1read 100read
2012年6月車93: 【試して】オイル交換…大好き!28缶目【インプレ】 (415) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トヨタCM出演の木村拓哉、スピード違反2回摘発で免停 (263)
レクサスじゃないのにLマーク付ける奴って (812)
【京都】 走り屋情報雑談部屋パート11 【滋賀】 (856)
【マフラー】吸排気系総合スッドレ4本目【エアクリ】 (535)
【抱き枕】みんカラGT-R厨【ぶっかけ】 (328)
高校生だけど将来ーリ買いたいやつ集まれ〜 (910)

【試して】オイル交換…大好き!28缶目【インプレ】


1 :12/04/18 〜 最終レス :12/06/19
オイル交換するのが大好き!な人のためのスレッドです。
あれこれオイル交換してインプレしましょう!
純正で充分!メーカー推奨通りの交換で充分!という方は本スレでお願いします。
【SN】オイルスレッド■63リットル【SM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322353934/l50
前スレ
【試して】オイル交換…大好き!27缶目【インプレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324822060/

2 :
<過去スレ>
Part26 http://kohada.2ch.net/car/kako/1314/13144/1314462507.html
Part25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1306238601/
Part24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296373302/
Part23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1286855874/
Part22 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1277972951/
Part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1267400495/
Part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259587672/
Part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248258343/
Part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234784131/
Part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226399911/
Part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219408878/
Part15 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211631321/
Part14 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1203832210/
Part13 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196331369/
Part12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1187369868/
Part11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176384139/
Part10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167455011/
Part9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162111918/
Part8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156096249/
Part7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145616743/
Part6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137869378/
Part5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131889960/
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124889264/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116767476/
Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108905484/
Part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102417440/

3 :
<インプレ用テンプレ>
【今回交換したオイル】…
【前回入れてたオイル】…
【何キロ走って交換?】…
【現在の走行距離】…
【車種orエンジン形式】…
【車の使い方】…
【インプレッション】…

4 :
<GS系オイル ホームページ>
ENEOS(JX日鉱日石) SUSTINAシリーズ
 http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/sustina/index.html
エクソンモービル Mobil1
 http://www.mobil1.jp/
キグナス石油 Ba:n
 http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油
 http://www.cosmo-lube.co.jp/car/carproduct1.html
出光興産 ZEPRO
 http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油
 http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO
 http://www.taiyooil.net/product/motoroil/index.html

5 :
<オイルメーカー ホームページ>
76ルブリカント
 http://www.usccom.co.jp/76/
A.S.H.
 http://www.jcd-products.com/
BE-UP
 http://www.beup-oil.com/
BPカストロール
 http://www.bp-oil.co.jp/
ERG(正規販売代理店のURL)
 http://relista.net/Gasoline.html
HKS
 http://www.hks-power.co.jp/products/oil/
Verity
 http://www.sanwakasei.co.jp/verity/
アジップ
 http://www.showa-boeki.co.jp/lub/
アマリー
 http://www.amalie.com/
アマリー、ヤッコ
http://homepage2.nifty.com/manwa/
アムゾイル
 http://www.amsoil.com/
エストレモ(アタックレーシング)
 http://www.estremo.jp/
エルフ
 http://www.elf-lub.jp/index.html
エンドレス
 http://www.endless-sport.co.jp/chemical/
オメガオイル
 http://www.omegaoil.co.jp/

6 :
<オイルメーカー ホームページ続き>
ガルフ
 http://www.gulf-japan.com/
サーキュラ
 http://www.petroltech.co.jp/circula/
ザーレンオイル
 http://www.zahren-corp.jp/
シェブロン
 http://www.chevron.com/products/prodserv/motoroils/
スピードマスター
 http://www.speedmaster.co.jp/
セレニア
 http://www.garage-italya.net/oil.html
タクマイン
 http://www.tacmain.com/
トタル
 http://www.aptonline.jp/products/total/quartz/
トリプルA
 http://www.aaa-oil.net/HOME/
ニューテック
 http://nutec.jp/
パワークラスター
  http://www.powercluster.jp/
フィナ
 http://www.finalube.com/
フジツボ
 http://www.fujitsubo.co.jp/mc-prod/
フックス
 http://www.fuchs.co.jp/jp/
ペトロナス
 http://www.petroplan.co.jp/

7 :
<オイルメーカー ホームページ続き>
ペンズオイル
 http://www.pennzoil.com/
ペンズオイル(レッドアンドイエロー)
 http://www.rednyellow.co.jp/product/pennzoil/
ポロ
 http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/polo_lsc2.html
モチュール
 http://www.motul.co.jp/
モティーズ
 http://www.motys.jp/
ルブローレン
 http://www.lubrolene.co.jp/
レッドライン
 http://www.redlineoil.co.jp/
ワコーズ
 http://www.wako-chemical.co.jp/
関西化研工業株式会社
 http://www.kanasaken.co.jp/car/engin/epj165/
広島高潤
 http://www.kz-hiroko.com/
三油化学工業株式会社
 http://www.sanyukagaku.co.jp/
全農 JA-OIL
 http://www.zennoh.or.jp/bu/jinen/ja-ss/04_brand_01.htm
日本サン石油(SUNOCO)
 http://www.sunoco.co.jp/
富士興産
 http://www.fkoil.co.jp/fkoil/product/automobile_engine.html

8 :
糞スレ

9 :
【今回交換したオイル】… モリドライブ バリューミニ SN/GF-5 5W-30
【前回入れてたオイル】… MAGMAX スペシャルS ZERO SN/GF-5 0W-20
【何キロ走って交換?】… 4800km
【現在の走行距離】… 15000km
【車種orエンジン形式】… SCP100
【車の使い方】… 街乗り9割、高速1割
【インプレッション】… メカニカルノイズ低下、低速トルク向上、燃費変わらず。

10 :
>>1
乙。
最近、低価格オイル交換スレになってきた感が…あっ、気のせいですねw

11 :
低価格オイル禁止なら>>1に記載しとくか。
1Lあたり1500円以上のエンジンオイル限定でいいかな?

12 :
>>1乙。
落ちてたからビックリしたw

13 :
>>11
いや・・・禁止にする必要は無いよ。
「オイル交換が好き→高級オイルに落ち着いたら銘柄変えない=このスレに書き込みしない」だろうから…
前スレみたいにパケ変わる→安くなったTOTALとかの紹介は非常に助かる。

14 :
モリドライブとエルフのモリグラファイトって同じもの?
販売価格はエルフのが若干お高いけど

15 :
>>14
あのエルフのオイルはルート産業のOEMオイルだと思いますね。

16 :
>>10
それはあるが低価格オイルのレビューみてると安いからOKとかどんなの入れてもわからんからこれでOK
とか多いからなかなか有意義だと思うが
モリバリューミニ3Lいいよねモリブデン配合とか書いてないけど
俺はXLXからだからかもだけどもwXLXは今までで最悪だった同じ鉱物油だと思えない

17 :
交換後数日ですぐ真っ黒になるんだけどそんなもんなのかな
オイルの種類変えても違いはないし

18 :
>>17
FD3Sは入れた瞬間から黒いぞ、オイルクーラー分が抜けきらないからねー

19 :

   ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   >>1 乙であります!
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

20 :
>>18
そっか、ありがと
そういう車もあるということなら気にしなくても良さそうだね
数日前にオイル交換したんだけど、ちょっと多く入れちゃったみたいだから
少しだけ抜いたらドス黒いのがワラワラ出て悲しくなった

21 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334843300/オイル以前にこれじゃ。

22 :
エンジンオイルのお話
http://www5.tok2.com/home2/littlebraver/st-oil.html


23 :
>>22
HPの作りが15年ほど前みたい。

24 :
【今回交換したオイル】… KOMERI SELECT 5W-40 SN/CF 4g缶 1780円
【前回入れてたオイル】… Castrol XF-08 5W-40 SM/CF 4g缶 1980円
【何キロ走って交換?】… 5000km
【現在の走行距離】… 49900km
【車種orエンジン形式】… 2GR-FE
【車の使い方】… 街乗り6割、高速2割 田舎道2割
【インプレッション】… 変化がない、燃費変わらず。
缶の中身は同じ品質のオイルだよね、たぶん。

25 :
>>24
コメリセレクト部分合成5W-40が カスXF-08 5W-40に相当するとしたら
コメリセレクト全合成5W-30 SN はカスではどのオイルに相当するんだろ?

26 :
>>17
フラッシングすれば幾分は緩和される。

27 :
>>17
今迄の交換頻度は?
エレメントも一緒に交換してる?

28 :
>>17
車によるがオイルラインに0.5〜1Lくらいオイルが残ってしまうからな

29 :
【今回交換したオイル】… モリドライブ レスキュー 10w-40
【前回入れてたオイル】… Dで入れたメーカーロゴ入りの部分合成 5w-30
【何キロ走って交換?】… 6000km
【現在の走行距離】… 73000km
【車種orエンジン形式】… フランスの1.6L NA/AT
【車の使い方】… 街乗り:高速:郊外=5:2:3
【インプレッション】… タペット音?が気になったから入れてみた
しかし表記上の粘度の割に吹けがいいね。 ホントに大丈夫かなこれ

30 :
>>29
粘度を変えたのに期待したフィーリングと違ってると心配になるよね。
気温が暖かいからあまり差を感じないのかね。

31 :
>>29
プジョーかルノーだよね…
勇気有るなぁ。

32 :
昭和の550ccの軽自動車に10w-40のケンドールオイル入れても大丈夫ですか?

33 :
たぶんおk

34 :
古い車なら固い方がいいんじゃね?
オイル漏れとかそういう意味で。

35 :
純正オイルがそこそこいいから
もっといいオイル探すんだろなww かな?

36 :
>>33
古い車のオイルを調べていたらケンドールが良さそうなのですが実際どんなでしょうか?

37 :
>>36
ケンドール気になるが高すぎで使ったことない
俺も聞きたいw

38 :
>>37
ヤフオクだとハイマイレージが約1L 700円位で買えるので入れてみようかなと思っています。
ちなみに愛車はマイティボーイです。

39 :
おー、ヤフオクだとそんな値段で買えるんだ。
F5Aみたいにピーキーなエンジンだとどれくらい使えるんだろう?
ちなみに元F6A乗りです

40 :
>>39
F5Aってピーキーなの?意外と低回転粘り強くて乗りやすいです。燃費も22前後は走ります。
愛車を大事に乗りたいのでケンドールを入れてみようかと思います。オイル量少ないから3本買っても余るけどw

41 :
俺もF5Aターボの車はインタークーラ有りと無し両方所持したが
インタークーラ有りはかなりピーキーだったな…

42 :
>>41
すいません。自分のはNAですw

43 :
昔、ジムニーのF5A運転させてもらったらピーキーだった印象が強かったもんで。
ところでスーパーバリューに行ったら新しいオイルが・・
バルボリン VR-1 15w40 4リットル 鉱物 2480円
バルボリン DURABLEND 15w50 4リットル 部分合成 2780円
4リットルのプラボトルってはじめてみた。
ちなみに円高還元といいつつ今まであった1ガロン5w30のは1680円から1780円に値上げでワロタ

44 :
JA11にケンドルのハイマイレージ使ったことあるけど、至って普通のオイルだよ
オイル消費とノイズの低減を期待したけど他と変わらん

45 :
マグナックスってイエローハットのブランドか?
エステルが配合されてるけど、そんなに高くない。

46 :
>>44
なるほど。ケンドールのサイトを見るとすごく良いオイルに思えたので。

47 :
オイルの銘柄を変えてエンジンの調子が変わったって経験ってあまり無いなぁ。

48 :
シグマ入れたら悪い意味で変わったことあるw

49 :
コロ助チェンジャー生産終了?

50 :
新日石のはいいね
ホムセンで5480円だった

51 :
>>50
OIL?ペール缶?

52 :
>>51
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/154/904/2154904/p1.jpg?ct=4aa6be8e092e

53 :
わしも持ってる〜♪♪

54 :
チェンジャーの事か…

55 :
>>52
コロ助チェンジャーの倍か

56 :
コロ助チェンジャーがヒットしたのは何よりもあのコンパクトさ。
俺は45Lのポリバケツに収納してる。
エマーソンのは高いくせにすぐにだめになったし収納性も悪かった。

57 :
2chの皆が名前広めたからなぁ…
「コロ助チェンジャー」で検索出来る商品も珍しぞw

58 :
イエロー法度でモービルワン0w-40を入れようとしたが、
4gで9000円もしやがるのでやめた(笑)
通販なら6000円以下だろw

59 :
通販と比べちゃいかんよ。

60 :
わかりました。もう比べません。
差額でコロ助買いますん(笑)

61 :
メーカー指定のオイル量が5.2Lなんですが、オイル交換で5Lではダメでしょうか?
早く交換すれば大丈夫などという問題ではないですか?

62 :
>>61
86/BRZのFA20かな?
オレはまだ納車待ちだが、5L入れた後ゲージ見て判断する

63 :
レスありがとうございます。車種は80スープラです。
あとオイルの種類についてお聞きしたいのですが、
説明書にはSL10W-30と書かれているのですが、
SLではなくSMやSNでも問題無いのでしょうか?

64 :
>>63
問題ないよ。発売当時の最高級グレードがSLだったんじゃないかな。
オイルも進化してSM、SNってグレードアップしてるから。

65 :
どうもありがとうございました。
オイルも純正だと値段が安いので念のため6L分購入することにします。

66 :
走ってりゃ減るんだし0.2リットルどころか2リットル
くらい少なくても交換サイクル短くすれば全然問題ないよ

67 :
>>63
80スープラなら、ホームセンターで好みの買って交換すれば良いと思うよ。
俺は1JZですがカストロRS10w-50入れてました。
毎回2缶買って、余った分は次回の交換に回してましたよ^^
二回に一回しか銘柄変えれないのが欠点ですが・・・

68 :
>>56
あのデカイバケツな!そのてがあったか!
今までワザワザ箱に入れてしまってたよ。

69 :
【今回交換したオイル】…SIGMA SPEED POWER C'z RACING SPEC SL 5W-50
【前回入れてたオイル】…FK/Massimo スーパー SS-X 10W-30 SJ/CF
【何キロ走って交換?】…1500kmくらい
【現在の走行距離】…20万1500km
【車種orエンジン形式】…トヨタ 7A-FE
【車の使い方】…通勤・隣県くらいまでの小旅行
【インプレッション】…ファミリーカーに
上が50のオイルとか冗談以外ないと思ってたけど、
これがまた燃費も変わらない(判らない)し、
乗り塩梅もすごくいい。
交換前に入れてたFKマッシモはXLXと甲乙つげ難いqwせdrfgtひゅじこl

70 :
アホか

71 :
先日ホムセンで新日石オイルチェンジャーを見つけ、欲しくなったが、
ゲージ穴径が6ミリ以上とのことで、
自分の車に合うかわからなかったのでパスしてしまった。
車は現行ミラ(イースでない)ですが、
どなたかダイハツのKFVEエンジン車で使っている人いますか?

72 :
マッシモ最近ぜんぜん見ないよ

73 :


74 :
サスティナ0ー20からサスティナ0ー50に変えてみた、元々0ー20指定の車だからあまり前だけど、めちゃくちゃアクセルが重くなった気がする、5ー30辺りにしとけば良かったとちょっと後悔した

75 :
コロ助チェンジャーも高くなったな・・・2000円台の内に買っといたらよかった

76 :

【今回交換したオイル】…エネオス 10w-30
【前回入れてたオイル】…エネオス 10w-30
【何キロ走って交換?】…2500kmくらい
【現在の走行距離】…13万2000km
【車種orエンジン形式】…軽ターボ
【車の使い方】…日常使用・隣県まで・峠
【インプレッション】…まぁ、なんだ…使用状況でも変わりますが2000km前後しかもちませんね。
走行後完全に暖まっている状態で抜いたがシャバシャバではないにしろ、暖地での使用は頼りない感じです(冬場は問題無かった)

77 :
>>76
>2000km前後しかもちませんね
この「持ちませんね」ってのは一体どういう状態なの?

78 :
「保ちませんね」だけど…
エンジン音の煩さが半端無いっす←もちろんたったこれだけで判断っす。
プロでもないし、試験したわけでもありませんからm(_ _)m
ただ、同じ価格ならもっと他に良いオイルは有ると思う。

79 :
軽ターボじゃ仕方ないと思うよ

80 :
つ…次こそはケンドール買ってみます。。。

81 :
宣伝文句ほどじゃないよ。私 がっかりした覚えあり。
軽トラでさえわかるほどしょぼかった。

82 :
そうなんですか…う〜ん、次なんにしようw

83 :
モービル1だ(笑)

84 :
迷った時にはモービル1、って超自動後退のオイル売り場のおじさんが言ってた。

85 :
そら、4リッターで9000円もするからね。
自動後退とかはウハウハだろw

86 :
エネオスはスタンドで交換?自分でペール缶買って交換?
軽ターボは過酷だから、良いオイルで長持ちを目指すより
ホムセンの手ごろなやつを2500〜3000で交換がいいと思うよ

87 :
>>85
先週末行ったら5W-30が4Lで\4980だったよ、週末セールなんだろうけど。

88 :
0w-40がその値段ならネット通販なみなんだが

89 :
>>86
ペール缶での交換です^^
>>88
RP 0w-40ならたまに潰れペール缶の叩き売りがヤフオクで有るよ。

90 :
それってつまりネット通販だろw
ヤフオクたって、いつも即決で出てんだからw

91 :
>>87
0W-20が5780円だった

92 :
>>90
あっ、いつも有るのね。
17800円って安いな〜と思ってたもんだから、つい…ごめん。

93 :
>>82
スピードマスター、イチ押し。なんと言っても響きがカッコイイ
騙されたと思って使ってみろ。オレ使ったこと無いけどwww

94 :
距離は約1000キロしか走っていないけど3年間変えていないオイルの
劣化具合ってオイルを抜かなくてもわかりますか?
今度査定に来てもらうんですけど念のため安いオイルに交換しとくべきですかね?
あんまり査定に関係ないでしょうか?

95 :
まったく関係ないよ。
化してオイルの色とか変色してない限り大丈夫

96 :
レスありがとうございます。
白色になるのはどういった理由からなんでしょうか?

97 :
水分混入でマヨネーズになるってこってす

98 :
走ってないとはいえ、3年オイル換えてないのを
1年換えてないと誤魔化してもバレないもんなの?

99 :
ばれないよ
それ以前に査定でオイルまでチェックしない
エンジンかければやばいのはわかるからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続・劇用車総合スレ (394)
弥彦山スレッド〜座布団3枚目〜 (899)
【ワイドドレッド】スペーサー【ハブボルト】 (436)
静岡県すんでる人〜♪21レーン目 (751)
【水】ウォッシャー総合 (659)
【住めば】茨城の車窓から 30【都・・・?】 (926)
--log9.info------------------
【花園】北海道ツーリング総合スレ12−5 (694)
レッドバロンの評判part59 (855)
【HONDA】solo 20台目【ソロ】 (733)
【花粉】DR-Z400SM PART70【残雪】 (899)
Kawasaki ZRX400/UPart35 (621)
YAMAHA YB-1 その25 (623)
カワサキは壊れやすい?6 (545)
【国産】スペイシー125 13台目【教習車】 (455)
まったり250バイクについて語ろう 3 (294)
DUCATI総合20 (448)
VESPA LX GTS ... ATベスパ万歳!'12春へ (329)
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29 (271)
TDRの謎・謎・謎・謎・謎 (318)
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart62★ (903)
【取手から】いばらきRider 40.0【北茨城まで】 (512)
海外ヘルメットスレ7 (472)
--log55.com------------------
【道を】チケットストリート3【極めろ】
【日本郵便】クリックポスト Part36【185円】
【落札者】手描きイラスト166枚目落札【専用スレ】
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part26
Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part72
フリマアプリ ★ 【 メルカリ♪ 】 ☆64
6/14以降のチケット転売業界について語ろう 3
【ヤフオク】レターパックは普通郵便?(雑談ok)