1read 100read
2012年6月自転車616: CANYON / キャニオン part2 (783) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和歌山の自転車乗り★2 (854)
【長野】信州deサイクリング 8ヶ岳【松本】 (394)
8万以下の素敵なロード Part3 (282)
サングラス、アイウェアどう選ぶ?34本目 (206)
ママチャリ好きが熱く語るスレ【どんぐりの会】 (579)
【PECO】 OX bikes 【Gazelle】 (655)

CANYON / キャニオン part2


1 :11/11/01 〜 最終レス :12/06/21
ドイツの直販オンリーメーカー、キャニオンについて語りましょう。
公式(英語)
http://www.canyon.com/_en/
ロード:http://www.canyon.com/_en/shop/?type=road#tab-roadbikes
MTB:http://www.canyon.com/_en/shop/?type=road#tab-mountainbikes

2 :

前スレ
直販伝説 特攻のCanyon
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305473630/

3 :
スレたてんなよ アホが

4 :
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
販伝説 特攻のCanyon part2

5 :
5

6 :
1乙
6ヶ月後にULTIMATE CF SLXのフレームを買うよ

7 :
カンヨンじゃなかったのか(´・ω・`)

8 :
>>1
下らんサブタイ消したのGJ
カタカナもいらんけどな

9 :
SLXに対応可能な1-1/4径のステム
http://www.giant.co.jp/giant12/acc_datail.php?p_id=A0000010&c2_code=02&status=

10 :
>>9
3TのOEM?

11 :
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2
直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2直販伝説 特攻のCanyon part2

12 :
嬉しいね

13 :
糞スレたてんなボケ

14 :
円高伝説 

15 :
>>1

16 :
自演上げかますなボケ

17 :
プロチームにも供給しないし、魅力ないだろ
スレも要らねーよ

18 :
ロードよりMTBのコスパが半端なくね?特に下り系モデル
誰かMTB乗ってないの?

19 :
XTRフルで2600ユーロとか確かにMTBのコスパは凄まじいなw

20 :
フロントフォークのオフセットっていくつあるかな?

21 :
メールフォームあるんだからそこで聞けよ

22 :
CWあといくつ

23 :
スズカでAEROADの黒発見
想像してたよりも遥かにイイ
ステルス戦闘機の様な感じで
すごくカッコよかったです

24 :
ツヤけし黒だよね

25 :
>>23
それ俺だw

26 :
おわかりいただけただろうか

27 :
>>25
お前人間じゃないんだね

28 :
ステルスすぎて女の子が俺の魅力に気づかない

29 :
>>25
ピットも同じだったのですが、ライダー交代の時に一度見かけただけでした
SLXのチームカラーが届いたばかりなのに、
ステレスのあまりのカッコよさに真剣に購入を考えています

30 :
>>28
あのメンショフさんだって結婚してるんだ
望みはあるぞw

31 :
>>29
これか?
http://mybike.jp/sp/bike/1566

32 :
>>31
見たのはサイズがもっと小さいやつでした
写真ではつや消しの黒に見えるんですが
実物は光の当たり方で妖しくテカテカ光って
まさにステルスでした

33 :
パッと見は完全に中華だな。。。
俺は好きだけど

34 :
>>29
こいつか?

35 :
http://northcarolinacyclist.files.wordpress.com/2009/11/img_0108.jpg

36 :
>>31
ホイールがイマイチだなあ

37 :
>>36
どうだめなん?

38 :
>>36じゃないが
ホイールのレイノルズの白いロゴが浮いて見えるな
パッと見た瞬間、フレームよりも先にホイールに目がつく
つまり、ホイールばかりが目立ってフレームの個性が薄れている感じ
このホイールの場合、フレームカラーが白のTeamだったら相性は良かったように思う
Stealth黒は見た目だけで言えばカンパ、マビック、FFWDのようなダークラベル系ディープが良いかな
カラー名の通り、ステルスぽさが増す
http://digidownload.libero.it/baccoba/aeroad%20001p.jpg

39 :
>>38
ステッカー剥がせばいいんじゃないか?

40 :
ttp://oyama.typepad.com/.a/6a00e54fbe8d6d8834014e88537ecb970d-popup
あとはこれを着れば完璧ですね

41 :
違うんだろうけど、リアのディスクホイールが痛そうに見えてしまう

42 :
痛いので合ってるよ

43 :
穴無しステムキャップって、どうやって付ければいいんだろう・・・
ステムのネジを緩めても外れなかったし
誰か教えて欲しい
バイクは2011のSLX

44 :
マジレスすると力ずく

45 :
>>44
ありがと
やっぱりそうなんだ
元々ついている穴あきキャップの穴の内側をまさぐったら、
上から嵌めているだけに思えたから、ステム緩めりゃ簡単に外れるかと思ったんだけど、
びくともしないんだよな
マイナスドライバーとかでこじればいけそうな気がしたんだけど、まずは聞いてみた
・・・でも、そこまでするぐらいなら穴あきでもいいかもしれないなあ
そもそも、なんでこれ穴あきなんだろ
あんまり利点思いつかないんだけど

46 :
ゴムパッキンた

47 :
ごめん 誤送信
ゴムパッキンではまってるだけだから
工具使うと傷がつくかもよ

48 :
>>47
うん
穴無しもいわゆるOリングが付いているから、
穴有りも同じなんだろうなあって想像が付くんだけど、
これが全然外れないんだよね
工具使いたくは無いんだけど、マイナスドライバーでこじるしかないかなあと
或いは、ステムの下側からプラハンマーか何かで叩いて、キャップを飛ばすとかなのかなぁ

49 :
ひでー奴らだなw

50 :
http://www.canyon.com/supportcenter/article.html?supportcenter_categories_id=12&supportcenter_articles_id=65&page=1
釣られんなよw

51 :
USE / RING GO STARと同じ原理

52 :
マイナスドライバーでこじって外した
ちゃっちいOリングは切れた

53 :
>>52
ご臨終

54 :
コラム傷ついて無いか?

55 :
>>50
この手順でやれば?

56 :
うーん
>>50は良く分からないなあ
日本語訳しても良く分からない
手順としては、
 1.ステムのネジを緩める
 2.ヘッドパーツのイモネジを緩める
これでトップキャップも緩むのかな??

57 :
やった本人が言ってるんだけどw

58 :
>>57
で、どうやるの?

59 :
分からないなら
今やらない方が良いじゃないか
とりあえずおちつけ

60 :
なるほど、ステムの付けて緩めてからやれば当然ゴムキャップも緩くなるね。
力づくでやってたわw

61 :
結局、答え無しかよ

62 :
結局、逆ギレかよ

63 :
ショップに持って行け
Yでさえ売ってたから、2〜3年前なら工賃¥1,000でやってくれたはず
USE / RING GO STARも取説に日本語表記はなかった
具体的な検索ワードをあげてやったのに、ネットで探せないなら諦めろ

64 :
さっさと書けよ馬鹿
どうせしらねえんだろ?
もしくはCANYON買えないんだろ?

65 :
>>64
お前歳いくつ?

66 :
みっつだよ馬鹿やろう

67 :
早く教えろよタコ
イモネジを緩めるのか緩めないのかぐらい書けるだろ
さっさとしろよ、ぼんくら

68 :
まぁ〜
頭は使うために有るんだ
がんばんな

69 :
い、イモネジは、イモムシみたいだから、い、イモネジって言うんだな

70 :
別にイジワルをしているわけではなく、ショップに電話して聞いてみろ
「言葉で伝えるのは難しい」
「電話やFAXでは正確に伝えられない」
「責任が持てないのでお持ちください」  などと答えるはず
何回チャレンジしても出来ない時は出来ない
何日か掛けて、ある日突然ふとやり方を理解できる類のギミック

71 :
>>70
そんなこと聞いてねえよ
日本語理解できねえのか?
イモネジはどうすんだよ

72 :
人をコケにすると教えてもらえないのが
常識ってもんだ
自分で考えるんだな

73 :
イモネジのファンタジスタはイモネジスタ

74 :
>>72
お前に聞いてねえよタコ
暇なら|でもいじって寝ろよ

75 :
とりあえずおちつけw

76 :
と、とりあえず、お、落ち着くんだな 
お、おにぎりでも、た、食べるんだな

77 :
ステムのネジは緩めたんだよ
イモネジだよイモネジ
どうすんだよ
これ緩めたらやべえんじゃねえの?
だからさっささと教えろよ

78 :
イモネジから煮汁はでませんが?

79 :
反省してないんじゃ〜
教えらんね〜な

80 :
そういえば日光サル軍団の反省するサルの話題、最近見かけないな

81 :
>>74
聞いてないなら
おせーねよ

82 :
今日やらなくても
いいんじゃ〜ね〜か
に〜いちゃん

83 :
>>71
銀行強盗みたいだなw

84 :
コントだなw

85 :
俺は地道にコツコツ叩いて嵌めたな

86 :
ハンマーで思いっきり叩くのが吉
自転車こわしてもいいや、ぐらいで

87 :
壊れた

88 :
アルティメイト乗ってるとシボレーにしては良いコンポにしてますねって言われない?

89 :
キャノ、キャニ?…キャ、キャノンデールですか?
っておじさんに言われたことならある

90 :
CANYONって普通名詞なのにw

91 :
走ってる最中だったのでマジマジと見られたわけじゃないけど
CANYON  CANNONDALE
まぁ似てなくはないでしょw

92 :
skyジャージ、ヘルメットを着て
バーテープだけskyブルーにしたAEROAD CF黒に乗ってると
PINARELLOいいですね〜って話し掛けられること多数
どこのオンダだよ#、って知名度じゃ段違いだし仕方ないか

93 :
ホムセンのアルミとかに間違えられるよなあ>SLX
CANYONってひねりもないロゴも安っぽいしw

94 :
SLXって硬いなあ
今まで乗ってたCAAD9よりも硬いってどんだけ〜

95 :
俺は間違えられてドヤ顔したい
けどロード乗ってても話しかけられまえん(´;ω;`)

96 :
>>94
そんなに硬いか?

97 :
自意識高そうなおっさんにたまに「それどこのメーカー?」とは聞かれるな。
いや、安モンすよ、としか答えないが。
自慢するようなメーカーじゃないし。(実際安もんだし)
ただ「グランツールやクラシックで勝ってるフレームだぜ?」
って内心ほくそ笑んで自己満してる。

98 :
「それ○○の自転車?」
「キャニオンです(ドヤッ」
「?(中国のメーカーかな・・・)」

99 :
CAN YOU

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車の保管場所・方法について (876)
【復活】自転車乗りの夕ご飯【報告】 (623)
【ロード】中華カーボンフレーム18【TT MTB】 (804)
【SPECIALIZED】MTB【スペシャライズド】 (719)
メッセンジャーバッグについて part43 (947)
【今度は】ビーチククルーザー【完走】 (593)
--log9.info------------------
神奈川の中学バレーを語ろう4 (847)
【全日本物語】こんな松本はいやだ!【富松】 (817)
△▼△久光製薬スプリングス Part32▲▽▲ (742)
兵庫の小学生バレー3本目 (960)
【USAC】PFUブルーキャッツ 3【気高く俊敏】 (486)
dounikaデキ東レアローズ男子ver24 (634)
【JT】 石川友紀10 【マコ】 (396)
★関東大学女子1部リーグ 2 ★ (534)
【春高】高校女子バレー総合スレ part 7【総体】 (784)
古川学園バレーボール2 (376)
【下手糞】佐野優子は全日本の癌!!【タワラ】 (787)
★越谷章★ (587)
【吼えろ】石島雄介4【ゴッツ】 (806)
【THOR】 三洋電機レッドソア 2 【豪勇の神】 (309)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (318)
【背番号1】石井美樹1【シュリ】 (247)
--log55.com------------------
【モス】ファストフード好きな奥様66セット【ケンタ】
【パンダ】和歌山の奥様★10【オークワ】
【国産】日本の良いもの【安心】Part.1
リアルでは言えない話 237
現在進行形の事件雑談スレ 7
【モロタロウ】静岡県議(焼津市選出) 諸田洋之【転売ヤー】
○● お相撲を見る奥様 ●○(IDなし) 二日目
【韓国】プロポーズ断られると下着を盗んでオナニー、コーヒーに体液…学生に懲役4年の実刑★3