1read 100read
2012年6月車種・メーカー356: 【ハコスカ】スカイラインPart.19【ケンメリ】 (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ ロゴ 16台目 【LOGO】 (747)
【HONDA】S2000一般人スレ73【ノーマル】 (771)
【HONDA】ホンダ フィットシャトル Part19 (651)
コンパクトカー総合スレッド Part79 (213)
【RF1】初代ステップワゴン 210万キロ【RF2】 (861)
【HONDA】S2000一般人スレ73【ノーマル】 (771)

【ハコスカ】スカイラインPart.19【ケンメリ】


1 :09/11/29 〜 最終レス :12/06/18
Part.1 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077719445/
Part.2 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094562565/
Part.3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102481552/
Part.4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108742710/
Part.5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115323289/
Part.6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120305731/
Part.7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122823933/
Part.8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125498745/
Part.9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127909011/
Part.10http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132729531/
Part.11http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137595583/
Part.12http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144753570/
Part.13http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1155213009/
Part.14http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165239898/
Part.15http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178976085/
Part.16http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195768236/
Part.17http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1209525643/
Part.18http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1224694570/

2 :
>>1
フェアレディ乙

3 :
どうせならジャパンとHR30も一緒にすればよかったのにw

4 :
ついでに7thもw
話題も出尽くしただろうし

5 :
前スレ埋まったの?

6 :
>>5
ここまで
983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:17:12 ID:m948mjBD0
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/11/24(火) 01:07:37.48 ID:UPDCc8mo0
あす
IDがプリンスディーラーズクラブ

7 :
90年代はR仕様が主流でサーフィンラインは殆どがカットされてたが
2000年代になってカットされてないサーフィンラインを多く見るようになったのは何故か

8 :
>>7
気のせい

9 :
レストアしてフェンダーも造り直したから

10 :
>>9
それはない

11 :
実はナノスキンシステムによってフェンダーが自己修復したから

12 :
>>3
以前はR30やジャパンのスレもあったんだけどね・・・

13 :
近所にハコスカの1500?が長年放置してあるのが気になってしかたないんだけど、ショートって価値あるの?

14 :
>>13
価値は知らんが程度が良ければ欲しい人はいるじゃない?

15 :
どうも

16 :
RBのハコスカには興味あるけどなあ…

17 :
キャブ込みでポン載せキットでもありゃー主流になるだろ

18 :
いやいやLでこそハコスカですよ

19 :
LとかRBとかw
そこはS20だろw

20 :
S20なんて無理無理

21 :
何気にお前さんのIDすごいねぇ

22 :
G型も捨てがたいけどあえてFJでw

23 :
FJなんて

24 :
全く話題に上がらないFJ

25 :
FJは至宝の4発

26 :
FJにするくらいならSRにするだろ

27 :
SRつむくらいならFJかZ型だな
性能ではなく気分的な問題で

28 :
4気筒積むならG型でしょう(笑)

29 :
やっぱLメカしか考えられない

30 :
むしろエンジンなんて要らない

31 :
プリウスのエンジンでじゅうぶんだな

32 :
今日はワンディ行ってきた

33 :
>>30
マジっすかw

34 :
>>33
ドンガラ状態で車庫に置いてあるほうが良いに決まってる。
いつの日か組み上がるのを夢見てコツコツと部品を集めるのが通ってもんだろ。そんで最後には組み上がらず、家族に早く処分しろと言われ泣く泣くオクに出品するのが俺の夢

35 :
>>34
意味が解らん

36 :
>>35
本当に意味がわからないのか??

37 :
完成したら熱が冷めちまうんだよ

38 :
一通りパーツそろえて目標の仕様にして
しばらくすると何か冷めだすのな

39 :
一通りパーツ揃えるのに何百万かかるやら

40 :
>>34
そういう人は多いと思うよ

41 :
すみませんが ちょっとお聞きしたいのですが
私の友人の話なんですが 彼が持っている車がすごい車のように思えてきて
教えてください。
1970年式〜だと思いますが、ハコスカの2000GTR 4ドア 走行距離6000k 色 シルバー 事故修復暦無し
見た目は当時の新車に近い状態でレストア等は一切してません。
全て純正ノーマル状態です。
最低1年に1回はエンジン点検OK バッテリーは都度外して20年以上そういうやり方で
カバーを掛けて保管状態
現在彼のお金持ちの友人が、500万出すから譲ってくれと言ってきてるそうですが
いったい 幾らぐらいが妥当なんでしょうか?
彼の家族が現在 病気の為 治療費で困っています。
出来るだけ良い情報を教えてあげたくて投稿してます。
よろしく御願いしますペコリ(o_ _)o))リ

42 :
博物館レベルだから寄付したら良いよ。

43 :
少しでも高く売りたいならヤフオク

44 :
500万じゃ安いな

45 :
>>41
0点

46 :
>>41
未再生で新車に近い状態だったら、2000万出しても欲しいという人はいると思う。

47 :
そんなに古い車なら価値なんてないよ。
せいぜい10円だろ。

48 :
>>47
車としての本来の価値なんて0だよ。
でも1000万と言えば1000万の車になる世界なんだよ。
価値観なんてそういうもの。
理解できました?

49 :
500以上では絶対売れると思うよ

50 :
何でも鑑定団に出してみ

51 :
売値500万、買値1000万てとこか

52 :
GTでも上玉は300くらいするからねえ

53 :
ケンメリが欲しい

54 :
japanでもいい

55 :
じゃあ俺はケツ仮面

56 :
何ならV35でも…

57 :
ジャパンワゴンをロングノーズにしてS20の後付けターボに乗りたい
前後ワークスにブーメランアンテナとかむちゃくちゃな感じにしたい

58 :
何処へ行きたいんだか…

59 :
むしろジャパンバンをトラックにしてみたいな。
そんでRB30のワンカム辺りをリアに積んでさ。

60 :
GT-Bでいいや

61 :
デフ、ぶっ壊れたかも。嫌ーな音がしてる。

62 :
ノーマルデフかい?

63 :
最近は貴重なR200ですよ。R180も置いておけばよかったよ。

64 :
R200もそんなに貴重では無いと思いますよ。
もしかしてLSD入ってるんですか?

65 :
一応なんかの純正?みたいですが入ってますね。

66 :
R180+LSDがいいと思う。R200は重すぎる。

67 :
,.

68 :
ハコスカのルームミラー外すのってどう引っ張ってやったらいいの?
ミラーの足折りそうで恐くて外せない

69 :
デフは直ったんかな?

70 :
>>68
車の後ろ方向にぐっと引っ張れば外れます。
板バネで嵌っています。
どちらかというと外すより嵌めるときの方が大変かも。

71 :
14インチのタイヤがない・・・。

72 :
ある

73 :
どんなサイズよ?

74 :
>>73
225/60-14

75 :
>>70
ありがとう
明日、早速やってみます。

76 :
あきらめて、15・16インチ入れたほうがタイヤ選べて幸せかも。

77 :
14インチが一番似合う
15、16は中途半端
どうせならもっとインチアップさせるべき
見た目だけの話ならね

78 :
ハコスカ、ケンメリは14インチが1番似合う。ジャパンからは15インチだね。

79 :
エアロは似合うけどな!

80 :
>>79
GTウイングとかか?

81 :
gtウイングは無しだろ

82 :
ルックス的には100%無いけども100%効果あるんだよねぇ

83 :
>>79
Xポ、板バネ、バーフェン、ライトカバーくらいしか・・・。

84 :
ジャパンにはHiro(だったかな)のエアロなんかもありかな。

85 :
ありだろうけど、手に入らないよ

86 :
やっぱりエアロは死喰魔だな

87 :
>>13
まだあるの?
人の物には手を付けちゃお終いだぞっ

88 :
ハコスカの時計、どうにかならんかな....
改造した人っていない?

89 :
スピードメーター以外は死んでますw

90 :
デジタルにした

91 :
話変えて悪いけど
ケンとメリーって最後どうなったの?

92 :
燃えたよ
燃え尽きたよ
真っ白にな

93 :
お前らのクサレ車は2009の乗り収めしたか?

94 :
ハイオクマンタンクにして洗車したら雨降ってきた。ちなみに関東な。

95 :
北海どうじゃもういないわ

96 :
>>93
さっき納めてきた

97 :
ハコスカに純正意外のタコメーターを取り付ける場合の配線方法教えて下さい

98 :
コイル+
アクセサリ+
ライトオン+
GND

99 :
Lメカ最高!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part12 (270)
【350Z】日産フェアレディZを語れPart98【Z33】 (703)
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part89【STREAM】 (457)
【三菱】ディアマンテ Part10【DIAMANTE】 (347)
【アルファロメオ】Alfa 159 専用スレ part12 (641)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part188【エンジェル!】 (728)
--log9.info------------------
岸谷五朗の東京レディオクラブ (950)
☆林幹雄 RKBベスト歌謡50☆ (685)
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ 27 (966)
懐かしのラジオドラマの思い出 (372)
鶴光のマニアックなラジオ番組を語ろう (245)
もっと!ときめきメモリアル (376)
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】 (623)
【へぇ】トリビアの泉@懐ラジ板【へぇ】 (208)
忘れられない、想い出のラジオ (266)
★☆★ 中山美穂 P.S. I LOVE YOU ★☆★ (332)
【FM東京】ジェットストリーム【日本航空】 (501)
日高のり子のはいぱぁナイト金曜日 (537)
NHKラジオ おやすみの前に…知ってる方 (280)
懐かしのラジオCM・ジングル その3 (485)
ああなつかしのFEN(AFRTS) (321)
CBCラジオ 小堀勝啓のわ!ワイド (424)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所