もいるけど
CX-5、アテンザと続いて、日本で世界最速発売しているので日本市場の事も
大切に考えてると思うよ。
日本市場の意見をもっと取り入れてもらうには、国内の台数をあげるしか・・・。

48 :
信州フェスでSHINARI撮影しまくってきた。
注目を集めてたのは他にもホンダのAC-X、スバルのアドバンスドツアラーコンセプト等あったけどカメラ構えてるのはSHINARIが一番多かった気がする。
TAKERIが来てなかったのが残念だ。
SHINARIはフェンダーがエロかった。

49 :
大きくなるといっても、全幅1980mm×全長5020mmとかになるわけじゃないだろうしな
元々Dセグメントなんだし、新型3尻比較で全幅は同程度、全長で+100mmぐらいだろう
「それ以上に大きくはしないで」という俺の期待値だが

50 :
1780〜1800、これ以上にすると、古めの立体駐車場オーナーが全滅するよ!

51 :
オーナーじゃなくてユーザーでは…

52 :
>>50
CX-5未満ということは無いだろうから全滅確定ですね。

53 :
幅広がいやならアクセラのFMCまで我慢すれば?

54 :
車幅って都会も田舎も意外なとこで不便を感じるんだよね

55 :
混雑してる駐車場と,旧城下町の路地くらいだろ<1800mm超で困る田舎の場所。

56 :
結構田舎の道は、土地が広い分適当に作るから細い道が多い
幹線道路は多いけど、住宅地に入るとカオスなとこが多い

57 :
その分,交通量も少ないから問題ない。
田舎民なめんなw

58 :
俺は会社の駐車場が結構狭いので1800超えるとちょっと不便。
俺が軽を会社に乗って行って嫁がアテンザで買い物行ければ問題ないんだけど
1850とかだと確実にやらかすレベルだからなぁ;;
頼むよマツダさん。今から頼んでも意味無いだろうけどw

59 :
車幅を広げる意味ってそこまであるんだろうか?

60 :
高速安定性は高いと思うけど気のせいと言われればそれまでかもしれん

61 :
側面衝突基準がどうのこうのと聞くけど、胡散臭い。

62 :
側面衝突の際の潰れ余地になるよ

63 :
つーか、アテンザ出すのが遅えよ。
待たせすぎだと思う。いい加減腹立ってきた。
早くコンセプトを出し過ぎじゃないかな。
タケリのサイズが全長4850mm×1870mm×1430mmだけど、
このサイズは、全高は別にして、プラドの大きさに近い(全長4760mm、全幅1885mm)
全幅を1800mmに抑えると、ほぼ背の低いクラウンになる。
(4870×1795×1485)

64 :
単純にデカいセダンは高級感があるからとか?
まあ幅1870は無いだろうけど1830〜1845くらいにはなると思う

65 :
>>64
BINGO!

66 :
1870とかLSクラスだからそれはないだろうな
1820くらいならみんな一応納得するんじゃないかなー

67 :
価格はいくらくらいですか?

68 :
>>67
230万円からです

69 :
シグネチャーウイングのメッキは頼むから太くしてくれ

70 :
現行アテンザと価格帯は変えて欲しくないな。
アテンザスポーツでコミコミ300万お願いしたい

71 :
ガソリン仕様なら値段あんまり変わらなそうだよな
SKYACTIVってコスト削減にも一役買ってるんでしょ?

72 :
ガソリンで200万円台前半〜
ディーゼルで250万円あたり〜
ディーゼルの最上級モデルで300万円前後だろうか

73 :
CX-5と同じ位でしょ。多分

74 :
全車減速回生付きだったらそうはいかんだろうな>73

75 :
>>64
でかくすれば、スタイリングの難易度は下がるな。

76 :
回生装置の効果とコストがどれくらいになるんだろうな。
三菱のRVRとか同じような機能あるんだけど、そんなに効果がなさそうだけど
バッテリー大きくしないと回生の意味が無いから、かえって高く付きそう

77 :
あんまマツダには詳しくないが、マツダって欧州で売れてるんでしょ?
北米でどんだけ売れてるか知らないけど、欧州ほど存在感は北米ではない気がするけど、
それなのに何であんなデカいくるま作るんだろうね。
リーマンショック以降、世界的に不景気だけど、無茶苦茶しやがったアメリカが
さっさと景気回復傾向とは言え、庶民はしんどくて燃費志向になってるらしいぞ。
1830〜1850mmでもアメリカでは中型車とはいえ、それで2.5LのNAって少し非力な感じがする。
軽油はアメリカでは若干ガソリンより高いから、ディーゼルが売れるとは考えにくいし。

78 :
>>77
現行モデルの北米向けはミシガンで作ってるけど、三代目は日本国内生産になるから北米向けに合わせたんでしょ
中国もセダンは大型の方が受けるみたいだし

79 :
ああ、北米向けにはV6仕様も作ってたのか。なるほど

80 :
燃費24.8km/lとかすごいな
前倒しで10月から販売?

81 :
車幅に関してつべこべ言ってると、ますます日本がガラパゴス化するぞ。

82 :
>>81
むしろ北米の巨大な図体が恐竜のように絶滅するかと。

83 :
>>80
Gでも20km/lくらいかな?

84 :
信州カーフェスタのSinari
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/208491/blog/26687948/

85 :
これはいい野生のカピバラ

86 :
アクセラの喪黒福造路線が評判悪かったと見えて,こんどはCX-5なカピバラ路線なわけ?

87 :
俺は断然シナリよりタケリ派だからこのまま出して欲しいな
>クラウン程度?
結構結構!

88 :
北米の車はあれでも小さくなったよ
かつてのミッドサイズで5000〜5100mm、フルサイズで5300〜5500mmとか
今のフルサイズはかつてのミッドサイズと同程度で、ヨーロッパのFセグメントと概ね同程度の大きさ
例を挙げると
現行キャデラックの最上級セダンであるXTSで202インチ(約5100mm)
去年まで生産されていたDTSが207.6インチ(5273mm)
とか

89 :
250万くらいなら買いですね
マツダはもっと評価されても良いと思うのですが
走りは欧州車に負けていないと思います

90 :
Dでナビまでつけて込み込み300万に収まるなら最高だけど
さすがにそこまで安くはないだろうな。。。チラッチラッ マツダさん?

91 :
ナビはもうスマホでいいんじゃないか

92 :
カーナビに歌を覚えさせる必要がなければ高価なHDDナビは
いらないよな。車載にしてもメモリーナビを後付で十分な気がする。

93 :
スマホは持ってない!キリッ;;
個人的には10万位でつくメモリナビを1回地図無料更新で5年位使うのが
一番いいと思ってる。画面小さいのもちょっとと思うし、ステアリングリモコン
も使いたいからね。
後付のオンダッシュボードはちょっと格好悪いと思うのでパスです。

94 :
アメリカじゃ、全長5.5m×全幅1.9mのタンドラを平気で乗る国だからなぁ。
日本で走ってるタンドラを見ると、デカすぎてもの凄い存在感がある。
キャンターのが50センチ長く、幅は3センチ狭いけど、トラックのキャンターは
そんな存在感はない。

95 :
>>77
現行のアテンザ、アコード、アベンシスは壊滅的な販売実績ですよ。
理由はスペックで欧州車に抜かれたこと。

96 :
CX−5もデカイって言われてたけどトルクと燃費で売れてる
新アテも売れるよ  高速で20`以上の燃費は魅力

97 :
takeriの宣伝にあった、一回の給油で1500kmって実現するのだろうか?
燃料タンクが無駄にデカイってオチはやめて欲しい

98 :
>>97
単純に燃費をリッター24として、1500km走ろうと思ったら、63L弱必要で、初代アテンザが確か60Lのタンクだから同等か。
実燃費で20あるとして、63Lタンクだと、実際に走れるのは1260kmだね。
それでも十分だと思うけど。

99 :
takeriってFFですよね?
FFとFRってそんなに違いがあるものですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】4代目ステップワゴン Part23【STEPWGN】 (818)
【純正】 Honda インターナビ Part10 【高機能】 (761)
【TOYOTA】トヨタ カムリpart12【CAMRY】 (304)
【NISSAN】日産GT-R part168【CBA・DBA-R35】 (874)
【ダイハツ】シャレード【charade】 (508)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part188【エンジェル!】 (728)
--log9.info------------------
【北朝鮮発】 第三次世界大戦 【中露北3国同盟】 (211)
☆俺って最低だなっと思った23☆ (852)
結婚したい(T∀T) あと2年 (286)
とりあえず今の状況でも書いてみようか Part80 (423)
(´・ω・`)ぶちぞ! Over17の冬 (599)
クリスマス (238)
【巨大地震】静岡県民スレッド40【大噴火】 (973)
おぱーい part13 (718)
エロゲー・ギャルゲーを語るスレだ 51 (811)
彼女いない歴=年齢専用仕事・休みスレ 1日目 (363)
Macを愛用する毒男 18台目 (286)
公僕は呑気なものだな5 (668)
どryお布団でぬくぬく【10/11シーズン】 (273)
シスタープリンセス 39.6妹目 (420)
ホームセンターが好きな毒男 8店目 (465)
【板対抗大喜利】笑いに自信のある奴ちょっと来い (418)
--log55.com------------------
☆今日面接してきた人報告スレ★★5
ホスラブかっぺたん=精子婆=210.131.94.254
【関西 エクシオ シャンクレール】偽医者を晒せ お見合い 婚活 口コミ 評判 詐欺師 悪質常連
結婚式準備スレPart15
パートナーエージェント Part63
【東南アジア】婚活に疲れた人182【村娘】
【癒し】婚活に疲れた人180【愚痴】
【癒し】婚活に疲れた人182【愚痴】