1read 100read
2012年6月車種・メーカー153: 【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS85【STI】 (403) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL20 (262)
【E39】BMW 5 series Part6 (375)
ハイブリッド車を買う奴は情弱 (783)
【ーリ大乗教】清水草一★2 (647)
【TOYOTA】 2代目(ACR/MCR) エスティマ Part8 (709)
【HONDA】プレリュード 36th【PRELUDE】 (225)

【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS85【STI】


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/06/19
前スレ【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS84【STI】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331897820/
テンプレ
☆意見・討論は全然OK!!
☆煽るだけの馬鹿はお断り!!
☆ID変えての自作自演もお断り!!
☆キモい粘着はスルーしよう!!
☆みんな仲良く元気に!!
☆質問する前に一度はググる、質問では自分の車のグレード・使用環境などを忘れずに書くこと。

2 :
1文字目 G…インプレッサ
2文字目 D…セダン
.       G…ワゴン
3文字目 2…1.5 FF
.       3…1.5 4WD
.       C…1.5DOHC FF
.       D…1.5DOHC 4WD
.       9…2.0
.       A…WRX
.       B…STI
4文字目 A〜G年改
A型 00/08〜01/08
B型 01/09〜02/10
プロドライブスタイル 01/09
S202 02/05
C型 02/11〜03/08
D型 03/09〜04/05
E型 04/06〜05/05
S203 05/01
F型 05/06〜06/05
S204 06/01
G型 06/06〜
RA-R 06/11

3 :
>>1 サンクス

4 :
http://www.youtube.com/watch?v=RyPQ7ApVZR8
(*´Д`)ハァハァ

5 :
>>1
だが、テンプレに「ディーラーでわかる事はディーラーへ」を追加して欲しいな。

6 :
国沢光宏笹薮特攻
http://www.youtube.com/watch?v=uG7sEpyGy0g
国沢光宏笹薮特攻 (車載カメラ)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=_2qB4BcdpNc
国沢光宏コースアウト脱輪
http://www.youtube.com/watch?v=lMLi2FHBlxc

7 :
ふるちゅーん、こっちくんな
【o_._o】新型 FIAT 500 Part36【o_._o】
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/03/23(金) 16:42:58.43 ID:QJEF5jpw0
>>393
値段も高くないしすごくないって答えればいいんじゃね?
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS84【STI】
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/03/23(金) 19:23:45.09 ID:QJEF5jpw0
能無し脳無しの奴が大半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人前のつもりでシッタカ多しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :
>>1

9 :
いや、私はラリー見てあこがれだけで乗っちゃうことになった部不相応なインプオーナー達に、ふるちゅーん先輩からカツを入れていただきたい
先輩!目を覚まさせてやってください!!

10 :
まさにインポレッサ

11 :
僕はキモオタじゃない。

12 :
俺はイケメンブルーのGDB乗りだぜ!

13 :
よし、オメェらにガツンと強烈な一言を贈る!
「お前ら低脳諸君、インプレッサから降りろ。俺だけが操ることを許された人間だ!」
以上!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :
そう(無関心)

15 :
レスしてる時点で関心あるという事になってしまう
まさにインポレッサ

16 :
ふるちゅーん先輩!ばっちり効いてるようですよ!!
ショボインプ乗りどもをバッサリと たたぁーー切ったってください!!

17 :
先輩?誰が先輩と呼べと言った?以下共
私は「神」だ。お前らは「低脳」。勘違いして調子に乗るなよ?
それに気安く呼ぶな!汚れる!!わかったか?返事は「イェッサー!」だぞ

18 :


19 :
一昔前のヤンキーみたいな感性の下品な書き込みだなぁ

20 :
最近やけくそだな
買い足したランエボは調子はどうよ、フルちゅんさん

21 :
>>18
ハッキリ書けよ 
「ゴミ野郎」とな
そんなに大した事無い人生でも守るものがあんのか?wwwwwwwなぁ低脳。
>>19
そうですか?
文章一つと他のIDで人格形成できる2ちゃんはおもしろいですよ
>>20
やけくそにみえるかい?
呼び方は先生でいいぞ。実際先生って呼ばれてるから
ランエボは先月頭に筑波2000走らせたっきり載っていない。
インプのほうが2倍は面白い。
が、乗ってる奴らは100倍キモイ

22 :
ツマンネ

23 :
鎌ヶ谷ワークマン裏のインプレッサ
勝てる香具師こいゴラ

24 :
この流れの中失礼します
STIのマフラーでゲノム刻印の物とSTIのみの刻印の物は音量、抜けなどはかなり違いがあるものでしょうか?
どちらにしようか迷っているところです

25 :
ノーマルエンジンなのにマフラーの抜けを気にする男の人って・・・・

26 :
音は、ああ変わったな
マフラーだけでは抜けはまず体感できん
良くなったと思い込めはするかも

27 :
>>24
よく分からんけどゲノムの方が性能upするんじゃない、社外品だし。
音はさほどうるさくもならない。

28 :
換えるのはそこじゃなくて、フロントパイプとメタルキャタライザ

29 :
>>26-27
ありがとうございます
参考にさせていただきます

30 :
>23
サイドガーニッシュな、あれどーなん?
2回もスルーされてるんで拾っとく

31 :
アクセルペダルのガタというか遊びが元々大きいような気がするんだが
調整できますか?

32 :
スロットルワイヤーの張りの調整でもしろよ

33 :
ディーラーやってる時間だろ?

34 :
書き込んで返事待ってる暇があるなら今すぐディーラーへ行けと思うことは多々あるな
>>25
それはド素人の意見、時と場合による
エンドテールがボトルネックになってるならエンド交換だけでも変わるし
最大のボトルネックから順番に潰していってマフラーが何番目に来るかだな
まぁ俺はドノーマルに手を付けるなら28に1票だけどね
けど背中を押してほしいだけのID:ILGDhJoBOは28を華麗にスルーするのであったの巻

35 :
>>34
それはド素人の意見、時と場合にまったく関係ない
ボトルネックか。
いつその単語覚えたんだい?ガキは覚えた単語はすぐにでも使いたくなるものだよね〜
ノーマルバランスで排気系統だけ変えても大きな変化がありますよ〜ってか?
何が理由で排気管だけがネックになるんだよ
1.吸気管入り口温度/インタークーラーの性能up
2.吸気管入り口圧力/充填効率は圧力に比例する。給気の圧力を下げることによって充填効率が大幅up
3.燃焼室壁温度/過度の水温上昇で混合気が上昇。設計通りの温度で混合気を燃焼室へ送れ
4.吸入抵抗/吸入経路のストレート化及び吸気流入量が確保できるよう十分なパイプ径を確保
5.吸排気の開閉タイミング/可変カムで対応済み
6.吸気管効果/吸気管の全長や絞りによって出力特性が大きく変わる。例、低中速狙いなら吸入径は絞れば絞る程トルクがup
覚えとけド低脳。ココで初めて充填効率のシメが排気なんだよ
7.排気管効果/集合角度や、排気管内容積で特性が変わる
トルクが下がったとか低回転域が薄いとかという現象は1から6を蔑ろにしてイジった結果だ
ノーマルからイジるなら排気管よりも1-6の上の全てを見なおしてからな。わかったか?坊や?

36 :


37 :
ノーマルを早く走らせられない奴は、何に乗っても一緒。

38 :
>>35のどや顔が目に浮かびます

39 :
しかし、知り合いがノーマルにマフラーだけ変えて、トルクアップしたとか
言ってたんだがね。

40 :
俺もそう思ってたよ

41 :
マフラーだけ交換とかドレスアップの範疇じゃない?と思ってる
けど長く乗るならその程度で済ませて置いた方が無難だったな…とも
なんだかんだ言って純正パーツの供給力は大したもんだ
社外パーツははいつ途絶えても文句言えないしな〜
コンどこの手の車に乗ったら殆ど吊しで乗ろうと思ってたけど次は無かったw
走れなくなった時点でK乗り確定ですわ…大事に乗らなきゃ

42 :
クルマってその程度だよ
バイクと違って純粋にドライビングに特化してる訳じゃないし
そう割り切って楽しむのが正解

43 :
>>35
替えるとしたら排気系じゃなくって
エアフロ後のタービン入り口までの樹脂パイプを替えたほうが良いの?

44 :
>>41
多少、排気音が変わるから「速くなった」ように思わせる演出だな。
俺も、あれはドレスアップだと思っている。
あれに15万かけるなら、同額でECUを弄た方が体感できるな。

45 :
いや 普通にパワーアップしてるだろ
ブーストも上がるし
ターボなら確実に体感出来るレベル
NAならドレスアップてのもわかるが

46 :
彼らが言ってるのは100馬力200馬力うpの世界だから

47 :
>>38の無能さが目に染みます。
知能が0なんだから俺の許可なしに書き込むなよ  俺にお手って言われたらテメェの足にマーキングでもしてろや
>>43
2回も同じ事言わせンなや
後な、口の聞き方に気をつけろよボウズ
>>39 「だがね?」何ジジィ口調で他人体験を優越感満々で披露しちゃってんの?
>>45は?15万の排気管でブーストが上がって確実にパワーアップ?
ブーコン買ったらお釣りくるよな?低脳君。
費用対効果考えろや
お前ら2人はコンクリウォールに生身で500キロで突っ込んで死んで黙ってろ。

48 :
500キロて・・・

49 :
この車って20万キロ持つ?

50 :
それは乗り方とメンテ次第

51 :
所詮キモオタ御用達車。
ハタからどう見られているか考えた方がいいy

52 :
>>51
お前も引っ込んでろ
許可されていない発言は認めない

53 :
オレはまっとうなことを言ってると思う
あこがれだけで買っちゃったラリーオタが多いから必然的にそう言うことになるんだと思う

54 :
エボは小中学生に人気だけどな
みなさん失ってしまったものが何かあるんじゃございませんかねwww

55 :
嫉妬の嵐w

56 :
失ったDTは取り戻せない・・・夏

57 :
そもそも
あこがれだけで買っちゃうラリーオタの為の車だろw

58 :
雪国住まいだけどスポーツしたい自分には他に選択肢は無かった。

59 :
SW20=>GC=>GDと乗ってきた
GCまではジムカーナやってたが結婚を機にGDに、、はや八年
ラリオタってそんなにいるのかね
たまにレプリカ見るくらいか
というか、そもそもGDを見かけんな〜@東京住

60 :
今日現在でのラリーヲタ
というのはいないだろうな。
レプリカ自体オワコンだし。

61 :
前スレで純正ホイール17x7Jの重さを聞いたものです。
バタバタしている間に流れてしまったため、情報いただいた方いたらごめんなさい。
タイヤ換える時に重さ測ったら8.4kgでした。

62 :
重いけど割れ知らずなのが純正エンケイのいいところ

63 :
>>35は池沼の方ですか半分位内容が矛盾している様に思います。
何処かくそ田舎のチューニング屋さんですか。

64 :
ボトルネックは普通一つじゃ無いのとは思うが・・・
複数あるならそれぞれがネックになってるというだろうと('ω'`)

65 :
この車は壊れやすい部分ってありますか?

66 :
>>35
吸気の脈動関係は省略ですか?
レゾネーターが何のためについてるとか
取るとどうなるとか。

67 :


68 :
>>65
GCに比べたら頑丈だたと思う
まぁ定番は、
純正ラジエーターのカシメが緩み冷却水漏れ→保証で交換
排ガスセンサー故障→交換
程度かな、普通に街中使いだったら。
サーキットとか本気組はいろいろ壊れる?というか消耗するよ当然

69 :
>>68
本気組って何?

70 :
なるほど。結構頑丈なのね。
本気組ってサーキットガシガシ攻める人の事でしょう。

71 :
中古のGDB買ってどっか壊れたって人いる?
ホットダイヤル保証延長するかどうか悩んでるんだけど。

72 :
延長しとけ、なんとなく直感

73 :
6月車検合計25まんなり…。orz

74 :
ラジエータファンのモーターが壊れた。
さらに最近リアハブベアリングが怪しい。

75 :
>>73
距離数と大体の内訳お願いします

76 :
>>63
批判の根拠も挙げられなくて悔しいのか?
もはや煽りだけでは批判ですら無いなwwwwwww
あ、そうか。お前の親は盛りのついたエテ公だったな
馬鹿親からは馬鹿しか生まれないもんな!
>>66
にほんごをちゃんとよもうね!

77 :
>>35
>2.吸気管入り口圧力/充填効率は圧力に比例する。給気の圧力を下げることによって充填効率が大幅up
充填効率を上げる為にタービンで吸気圧力を上げているのに、吸気圧力を下げたら充填効率は下がるんじゃないの。
排気駆動タービンは吸気圧力を下げる為に付いているの?
>3.燃焼室壁温度/過度の水温上昇で混合気が上昇。設計通りの温度で混合気を燃焼室へ送れ
水温上昇はラジエターキャップの設定で上がると思うが燃焼室温度に比べれば遥かに低い値のはず〈12〜130度)
あんたの車は冷却水温が燃焼室温度より高く成るのか?(セラミック製シリンダーブロックでも使っているの)
>6.吸気管効果/吸気管の全長や絞りによって出力特性が大きく変わる。例、低中速狙いなら吸入径は絞れば絞る程トルクがup
吸入径を絞ればトルクUPならWRCのエアリストリクターはパワー制限に成らないと言う解釈ですか。

78 :
>>35
あ、そうか。お前の親は盛りのついたエテ公だったな
馬鹿親からは馬鹿しか生まれないもんな!
この様な表現をするのはもはや日本人とは思えません、さっさと韓国に帰って現代の車でもいじっていて下さい。
朝鮮人はエテ公以下ですから。(エベンキ族でしたでしょうか)日本人とは血統が違いますから。

79 :
>>77
2.体積効率「上げる」だったな下げちゃターボやスーチャの意味ねぇな 言葉間違い
3.逆に聞くが、お前の車はエンジン負荷と比例して水温が上昇しない魔法のエンジンか?
エンジン負荷UP→燃焼壁温度UP→水温UP→混合気温UP→充填&体積効率DOWNにならないのか?
いつ燃焼壁より水温が高くなると書いてあるんだよカス
6.出力・トルク・バルブ挟み角・吸気管効果・共鳴効果・慣性効果のwikiを100回読んでこい
あとな、質問するなら正しい総称で言えや。何だよ「パワー」って
両立できないチューニングがこの吸気管効果ってやつだな
出力狙いかトルク狙いか、どちらかに振ればもう片方は反作用する。
リスリクも一種の吸気制限で、燃焼圧力不足によって出力よりもトルクに振ったセッティングにならざるを得ない
多分WRCインプもインマニをひっくり返せば純正より内径が70〜90%程20センチほど遡ってく絞っているはずだ
まぁ、加給圧もガッツリ掛けなきゃ300HPの60kなんて無理だがな

80 :
>>78
何勝手に土人扱いしてんだよクズ
お前そんなに同郷の奴らが嫌いなのか?
帰化したって無駄だぞ?馬鹿は馬鹿なんだからwww
お前もなんか有益な情報をくれよ
俺にご教示くださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳一族の作り方をよwwwwwwwwwwww

81 :
とりあえず知識人気取りのおっさん、どんな嫌なことがあったのか知らないが落ち着け

82 :
ふるちゅ〜ん先輩キテるw
先輩ちーッすw
先輩はまだインプ買ってないんですか?

83 :
さっすがキモオタ専用戦闘機「インポレッサ」のスレッドですね。
沸点は低過ぎるわイミフな高プライド厨ばっかだわw
公道で何をそんなに必死になって車に乗ってんだろうこの人達はw

84 :
>>73
なんでそんなに高いの?
俺知り合いのスタンドで7万ちょいだぞ

85 :
フルチューンちゃんとID使いわけ出来てるじゃないか
君らしくないね
ランエボは乗ってないらしいが、FIATの調子はどうだい?
相変わらずホーンは優しい感じかい?

86 :
先輩!!朝から決めてくれるぜ!!
キモヲタインプ乗りにはガッツリ効いたようだぜ!!

87 :
>>73
ブレーキパッドとか純正前後入れたとかじゃないの?
俺も内訳きぼん

88 :
ヒャッホーイ!キモオタ御用達インポレッサマジ最高!
いい大人が必死に公道攻めちゃう(笑)ぜぇー!
インポレッサ最強!

89 :
シーッ!!
そんなこと言ってるとまた「本気組(笑)」とか言っちゃらかしてるのが沸いてきますよぉーと

90 :
インプレッサ位のしかも型落ちの車に嫉妬するなんて・・・・・
ーリとか見たらそりゃもうこの世の終わり位の勢いで発狂
するんだろうなwwwwwwww

91 :
ちょっと何言ってるかよくわかりませんwwwwwwww

92 :
E型以降のスペックCって完成されてるから
故障はあまり聞かないらしいけど実際どうなの?
液入りエンジンマウントの話以外で。

93 :
丸目15万キロオーバー故障なし。。。と言いたいがフロントハブ交換1回w
GDBになった時点でGC8の弱点が結構克服されていると言われている
そこから更に年改を積み重ねて性能が年々よくなってくのは当たり前だが、故障に関してどこからどうって線引きできるのかな?
思い当たるのはハブ径の変更くらい
中古車の場合は前オーナーの使われ方次第で運だと思うけど

94 :
先輩諸兄の何万キロでここが逝ったという体験談などを元に
壊れる前に部品を安く入手しとくといいんじゃね

95 :
15万キロも走ればハブ交換の1回や2回くらいはあるわな。

96 :
みんカラ見るとこの車人気あるな、盗難で(´・ω・`)
故障しやすい箇所は
ラジエターホース付け根
ヘッドカバーオイル漏れ
ISCバルブ、エアフロセンサー
フロントパイプ二次触媒割れ
エンジンルーム樹脂、ゴム劣化
ミッションマウント劣化
フロントハブ磨耗
エンジンマウント劣化
シフトリンク劣化
ドラーツ劣化
機械式LSD磨耗
だってさ

97 :
>>72
なんとなくって・・諭吉さん何人飛ぶかご存知か?
>>74
保証きいた?

98 :
そういや、ランエボのハブは強度はあるが前兆なしにいきなり割れるけど
GDBの場合はどうなるんだろう?
何か異音とかの兆しはあるの?

99 :
だんだん音が大きくなってくる。
スバル何台か乗り継いでるけど、いきなり割れた事はまだない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ CR-Vについて語ろう Part46 (1001)
【VW】シロッコ Part10【SCIROCCO】 (232)
【携帯空間】ファンカーゴ22台目【2.16m3】 (712)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 41■■■ (437)
[燃費] プリウスでまじめに燃費向上を語る [THS] (445)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part27【再販】 (463)
--log9.info------------------
【レトロゲー】G1LS〜ジーワンリーディングサイアー (618)
現役メダルゲー糞四天王を決めるスレ (905)
SNC ★好きな対戦相手スレ★2人目 (319)
【ある派】物理抽選を語るスレ2【ない派】 (633)
メ   ダ   ル   の   達   人 (470)
★SNC★安藤でメダルを儲けるスレ★SNC★ (219)
メダルゲームのやめ時を教えて! (359)
【名古屋】メダルゲームを楽しみたい (866)
【秋葉原】アキバギルド【メイドカジノ】9ハンド目 (508)
お前ら年齢とメダル歴とメダルに費やしたお金書けよ (446)
糞あんキモいんだけど (408)
【一攫千金】ミリオネット 3枚目 【サイネージ】 (372)
八王子のメダル事情 (969)
★GI-Turf TV★ (460)
【namja】ナムコ・ナンジャタウン大使館【namco】 (431)
エターナルナイツ ショートで抜け (351)
--log55.com------------------
☆【画像】6904
実質14749
スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ227
arsざつだん375(IDなし)
肴28160
別館★羽生結弦&オタオチスレ13890
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1556【なんでもあり】
星ぃ雑ってpart.400