1read 100read
2012年6月自転車388: 【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】 (327) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【規格】ヘッドパーツを語ろう その2【色々】 (204)
【GARMIN】自転車でGPS 49周目【US/UK/TWN】 (807)
自転車に乗りながら考えてる事だけを書いて去ってけ (222)
4万以下のクロスバイク47台目 (907)
ヒルクライムのトレーニング 23 (667)
4万以下のクロスバイク47台目 (907)

【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】


1 :11/11/07 〜 最終レス :12/06/21
フレームサイズについての相談スレです。
自分のサイズが分からない方。
店によって違うサイズを勧められた方。
とにかく自分のサイズを知りたい方。
自分の体のサイズを記して質問してください。
※記入例
【車種】 ロード
【予定車種】 ピナレロ・クアトロ 12モデル
【使用目的】 ツーリング
【身長】 170
【股下】 80
【手の長さ】 ?
分かる範囲でも構いませんが、より細かく記入すれば
応答者も明確なサイズが出しやすくなります。
応答者は善意で答えてくれますので丁寧に質問してください。

2 :
【長さ】平常時 13cm 時 20cm
【固さ】固め
【太さ(周り)】10cm
【orズルムケ】ズルムケ
よろしくお願いします

3 :
使用目的なんて必要か?
レースだと大きいサイズで通勤だと小さいサイズだったりするのか?

4 :
>>2は何をお願いしてんだ?

5 :
【車種】 ロード
【予定車種】 スコット CR1 20 11モデル
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/cr1_team.html
【使用目的】 ツーリング
【身長】 175
【股下】 78
3年くらいクロスバイクに乗っていました。
この度ロードデビューしようと思い当該モデルがセールしてるので購入を予定しています。
そこで取扱店を2店廻ったのですが52、54と違うサイズを薦められました。
どちらが適してるのでしょうか?宜しくお願い致します。

6 :
ツーリングならどっちでもいいよ

7 :
ロードは迷ったらでかいほうがいいよ

8 :
>>3
MTBだと使用目的によってサイズ選択はぜんぜん違うよ

9 :
>>5
topは540〜545だから
CR1だとMサイズ(54)だね

10 :
以前、何かで読んだ憶えがあるけど
ロードの場合
股下×0.88÷1.3がフレームサイズだった気がする
股下×0.88÷1.25がツーリング(ゆったり)とかの用途だったかな?
>>5の場合
78×0.88÷1.25=54.912
希望モデルだと54のMサイズだね

11 :
>>7 >>9-10
ありがとうございました
胴長なので54を買う事にしました

12 :
【車種】 ロード
【予定車種】GIANT TCR2
【使用目的】ツーリング
【身長】182
【股下】85
【手の長さ】184
週末に50〜100km程度乗ろうと考えています
店員には小さめのMがカッコイイと言われますが、
跨ってみるとMLサイズを勧められました
ロード初心者にはどちらが幸せになれますか?

13 :
ジャイアントはスローピング傾斜が元々あるから
わざわざ小さいサイズでなくても見た目は大丈夫なんだけどね

14 :
ttp://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000018&action=geometry
ジオメ見るとMLだよ
174の俺でもTOP545だから555じゃ窮屈すぎるね

15 :
【車種】 ロード
【予定車種】 DE ROSA NEO Primato
http://www.derosa.jp/products/neoprimato.php
【使用目的】 ツーリング
【身長】 174cm
【股下】 77cm
【手の長さ】176cm
・WRENCH SCIENCE にて計測
Frame Size center-to-center:  50 cm
Frame Size center-to-top: 52 cm
Overall Reach:  63.35 cm
現在はGiant Defy3のMサイズに乗っているのですが、
ブラケットが若干遠く感じるのと、ステップアップを兼ねて買い替えを検討しています。
自分は股下が一般平均より短いのですが、体がかなり柔らかいらしく、
WRENCH SCIENCEのOverall Reachは63.35 cmとなりました。
ステムが90mmと考えると、トップチューブ540mmのサイズ53がいいのでしょうか。
それとも股下にあわせて530mmのサイズ51あたりが無難でしょうか。よろしくお願いします。

16 :
Giant Defy3のジオメトリです。ステムは100mmから変更していません。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000027&action=geometry

17 :
>>15
同じネオプリの去年モデルに乗る身長175cm/股下78の私は
53でステム100を利用して丁度良く乗りやすいです
シートポストの出も高すぎず見た目もホリゾンタルらしくベストだと思います
ネオプリは長く付き合えるので53のステム90から乗り始め
慣れてきたらステムを長く変えていけば良いと思いますよ

18 :
>17
ありがとうございます。早速IYHすることにします。
助かりました。

19 :
初心者質問スレで聞いたんですが、回答がなかったんでこちらに来ました。
フレーム購入を考えています。
トップチューブ長さが10mm長くなったら、基本的にはステムを10mm縮めれば良いのでしょうか?

20 :
自転車選びのポイントは・・・
お店の人によって意見が違うと思いますが 
当店の場合乗れるサイズの中でサイズダウンかサイズアップか迷っているなら
大きめを選んでいただきます。
当然ポジションの出る範囲内で。
ステムが極端に短くなったりしないくらいです。
皆さんは小さいサイズを選びがち
見た目はステムをのばしてサドルを高く上げてがカッコイイですが
極端すぎるとバランスが悪くなりますね。
フレームは大きい方がマシンのセンターに乗りやすいです。
しっかり中心に乗ることでバイクコントロールが容易になりますね!
小さなフレームにステムとポストを伸ばして乗ると
重心をフレームのどこに合わせればいいか分かりづらく
結果バランスの悪い自転車になってしまいます。
スキーの板と同じです。中心に乗れば板はコントロールしやすくよく回ります。
前乗りすぎれば失速、自転車と良く似てますね。
スキーの場合も長いと回しづらいですが安定感があり、短いと安定感がなくばたつきます。
中心に乗れれば長い板でもコントロールできて安定したすべりができます。
見た目も大事ですがバイクは長く利用する物なので乗車時のバランスを一番大切にしましょう。

21 :
>>20
自転車屋はやたら小さいのを薦めたがるよな。
なんでだろ?

22 :
>>19
いいえ、違います

23 :
>>21
初心者にはポジションが楽目な小さいのを買わせて
慣れた頃に2台目を買わせるためだよ

24 :
MTB系だと最初大きいのにして後から車体振り回すような乗り方したいから小さめのサイズに変える場合もある

25 :
>>24
振り回すような乗り方だとワンサイズ小さめってわけには行かなくね?
XCの2サイズ下ってイメージ

26 :
>>22
どこら辺が違います?

27 :
>>24
MTBで山を走るって言うとワンサイズ小さいのを進める連中が多くて困る。
適正サイズでいいだろうに。

28 :
【車種】 シクロクロス
【予定車種】 スティーブンス vaporの一番小さいサイズ
【使用目的】 レース、ポタリング
【身長】 168
【股下】 78
【手の長さ】168 
ディスクブレーキのモデルがこれしかないのですが、
ディスク無しモデルと違いサイズ展開の幅が少ないようです。
ジオメトリを見るとスタンドオーバーハイトが83程あるのですが、
シューズを履いてトップチューブに跨っても爪先立ちは否めないでしょうか?

29 :
サイズは52で間違いない
サドルよりのトップの位置なら爪先立ちじゃなくとも跨げると思うよ

30 :
【車種】 MTB
【予定車種】 コラテック X-VERT HALCON
http://corratec.globeride.co.jp/mtb/sp_xveha.html
【使用目的】 ポタリング/ツーリング
【身長】 164
【股下】 71
【手の長さ】 168
メーカーのジオメトリ表では390サイズ(155〜165)が適正なのですが在庫が440からしかないらしく
440サイズ(165〜175)購入を考えてるのですが問題ないでしょうか?

31 :
身長のわりに股下があるので440でも乗れない事はないと思う
でもMTBなので390の方が足付き安定性を含めると理想だよね

32 :
MTB初めてなのでちょっと不安なのですが気に入っちゃってるので440サイズ買ってきます
ありがとうございました

33 :
>>28
シクロクロスは身長ないときついよ
どうしても乗り降りの際にトラブル発生するから、ギリギリのスタンドオーバーハイトだと
致命的なトラブルの発生確率が極端に高まるよ
俺179、股下82だけど、Major Jakeの56サイズ(SOH824mm)は無謀だと思って54にした

34 :
【車種】 ロード
【予定車種】 コラテック コロネス2011
【使用目的】 ツーリング・レース
【身長】 166
【股下】 74
【手の長さ】 ?
CRCのセールに乗り遅れました
色が黒青がいいので在庫のある48サイズを検討しています
国内モデル2012モデルだと535mmで165〜180cmとあったのですが
やはりTTホリゾンタル537mmは無謀でしょうか?

35 :
そのサイズだと身長170股下80以上はないとキツイよ

36 :
【車種】 MTB
【予定車種】 Ghost SE 1300 か Corratec Super Bow Trail
【使用目的】 通勤(4キロ程度)
【身長】 165
【股下】 ?
CRCが送料無料なので。
Corratec Super Bow Trail
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=69535
Ghost SE 1300
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=55689
どちらにするか悩んでいます。
できれば黒が選べる44cmがいいのですが、40cmの方がいいでしょうか?
Corratecの場合39cmで小さくないでしょうか?
ちなみにロードはSCR1に乗っていて430(XS)でぴったりです。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000029&action=geometry

37 :
すみません、↑36です。
44cmと40cmで悩んでいるのはGhost SE 1300の方です。

38 :
何度もすみません、↑36です。
股下 73cm
メジャー入手したので計りました。

39 :
>>30と全く同じ身長、股下だがSuper Bow Trail 39cmポチった
小さかったらステム交換である程度誤魔化すつもり
http://www.corratec.de/includes/php/makepdf_standard_neu.php
2011、2012モデルで近そうなグレードの同サイズと比較してみてもちょっと小さい
日本代理店のジオメトリ表に26インチ390mmの適正サイズが150〜160とあるから
取り敢えずGhost SE1300の方が間違いないと思う
通勤メインで距離もそんなにないならサイズはどっちでもいいかな
自分ならサイズ的には40にしたいけど色見る限り44の黒を選ぶ
この青は好きになれん

40 :
アドバイスを受けて購入した人の結果レポも欲しいね

41 :
173の78なんだけど
HTのMTBで370って小さすぎるよね?
特価だから気になる

42 :
トップわからんと何とも

43 :
【車種】 ロード
【予定車種】 FOCUS CAYO
500サイズ(TT525mm)か520サイズ(TT537mm)で迷ってます。
【使用目的】 ツーリング・レース
【身長】 172
【股下】 79
【手の長さ】 ? 腕の長さでしたら右650mm 左650mm
よろしくお願いします。

44 :
>>43
バリバリの競技者なら520サイズ。そうでなければ500
ところで(TT537)ってトップチューブ?
トップはステムとハンドルで調整汁

45 :
>>43
再度すまん
簡単なのは、バリバリの競技者なら股下X0.68.そうでなければ股下X0.67でほぼいける

46 :
>>43
3年ぐらい前に520買って、少しでかかった。
身長は同じで、脚はたぶん俺の方が短いと思う。
ハンドルは元々ショートリーチでブラケット位置も水平ぐらいだったから
ステムぐらいしかいじれる所がなかった。
500でステムを100mmにすれば良かったかなあ、と思っている。
俺がロード初心者でレースにも出ないからかもしれないが。

47 :
なんだここ?大きめサイズなんか薦めてるドシロウトが書き込んでるし
大きめなんてショップの在庫余りを買わされて後々泣くことになるんだから
ヤマメ(笑)信者がいるってことか?

48 :
素人に素人呼ばわりされるとは思わなかったわw
もうこねえな。
せいぜい不恰好な自転車買って喜んでろw

49 :
小さめを薦めてるのって要するに乗れてないんでしょ

50 :
でかすぎるよりは小さい方がパーツで修正できるべ

51 :
今は73度のステムとショートリーチハンドルがある
大きすぎるとかじゃなければ小さ目を選ぶ理由はない
小さ目はむしろ不安定

52 :
へぇープロは大きめ乗るようになったのか(笑)

53 :
つか小さすぎの自転車乗る奴多すぎ。
それにフォームとセッティングが全然なってないから適性サイズがでかすぎると思うんだわ。
でかいでかいとほざく奴は自分は全然乗れてない素人ですと宣伝してるようなもんだぜw
プロは基本のサイズから、軽量、高剛性を求めて小さめの自転車に乗る人が増えたんだぜ。
そこらをお前ら素人が真似したって不恰好なだけ。

54 :
まあアレだ
どうせ素人なんだし適性±αくらいどうでもいいな

55 :
>>44-46
ありがとうございます。
教えていただいた内容を考えると、競技者というわけでもありませんし、
現在トップチューブ535のロードに乗っててハンドルがやや遠く感じているということもあって、
500サイズ(XS)にしておくことにします。

56 :
>>50
カーボンコラムだとパーツで修正とかできないよ
小さいフレームで落差を充分に取れずにスペーサー積みまくると
最悪コラム折損になる
だから初心者はコンフォート寄りのジャストサイズを最初の一台にして
それから自分の望む方向を探したほうが間違いない

57 :
そのジャストサイズがわからないから初心者は悩むんだろう。
並外れて足が短いとか手が長いとかなければ、
ブリヂストンのジオメトリ表
http://www.anchor-bikes.com/bikes/dimension.html
から、自分の買いたい自転車に似てるやつ選んで、
その適応身長、股下サイズを参考にすればよろし

58 :
ホリゾンタル換算ってどういう意味ですか?
スローピングでTOP550ならホリゾンタルでも550で同じサイズ?

59 :
>>58
ヘッドから地面と水平にトップがはえていると仮定したときに、その仮想トップの長さ

60 :
【車種】  ロードバイク
【予定車種】 BASSO VIPER
【使用目的】 街乗りと通勤
【身長】 165
【股下】 71.5
【手の長さ】 132(手首〜手首)
VIPERの480を購入予定です
やはり大きいでしょうか?
可也前傾姿勢になる車種だと思いますが
よろしくお願いいたします。

61 :
>>60
問題ない。ワンサイズちいさくてもいいかも

62 :
ありがとう

63 :
【車種】 ロード
【予定車種】 eddymerckx EMX-7
【使用目的】 ロングライド、レース
【身長】 171
【股下】 78
【手の長さ】 170
54cmサイズ購入予定、やまめ気味のためTT55.7cmは大丈夫なものの
ISPが最大の難題でサドルトップが72〜76cm、普段70cmだから2cm差は…
やっぱりデカすぎですか?お願いします

64 :
ロードレーサーのトップチューブ長
ステム長=身長÷4+195-トップ長(ホリゾンタル)
腕を真横に伸ばし中指から中指の先の距離)÷4+195−ステム長=ホリゾン トップ長

65 :
>>63
171だと一つ下のサイズでもいいかもね
でもレース目的だと深めのポジションだからね。。。。 難しいね

66 :
やばい…もう発送したってメール来た、こうなりゃ何が何でも乗るしか無い
ワンオフ物で超破格だったとはいえ早まったわ…orzみんなサイズ選びにはマジで気を付けろよ〜!

67 :
>>63
確かにでかいな。
しかし厚めの底のシューズで軸までの距離のあるペダル、薄いサドルと丸のディープハンドル使えば見栄えも自然にポジション出せると思う。

68 :
>>67
ありがとう、早速セライタリアSLRとか薄いサドルを探してるところ
未使用のシューズ既に持ってるけど、底が厚いのに買い替える覚悟はしとくよ

69 :
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )     /\__/\
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三   / ,,,,,    ,,,,, ::\
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―  | (●) ,、 (●) ::|
                            |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
              /  ;  / ;  ;     |    -==-   .::| +    イヤラシイ番号GET!!!
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      \_ `--' __/    +
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,

70 :
>>63
179cm、股下82の自分の場合、トップチューブ長55cmが標準なのね
だから180くらいある人ならば「丁度いい」かもしれないけど、171cmで乗るのは無謀だと思う
ISPを切る前にオクか、ebayにでも出品した方がいいよ

71 :
>>70
乗り方によるんじゃね?
エンゾ式ならでか過ぎだけどやまめならちょうどいいんじゃ?

72 :
トップよりISPの方が心配

73 :
ぶった切れば乗れるんだから問題ない

74 :
>>70
意外かもしれませんが標準だと小さすぎて重心やバランスがとり辛いんです
ただISP切る前にオクのことはしっかり考えておく必要ありますね
>>73
ISP根元にあるMERCKXのロゴ、MやRをぶった切ってでも乗るつもり
それでヤグラが取り付け不能なんて時には\(^o^)/ただただ祈るばかりです
顛末は届いてからまた、大失敗でも笑い話や参考になればと

75 :
>>74
切る前に良くシュミレーションして、ダメなら潔く諦めて他に流した方が傷が浅くて済む。

76 :
【車種】 ロード
【予定車種】 RALEIGH CRM CARLTON-M
http://www.raleigh.jp/catalog_data/2012/05-06.htm
【使用目的】 ポタリング・ロングライド
【身長】 169
【股下】 73
現在シートチューブが540mm、トップチューブ520のホリゾンタルフレームに100mmステムを装着して乗っているのですが、ブラケットが結構遠く感じます。
CARLTONの470mmを注文しようかと考えていたのですが、やはり少々小さいでしょうか?
よろしくお願いします。

77 :
>>76
470はさすがに小さすぎるべ。
その身長なら現在乗ってるフレームのポジション変更で十分対応できるだろう。
そのままでスタイルをやまめにするか
エンゾならステムを短くしたりリーチの小さいハンドルにするか

78 :
どうみても500だよ
ロングでだと小さく窮屈なのも案外辛いよ

79 :
>>77,78
なるほど、やはり470mmだと小さすぎるのですね…ありがとうございます
RALEIGHのトップチューブが妙に長いと感じる節もあるのでもう一度よく考えてみることにします。

80 :
>>79
あなたの体格だとハンドルをショートリーチや
ステムを90とかにすればトップ長も調整でき問題ないでしょう

81 :
>>80
ステムやハンドルでの調節、たしかに容易ですし良いかもしれませんね。
ありがとうございます。

82 :
以前自転車業界に居た者です
基本ステムは100が基準で伸ばしたり縮めたりなので
90なら全然問題ないでしょう
最近の人は110が標準と思ってますが
110だと伸ばし幅が少ないので
100でピッタリのフレーム探しをすると良いですよ
>>81さんは始めは90でも慣れてくれば姿勢も寝てくるので
丁度良いのではないかと思います

83 :
カタログのジオメトリーから実際シートポストがどのくらい出るのか、
知りたいんですが、どのように導きだすのか計算式を教えてくれませんか?

84 :
>>82
100で合うフレームを探してからの調節ですね、なるほど…
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

85 :
【車種】 ロード
【予定車種】 ピナレロ・クアトロ 12モデル
【使用目的】 通勤、ツーリング
【身長】 172
【股下】 79
【手の長さ】 160(親指付け根から付け根)
サイズの500と515でどちらが適正なのかが知りたいです。
よろしくお願いします。

86 :
今はクロスで通勤しており、初ロードになります。
店頭で500を跨らせて貰ったんですが、店員さん曰く
少し小さめだけど、悪くはない。シートポストの出方も長めに出て格好いい とのこと
初ロードということもあり、またがった感じは大きく感じたのですが
乗り慣れていくと後々515のほうがお勧めな感じでしょうか?

87 :
>>85
迷わず515
行きつけショップの店長が、まったく同じ身長、股下で515プリンス乗ってる
見た目も問題なし500だと窮屈になるとのこと
500を勧めるのは2年後くらいにロード姿勢に順応した時の買い替えを見越してかな

88 :
>>85
スタイルはどんなスタイルで乗るの?
エンゾ?やまめ?
どちらにしてもその二つなら515でいいと思うけど
エンゾで将来を考えると500もいいかもしれん。

89 :
>>87,88
ありがとうございます。
515のBOB注文してきます。納車楽しみだ〜

90 :
【車種】フラットバーロード
【予定フレーム】TNI 7005 MKU.
【使用目的】たまに片道15km通勤、遊び用
【身長】 170
【股下】 80
遊び半分に余っている部品で安くフラットバーロードを組むつもりなのですが
シートチューブ490mmと520mmではどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

91 :
>>89
俺がいるw
身長175・股下79で500と515で迷った末に、
515のBOB注文した。
2月中旬納車らしいので、楽しみでしょうがないw

92 :
>>90
気軽に乗るフラバロードなら足つきよい490のほうが気軽に乗れていいんじゃないか?

93 :
フラバにするならロードポジよりもトップが短くなると考えた方がよくないか?
股下も80あるなら520でも全然問題ないと思うよ

94 :
シート530ですがトップは530だと腰痛で前傾きついため
500くらいにしたいのですがそんなフレームがどこにもありません・・・(´д⊂)

95 :
ないな

96 :
ステム短くすればいいだろ

97 :
>>92
>>93
まさにその二点で判断しかねていました。
結構そのへんは好みの問題になってきそうなのでもう少し考えてみます。
ありがとうございました

98 :
>>96ステム50mmでも遠いのですが・・・(´д⊂)

99 :
>>98
フレームサイズ間違ってないなら胸椎が後湾してるんじゃないの
専門店に相談して普段履きの靴のインソール作ってみたら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について29個目 (209)
【ファッション】ヘルメット Part46【マナー】 (816)
   バカロード川柳  3 (636)
GIANT ESCAPE AIR (268)
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 4 (357)
実用車 業務用自転車8台目 (248)
--log9.info------------------
【みえパパ】ランキングバトル16曲目【大暴走】 (505)
藍坊主を歌おう。 (432)
【Kiske】HELLOWEENを歌う香具師集まれ 3【Deris】 (301)
ASIAN KUNG-FU GENERATION part5 (512)
声が高くて細くてキンキンしてる人の治し方 (417)
悪魔が来たりて聖飢魔II + 第五教典 + (712)
喉ニュース総合 (280)
【イエモン】THE YELLOW MONKEY+吉井和哉ソロ Part4 (711)
ハモり研究スレ (276)
カラオケボックスでやったイタズラを報告するスレ (450)
【安く】カラオケBanBan【歌える】 (224)
一緒にカラオケに行きたい女性有名人TOP5 (354)
ヒトカラするおまいらの星座血液型は? (576)
カラオケに必ず持って行くものってある? (907)
【Yo Bro!】久保田利伸歌おうか【調子ハドウダイ?】 (956)
カラオケに向けて喉の調子を最高にスレ (329)
--log55.com------------------
【アメリカ】米議会で、「退役した」揚陸艦の日本への移譲が提案される★3
【社会】「アベノミクス」ってどんな成果をあげたの?答えられなかったアナタは要チェック!
【社会】賃貸マンション派VSマンション購入派 どちらを選択すべき?
【千葉】大網白里の海岸に全裸で身長約170センチの女性身元不明遺体
【国際】アジアにインフラ支援5.5兆円 安倍首相、新興国から留学生受け入れ
【中国メディア】日本の民泊新法、中国人は次々と物件を売り払い撤退の動き「元が取れない」
【安倍首相】中国に対抗 インド太平洋地域に今後3年で官民約500億ドル(約5.4兆円)を投融資表明 原資は外為特別会計の外貨準備など
【新幹線殺傷】「座面を外して盾に」 車掌、乗客に指示
20130214214753