1read 100read
2012年6月車277: 21世紀のハチロクが発売されるのだが (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
くるまパーティー (774)
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校 5▼ (329)
【詐欺】民主党勝利で高速値上、ガソリン暫定税恒久化7 (375)
【後部極黒】ブサイクが乗る車の特徴【カーテン】 (296)
悪天候ドライブマニア 11季目もよろしく (930)
外車は値段ほどの価値があるのか?2 (214)

21世紀のハチロクが発売されるのだが


1 :11/11/28 〜 最終レス :12/06/18
お前ら買うのか?走るのか?

2 :
なんつーかバカだと思う
現代で86の立ち位置になりえるのは
ヴィッツサイズのFR
値段は150万くらい

3 :
くくくッ 2駆だってヨ(笑)

4 :
高すぎだわな
インフレ時代と違ってローンなんか気軽に出来ない

5 :
86って、開発コードか型式だけにしておけばいいのに。名前を安売りしてるなあ

6 :
でかくて高くてカッコ悪いハチロクとか誰得

7 :
>>2
同意だが現在では仮に出たとしても若者受けしないだろう
アニオタおっさん世代がターゲットなんだろうな

8 :
若者がターゲットらしいけど買うのは30から40ぐらいのおっさんだろ

9 :
排気量小さいスープラじゃねえかあれ
Gsで作ってたアイゴベースのFR車とかの方が
86を名乗らすのにはふさわしいだろ

10 :
排気音ダセェ水平対向
カタログ値200馬力(笑)
ターボも無しとか

11 :
おいおい恥ずかしいネーミングだなおい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000015-rcg-moto
ノーマルからDQN車じゃねーか

12 :
ハチロクっていうより、プアマンズフェアレディとかいう感じ。
なんでハチロクに人気あるか考えたら、あんなデザインには
しないんじゃないかなあ。

13 :
ハチロクっていうよりはセリカだよなこれ
もしこれが上手くいったら↓のも市販頑張ってくれ
KP61っぽいやつ
http://gazoo.com/racing/event/autosalon2010/cardetail_frhh.asp
ヨタハチっぽいやつ
http://gazoo.com/racing/event/autosalon2011/carlist/tech_01.asp

14 :
やっぱり幅広

15 :
アルテッツァのほうがまだましとか言うやつ居そうだよね。アルテッツァ買ってもいないのに。アルテッツァ乗ってもいないのに。

16 :
そもそも86の次は92と言う車が出てるし101や111も出た
出すなら120か121だろうまたは122

17 :
皆さんとにかく何かいちゃもんをつけたいんだな!
発売もしてないのに何故そんなに否定的なん?

18 :
スレの意見をまとめると高くて買えないからだよ

19 :
リアの車名エンブレムがダサい、20代前半だけど周りの車好きにも不評
本当にアルテと同じオッサン向けスポーティーカーに落ち着きそうな雰囲気

20 :
GTRもよく目の敵にされてた

21 :
FRの選択肢増えたのはいいこと
なんだかんだ言って中古で100万切る頃にはいいチューニングベースになってるよ

22 :
水平対向の劣悪整備性から日産が直4やらでS16出してきたら自前で弄るユーザーはそっちに流れそうだな

23 :
ほそぼそとでもFFででもスポーティーカーのラインナップを続けていれば
もっと印象が変わった気がするな。
今ごろになってこんな肥大した車を
「86復活! 待ってたんだろみんな?」
とか言って出されても
「はぁ? 今さらなに言ってんの?
 ミニバン買えって言ってセリカやレビン潰したのお前らじゃん」
て感じしかない。

24 :
200万円台っていうのが引っかかるな
299万かもしれないんだろ

25 :
エンジン2リッター(しかもスバル製)だし、デザインはセリカみたいだし、価格高いし。
86なんて名前だけの車じゃんか。
あんなん、本当にハチロクが好きだった世代のオッサンは見向きもしないよ。

26 :
イニシャルD見て育ったやつらが買うぐらいのアニオタ専用DQN車決定だな痛車も増えそうだ

27 :
アルテッツァの画像検索したら、痛車が出てきた。
他人がやる分にはイイけど。

28 :
http://response.jp/article/2011/11/29/166122.html
「日本のオヤジのために作ったんです。最近、オヤジがかっこ良くクルマに乗るというシーンを見なくなっちゃったじゃないですか。
僕たちの世代は、初めて父親がクルマに乗って帰ってきた瞬間をいまでも覚えているけれど、
最近の子供は、連休の渋滞で、家族が後ろで盛り上がっているのに、ミニバンの隅っこですごい苦労して運転しているオヤジを見て、大きくなってもあのようにはなりたくないと思っているみたいで。
その状況を変えたいと思ったんです』

29 :
10年後の予言してやるよwwww
車版に多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが貧乏人86厨だよな。
貧乏人86厨が車キチのカースト最下層。
サンにしてもンダにしても、あとズダやビジ、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
            貧乏人86厨は口ばっかりで、車買わない。
FRじゃないとダメとか、ライトウエイトじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りの86/BRZがでても、アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
             新車を買う金がない。 
  買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
  今頃になってから86/BRZの中古に殺到wwwwww
そして、86/BRZの生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww

30 :
とりあえずヨタ馬力かどうか見ないと判断できん

31 :
買ったらトヨタにオヤジと認定されちゃうのか(^_^;)メーカー主査がそゆ事言っちゃだめでしょ
確かに若者が気軽に買える金額じゃないよね。就職氷河期世代の30歳代も購入はきついと思う。

32 :
低所得の若者(俺もだが)が1台だけ車買うとして
室内広々・多人数乗車に流れるのは避けられないよな
同じかそれ以下の値段で売られてるんだし

33 :
マニュアルモード有りとはいえATってどうなの?
おれならS15のマニュアル
いまさら珍くさい車も乗らないけど

34 :
なんかかっこわるい。前のセリカの方がマシに見える。

35 :
こういう車が売れてた90年前後はいい時代
だったなあ。今は全く売れる気がしねぇ。

36 :
考えも及ばなかったが
そうか普通にATとかあるんだなwww
売れるんだろうなAT

37 :
少なくとも元祖ハチロクは高卒の給料でも
無理せず買えたみたいだけどね…

38 :
高卒で就職希望の人の大半が正社員として就職できて
定年まで勤め続けられると思われていた時代の話ですね

39 :
こんなダサくても200万以下で出したらTOYOTAは神

40 :
次期ロードスターに駆逐されるために作られたの?コレ

41 :
この車はどーせ維持費が高くなんだろwww
こんな車買うよりもデミオのスポルトやスイフト買う方がお買い得だろうな。
「新ハチロク」が売れると思ってマスコミに注目を集めさせてるトヨタ自動車の人間っておめでたいよw
新ハチロクはFRレイアウトと言う以外売れる要素が無いのにねwww
低重心だから何って感じだよwww
こんなボロ車(新ハチロク)が本気で売れると思ってる自体底辺
トヨタ自動車自体は共同開発や業務提携をして他社から技術を盗み続けて会社の規模が大きくなった欠陥車販売台数世界一の底辺企業だからしょうがないけどねwww

42 :
>>39
200万以下で販売しても販売苦戦するのがオチだなwww

43 :
まぁなw
でも中古まで待たなくても十分いじれる値段だろ?
極論いきなりドンガラでも惜しくない値段

44 :
>>43
ロードスターNR-Aあるじゃん
周りの人間もエンジン周り整備性悪そうなニューハチロクより
チューニングノウハウ蓄積されてる現行ロードスターの方がベースとして買うなら上位かなって言ってるわ

45 :
任意保険の車両料率クラスがどうなるのか気になる

46 :
最初は話題性だけでパッとは売れるかもだけど
そのあとはパッタリのパターン
4年後には生産終了

47 :
所得税増税が決まって今度はきっと消費税増税だろ
購買意欲が削がれるでしょ
トヨタとかがっくりしてんじゃないのかな

48 :
どうしてこんなにひねりのないネーミングになってしまったのか。
会議のし過ぎだろうね、きっと。
MINIとかBeetleとか500の成功を横目に見たんだろうけど、
お金持っている層には86なんて名前はかえって邪魔。
ビンボー臭いもん

49 :
デザイン格好悪いと思うのは俺だけか?
どうしてイタリヤのような流れるようなスタイルを作れないのかな?

50 :
リアがダサいね、スポーツカーの第二の顔と言える程重要な部分なのに
あんなのに追い越されて視界に入るテールがアレだったら失笑モンだわ

51 :
車、スポーツカーってリアの造形すごく大事だよね。
追い越された者に対する怒らせない美しさっちゅうかなんちゅうか本中華。
やっぱこれだねハウスの醤。
たけしお前少しはへいちゃん見習え馬鹿やろう。一本取っちゃえ。

52 :
スポーツかー作ったのは評価する
だが、86ってのにはコレジャナイ感が

53 :
>>48
ふつーに「セリカ」で良かったのにな。
ブランドの重要さは知ってるはずなのに。
そんなに「86」に魔力は無いぞ。

54 :
CELICA -MarkUで…

55 :
NHKで86特集

56 :
若い層は86って聞いてピンと来るのかね?

57 :
86の世間的なイメージはオタク豆腐

58 :
ハイオク仕様しか出ないみたいなので、買うのあきらめたw

59 :
カローラレビンで売り出したら評価した

60 :
いつまでまるっこい車作ってんだろ。なんも魅力感じねーよ。
四角いクーペ作れよ。四角いライトに四角いテールランプ、横格子のグリルにRマークじゃなく「TOYOTA」のバッヂ付けて
バンパーとフェンダーは繋げたデザインにせず別デザインにして、グリルの前(バンパーの上)に缶が置けるくらい鼻先を付きだせ。
ウネウネした意味不明なプレスラインはやめれ。バンパーからフロントフェンダー、ドアを通りリヤフェンダーまで続く真っ直ぐのプレスラインで良い
オヤジが惚れるのはこんなクーペ

61 :
BRZの方が売れそう
中身見てもトヨタと言うより盗用多だしな
オマケに車名がダサい
真面目に名付けたのだとしたら頭に蛆湧いてるのかなwww

62 :
三菱かマツダあたりがARZ作ってさ、BRZ、CR-Zで21世紀のABCトリオにすればいいんだよ

63 :
>>60
バンパーが外れてるようだがこれか?
http://i605.photobucket.com/albums/tt132/poloboriqq/IMAG0020.jpg
低いボンネットは作れないのだから、もっと古い世代のクーペをモチーフにしたほうが
いいのかもしれない

64 :
最近のトヨタの車ってデザインがヤバいよヤバいよ!

65 :
何かイチャモンつけたいゎだな?!
こりゃヒットするかもな♪

66 :
久々に出るFRのMT車だし、値段次第ではヒットすると思うよ

67 :
若者も199万出してエアコン・アンダーコート無しの車なんざ要らないだろ
走り目的でFR車買うなら中古でシルビア、S2000購入する方がまだ賢いと誰だって考える
新車なら駆動方式と引き換えに利便性を得た安価のスイスポもあるし
ハチロク199万との差額は維持費にでもチューン代にも回せる
所詮は小金持ちなオッサン対象の贅沢クーペ、出だしが良くても継続的には売れないよ。

68 :
売れるといいね
買わないけど

69 :
10年後の予言してやるよwwww
車版に多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが貧乏人86厨だよな。
貧乏人86厨が車キチのカースト最下層。
サンにしてもンダにしても、あとズダやビジ、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
            貧乏人86厨は口ばっかりで、車買わない。
FRじゃないとダメとか、ライトウエイトじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りの86/BRZがでても、アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
             新車を買う金がない。 
  買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
  今頃になってから86/BRZの中古に殺到wwwwww
そして、86/BRZの生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww

70 :
お金に余裕のあるおっさんが遊び用に買うぐらいだろうな
でもそういう人はロドスタやZ買うか。

71 :
ハチロクというネーミングが良くない。
ターゲットが現役時代のAE86を知る世代なら、
「ハチロク」は中古で買う入門用スポーツという印象。
S13 やセブンが買えない貧乏人向けと心得てる。
「ワンダー」や「ケーピー」と同義語。
今多少の余裕ができたオヤジどもにハチロクは無いだろ、
そして今の若者も「ハチロク」に思入れもない。
一体何がしたいのやら?

72 :
俺はロドスタ乗りだけど、正直トヨタも頑張ってるなと思うよ。
一台しか持てなくて、四人乗せる必要があるならこれ買うかって感じ。
もちろん試乗してみないとだけど。
新社長肝いりだし、これが売れないなら
厳しいだろうね。

73 :
むしろヨタ8みたいな小さいのが欲しいなあ。
86のエンジンを半分にして水平対向2気筒+ターボで
5ナンバーに収まるくらいの。
>>28の記事みたいなのも解るんだけど、
それなら家族の運転手にされてる親父には一人になれる手頃なのの方が
いいんじゃないかと思うんだ。

74 :
>>73
俺はいっそ軽自動車でも良いな。
コペンは可愛いけど全然スポーツじゃないし、
ヨタロクやSロクなら引きもあるようなw

75 :
散々言われてるけど、やっぱ素直にセリカって名前で出しておけばよかったんだよ(´・ω・` )

76 :
白黒をイメージカラーにして、豆腐屋ステッカーをオプション設定してまえ。

77 :
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,    近ごろはレースの世界でもABSは常識なんだ。
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|   それぐらい今のABSは性能が良いって事だ。
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤  だけど、あえてABSをキャンセルする。
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´   ABSに頼らないブレーキングをまず覚えるんだ。  
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、  ブレーキングの難しさをイヤってほど
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )体に叩き込んでからじゃなきゃABSの本当の使い方も分からない。
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

78 :
ハチロクってルポにすら勝てない激遅の車だったんだなwww
それを岡村氏は証明してるよ
http://ameblo.jp/yf-okachan/entry-11094586578.html

79 :
現代によみがえった86的な言い方が多いけど、86ってレビン/トレノでしょ?
それなら92とか101レビン/トレノは立場ないじゃんw
86を神格化しすぎwwってか、それ以降のレビン/トレノは全否定でいいのかよorz
92・101レビン/トレノが新車で売られていたときは86なんて走り屋の貧乏な若造の為の中古車じゃん
漫画の影響をマーケティングに生かすのもいいけど、よみがえりだの何だのって謳い文句はアルテッツァで懲りたんじゃないのかよ

80 :
まず若者は買わないいや買えない

81 :
せめてフィットRSやスイスポ並の値段にしなくてはな

82 :
PN2のベース車両として開発したってじっちゃんが言ってた。

83 :
この車の性能を引き出すには最低でもトランスミッションはいじらないと本来の性能を引き出せないなあ
だから+60万以上はかかるな

84 :
激遅のこの車は誰が買うんだろうね?
余程の馬鹿じゃないと買わないだろうな

85 :
バカの象徴となりそうだな

86 :
中古が痛車のベースとして大人気になる、に3000点

87 :
マークXをダサくした感じだな
まあ買わない

88 :
>>75
セリカじゃここまでマスコミに話題にされる事はなかったんじゃ?
そういう意味では86の名を前面に出したのは正解ではないかと

89 :
マスコミに話題にされようがされまいがニッチな層にしか需要が無いんだし、その層に「ネーミングに違和感」とか言われてる時点で86の命名は失敗だろw

90 :
今の「ハチロク」が10年後に走り屋の貧乏な若造の為の中古車になるの?

91 :
東京モーターショウのプレスデイで
外国ジャーナリストから失笑を買ったらしいね

92 :
>91
情報源はどこかね?

93 :
若者向けの車はbBじゃなかったっけ?

94 :
ベルリネッタボクサーですね。わかります。

95 :
TGでジェレミーにどんな辛辣なジョークでコキ下ろされるのか期待ww

96 :
ピアッツァみたいなかっこならよかたのに

97 :
>>95
イギリスではベタ褒め状態だから、
ジェレミーもトヨタ皮肉るだけで車は褒めそう。
ZZなセリカも褒めてたし。

98 :
「トヨタ・レビン」「スバル・トレノ」にしたらよかったんじゃね

99 :
雷電は三菱

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山形の痛車スレ  4台目 (319)
21世紀のハチロクが発売されるのだが (799)
【蓋車】プリウス乗りってトロい奴が多すぎだろ・5台目 (885)
凸セダンの存在価値凸 (282)
【もも16】この野郎!!【吐息】 (616)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart12 (977)
--log9.info------------------
【あたり】中 孝介【こうすけ】 (911)
樋口了一を語るスレ (924)
井上ジョー (356)
北川けんいち 3 (629)
** 玉木宏 ** (352)
歌手としてのユースケ・サンタマリアを語ろう (218)
TOSHI 183 (288)
miwa Part20 (690)
aiko LOVE LIKE POP Vol.447 (811)
*・゚゚・*:.。.:*★中島美嘉 Vol.106★*:..。.:*・゚゚・* (936)
◆一青窈◇Part74【Tour 2012“瞬き”(追加公演)】 (446)
NIKIIE (523)
♪島谷ひとみ85 2011夏も赤毛の女♪ (504)
《 松任谷由実 48 》 (763)
熊木杏里 〜その41〜 (829)
BONNIE PINK ボニーピンク Part63 (928)
--log55.com------------------
【VERTEX/STANDARD】VX-3について【Part2】
なんJアマチュア無線部★交信1局目
初音ミク
===こんなコールが割り当てられたらイヤダ===7
第2級アマチュア無線技士講習に断固反対するスレ 6
八重洲 FT2D C4FM
BCLワールドニャンニャン
【アマ改】強力な合法CB局【NASA改】Part3