1read 100read
2012年6月車種・メーカー543: 【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】 (522) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ ロゴ 16台目 【LOGO】 (747)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart55【FIELDER】 (809)
強い高級トーションビーム総合part9 (241)
【レガシィ】 LEGACY B4 【セダン】Part15 (237)
【Third Man】ポルシェ・ケイマン18台目【Cool】 (702)
三菱 スタリオン (419)

【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】


1 :12/05/17 〜 最終レス :12/06/19
4G63搭載のランエボ I 〜 IX MR 専用スレッドです。
前スレ
【4G63】ランエボすれっど 143【GSR・RS・GT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331832960/
・7GT-A、エボワゴンの人もどうぞ。
・エボ]の話題は専用スレがあります。そちらへどうぞ。
【4B11】ランエボ]について語ろう 34【S-AWC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334759611/
・CN/CP系の方はこちらもどうぞ。
【4G63】CN,CPランエボ休憩所 1台目【GSR・RS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335064500/
・CD/CE系の方はこちらもどうぞ。
第一世代のエボを語ろう 6台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260373162/
・基本はsage進行で、マターリ語りましょう。(メール欄に半角英数でsageと書き込んで下さい。)
・質問はFAQと過去ログに目を通してから。その際自車の情報(例:8RS)をきちんと書いて下さい。
・トラブル発生時は、詳細を説明して回答を待ちましょう。
・荒らし、煽りは い つ も 通 り
 『    徹    底    放    置    』  でお願いします。

2 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a8bcb498.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/4/d/4d2b55a8.jpg
http://gumaa.up.seesaa.net/image/20100622_180547.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9eee9ce.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c45b4479.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/2/d2e4f9e9.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/tv1307115728790.jpg
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000445.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap1023.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/e/a/ea8d4d94.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/f/0/f0e60e9c.gif
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/d/1de6373e.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-6.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-4.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-3.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fb4e6635.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c870a1bb.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/00/eagle-heki/cc/a9/j/o0600033811077212754.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20100528231228931.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111205120052234-1s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/c/bc05665a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/7/d/7d8f4afe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/b/1b4892ac.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/5/b5074638.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/d/7/d7e58637.jpg
http://pype.org/thumbnail/1299241712/1299241712-54-6.jpg

3 :
▼よくある質問と回答(FAQ):メンテナンス編
Q:タイミングベルトの交換時期・費用など。
A:メーカー推奨は10万キロだけど、峠・サーキット利用が多い場合は5〜8万キロで要交換
  費用はDラーでベルト回り一式工賃込み約8〜9万円程度。
  (ウォーターポンプだけだと6万ぐらい:同時に交換するのがお得)
Q:CT系の常時点灯インパネ照明切れへの対処・費用など
A:早ければ3万キロ以内で切れるので、電球を総交換する。費用は自分でやれば電球代のみ。
Q:ミッション(兼フロント&センターデフ)オイル・トランスファー・リヤデフオイル(計3箇所)の交換時期・費用等
A:2〜3万キロ(2年)で交換。純正でよければ工賃込み合計約1万円程度
  いっしょにやるのが吉。峠・サーキットが多い場合は1万キロで。
Q:AYCオイル(トルク伝達機構部)の交換時期・費用など
A:デフオイルと一緒に2〜3万キロで交換。Dラーでの作業推奨(要摺動面擦り合せ)。費用は工賃込み約5千円程度。
  ちなみにACDと共有する油圧配管部は工賃込み3500円(東京地区調べ)※地域差有
Q:クラッチ交換はいくらぐらいかかりますか?
A:純正なら部品+工賃の総額で、8万強(CP)〜10万強(CT)円ぐらいと報告あり。
Q:エンジンオイルに5Wを入れても大丈夫ですか?
A:スレ住民的には10W−40あたりが多い。(4G63)交換サイクルは3000〜4000km、100%化学合成油の使用がお勧め。
  オイル交換2回につきフィルター1回の交換を推奨。

4 :
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/86679090.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/88213117.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/10ko216674.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/Vos0b.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/10ko216680.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nojiro/20090901/20090901171200.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/c/fc3b5ab1-s.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/o0480080011042239675s.jpg
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/images/thumb/8/8b/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85%E3%80%8030.jpg/300px-%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85%E3%80%8030.jpg
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lq72h2R6FQ1qa2vz7o1_500.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYtmZkuy6BEU1PFP0ryBqkUw4joH1Vy1BKjh5orDpnWIg7IC3cn0tQT2UyDA
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYUIslCCvL8hGtNGoUctWLQiNrpMtSvGKCEyVNJqoc0RiocorHFQ
http://ws1.y-bbs.net/jk/moe/img14/13106932010022.jpg
http://haremgraphics.img.jugem.jp/20110525_1994534.jpg
http://zip-fm.co.jp/blog/kick/Photo/img18473_1.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/59/h_nittan_55/folder/1036136/img_1036136_29723796_3?1320684357
http://2.bp.blogspot.com/-FGUz4tQL1tA/TimSMKTAksI/AAAAAAAAABc/024Mq2-wcCU/s1600/IMG_1530.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/59/h_nittan_55/folder/1036136/img_1036136_27885992_7?1295963560

5 :
▼よくある質問と回答(FAQ):トラブル編
Q:最近ブースト圧が0.7までしか上がらない、または1.8までオーバーシュートします
A:アクチュエーターが固着している可能性が高いので、Dラーで雨害対作品に交換して下さい。
  保証切れの場合は、すんなりとはクレーム処理してくれない可能性もあり。
  有償の場合、費用は1万4千円ぐらい(工賃込み)
Q:ヘッドにオイル滲みがあるのですが?
A:4G63の持病です。ヘッドカバーの定期的な増締め・パッキン交換とオイルフィラーキャップ交換で対処。
  酷い場合はヘッドの歪みを疑うこと。
Q:CT系メーターバルブの交換のポイントは?
A:1.メーター周辺のカバー(黒)を固定しているビス2本を外す
  2.カバーをまっすぐ引っ張って外す(ツメでも固定されてるので力が要る場合あり)
  3.中のメーターユニットを固定しているビスを外す(3本)
  4.メーターパネルを上側にしつつ引っ張り出す(裏側にカプラーが2本あるので注意)
  ※ACDスイッチが付いているパネルを外すと、メーターユニットが取り出しやすい様子
Q:吹け上がりが悪い・カブる・加速中に息継ぎのような感じがあります
A:プラグ・プラグコード系を最初にチェック。後オルタネーターの不具合やクラッチ系の可能性も。
Q:大気開放型のブローオフをつけていますが、アクセルオフでエンジンストールします。
A:この症例は数多く報告されていて問題が多いようです。ちなみに毒キノコだけなら問題ありません。
Q:エボ4(or5)に乗っていますが、コーナリング時にモォーとかウゥーという音がします
A:リコール対象ですでに作業されていれば、仕様です。
Q:リヤスポのクリア塗装が白くなって、所々禿げてきた。
A:よくある症状、保障期間内ならDへ直行、無償交換報告も。
  だめな場合は再塗装(3万円?)

6 :
▼よくある質問と回答(FAQ):その他編
Q:ブレンボ装着車に装着可能な16インチホイールはありませんか?
A:レイズTE37の16in 8.0jj off+15。P1レーシングの7.5J×16+32or+22(要スペーサー)は現車合わせ汁
Q:CT系の、クラッチスタートのカット(キャンセル)方法
A:クラッチ付け根のカプラー(コネクター)を引き抜く。Dラーでの作業不可、自己責任で。
Q:クラッチの繋がり位置が高いと思うのですが。
A:もともと比較的高め。車内からペダルクラッチマスターシリンダを繋いでるロッドの
  調整ネジで調整。他にクラッチアジャスターを使う手もあり。
Q:ブレーキパッドの面取り・シム外しはしたほうがいいんですか?
A:過去スレNo21あたりから読んでください。ちなみにシムについてはエボ6以降で2枚
  ・純正ブレンボパッド貼り付けの黒いモノ (剥離しにくいので再利用は難しいかも)
  ・エボ5で鳴きクレームが出たらしく、その対応で追加した銀色のモノ →外すと鳴きます
Q:エヴォ7のフロントジャッキアップポイントってどこですか?
A:アンダーカバー中央部を外した中の牽引用フック。
Q:CT系の追加メーターの車内引き込みに良い場所は?
A:1.アクセルワイヤが通る穴の右上の方にメクラ栓(グロメット)、車内側から押してはずのが良し。
  2.助手席足元奥コンソール側のゴムパッキンに切れ目を入れて通す
  3.ボンネット根元〜フェンダー内側〜ドア横から引き入れ
Q:油温、油圧計のメクラ栓用ピッチ変換アダプターでお勧めを教えてください。
A:一番入手し易いのはJURANの328045(エボ専用)840円。SAB等で入手可能。

7 :
▼よくある質問と回答(FAQ):保険編
エボ9
@富士火災、17等級、26歳以上限定、対人対物無制限、全リスク対応で車両400マソ 年18マソ
Aアイオイ、16等級、21歳以上、対人対物無制限、搭乗者3000だか2000万だか・・・。
 車両保険400万、家族限定、月20800円
CT乗り(7〜9)
@10等級、オールリスク、21歳未満不担保、家族限定、年32万円位
A20等級、35歳以上夫婦限定、エボ8、車両290万免責0、全損時諸費用
人身傷害7000万、搭乗者1000万、対人対物無制限免責0
弁護士費用特約、対物超過特約、その他特約がちょこちょこ付帯、年額163320円
B17等級、免許取って六年目。 車両270万の対人対物無制限。3000万だったかも。
もち盗難イタズラ込み。年25万円位
エボ6
@30歳、15等級、対人対物無制限、車両エコノミー、免責10マソ、車両150マソ、年6マソ弱 JA共済
エボ5
@26以上本人限定、オールリスク、免責10マソ、車両105マソ、年10マソ弱
エボ4
@26歳未満不担保、15等級、対人対物無制限、人身障害5000万、
 自爆、当て逃げ無保証の車両保険で年7万位
車種フメイ
@20等級、35歳以上
 車両275万で全リスク、対人対物無制限、人身障害5000万、
 搭乗者1名1000万、家族限定はせずの仕様、年140000円位。
A30歳以上で車両限定で11万ぐらい
B9等級、26歳以上補償、対人・対物無制限、人身障害5000万
搭乗者障害1000万、車両保険はオールリスクで250万、で年間254380円

8 :
▼よくある質問と回答(FAQ):パーツ編
@エボ純正のホイールサイズは?
A:CE・CD系 15インチ6J +46 PCD114.3(4穴)
  CN 16インチ6.5J +46 PCD114.3(5穴)
  CP系 17インチ7.5J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
  CT系 17インチ8J +38 PCD114.3(5穴)ブレンボ装着車
Aエボ7にエボ8以降用のバンパーは取り付け可能?
A:全共通設定のものも出てるようですが、エボ7とそれ以降はディフューザ形状や穴位置が違ったりしてるのでモノによっては取り付け不可。その逆も然り。
 ちなみにIngsのエアロは7とそれ以降に分けられてます。
BCP系にCTの6MTは取り付け可?
A:可。搭載しているCPも存在するとの事。ただし加工の有無はわからず。ちなみにCN(W)は加工が必要。
Cインコタービンとチタンタービン、どっちがいいの?
A:レスポンスのチタンタービン。ただし強度が無いとされる。多数のブロー報告在り。
 インコは強度があり、ブーストUPするならRが良いとされる。事実ブーストUPするためにインコに仕様変更した人もいるほど。
Dエボゴンのリヤバンパーはエボセダンに流用可?
A:不可。似てるけど互換性が無い。残念。
ECT用社外マフラーが7・8・8MR用と9・9MR用に分かれているモノがあるのはなぜ?
A:バンパー形状に変更があったため。一番後ろ側のマフラーハンガーの位置が多少違う。使用不可ではないが小加工。

9 :
▼エボに強いショップやチューナーのリンク
サイバーエボ         ttp://cyberevo.blog37.fc2.com/
ガレージHRS         ttp://www.garagehrs.com/
カーステーションマルシェ  ttp://www.cs-marche.com/
HKS               ttp://www.hks-power.co.jp/
HKS関西            ttp://www.hkskansai.co.jp/
ボズスピード          ttp://www.bozz.co.jp/JP/
ガレージGフォース      ttp://www.gf-eng.co.jp/
テストアンドサービス      ttp://www.test-service.co.jp/
TFH               ttp://tf-hirano.com/
モンスター           ttp://www.monster-sport.com/
セシルスポーツ        ttp://www.cecilsport.com/
デッキメカニカルパワー   ttp://www.deck-japan.co.jp/
Mテック             ttp://www.mtechnic.jp/
シグマスピード         ttp://www.sigma-speed.co.jp/
YR-Advance          ttp://www.yr-advance.com/
下山自動車          ttp://www.shimoyama.co.jp/
アンリミテッドワークス    ttp://www.green.dti.ne.jp/unlimitedworks/
VOLTEX            ttp://www.voltex.ne.jp/index.html
KBC               ttp://www.s-kbc.com/
JUN AUTO MECHANIC    ttp://www.junauto.co.jp/mechanic/index.html
ALEX               ttp://www.alex-motorsports.co.jp/

10 :
テンプレ改変するのあったっけ?
忘れたから入れてない もしあったらすまん

11 :
昨晩、道志の道の駅でランエボが数台並んでたな

12 :
前スレ>>989
タイベルが10万キロまで持ちそうと言うが、やばいのはタイベルよりもバランサーベルトの方。
大抵、こちらが切れてタイベル、プーリーに巻き込んでタイベル切れてあぼーん。
10年超えてベルト類交換していないなら危険領域なんで早めに交換するべし。

13 :
ここは後に立てられました。
こっちが最初です↓
【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337185389/

14 :
関連スレも過去だし、変なのがテンプレの間に挟まっているし。

15 :
こないだ友人のエボに乗せてもらったがコーナーの食いつきっていうかトラクションヤバすぎ
旋回終了後の加速がポンッっていう感じで飛び出すのがすげえ

16 :
こっちに書くなよ
腐れ写真がテンプレ満載だわ

17 :
>>12
初めて聞いた名前なので調べたのですがこちらも交換必要そうですね…
ディーラーでは問題ない、としか言われなかったのでそこのディーラーを信用していいか心配になってきた……

18 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

19 :
>>17
タイベルと比べてバンランサーベルトは半分位の太さしかなくタイベルよりも切れる確率が高いそうだ。
で、バンランサーベルト付いている場所がタイベルのすぐ真横なので無事なタイベル、プーリーに
巻き込んでタイベル側も切れると言う事が非常に多い。
エボ系のショップならそういう事例多く見ているが、ディーラーとかだと
そういう事例見ることも少ないんじゃない?

20 :
>>19
そうなんですか…
田舎町にあるディーラーなのでエボの経験は少なそうです。
ご教授ありがとうございます。

21 :
ご教授ありがとうございます
  と
ご教示ありがとうございます
は違うから気をつけてな

22 :
こまけぇこたぁいいんだよ!

23 :
納車されるエボにブーコン付いてるんだけど
これって前のオーナーがちゃんとセッティングしてるって信用していいのかな?

24 :
すまん、文章が意味分かんなかった
これって前のオーナーがちゃんとセッティングしてくれてるって事で信用していいのかな?

25 :
信じるか信じないかはあなた次第です

26 :
もしブーストアップでコンピュータのセッティング取ったなら、おそらくリミッターも同時に切ってるだろうから180キロ以上を試してみたら良い。
もちろん閉鎖されたコースでな?
単純にブーコン付けただけならコンピュータはノーマルだからリミッターが働くはず。
ただコンピュータのセッティングが上手く出来てるかは、やった人の腕次第だからなんとも言えない。
プライベーターでどえらいうまい人もいればショップ経営でど下手くそな人もいる。
あとはコンピュータの箱にノーマルではあり得ない日付とかシールとか貼られてたらやってる可能性があるね。
まぁどの道誰も断言は出来ないだろう。

27 :
現車合わせってキリがないじゃん。
やればやる程良くなるのは間違いないし。
最初少しだけ燃料に混ぜ物してたのが、
どんどんエスカレートして最後はドラガス100%とか・・・
もう疲れたのでノーマルでいいです。

28 :
こちらに移動願います。
【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1337185389/

29 :
>>28
そっちの方が4時間も後に立ってんじゃん
立てるときはきちんと調べてから立てろ
削除依頼を申請しとけ

30 :
>>29
小学校に行って時計の見方と数字の並び順を勉強し直して来い!ヴォケ〜

31 :
立てるだけでロクに誘導もせんからこうなる。
自分の立てたスレを使って欲しいのは分かるが、流れが出来てしまった以上無理だ。

32 :
リアスポイラとリアウィングって同じもの?
エボの純正で付いてるのはどっちになるの?
教えてお兄さん達

33 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

34 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

35 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

36 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

37 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

38 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

39 :
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□

40 :
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□

41 :
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□

42 :
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□

43 :
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□

44 :
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□

45 :
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

46 :
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

47 :
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□

48 :
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□

49 :
マジキチ

50 :
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

51 :
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

52 :
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□

53 :
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

54 :
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

55 :
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

56 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

57 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

58 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

59 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

60 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

61 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

62 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

63 :
勝手に終わらせんな。
こっちが本スレだ。

64 :
エボつ

65 :
いつもエボスレ立ててる俺が来ましたよっと
今回規制に巻き込まれてスレ立て出来んかったせいで変なの沸いちまったみたいでスマン
先に立った方から使うって事でこっちが本スレだね
そして荒らしは触らず速やかにNGしておこう

66 :
Amazonみたら初回盤の方が通常盤より安い。

67 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

68 :
>>65
こちら1:05/17(木) 21:36 Ynol5aPM0
あちら1:05/17(木) 01:23 R2JoPA/L0

69 :
>>68
あちゃー俺も見間違いしてたのか・・・こいつはスマンかった

70 :
d(。・∀・。)

71 :
向こうは本スレ争いで、こっちを荒らす痛い奴が立てたスレだろ?
こっちでいいわ

72 :
数分差の重複なら仕方ないけどよ、
>>1も次スレが立っているかどうか「次スレ候補検索」を調べてから立てれよ。

73 :
なんだよまだやってんのか。ほんとエボオーナーって頭硬い奴しかいねーのな。

74 :
みんな居心地の良いスレに自然と集まってくるだろうからほっとけば勝手に本スレが決まるよ

75 :
>>74
じゃあ、先に100レスに達した方を本スレとするか
負けた方は俺が削除依頼を出しておく

76 :
>>75
削除依頼なんて出さなくたって勝手に落ちるだろ
熱くなってるとこ悪いけど俺スレ主でもなんでもなくただの外野だぜw

77 :
>>76
2スレもあると書き込みは分散するし、多少なりともサーバーに負荷をかけるからな
手間がかかるが、俺が削除依頼出しておく

78 :
今まで重複で削除依頼出して実際削除された事ってある?
見たことない気がする・・・

79 :
>>78
他板でいくつも見ているし、実際に俺自身もやっている
手順を踏めば問題ない

80 :
少なくとも重複スレ側を荒らすようなガキが立てたスレには書き込む気がしない。
どっちが先に立ったかとかどうでもいい。

81 :
前スレからベルト交換の件でレスしてる者ですが、今日寺で見積もりとったらベルト周り一式、ミッション、デフ、トランスファー、AYCのオイル交換を含めて11万8千円だった。
見積もり提示してきた営業マンからも走行まだ走行6万だし、車検が来年の3月だからタイベルはまだいいと思うよ、と言われてしまいなおさら悩み中……
ただ工賃的にも一緒に変えた方が安上がりだろうし、なにより精神衛生全部リフレッシュした方がいいんだよなぁ

82 :
>>81
プラグも見てもらったほうがいいって、あと、ブレーキパッドの厚さとかも見たほうが
いいとは思う。
あと、CPで私も経験したのは、フットレストがゆるゆるだったから、付け直ししてもらったし
見てもらうべき場所はかなりあると思うよ。
車検は、なんだかんだで10万から行くと思うから、あわせて18万くらいより、分散で
払ったほうがお財布にやさしいってこともない?

83 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□

84 :
エボ[MRでカムは高回転向きになってるが、バルブスプリングは逆に弱くなってる。
何故かいな?

85 :
フリクションロス低減目的だろ。
そこまで硬いスプリングは実のところ不要だったんだろうな。
色々テストするうちに分かってきたんだろう。

86 :
計ってみたら2割も弱かった…
バルブスプリングシテーナーが軽くなるのは魅力だけど、やはり不安だな…

87 :
>>82
プラグは盲点でした。チェックだけはやってもらおうかな。工具あるけど安物買ったせいで外せなかった…
パッドは素人目ですが目視でまだ大丈夫そうなのできっと大丈夫だと思います。
フットレストなんて気にしたことなかったので明日見てみます。
確かに車検でドカンとかかるよりはお財布に良さそうです。
気持ちは全部交換しちゃおう!ってなってるんですけど、懐がGOサインをなかなか出してくれなくてOrz

88 :
>>87
えっと、ブレーキパッドは、裏側のみ減るってことは基本ないけど、年数たっていて、
整備状況も不安のある車のようなんで、車あげるついでに裏側のパッドも見てもらった
ほうがいいと思いますよ。
ある程度ふんぎりつかないようでしたら、車検の時にこのくらいやると見積もりどうなるか
とか、そのあたりも確認して、金額的に一括でいけるのか、分けたほうがいいのかとか
チェックしたほうが懐の動きも変わってGOでるかもしれませんよ。

89 :
>>86
バネ試験機でもあるのか?

90 :
免許とったばかりだけどCPエボ欲しい
予算は150万くらい
ジムカとか逝って上手くなりたいけど最初はロドスタとかの方がいいのだろうか
しかし、ある程度上手くなってからだとCPなんか完全に旧車になってしまう・・・・・・

91 :
>>89
体重計とシャコ万と尺だな

92 :
>>90
ジムカーナやるならエボはやめたほうがいいと思うよ。
とりあえず、ホイール、タイヤなんかのコストが高い
あと、いまどきGSRなら玉数ありそうだけど、AYCあるやつでジムカーナはきついと思う
えぼ5とかは特に爆弾かかえてるのもいそうだし。
あと、ブレーキパッドも高いからね、車をケアしてくこと考えるならはじめは違う車のほうが
いじったりタイヤのコストでなくこともないかと思うよ。
まあ、もしもRSの出物があったにしても以前どんな競技に使っていたかでいろいろと疲弊の
具合も違うし、チューニングがダート向けのになってる人がほとんどだと思うよ。
同じ三菱ってのでまだあればミラージュがいろいろな配置とかも同じだからお勧め
したいけど、もうないし、シビックもないしねぇ・・・
ごめん、今いい車が思い浮かばない。
もし程度がいいのあるなら、ミラージュのサイボーグRとか、シビックのEK9世代とか、
パルサーのN1ってやつがいいんじゃないかなぁ

93 :
>>88
ご指摘の通り整備状況に不安、というか私の知識のなさが不安を招いている状況なのでブレーキ周りもみてもらうことにします。
ついでにもらった見積もりなんかもうpしてみます。
http://i.imgur.com/3xZCN.jpg
http://i.imgur.com/Z6dDa.jpg

94 :
>>90
ポジティブな事言うなら150あれば今なら余裕で買える。程度が良いかどうかはわかんないけどな。
あと、旧車になるっちゅうけど、旧クルマってのは30〜40年くらい前に作られたような車を言うのよ。
ようは性能的に旧な車な。
CPは少なからずCTと大差無いシステムと作りだから気にする事はない。
んな事言ったらあと数年でエボ9も10年落ちだからな。8MRなんて来年だぞ。
まぁあんまり夢を壊したくは無いが、ネガティブな事を言うなら、エボは年間維持費がパない。
まず間違いなく保険料は毎月15000円前後はかかる。
もし保険に新規加入ならまだまだ高い。
年間20〜30万、やりようによっちゃ50万超える。
俺は23歳の時にエボ買って、当時の保険料は月々25000円だった。18等級の車両有り。車両無しなら5000円くらい安くなると言われたが。
18歳ならまだ高いぞ。1割くらいは高いはず。
だから、購入費だけじゃなくて年間の維持費も考えないと面倒な事になるぞ。
前スレには保険料払えなくなってエボ降りた人もいたからな。
ネタなのか本当なのかわからんけども。
ジムカやるなら、タイヤ高いしドリフトに持ち込むの難しくて面倒なエボは向かないよ。
走ることを考えるとタイヤの購入費が重くのしかかる。
免許とったばっかりだと実感無いかもしれないがなー。

95 :
白鵬10勝5敗
琴奨菊10勝5敗
把瑠都9勝6敗
琴欧洲8勝7敗
鶴竜8勝7敗
日馬富士8勝7敗←今日滑り込み
稀勢の里11勝4敗

96 :
>>90
最初は維持しやすい1.5〜2Lのスポーツ系コンパクトあたりを狙ったほうがトータルの支出は安いと思う。
壊したときのパーツ代考えてNAがベター。
低出力のNAでも競技で初心者が使いきれるわけないから安心しろ。
当たり前だけど、練習に使えば車体は劣化するし壊さないために整備を必要とする。
150予算だったら、100で車買って50でメンテ&最低限のチューン、何かあったときの資金に回せ。
カツカツで車体だけ買っても何も出来ないぞ。

97 :
ぶっちゃけそんな壊れる事は無いんだけどな。
ただ、運が悪いとタービンブローとかラジエター穴空いたとか、AYC壊れたとか。
ジムカで使うと足回りがよくヘタる。
それよりも事故が怖いな。
調子こいて事故るやつが本当に後を絶たない・・・
保険等級を見れば一目瞭然だ。

98 :
今オイル交換に寺に来てるけど俺含めて3台もエボ来とるわ。
しかも1台は俺と同じ希望ナンバーww
色は違うが。

99 :
ジムカーナでパルサーN1進めるヤツは初めて見たw
超マイナー車だから部品に苦労する、ヤメとけ
別にいいんんじゃねぇの?エボでジムカーナやったって。
乗りたくも無い車で走ったって、面白くねぇもん。
自分の買える範囲で一番戦闘力の有る車乗るのが、一番楽しいぞ。
経済力的に辛くなったら、安い車に移るのも手。
そこでイヤになるなら、ジムカーナが楽しいんじゃなくて、
エボで頑張って走るのが楽しかっただけ。
>>87
純正フットレストは樹脂ナットで止まってるんで、踏ん張るともげるw
金属のナットにすると少しマシ。社外のアルミ製にするのがお勧め。
裏に燃料パイプ走ってるから、取り付けで穴あけないようにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカイアクティブはなぜ失敗した? シーズン3 (925)
★ホンダ インサイト終了葬式スレ 17★ (488)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS77▼IMPREZA (694)
【Ford】フォード系アメ車スレ【Marcury・Lincoln】 (801)
0o。 x 。o0 新型マークX vol.20 【130系】 (247)
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 8 (367)
--log9.info------------------
【永遠に】アドレス110 パート32【不滅です】 (516)
【復活】いい音するマフラー【爆音禁止】 (501)
★原二★CBX125F/C/250S その16★最強★ 常時age (218)
今のバイクに対する騒音規制っておかしくない? (233)
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (262)
【キャブ】 Tricker トリッカー part37 【FI】 (511)
(ノ゚Д゚)おはよう!28声目 (734)
モトラ (520)
【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】 (305)
◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録8台目 (452)
安全運転講習会43 (368)
【YAMAHA】マジェスティ総合6型【Majesty】 (461)
XT250X Part11 【モタード】 (305)
バイクのアニメや漫画とか小説を作れば誰かが喜ぶ (605)
【+】バッテリー総合スレ15【−】 (597)
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-11[AirHead] (963)
--log55.com------------------
☆★クーポン交換専用スレPart 73★★
ECナビ & リサーチパネル Part140
ドットマネーについて語ろう Part34
dポイント part115
【セブンイレブン】nanaco★34【イトーヨーカドー】
O2Oアプリ総合Part24
げん玉 143pt目
LINEポイント 40pt目