1read 100read
2012年6月吹奏楽112: 青森の中学 その3 (838) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿児島の大学職場一般★7 (396)
秋田の大学職場一般♪Part4 (734)
静岡の高校 Part6 (435)
フルート買うなら? (232)
栃木の高校 パート9 (704)
高知の中学 パート2 (202)

青森の中学 その3


1 :09/03/21 〜 最終レス :12/07/01
◆過去スレ
その1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124117513/
その2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192270026/
◆関連スレ
東北スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227193816/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50

2 :
青森県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/aomori/
青森地区吹奏楽連盟
http://music.geocities.jp/aomoritikusuiren/
西北地区吹奏楽連盟
http://www7.atwiki.jp/seihokusuiren/pages/4.html

3 :
3

4 :
お知りを ふくかいちょう

5 :
林家いっぺい

6 :
春休み

7 :
イカさん

8 :
ここまで、吹奏楽も青森中学の話も無し。

9 :
青森商業、東を指導した彼は今は佃を指導しているのでしょうか

10 :
ようやく吹奏楽の話が出た途端、イカのネタ↓

11 :
させるか〜 

12 :
よいしょ

13 :
クソスレあげんなカス

14 :
どっこらしょ

15 :
イカさん

16 :
亜科さん

17 :
まんげきょう

18 :


19 :
こんにゃくゼリー

20 :
今年は、青森県の中学の先生の異動はどうだった?

21 :
よいしょ

22 :
ドッコ羅署

23 :
新入部員はたくさん入ったかい?

24 :
う〜ん…

25 :
よいしょ

26 :
今年の青森県大会はどうなりそう?

27 :
どうなるかなぁ?

28 :
なんと不毛な展開。
さすが全国一の貧乏県。

29 :
高校に関しては八戸地区若干光明見えてきた?

30 :
湊中の顧問が移動したね。

31 :
>>29
山田がレベル下がっただけで、他は上がって無いから東北大会レベルでは変わらないのでは?

32 :
まぁハチ公次第だべな

33 :
↑東北大会のレベルとかじゃなくて、今後の青森県の方向性を占う試金石としてね。

34 :
吹奏楽祭聴いたが、五戸中のトロンボーンが上手かった。

35 :
もっと練習しろ!
どの中学生もとにかく下手すぎ

36 :
今の基礎学力・基礎体力落ちてるゆとり世代にムリに練習させちゃダメだよ。
基本から工夫して教えていったほうがいい。
頭のいいハチ公でさえそうしてるらしいし。
しかも吹奏楽に限らず勉強でも。

37 :
五戸中うまかった(o^∀^o)

38 :
結局、中学の指導者に良い人が少ないとゆう事だね。
ちゃんと教えれば、大概上手くなる。(中学でも高校でも)
金管なんて、楽器は違っても原理は同じだからね。

39 :
実績はともかくとして、先生は良い方ばかりですよ。
あなたの仰る通り、やり方次第であることはたしかです。
ただ、先生の良し悪しは本来あまり関係ないはずです。

40 :
38のような方がいる地区は終わっていますねwwwww
こいつ小学校の先生じゃねwwwww

41 :
結局、中学の指導者に良い人が少ないとゆう事だね。
ちゃんと教えれば、大概上手くなる。(中学でも高校でも)
金管なんて、楽器は違っても原理は同じだからね。
by 八高OB

42 :
ハチ公の方なんだからもう少し発言を考えて欲しかった

43 :
↑ハチ公というかOBなので高校とは関係ないけど

44 :
やはり吹連が指導者を呼んできて、パート毎に講習会を開催して正しい演奏法や練習法を広める必要が有る。
講習会で必要な実費を徴収したって構わないと思う。
正しく教えれば伸び方も違うと思います。
学校単独で指導者を呼ぶのは難しいと思うし、音楽大学を出た先生だって違う楽器を教えるのは大変だと思う。
演奏で交流会やるより、効果が有ると思う。

45 :
連投ですが、
吹奏楽祭でディレクターズバンドやっていたけど、プロの指導者を呼ぶ金が無いのなら、音楽大学で管楽器や打楽器を専攻いた先生に講師になってもらって講習会を開いたら良いと思う。
それ位しないと、いつまでも青森のレベルは上がらないと思う。

46 :
そんなのどこでもやってるだろ
キミんとこやってないの?

47 :
八戸地区は、やってなさそう。
やってたら、あんなに下手なわけは無い。

48 :
やってたよ
身になってるかは別としてね

49 :
やらされてる感をもって参加してたら
上手くなる訳ないぞ

50 :
>>48
楽器別にトランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォ、チューバ、全てやってる?

51 :
うん
>>49
今の世代にはそういう子多いんじゃないかな?

52 :
講習会やってるけど、講師のレベルが低いだけw

53 :
中学んとき年に2〜3回くらい講習会あってクラに参加してたけど、講師はたまに審査員やってる鈴木美奈で、リードとかアンブシュアとか息使いとか運指とかバランスよく指導してくれて良かったよ(b^ー°)

54 :
あまり技術力うんぬんの問題じゃない気がする>八戸地区
それ以前に(ry

55 :
あまり技術力うんぬんの問題じゃない気がする>八戸地区
それ以前に睡蓮が終わってるから。

56 :
ヘタなのを睡蓮のせいにすんなよ
ほんとに八戸はおわってるな

57 :
青森県代表を長年独占し続けた八戸地区には復活して欲しいものだ
湊中、八戸3中、八戸2中、長者中、根城中…
あの頃は青森地区は古川中とかしか歯が立たなかった

58 :
これからの時代、八戸地区の中学校はジリ貧だと思う。
「いい教師」という人材が出てこない。
今のところは八戸地区の場合、蜂商やハチ公といった高校に期待するしかない。ここを出た一部の生徒が、10年20年先の中学校指導者として活躍するのを祈るしかないと思う。
あとは青森県はマーO悪くないから、それをいかに普段の練習に生かすかが鍵。

59 :
57>その昔結果出した学校の卒業生が教員になって
全部ダメにしているんじゃないの?
誰が顧問になって勝てなくなったか調べれば判るでしょう。
古川中っておまえOBかwww
58>何を規準に「良い教師」よ?じゃぁ○者は良い教師だったのか?

60 :
事実だよ、自分は湊中や八戸2、3中のライバルだった立場だったが
湊中の全国大会出場回数は全部門通して青森県1位だしね
対抗馬として弘前地区では弘前3中がいたね
青森地区は野辺地、古川中、七戸中が八戸の間隙を縫って県代表を
獲得していた
当時は県代表は2枠だったから(湊、八戸3中、弘前3中の全国金で3枠
の時もあった)当時は激戦だったな
そのせいかAクラスよりBクラスの出場校が多かった

61 :
その昔結果出した学校の卒業生が教員になって
全部ダメにしているんじゃないの?
誰が顧問になって勝てなくなったか調べれば判るでしょう。
↑可哀想なことするなよ
だれも言わないけど、利口な生徒や親はもう気がついてると思う。
潰してるのは、当時大金使って、やりたい放題やってた年寄りと、
その教え子達だってね。

62 :
けっこう、まともな教師もいると思うが・・・。一人もいないのか?

63 :
佐井が良かったときの先生ってどこにいるの?

64 :
自分で調べろ

65 :
回答できないんだったらスルーしろよカス

66 :
>>63
川内

67 :
>>62
けっこういる。
ただそういう人でも、やはりこれからは指導の仕方を工夫しつつ、基本重視でいかないとダメだと思う。

68 :
あれ?
イカさんゎ海の中で演奏会ですょ♪
みたいなキチガイが一人もいない(;゚ Д゚)

69 :
いい加減あきたんだろ
あいつはアホだからな

70 :
下らない疑問だけどここのスレの住人の最終学歴はどんな感じ?
まだ学生の人もいる?

71 :
スレち。
イカだのタコだの言ってろ。

72 :
↑低学歴乙

73 :
学歴板がひどすぎてなんともいえない高卒がここに一人

74 :
深浦町立にんにく大学

75 :
佃が小編成・・・・・

76 :
本当?
人が減ったんだなぁ
そういえば全国に出なくなってもうすぐ15年か

77 :
今の青森山田ってどうなのかな?あんまり評判よくないみたいだけれど
もう入る価値無いよね

78 :
無いと思う。
学生募集の先生、危ない・・・・・

79 :
口リコソだからですか?

80 :
あれ?
俺らの頃は確かにそうだったが
よくなったんじゃないの?

81 :
今は高1に夢中W

82 :
青森県の全国出場は95年の湊中以降ないぞ
ここらでなんとかしないと…
ちなみに全国金賞は91年の八戸第三中以降ない

83 :
イカさんは元気かなぁ

84 :
きっとぉ海の中で演奏会しているぉ☆

85 :
いかさん、青森の一般で、ほざいていたよ☆

86 :
エロほんばかり見てないで
たまにはーしろ
頭悪くなるぞ

87 :
古中休校?大丈夫??

88 :
来週も休校だし、会場に入れないんじゃないっけ?
中体連の心配しかしてないのも、なんだかなぁ…

89 :
えっ、棄権??

90 :
棄権?辞退?出場停止?

91 :
大丈夫だろ・・・?!
そんなに騒ぐなって・・・。

92 :
誰か中央地区の結果知りません?

93 :
↑あげてなかったホ

94 :
海の中でー中

95 :
地区大会終わってるのに全然話題に上らないとは…。

96 :
>>95
にちゃんなんてやるカスがいないってことだろ
健全じゃないかw

97 :
県大会の結果
お願いしますね

98 :
代表どこ?

99 :
県代表
黒石中
三本木中
中郷中
大平中
ダメ金
八戸湊中
聞いてて一番良かったのは八戸湊中だった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐賀の大学職場一般 パート4 (549)
和歌山の大職一バンド vol.4 (297)
富山のマーO (531)
宮城県の中学☆10 (426)
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな (751)
混同、砂糖 指揮の二股はだめ?中多、福本 (204)
--log9.info------------------
芳恵 わたくしを使った事は一度もありません (736)
忍法帖テストスレ 肆の巻 (1001)
ゲイっぽいヒャダインを応援するスレ☆5【ダッ!】 (421)
【X'masの贈り物】高山睦美 2本目【全日本】 (593)
知っているけど説明はできない言葉 (460)
日本人の7割が「韓流が嫌い」これが現実よ (373)
【デカ顔】 最高98位 高橋美枝 【マニア向け】 (258)
芳恵.IKKO.KABA.マジー.クリスの序列を確定させる (735)
ゲイが語る香川真司 2 (357)
ゲイが語るサッカー新守護神 川島永嗣 8セーブ目 (506)
【嘘つき】 ゲイでも非民主党 【いい加減】9 (943)
【リオ】ゲイが語る宮市亮【Bolton】 (316)
【NYへ】アメリカ横断ウルトラクイズ【行きたいか】 (878)
ノンケ中年を覗き見放題59 (757)
高嶋弟と嫁のDV音源が「なぜか」流出!ドロ沼離婚 (492)
千葉雄大君★2 (230)
--log55.com------------------
ウルトラマン総合雑談スレ
現行仮面ライダーアンチvs現行スーパー戦隊アンチ
白倉伸一郎アンチスレ19
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(209)
仮面ライダー エグゼイド EX-AID アンチスレ28
【強さ議論】ライダー史上最弱のボス談義 エボルト
仮面ライダービルドアンチスレ part.34
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ19