1read 100read
2012年6月車種・メーカー2: 【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part 39【くく】 (356)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【4B11】ランエボ]について語ろう 41【S-AWC】 (335)
【ボッタ】高級?貨物ヴェルファイア23台目【ヨタ商法】 (428)
【D21/R50】テラノ/レグラス 10台目【TD/VG/QD/ZD】 (841)
変な車種 (307)
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part12【Vitz】 (874)
ドヤ顔して乗ってたけど今考えると糞ダサかった… (311)
【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part 39【くく】
- 1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/19
- 油のもバネのもみーんなシトロエン
みんな仲良くシトロエン Cシリーズ&DSシリーズについて語りましょう
荒らしや空気読めない人は華麗にスルーしましょう
乗り心地よく滑らかにね
シトロエン公式サイト
日本語: http://www.citroen.jp/
フランス語・英語: http://www.citroen.com/
Wikipedia「シトロエン」記事
日本語版: http://ja.wikipedia.org/wiki/CITROEN
英語版: http://en.wikipedia.org/wiki/Citroen
前スレ
【ヘヘ】シトロエンC/DSシリーズ Part 38【くく】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331394600/
- 2 :
- >>2ならDS3スポーツシック購入
- 3 :
- DS3
- 4 :
- C4picasso
- 5 :
- >>2
おめ。
購入レポよろしく。
- 6 :
- C6 げと!
- 7 :
- 乙
- 8 :
- C8
- 9 :
- ぬめろ〜9
- 10 :
- >>1乙
DS5すぺさるサイトきたで
NEW CITRON DS5
http://ds5.citroen.jp/
- 11 :
- DS5っていくらぐらいの設定なの?
- 12 :
- インパネ、これも日本仕様は残念な状態なのかなね
- 13 :
- 500万円くらいか?
- 14 :
- 500じゃ売れねぇんじゃね、400ちょいだと考える余地はあるけど無理だろうな
- 15 :
- C5+30マソ。
- 16 :
- C5自体がオワコンなのに?
- 17 :
- シックで3万ユーロちょいだから400万くらいかな?
本国では200馬力6MTのスポーツシックも設定されてるね
- 18 :
- C5 ≠ DS5
DS5 は C4ベースなんだよな
- 19 :
- https://krs.bz/pcj/m/ct_broshures
Webカタログ見るのに個人情報明け渡さないとイカンのか…
ブロシュアのスペルも間違ってるし…
- 20 :
- >>10
リアサスがトーションビームってどういうことだ!
- 21 :
- 嘘書いておけば良いじゃんw
- 22 :
- >>17
約400万で8月上旬に登場するらしい。
買う気は無いがカタログもらった。
- 23 :
- DS5が本気で欲しいんだがリアサスがトーションだしハイドロサスも無いから350万位にならないかと思っていたが400万か…
やっぱ高いですね。
正直400万も出すならC5が良いように感じる。
- 24 :
- 350万〜400万くらいじゃないの
ユーロ安で期待してるんだが
- 25 :
- >>23
だから、DS5 と DS4 は C4のショートとロングバージョン
- 26 :
- インパネの液晶撤去されるんじゃあるまいな。
新型C4/DS4も本国仕様はカッコ良かったのに…スイッチごと撤去とか……
例えば旧型になるメルセデスBクラスは液晶はとにかく標準で付いていて、
車のコントロールとDVDプレーヤーに使えて、
追加料金でHDDナビ機能をプラスだったが、そんなふうにはならんか?
- 27 :
- 時計が格好良いな
- 28 :
- んでもかっくうぃーね DS
- 29 :
- >>26
フランス語しか表示されない液晶とかなら寧ろ要らないのでは?
日本語への表示変更とかが面倒で撤去される可能性もあるかも。
- 30 :
- >>29
英語バージョンで十分なのに・・・><
- 31 :
- Bクラスと比較するなんて無理があるでしょ
台数が文字通り桁違い
- 32 :
- うーん、DS5は400〜450万かあ
シトロエンで400万ならC5のほうがいいかな…
- 33 :
- シトロエン(もプジョーも)今後は中国市場がますます重要だろうから、
いい加減、2バイト文字に対応しろよっつの。
- 34 :
- 対応しても中国向けをベースに日本向けを作って、一部の漢字が変なことになりそう
- 35 :
- ナビだけならまだいいけどな
車まるごと隣国製とかになったらもう目も当てられんよ
- 36 :
- >>35
それは何というト〇タw
- 37 :
- 現行マーチなんかタイ産マーチとか言われてるシナ……
2010年1月〜9月 海外生産率
1位 72.9% ホンダ
2位 71.6% 日産
3位 61.5% スズキ
4位 55.9% トヨタ
http://n-seikei.jp/2010/10/post-4722.html
- 38 :
- もうハイドロは終わりなのかね?
- 39 :
- メイドインジャパン欲しけりゃ
マツダ。
CXー5は
一ドル77円迄なら利益出る、耐えられるってどっかで言ってた。
他は、海外に生産移してボロ儲けるきっかけに円高利用します。と心の声がもうしています。
- 40 :
- >>38
次のC5 (2014)はハイドロ
もう積まないんじゃね?
1車種のためにそこまで…ね
Der neue C5 kommt 2014
http://img.drive.ru/i/0/4fae3b2509b6020b7a000011.jpg
http://img.drive.ru/i/0/4fae3c1509b602777c00001d.jpg
- 41 :
- >>33
DS4はインパネ設定に中国語表示モードがある。
日本で売ってるやつも中国語表示OK。
ちなみに日本語表示モードなんてものは無い。
- 42 :
- こんにちは
現行型C3やピカソのフロントウインドウは、かなり視界が広がりますか?
オープンカーなどより解放感という意味では大きなものが得られそうだなと思うのですが
なにせ近隣にディーラーがなく見物にも行けません
ご存知の方は感想など聞かせて頂ければ幸いです
あと、バックミラーを自動防眩にすると電源を取るための棒みたいなパーツがついちゃうようですが
あれの存在を邪魔に思うようなことはありますか?
色々訊いちゃってすみません・・
- 43 :
- 上方向のパノラマ感は半端ないよ、頭の後ろにあるサンルーフとは全く違うもの。バックミラーの棒wは開放感が大き過ぎて、ほとんど気にならない。
- 44 :
- 解放感はハンパない。でも真昼間は眩しくてシェード閉めてる率が高いかな。
俺は棒着いてないグレードだからわからん。ATアホだし、速くもないからベースグレードでも良くね?
インパネはデラで塗装してもらったから、高級感でたよ。
- 45 :
- 2008 c5t 3.0乗りです。こないだ初回車検完了。
DS5カコイイですね。
399万とかなら結構売れそうですよね。
- 46 :
- >>40
その次期型は格好良いと思う。
いや、寧ろ次期型発表が近い事を考えてみれば現行C5を在庫整理の為にバーゲン価格で売り捌くだろうから激安で買えるチャンスな訳か…
- 47 :
- >>42
どうみてもオープンカーの方が開放感はあるよw
ただ、サンバイザーの位置が空いていると、ちょっと気分がいい。
- 48 :
- >>42
フロントウィンドは開放感すごいですよ。他の車乗った時に視界狭くて違和感がありますw
ちょっとほかでは味わえない。
上面は遮光の度が入ったガラスなので、私は思ったより、まぶしくは感じませんでした。
そこら辺は個人の感覚でしょうか。
デメリットはガラス吹くの面倒で、汚れがあると通常の倍気になりますね。
黄砂の時期とか泣きそうになりますw
防眩ミラーは私は非常に気になりました。
手動で十分だって人にはとてもいらないと思います。
でもC3はマイナーチェンジで全グレードESPの流れみたいですし、
安全とのトレードオフはしなくて済むようになるかと。
あとは内装の好き好みではないでしょうか。
AT4はあの馬鹿っぽい変速タイミングがかわいらしく思える時がきっとくるって、そう信じています。
- 49 :
- オープンカーみたいにフレームがないからある意味それ以上の開放感かも
それにオープンカーはデメリット挙げればきりがないしね
現行C3の4ATは乗ってみると別に悪くはないけどな
- 50 :
- >>42
C3エクスクルーシブに乗ってますが、走行中はバックミラーの配線はまず気になりません。
運転者の恩恵で言えば旧ベース、現セダクションと変わらないと思いますよ。
信号で停車した時、ふと空を見上げた時の飛行機雲、新緑や桜並木のトンネルetc、
この配線が無ければな〜とは正直思いますが、乗りなれると走行中にナナメ上を見るような
危険な真似はしなくなります。自然と目に飛び込む景色でも十分楽しいですよ。
自分はESP必須で考えたので購入当時は一択でした。
営業さんにどうせそのうちESP付くんでしょうねとボヤキながら買いましたので、
今、予備知識無しでディーラーに行ったらセダクションを買うでしょうけど、
夜ぼけーっと走っている時に配線が薄らボンヤリ光っているのはあれはあれでアリですし、
インフォメーションディスプレイの表示の違いやUSB、Bluetoothとか、目立たない快適装備面で
ESP標準化された現行C3でもEXを選択するメリットは十分あると思います。
ATは流れが悪い道路や坂道だと3速と4速の間にもう一個欲しいと感じるかもしれませんが、
ダメダメ言うほどダメじゃないですよ。慣れますよ。
- 51 :
- 追記。
自分はESPに加えバックソナーも欲しかったのでEXで満足なのですが、
そのバックソナーの警告音が車外にも響き渡るのはちょっと嫌。
実用上、防眩ミラーの配線より気になるかも。。
- 52 :
- >>42
ピカソとロードスター両方所有してたが、
視界的な解放感では圧倒的にピカソが上。
あの解放感は今のところシトロエンでしか味わえないね。
オープンカーの解放感は風の匂いと直射日光の日差しに因るもの。
あれはあれで捨てがたいけどね。
- 53 :
- みなさん、詳細かつ体験に基づく解り易いレスありがとうございました!
個別にレスをお返ししない非礼をお許しください・・
やはり視界の広さ、パノラマ感や解放感は素晴らしいものがあるようですね
いっそう憧れが強くなりました
バックミラーについては、やはり自分でも確認してみるべきのようですね
ESPやATについてはまだ何も検討しておりませんでしたので、とても興味深かったです
カラーは旧バージョンの空色(?)が気に入っているのですが
ESPが標準となるようであればMC以降のカラーでも良いかなと思いました
オープンカーにつきましては、結局ドライバーには(運転中は)たいして解放感を味わえないと気付きましたので
C3やピカソと比較検討するのは止めようと考えております
趣味でバイクに乗るので、風を感じたければそちらで・・ という感じです
小田原のディーラーが一番近そうなので、なんとか覗きに行ってみたいものです
重ねてありがとうございました!
- 54 :
- うむ
DS5はエロくていい
- 55 :
- ピカソとオープン2シーターの2台持ちだけど、前方視界はピカソが圧倒的にいいけど、開放感はオープンじゃない?
巻き込む風の圧や音や臭いなど、五感に訴えるのはオープンじゃなきゃ出来ないと思う。
- 56 :
- 楽天の半額C4ピカソ誰か買う?
- 57 :
- DS4は故障よくしたりしないのだろうか?
- 58 :
- 今日実家のFIAT500半日借りてたんだけど、やっぱりC3の方がいいね。
シートのしっとり感と、サスの突き上げが全然違った。
- 59 :
- >>57
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/defects.html
- 60 :
- >>56ちょうど、車が必要になる時期と重なったため、入札予定です
後一時間ほど…
- 61 :
- C5は在庫限りになったってディーラーの人いってたけどホント?
- 62 :
- 楽天ピカソ落札できず・・・orz
サーバ混雑でアクセス不可 って結構な競争率だったんだろうな。
- 63 :
- >>62
混雑してアクセルできなくなるて目に見えてんじゃん。
抽選にすればいいのに。
客寄せパンダだよ。
- 64 :
- 最近、C3を買いました。
iPhone4Sで音楽聞けますでしょうか。
ディーラーの方に対応してない機種があると聞いたので…。
- 65 :
- まず大丈夫
- 66 :
- >>62
当選者はいたのか?
- 67 :
- 楽天は俺も狙ってた。
気づいたら終わってたけど。
- 68 :
- ピカソの2列目にISOFIXのジュニアシートは取付可能でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=15kB0OEJyGo
- 69 :
- 次期C5っていつ頃輸入される予定なのかどなたか知りませんか?
現行C5を安く購入出来るチャンスだと思って本気で購入したいと考えているので…
- 70 :
- わはは。現行C5が最後のハイドロになったら希少価値出るかもw
まあ、売値には反映しないだろうけど・・・orz
最後のハイドロだと思うと気分がいいお!
- 71 :
- >>59
C3 の不具合が多いな
- 72 :
- 本国のDS5にあるデノンのオーディオも
ナビと一緒になくなったのか?
- 73 :
- 標準なら撤去されないんじゃね?
でも本国オプションのみなら輸入されないのでは。
旧C4のオーディオにハンズフリーフォンとBOSEスピーカーの組み合わせは入って来なかったし。
ナビが英語で使えなくても良いから、そのままが良いね。
しかし、希望があるとすれば、プジョー3008はDS5と中身一緒だから
プジョーの日本仕様のナビが付くかも?
- 74 :
- 本国デノン10スピーカー
日本6スピーカー……
ダメだこりゃ
- 75 :
- >>68
名前までは忘れたが、ヨーロッパのチャイルドシート規格に対応してる
- 76 :
- 2004年 旧C5の前期型の中古(61000km)を買いました。
AL4のショックはほとんど気にならないけれど、駐車場の地面の
前方・右側(運転席側)にオイル染みができているのを
発見しました。可能性としては、ハイドロサス関係、
パワステ関係を疑っています。どれが一番可能性が大きい
でしょうか?
- 77 :
- 話ぶった切って申し訳ないが…。
DS3って燃費いいな。
きのう青森でガソリン満タン→東北道首都高経由で横浜まで走りきった。
その距離780キロ。
まあクルコン効かせて燃費走行してたけど。
- 78 :
- DS3 SCだけど、高速7:市街地3くらいで乗ってるけど、12km/lくらいだな。
慣らしでほぼ高速だけ300キロくらい走ったときは、15ちょいいったけど、
思ってたほどじゃないと感じた。こんなもんかね。
- 79 :
- >>78
条件が違うから比較し合うのは意味ないけど、その条件でその燃費はあまり良くない気がする。
首都圏、街乗り95%だけど15弱は行けてるな。
- 80 :
- みんな燃費がいいな・・・
今乗っている C4 が100%都心部で燃費が5-6`/g
以前に乗っていた国産の2000cc の時が、10`/g だったから、
運転の仕方の問題とも思えない・・・orz
- 81 :
- いま乗ってるピカソが、完全都心で8キロ強だな(初代2リットル)。
しかし最初の一年は6キロ台だった。
燃費運転になったのか、エンジンが馴染んだのかはわからん。
デラでは一年経つと燃費上がるとまことしやかに言われたが。
- 82 :
- >>79
ん〜
300キロの高速走行んとき、ほぼ100キロ前後で一定ペースだった
んで15いけたんだろうけど、普通に街中走って、どうやったらその
数値を出せるのか。すごいね。
- 83 :
- 燃費計の表示だったりして15km/l
あの表示は詐欺だよな。
っていうかあれは絶対プログラムミスってるだろ
- 84 :
- 5-6`/gの私の C4 も、高速を走れば、13`/g まで伸びる
つくづく C4 は都心部での燃費の落ちが、国産車よりも酷い・・・><
- 85 :
- C51.6は街乗り8高速2で10〜11キロ行くよ。
重さ感じないし上出来ではないでしょうか。
- 86 :
- がぶがぶ!プレミアムガソリンおいしいです!(´ρ`)
- 87 :
- >>83
実燃費より1割くらいよい数字が出るが乗ってきたトヨタ車とかも同じように1割良く表示されてきたのでこんなもんだと割り切ってる
- 88 :
- 燃費なんてどーでもいいだろ?減ったら入れるで良いんじゃないの?
何かさぁ・・・安くて得したって考えきもいんだけど
減税とかで自慢されてもどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい
- 89 :
- どうでもいいとか言う奴に限って、実はそういったところを非常に気にしているという自己矛盾。
- 90 :
- 気にしてない
どうすれば伝わる
無理か皆様には・・
- 91 :
- どした、もちついて。
私もちゃんと測った事なくて細々しく考えるのは苦手だが、
資源のありがたみを感じたり、自分で記録を目指したりするのは良いと思うよ。
むしろCでもDS乗りでもないのに書き込んですいません。
DS5小さいクジラみたいで好きです。
- 92 :
- マヂレスすれば、気にしてないならスルーすればいいんじゃない?
- 93 :
- 伝えなくていい
チラシの裏にでも書き殴っとけw
- 94 :
- >>90
伝えてくれなくていいです
貴殿の価値観なぞ知りたくないですし
- 95 :
- ふふふ
ok-
失礼しましたーww
- 96 :
- みんなもっとDS3SC買ってよ
全然同じ車に出会わないっすよ(´・ω・`)
- 97 :
- DS3レーシングなら1回だけ見かけたなあ
黒とオレンジ色のやつ
- 98 :
- 今日C2を見かけた
DS3というよりシトロエン車自体を滅多に見かけないなあ
- 99 :
- >>94
ははは
くやしいですか?くやしいですかーーww
いやだいやだ頑張って生きてる人ってww
頑張っていい車乗ってねw
楽して贅沢もいいもんだよw
くやしいかーーw
悔しくないっていうだろうけど、はははのはーー
ぷぎゃーー
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース 35【HIACE】 (791)
【SUZUKI SWIFT】 2代目スイフト Part90 (396)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part120【Fit】 (228)
【TOYOTA】その車はカレンです【CURREN】★11 (613)
新型レガシィ(BR/BM)Part65 (384)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part6 (823)
--log9.info------------------
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (911)
【腱鞘炎】ボウラーズ病院【膝痛】 (582)
【17歳】田中美紅応援スレ【好調】 (217)
懐かしい{廃業}センターを語る!! (287)
リフタンで限界まで回転を極めるスレ (711)
永野 すばるプロ 2 (806)
【総括】今日の成績を報告するスレ part.2【雑談】 (334)
中央区唯一の東京エースレーンってどうよ? (466)
IDのスコアを勝負するスレ (261)
超ドライレーン (262)
【魅惑の】清水弘子姐さん【レフティ】 (472)
ボウリング板1行リレー小説 (762)
強そうなセンターの名前を考えよう (445)
サムレスDQNについて (813)
【ずく出せ!】長野県のボウリング場情報交換スレ (218)
ボウリングブームを再度起こすには (386)
--log55.com------------------
あぼーん
【声優】EBAプロダクションを語るスレ part2
竹達彩奈vs寿美菜子vs茅野愛衣vs戸松遥
声質が生理的に受け付けない声優
【スフィア】アンチミュージックレイン10【雨宮天】
女性声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part1
新声優ユニット DABA 第3レース
【大沢】花澤香菜vs井口裕香【若手】 Part2
20130506061202 ■
シトロエン
-