1read 100read
2012年6月自転車403: 【ANCHOR】 SPORT Utility/SPORT 8 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル9■■■ (924)
佐賀の自転車海苔2 (586)
なぜキモヲタ度が高いほど高価な自転車好むの? (268)
入間川サイクリングロード11 (442)
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化33 (878)
長崎の自転車事情 6 (579)

【ANCHOR】 SPORT Utility/SPORT 8


1 :11/07/22 〜 最終レス :12/06/20
ブリヂストンのコンフォートスポーツバイク
アンカースポーツ総合スレです。
2011モデル
ANCHOR SPORT Utility              
R7         コンフォートロード
F9 F7 F5    フラットバーロード
C9 C5      ツーリング・シクロクロス
X9 X8       MTB
ANCHOR SPORTS扱い(ブリ一般店)
RFA1000
RFA900/RA700 コンフォートロード
FA900/FA700 フラットバーロード
CR900/CR500 ツーリング・シクロクロス
XR900/XC800 MTB

2 :
2010モデル
ANCHOR SPORT UTILITIY              
R9 R7      コンフォートロード
F9 F7 F5    フラットバーロード
C9 C5      ツーリング・シクロクロス
X9        MTB
ANCHOR SPORTS扱い(ブリ一般店)
RA1000
RA900/RA700 コンフォートロード
FA900/FA700 フラットバーロード
CR900/CR500 ツーリング・シクロクロス
XR900/XR700 MTB
前スレ
【ANCHOR】 SPORT UTILITIY /SPORT 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280247466/
ANCHOR SPORT/SPORT Utility【R/F/C/X】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257758930/
【アンカー弟分】ANCHOR SPORT【RA/CA/CX/FR】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250775627/
【アンカー弟分】ANCHOR SPORT【RA/CA/CX/FR】4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241411872/
【アンカー弟分】ANCHOR SPORT【RA/CA/CX/FR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229597376/
【ANCHOR】CX900-Vol2【アンカー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1205075041/
【ANCHOR】CX900【アンカー】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184842629/

3 :
とりあえず無かったんでたてた
間違ってたら指摘してね
ではレッツゴー

4 :
      ∩__∩
    /  ・ ・  \
    (    v    )  <ぼく、4ゲット君
    \/ ̄ ̄\/

5 :
                 ((( )))
          ギアチェンジ>( ;´Д`) ∧_∧
                   /   つ.(;´Д`)Σ ハウッ1さんっっ!!
           .    プス ι\ \ヽ/⌒ヽ/\
       -=≡  /⌒ヽ,  / (__)   \\ ヽ/⌒ヽ,
     -=≡   /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
    -=≡.  ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   -=≡   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
    -=≡  し|  | \.||             .|   .|\ ||
     -=≡   i  .|  ii               i  |  .ii
     -=≡   ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
ttp://livedoor.blogimg.jp/bze07177/imgs/2/2/2210cb15.jpg

6 :
CR500購入しました 本日夕方受取済み
この手の自転車は初めてなんですが面白いですね
来週末が楽しみだ…

7 :
>>6
納車オメ。色は何じゃろ?早速うpヨロw

8 :
>6
オメ〜

9 :
ありがとうございますー
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/258406
色はイエローです。GIANTのescapeRX3と迷ったんですが
販売店が近かったのでこちらにしました
軽く漕いでも簡単にスピードが出ることに驚いています…

10 :
>>9
黄色良いね、そしてうちに比べてかなり綺麗で広そうなお部屋も(´・ω・`)
> 軽く漕いでも簡単にスピードが出ることに驚いています…
綺麗なポジションとペダリングを心がけて、膝を壊さないように乗りまそう
そして2chに毒されていろいろな備品を次々とIYHしまそう(´∀`)
私のようにorz

11 :
>>6
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1333.jpg

12 :
黄色仲間宜しくお願いします^^
やっぱ自転車は屋外にあるべきものですね
黄色が映えるなぁ

13 :
2011年のF5のエンド幅教えれ

14 :
132.5mm

15 :
>>14
サンクス

16 :
>>15
申し訳なくなってきたから事実を書くわ
マジレスすると130mm

17 :
>>16
サンクス

18 :
なにこのハートウォーミングな流れ

19 :
CA700を譲ってもらったんですけどヘッドパーツとフォークの間に隙間があります
これって正常なんですかね?
前の持ち主に聞いたら外した事あるけど元に戻したらしいです
http://uproda11.2ch-library.com/307306l9u/11307306.jpg

20 :
普通じゃね?

21 :
開きすぎじゃねーか?

22 :
締まり過ぎじゃね?

23 :
キツキツだと我慢できなくてつい…

24 :
結構深刻なんですけど

25 :
だったら自転車屋で聞けよ

26 :
整備本でも買ってみればいいんじゃないですかね
ただの移動手段としてしか考えてないとかじゃなけりゃ自分で手入れできると楽しいよ

27 :
>>24
質問スレいけよ

28 :
てか そんなに気になるなら ヘッド部だけ分解すればいい
自分で整備出来ないとか甘え ママチャリ乗ってろ
FA700
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1852836.jpg
モデルは違うが 大きな違いはないはず
ひとまず リテーナーが上下に2つ入っていれば問題ない

29 :
あげ

30 :
アンカーC5を買おうと自転車店に行ったのですが・・・
となりにあったRITEWAY SHEPHERD IRON Fが気になってしまいました。
価格的には似ていますが、それぞれのいい所と悪い所を教えてください。

31 :
良くわからん。
どこのメーカーなの?
それすらもわからんぞ。

32 :
XC800購入、お盆休みに間に合ってうれしい。
ママチャリから買い換えで、少し背伸びしてみた。
でこぼこ道も楽ちんで、なんだかどこにでも行けそう。
走るのが楽しくてしょうがない。

33 :
>>30
最も異なるのはタイヤ幅ですね C5は32C・RITEWAYは23Cです(数値大=太/小=細)
太いほうは安定性重視で、道路の段差もある程度衝撃緩和出来ます。
細いほうはスピード・軽快性重視です。
スポーツ系バイクが初めてなら、太めのほうが無難かも。
僕は32Cのに乗ってますが、それでも歩道の段差は結構衝撃来ますよ。
まあ最終的には好みです、直感で選んで下さいなw
>>32
おめです!走るの楽しいですよねー
僕も毎晩9キロ走るのが日課になってますw

34 :
9キロw
自転車が泣くぞ
20-40km位走ってやれよw

35 :
そういう人を見下した態度は賛同しかねるな

36 :
とはいっても9キロじゃ25分ぐらいでしょ
ダイエットや健康維持にしては短距離すぎるしママチャリでも全然余裕な距離だし
押し付けるわけじゃないけどスポーツバイクである意味なくね?とは思うよ

37 :
上に同じ。
でも時間無いとか色々あっての事かもしれないから…なんとも

38 :
自分の物差しで全てを測るのは間違ってると思う

39 :
>>38
>押し付けるわけじゃないけど

40 :
>>33
確かにタイヤの太さの違いはすぐに分かりますが・・・
C5のカテゴリーにぶつけた商品のように思えたので質問してみました。
同じ用にC9にぶつけたソノマやシェファードアイアン Dなども気になりますが。
値段の割りに装備面では充実しているように思えます。
問題は信用性なのですが・・・
アンカーと比べる事自体、失礼なのでしょうか?

41 :
>>33
9kmって・・・
おまえ、メタボだろw

42 :
毎日9km走ったら1週間で63kmになるが、週末のみ50kmのサンデーライダーより走ってることになる
継続は力なりだ
>>40
クロス購入相談スレにいきなっせ
もしくは、アンカー車のことをここで聞いて、RITEWAY車のことはRITEWAYスレで聞きなされ

43 :
>>42
それにしても9kmは無いわw
アンスポをコケにしている荒らしだぞ

44 :
9kmって、通勤で往復4.5kmってことかw
ママチャリでいいじゃねえか低能w
こんなルッククロス乗ってねえで普通に中国製ママチャでも乗っとけクズw

45 :
>>44
いまどんな気持ち?

46 :
アンスポ、イラネ

47 :
貧相なクソクロスは誰も買わなさそうです。

48 :
クソスだなw

49 :
夜じゃ時間無いだろうから9kmでもしょうがないんじゃないの
俺は平日は1cmも乗らないぜ

50 :
購入から早7ヶ月、換えたいと思っていたパーツを一通り換えたので記念うp
ちなみに、上に乗る人の格好も様変わりして見事にローディになりましたとさ(´∀`)
http://uproda.2ch-library.com/415758xS2/lib415758.jpg
http://uproda.2ch-library.com/415759Ke8/lib415759.jpg

51 :
アンスポには乗りたくならんわな
ウン10kmも走りたいなら、もっとしっかりと車種選定すべきだろ

52 :
>>40
>問題は信用性なのですが・・・
この文脈で信用性っておかしい。
同じ店で買うようだから、店の人にどっちがいいって聞けばOK

53 :
>>50
やっぱりRFAって乗り心地良いの?

54 :
>>53
予め言っておくと初のスポーツ車だったので主観的な感想しか書けない
(以前は安い折りたたみ小径車(前後サス付き)に乗ってた)
思った以上にすんなり乗れて特に乗り心地悪いとかは無かったかな。最初は25cだったのもあるし
歩道を全く通らなくなったのもあると思う(近くの石畳に行くとさすがに結構衝撃来る)
写真を見ての通り前傾も比較的きつくない(落差10mm、最初は±0)し、換えちゃったけど初期
サドル(VELO製)も座り心地は良かった
RAとかに乗って100km走ってみれば、改めてRFAの良さを感じることができるかもしれない
けど、RAとRFA、ともに100km乗って比較した人っていないんじゃないかな

55 :
age

56 :
付き合いでアンカーじゃなくアンカースポーツのRFA1000を買いました、ピカピカのしんじんですが宜しくお願いします。
メリダのMTBを二台持ってますが、ロードは初めてなので頑張って乗りたいと思います。

57 :
>>56
赤い方?写真うp希望
ロードは初なんだろうけどMTBの走行距離は私の5倍ぐらい軽くいってそうすね・・・

58 :
ANCHOR F5 2011 のエンド幅って130?

59 :
>>58
133だわさ

60 :
>>58
前スレで話題になってたけど130だね
>>59
ソースpls

61 :
>>58 >>60
少し前のレスも読めんのか

62 :
ネタ投下
持っているバッグがつけられるようステーを自作してみました。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1457.jpg
バッグをつけてみたところ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1458.jpg
ホムセンで買ってきたS字のハンガー?を手曲げしました。
材料費500円ほどw

63 :
>>62
カメラバック??

64 :
俺のCX900、最初はタイヤ細くしたりスピード追求で頑張ってたんだが結局32cマラソンにキャリア・パニアの軽トラ仕様になってしまった

65 :
>>63
カメラバッグです。
手前(サドル側)が開くんでなかなか便利。

66 :
gishu

67 :
MOSTか…。完成車外し品の代名詞だな。

68 :
>>64
結局完成車に近い構成が一番バランスいいんだよな。

69 :
         人
       /   \
      /  ´,_ゝ` ヽ イヤラシイ番号GET!!!
      ゝU;∴;:∵;ソ  
       ` ψ ̄ψ

70 :
ANCHORのSPORT Utilityの方が2012モデル発表されたな
URF9(RFA5のフレームで2300コンポ)
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2011/09/2012catalogue_p65_UTILITY_1.jpg
UR7(旧R7) UF9(旧F9)
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2011/09/2012catalogue_p66_UTILITY_2.jpg
UF7(旧F7) UF5(旧F5)
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2011/09/2012catalogue_p67_UTILITY_3.jpg
UC9(旧C9) UC5(旧C5)
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2011/09/2012catalogue_p68_UTILITY_4.jpg
UX8(旧X9のグレードダウン?) UX7(旧X8のグレードダウン?)
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2011/09/2012catalogue_p69_UTILITY_5.jpg

71 :
UX8はX8のブレーキをVからディスクに変更。
0.9kgアップ、3,000円アップ。
UX7はX9のコンポをグレードダウン。
ブレーキをディスクからVに変更。
0.3kgダウン、30,000円ダウン。
迷走してるな。
現行モデルも売れてなさそうだけど、来年も駄目っぽいな。

72 :
>>70
RFA1000が速攻廃盤になってるー!
まあ普通の人はRFA5sp買うよな・・・(´・ω・`)

73 :
>>72
RFA1000はSPORT Utilityの方じゃなくてブリヂストンの一般店でも扱える
アンカースポーツの方なのでまだ廃盤になったのか分かりません。
こっちは本格的ロードは扱ってないのでたぶん新モデルも残っているかと。
逆にアルミクロスでフロントトリプルのモデルがあるのはUtility。
うちの近所はアンスポのFA700とRFA1000とかオルディナのS7、S5が結構売れてるみたい
ANCHOR SPORT Utility
http://www.anchor-bikes.com/
ANCHOR SPORT
http://www.anchorsport.com/

74 :
UF9はTIAGRA9速のままなんだな

75 :
C9系のカラーが毎回毎回気に入らんなぁ・・
UFR9の赤黒が個人的ヒットなだけに余計惜しいわ。

76 :
白いハンドルは気を遣いからイヤだ。

77 :
>>74
RDは4600みたいだけど、シフターは4600にしたら現行より2000円上がるからやらないんだろうね

78 :
>>73
>>70はUtilityの方だったのね、勘違いスマソ・・・

79 :
UF9はスプロケが12-27Tになったんだな
なら9速でも十分だな

80 :
ANCHORのみなさんにお聞きしたいのですが、RFA5を購入しようかと思ってるんですが、それならこっちがいいとかありますか?
GIANT、DEFY2からの乗り換えです。
アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

81 :
DEFY2からの乗り換えならカーボン車が良いよ。
今は20万位で買えるし。

82 :
>>80
RFAならこっちできいたほうがいい
[Anchor]RA/RCS/RFA Part8[アンカー]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315407864/

83 :
>>81-82
ありがとうございます。
カーボンっていうとRFX8ですか?
いろいろ調べてみます
ありがとうございました。

84 :
>>81 RFA買うならDEFYもいいかも。アンカー欲しければRFXがいいよ。RFAって中途半端だからねー

85 :
マスタードカラー…狙いは良いんじゃないかな。
あのカラーリングならもっと渋く攻めてもいいね。

86 :
RCS6 Sport これハンドルや躯体から受ける衝撃って少なげな感じだが、
どうなんでしょう?
遠乗りに向いてるかしらん?

87 :
>>86
ここアンスポスレでRCS6はアンカー扱いだから悪いが以下のスレで聞いてくれ
個人的な感想だけど、アルミコラムからカーボンコラムのフォークになってるのは大きいと思うよ
[Anchor]RA/RCS/RFA Part8[アンカー]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315407864/
【Anchor】アンカー総合 part51 【BRIDGESTONE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314610275/

88 :
わかってると思うが、2012は SPORT Utility とSPORT が統合されてANCHOR Utility な

89 :
ソースは?

90 :
http://www.anchorsport.com/concept/cross.html
この綺麗なお姉さんは何者ですか?

91 :
前スレで出てたけど、この人じゃなかったっけ?
http://ameblo.jp/you-misaki/archive21-201010.html#main

92 :
モデルさんなんですね
納得しました

93 :
今日はほんっとにいい揚棄ですなぁ

94 :
F5にサイドスタンドって設置可能でしょうか??
リアに付けてたら輪行できないことが判明してしまい、取り替えたいのですが。

95 :
センタースタンドなら、店の人は付かないと言ってた。
付くものを探してくれるとありがたい w
なお、リアスタンドなら1分で着脱できるでしょ。

96 :
× サイドスタンド
○ センタースタンド
だった。
>>95
え、取付不可能なんですか。

97 :
連投スマソ。フロントディレーラーに干渉するからやっぱ無理なのね。携帯用を探すか。

98 :
ちなみにCX900だとえすげのダブルレッグスタンドはワイヤーと干渉するから削らないといけない

99 :
>>94
兄弟車のCA900でセンタースタンド付けてる人はいるみたい
ただやっぱりワイヤー干渉はフレームサイズによって変わるかもしれないから>>94のF5に付けられるとは断言できないな
http://ameblo.jp/kotesashi/entry-10197930245.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
猫フレンドチームでなるしま虐待 4練 (447)
街乗りクロスの存在価値が分からない (357)
【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】 (327)
 山形県の峠・ツーリング (897)
GIANT DEFY Part30 (347)
福井の自転車乗り 5 (483)
--log9.info------------------
私女だけど彼氏がカツラだった 死にたい (859)
【M】眼精疲労に有効なサプリメント【側頭部】 (276)
エビオスってどうなの? (358)
フサフサすぎる芸能人 (947)
国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】 (909)
ハツモールPART4 (833)
ハゲの原因は眼精疲労 (882)
若ハゲは恋愛も結婚も出来ない (651)
玉木宏までも・・・ Part3 (553)
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ? (778)
【自毛植毛】湘南美容外科クリニック【SBC】 (256)
デュタのスレ8 (548)
女性でウィッグつけてる人 part5 (744)
ハゲは会社で差別されますか? (512)
【成長】加圧トレーニング【ホルモンズ】 (565)
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症7本目 (961)
--log55.com------------------
☆★愛工大名電水泳部★☆
上田春佳
【フィンスイミング】 藤巻紗月 【14歳】
☆水泳指導☆総合スレ
競泳の飛び込みがうまくできませぬ。
青木さやかの水泳部時代について
オリンピックに平泳ぎいらねー!
☆★立教大学水泳部★☆