1read 100read
2012年6月漫画296: 月刊コミック@バンチ part2 (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「狼の口 ヴォルフスムント」―久慈光久 (725)
小学館の月刊IKKI Part.22 (636)
【もののけ】高橋葉介その11【怪盗ミルク】 (277)
【戦国妖狐】水上悟志総合スレ36【惑星のさみだれ】 (591)
fellows!−隔月誌・フェローズ−volume8 (520)
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.10】 (408)

月刊コミック@バンチ part2


1 :11/06/30 〜 最終レス :12/06/28

★月刊コミック@バンチ(2011年1月21日新創刊)
・毎月21日発売、税込630円
【公式サイト】
コミック@バンチ公式
http://www.comicbunch.com/
コミック@バンチ
編集長blog(毎週金曜)、編集部blog(平日毎日)、バンチdeランチ(毎週金曜)
http://www.comicbunch.com/blog/
前スレ
【心機一転】月刊コミック@バンチ【新創刊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296309668/

2 :
>>1乙してみた

3 :
立ち読みはすみっこでこそこそしてくれ

4 :
>>1

5 :
>>2-3
こんな過疎スレで時間逆転とかすごいね

6 :
ウッドストックのモデル推測
楽→ベンジー?
要→町田康(名前)+EBI?(外見)+照井利幸、ジョン・エントウィッスル?(性格、プレイスタイル)
椎奈→元ワクYの鶴田加奈子?
Jin→チバユウスケ?
吉岡五月→TOKIE?
クレイズ→フジファブリック
四谷→岸田繁

7 :
8月号感想テンプレ
バルツァー 
たかが千年 
女子攻兵 
GANGSTA 
トムソーヤ 
BTOOOM 
最後のレストラン 
ザッドランナー 
片桐くん 
ヒル 
めいな 
ウロボロス 
くるみのき 
パラダイスバード 
罪と罰
Navico 
エリア51 
アヴァール 
あねちゅう 
カフカ 
ウッドストック 
寿司ガール 
総評 

8 :
バルツァー この作品は蘊蓄やってるときが楽しい。
たかが千年 あまりのメルヒェンに面食らう。同内容でも作画自体を楽しめる路線だったら良かったのに。
女子攻兵 面白いが展開が遅い。二話目で今回くらいまで見たかった。
GANGSTA 描きたいシーンのイメージだけあるのだろう。同じハードボイルド風の「エリア51」が構成上手いだけに見劣りする。
トムソーヤ 今様の「神」の描写は面白い。オチも含め。
BTOOOM もう少し展開が早い方が嬉しい。看板作品だし小出しにしたいのだろうか。
最後のレストラン 国士の藤栄先生としては震災時のエガちゃんの行動を顕彰したかったんだろうな、と思って読む。
ザッドランナー ザッドという特異な設定がある中で、さらにヒロインがの娘って設定は必要だろうか。マギレに感じる。
片桐くん イレギュラーな話。ネタ的に厳しくなってきたのか。
ヒル 主人公が社会的にも精神的にも死んでいる状態なので、読んでいてピンチにハラハラしない。
めいな 俺には分からない。
ウロボロス 復讐の動機を忘れてる読者もいるのでは。毎度闘志を新たにするため回想入れた方が引きが強くなると思う。
くるみのき 猫ばばしないでお使いしたぐらいじゃ成長のカタルシスは感じられない。
パラダイスバード 俺には分からない。
罪と罰 完全にいつもの画太郎で「罪と罰」成分が皆無。残念。
Navico 俺には分からない。
エリア51 名のあるクリーチャーを用いて「その手があったか」という面白さを出している。けど皆そこまでに知名度高くないから一般性がない。
アヴァール 震災ネタ飽きた。面白かったの初回だけ。この連載は失敗です。蓮っ葉キャラで売ることより誠実な漫画を見せて欲しい。
あねちゅう 弟のクズさを深めてなんとか延命。しかし店長のアヘ顔に匹敵するネタを毎回出せないと厳しい。
カフカ 記者に感情移入させて読ませようとしてるんだろうけど、とすれば初回はいらなかったと思う。
ウッドストック 俺には分からない。
寿司ガール 毎回よくまとめている。しかし寿司ガールはペットなどで代替できてしまう基本的な構造の弱さがある。
総評 設定面で突出した作品ばかりが並ぶのだから、その分オーソドックスな作劇にすべきじゃないか?
    もっとベタな面白さを。そこで初めて設定が生きる。

9 :
>>俺には分からない   に吹いたw
優しいね。

10 :
丁度いい感じのって中々無いんだけど、今号にあったのは穴が開くほど眺めてしまった。
食い込み過ぎず、デカ過ぎず、エロを狙い過ぎず、ナチュラル。
立ち読みなのでタイトル失念。

11 :
ナビちゃんからたえちゃん臭がする(´・ω・`)

12 :
>>1
ずっと様子見してたけど結局前スレで一度もくるみのきの話題が出てこなかった
調べてみたらみんなのうた、おかあさんといっしょのキャラデザインやってる人なんだな
ブトゥームとエリア51が読みたくて買い始めたけど
全然違う方向性の漫画が好きになれて得したわ
他のも7割くらいのタイトルはそれなりに楽しめてるし、いい雑誌だ

13 :
青木って人の作品は古臭すぎてどうも受け付けない。

14 :
乙です

15 :
>>10
今月号にそんなのあったか?
なら毎号あるけど、特に目立つの無いだろ?

16 :
エリア88にがあった

17 :
エリア88って

18 :
便乗してみるテスト。未読はとばす。
バルツァー:カラー上手い。
たかが千年:ここの編集者はどういう観点で漫画家をチョイスするのか、ますます謎に包まれた
女子攻兵:好き。タキガワ中尉…の機種?外見気に入ってたのにひどいことに。
GANGSTA:絵柄が好きで読んでいるが、いまだに「俺ちゃん」に慣れない 
トムソーヤ:Twitterと土着信仰の融合面白い。さすが構成うまいなあ
BTOOOM:CG使いまくりで漫画描く人は大抵画面が見づらいが、この人のは今まで見たそういう作家の中で一番見やすい。 
最後のレストラン:エガちゃんww
ザッドランナー:個人的にはこのまま、ザッド乗らなくていい。
ヒル:女の子のデザインがもうちょい可愛かったらなあ…。新キャラの男がいい感じ。 
罪と罰:最後のコマに本気で萎えた。画太郎に免疫のない自分が悪いのか
アヴァール:自分の貶め方のベクトルが間違っている気が…。読者が主人公(作者)にリアルにムカつくってのはよくないんじゃないだろうか。
あねちゅう:もう、好きなようにさせたらいいと思うんだ。姉も作者も。 
カフカ:ものすごく続きが気になる。マイページの。
寿司ガール:未婚の男は、こういう風に純粋に小さな子を愛でているだけで犯罪者扱いされるというぜ…

19 :
>>18
マイページかよ!w

20 :
んじゃ俺も
バルツァー:砲兵くんは曹植系男子か。つか、マエストロどうなってんのさ?
たかが千年:どう言う話になるのか読めないねぇ、良くも悪くも
女子攻兵:JKから降りたパイロットの話も見たかったから、手荒なれど歓迎な展開。
GANGSTA:まぁまぁ、はテレ隠しなのか、前の女と比べたのか
トムソーヤ:安定しておもしろいわ
BTOOOM:エロ狙ってるのにいまいちエロを感じないんだぜ
最後のレストラン:江頭描きたくてしょうがなかったんすね。
ザッドランナー:ああ言うタイプの子にごめんと言わせるポテチくんが純粋に羨ましいです。
片桐くん:ああそうですか
ヒル:なるほど、そうやって鍵ゲットしてるのね、って主人公はどうやって手にいれたんだ?
めいな:いつも思うんだが、味噌汁多すぎね?持ち上げた途端こぼれそうだ。
ウロボロス:きゅんきゅんワロタ
くるみのき:人気無いけど、着ぐるみ業界話が読みたいので実は楽しみだ
パラダイスバード:正直こう言うノリ苦手だわ
罪と罰:むしろ意外と原作に則した展開だと思うけど
Naviko:>>11、あとテンプレ間違ってるぞ
エリア51:マッコイの時もだけど、モロよりも隠す時の恥じらう表情の方がいいと思うの
アヴァール:結局編集部に貸して貰えたってオチじゃねーだろうな?
あねちゅう:これは酷い
カフカ:コミックス書き下ろしで10分間くらい群馬を語られたら買う。
ウッドストック:弄くり倒すタイプにやり込められる系の話とか、メジャーデビューの時にでもどうですかね?
寿司ガール:女性像が寿司だけに生々しいなぁ。
総評  大体好意的に読んでる方かな。

21 :
>>20
> 曹植系男子
三国志オタ乙

22 :
>>21
ボンボンで理知の人というところは符合してなくもないよw

23 :
カフカは群馬の方が本編より面白いよなw

24 :
>>21
あながち間違いでもないw

25 :
ケチ漫画て、「たかが1000円たらずのケーブルのためにタクシー代使わせる」自慢話なの?
それとも「私(珍センセイ)の時間は多少の金より貴重」て威張りたいの?
毎度「必要なら惜しまず使うから赤字=私は悪くない」て、自虐にすらなってませんが…

26 :
>>2-3
ほんとだすげぇ
自分以外にも三国志系からバンチに流れてきた人ってちょこちょこいるんだな
バルツァー好きだが日常薀蓄漫画だから
いつ終わらされても不思議じゃないような気がする

27 :
<マンガ質問状>「ウロボロス」異色刑事マンガ 作者の持ち込みがきっかけで連載へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000012-mantan-ent

28 :
ウロボロスの人、なんでそんなに警察が嫌いなのか(マイページより)謎。主人公の周囲の警察官は、ちゃんと魅力的に描いてるのに。

29 :
>>28
アキバで職質された口なんじゃないか?

30 :
アキバは荷物の中にカッターがあっただけで逮捕されるしな

31 :
ウロボロスのweb漫画見たけど、(イクオの上司が主役)面白かった。
ウロボロスは、本筋というか金時計の男の手がかりをおう話よりも
単発の事件にからむ話の方が面白いな。
の胸きゅんはワロタけど。

32 :

バルツァー:カラー見開きでの主人公がなんか面白かった。 
たかが千年:キャッチになっている残酷で美しいってのが結構あってそうでいいな。短いけど。
女子攻兵:未読
GANGSTA:確かに俺ちゃん慣れないな…。次号の核心気になる。
トムソーヤ:面白いけどページ短い。 
BTOOOM:パンモロは作者的にはギャグなのか?
最後のレストラン:エガちゃん 
ザッドランナー:これはどんな画材で描いてるのか気になる。まだキャラにはまれてない
片桐くん:ほのぼの
ヒル:表紙横のあおりは何だw緊張感が…
めいな:この妹のキャラがツボ。というか全体的に今月のめいなはかわいい。
ウロボロス:竜哉かっこいい 
くるみのき:すげー強引な団だなあ。
パラダイスバード:未読
罪と罰:面白かった。
Navico:ここ行ってみたいな
エリア51:ときどきエロ入るね
アヴァール:レギュラーで登場するアシおつかれ。ギャラもらっていい
あねちゅう:だんだんはまってきた。面白い。 
カフカ:青臭い感じが好きだ。タイトルにどう繋がるんだろ 
ウッドストック:未読 
寿司ガール:こんな女いるいるって感じなんだろうけど今回若干ズレてる気がしたけどどこがズレてるかわからない。 
総評 
全体的に面白かった。
ようやくいろいろ話がつかめてきた気がする。

33 :

バルツァー:カラー見開きでの主人公がなんか面白かった。 
たかが千年:キャッチになっている残酷で美しいってのが結構あってそうでいいな。短いけど。
女子攻兵:未読
GANGSTA:確かに俺ちゃん慣れないな…。次号の核心気になる。
トムソーヤ:面白いけどページ短い。 
BTOOOM:パンモロは作者的にはギャグなのか?
最後のレストラン:エガちゃん 
ザッドランナー:これはどんな画材で描いてるのか気になる。まだキャラにはまれてない
片桐くん:ほのぼの
ヒル:表紙横のあおりは何だw緊張感が…
めいな:この妹のキャラがツボ。というか全体的に今月のめいなはかわいい。
ウロボロス:竜哉かっこいい 
くるみのき:すげー強引な団だなあ。
パラダイスバード:未読
罪と罰:面白かった。
Navico:ここ行ってみたいな
エリア51:ときどきエロ入るね
アヴァール:レギュラーで登場するアシおつかれ。ギャラもらっていい
あねちゅう:だんだんはまってきた。面白い。 
カフカ:青臭い感じが好きだ。タイトルにどう繋がるんだろ 
ウッドストック:未読 
寿司ガール:こんな女いるいるって感じなんだろうけど今回若干ズレてる気がしたけどどこがズレてるかわからない。 
総評 
全体的に面白かった。
ようやくいろいろ話がつかめてきた気がする。

34 :
大事なことだったんだなw

35 :
カフカは、1話めのやや老けた男子中学生がどうなったか気になる。後で話がつながるのか、あのまま1話で終わりなのか
(あの中学生が、先生を殺されて黙ってるはず無いから、片面男に立ち向かって行って爆死かな)

36 :
新刊が腐女子ホイホイ

37 :
ギャングスタとバルツァー?
どっちもぼちぼち動いている印象。書店で見た限りでは。

38 :
ギャングスタはおまけの小鳥マンガが載って無かった。
バルツァーは暮らしのワンポイントの他にペーパーが入っててちょっと嬉しかった。

39 :
バルツァーのペーパーは場所によって違うっぽい?
俺のは歩兵科コンビだった。

40 :
ギャングスタの巻末 ヘルシングのノリぱくってんのかな

41 :
ペーパー、昨日買ったバルツァー→中に挟み込み(絵柄は銃の手入れをするバルツァー)だったけど、今日入った本屋では表紙の外に四つ折でパッケージだった。
四つ折だったので部分的にしか見えなかったけど、バルツァー→生徒、ギャングスタ→コミカル絵でアレックスとウォリック
だったっぽい。
店によって違うのね。

42 :
近くの紀伊國屋書店へ言ったんだけど、
バルツァーが置いてなかった(在庫がなかった)。
もしかして・・・売れてる?

43 :
紀伊國屋ならたくさん仕入れそうだもんね

44 :
>>40
ヘルシングファンだもんな

45 :
>>44
あーやっぱそうなんだ
なんかこの作者は絵も話も色んなところから
少しずつつまんでる印象だわ

46 :
巻末に身長や年齢載ってたけど、主人公二人とも30代のオッサン(見た目どおりだけど)
ニックが身長169センチと予想以上に小柄だった。

47 :
ヤスダスズヒトもバンチ読んでんだな
http://twitter.com/#!/suzupin/status/31062246314479618
バルツァーとギャングスタ特典欲しいのに
近所の書店どこも全部どっちとも売切れで買えない件

48 :
バルツァーまず売ってないんだがw
売れてるんだろうな
>>47
いつのツイートかと思えば1月w
まあヤスダは好きそうだなと思った<ギャングスタ
娼婦とか薬害とかジゴロとかおそろいタトゥーとか
いかにも腐受けしそうな同人誌的な設定詰まってるもんな
1巻読んだけどぶっちゃけ何が言いたいのかよくわからなかったわ
雰囲気を楽しむ漫画なのか?

49 :
そうかバルは売れているのか。
@バンチなんてドマイナーな雑誌連載でも、
面白そうなものはきちんと売れるんだな。
よかったよかった。

50 :
>>48
とりあえず、「主人公つえー!」っての楽しんでる。

51 :
>>48
腐設定満載のギャングスタよりバルツァーの方が腐受しそうではあるw
バルツァー1巻の感想ですでにその手のコメをみかけた

52 :
バルツァー1巻買ってきた
この純真な若者たちが、いつ戦場に引っ張り出されるのか考えるとwk…心が痛む
あと王族は出てこないっていうかお兄様が外交部にハブられてんじゃね

53 :
欧州のルーピー・・・

54 :
なんとか一冊だけあったバルツァー購入。
ペーパーは入っていないけど致し方なし。
まだ状況説明の段階だからしょうがないと思うけど、
もう少しストーリー展開を速くしておくれ・・・

55 :
ギャングスタ重版だって
新人頑張ってるなあ

56 :
ギャングスタ重版だってな
自分も含めここでは評判いまいちだから少し複雑

57 :
>>51
バルツァーは作者が腐女子じゃん
そりゃツボ心得てるだろ

58 :
どんなツボだw
自分の好きな作品は、廃刊になったり打ち切りになったりせずに続いてほしいのう。
かなり古いが、「ジェノサイダ−真魅」はどうなって終わったんだ。

59 :
ギャングスタの作者はアマの頃からの固定ファンが多いと見てる。

60 :
>57
腐作家でも、自分の萌え最優先で暴走する人とそうでない人がいるから、
ひとくくりには語れないよ。
バルツァーにしてもギャングスタにしても、景気良さそうで何より。
雑誌がなくならなければそれでいいよ。高望みはしない。
「一分間だけ群馬を語る」が毎号読めればそれでいい。

61 :
ギャングスタは何が面白いのか良くわからんのだが何か面白いから読んじゃうな

62 :
バルツァーを読んで思ったこと。
登場人物の顔の輪郭に目鼻口を全部押し込めようとしているから、
顔全体が平坦に見える。
もっと凹凸を付けた方がよい。

63 :
>>60
あれだけのために600円出せるセレブはお前だけ。
ていうか単行本買えばいいんじゃないのか…と一瞬思ったけど、
本編の雰囲気とあそこまで差異があると、収録される可能性低いかもな
寿司ガールなんかはマイページ単行本収録されそう。

64 :
> ギャングスタ重版
初版どれだけ刷ったんだ?
「重版!」の一言が書きたいために最初はあんまり刷らない商法もあるよ
つっても新人だしな

65 :
うちの近所の本屋では妖怪ハンター以上に積んであった<ギャングスタ
もう売り切れたけど
なので新人の割には相当数刷ったのかと思ってた

66 :
>>62
目が輪郭からはみだしてたらこえーよ!

67 :
目がはみ出してるのは犬木加奈子(ホラー漫画)だな
ざわ・・ざわ・・の人は眉毛

68 :
>>60
>>高望み、→ カラーページ掲載、オリジナルグッズ販売、増量ページ
更に高望み → アニメ化 マイページ増量
って感じ?

69 :
実はミトコンも飢餓商法なのかしら?
さて、新潮社はどれだけ刷るのかしら>罪と罰

70 :
>>59
結構交流好きみたいだったし古くは絵板から個人サイトから、ツイピク、pixivと手広くやってるからな
マイナー誌だとそんな所からの固定ファンも貴重な支持層になるのか

71 :
バルツァーも重版だな
まぁよかった
ツイッターで珍がえらくバルツァー作者に擦り寄ってるのが微妙だが

72 :
バルツァーのコスプレ王子って呑気で愉快な王子様として国民には慕われてそうだ。
憂国の第二王子はいたって不人気ぽい。

73 :
 権力志向が見え隠れする弟と違ってなんとなくだが第一王子のほうが案外まともな政治観もってそうな気がする

74 :
バルツァーの国や周辺諸国が戦争に明け暮れていた時代に、弱小国でありながら長い間戦争をせずに済んでいたのは王様がそれなりに有能というか努力していたに違いない。

75 :
次の新連載は能條純一か?

76 :
漫画の中身で言えば寿司ガールとバルツァーが一つ頭抜けてるね。

77 :
エリアに出て来る天照大神のドレスの露出度が高いのは、半裸で踊ったアメノウズメノミコトに対抗してだろうか

78 :
ザッドランナーも話進まないな
それともこのままラブコメっぽいノリで突っ走るつもりなのか?

79 :
俺ザッドに興味ないからむしろそっちの展開の方がいいな

80 :
ウロボロスの日比野さんは、確かに昔より美人オーラが無くなっている。
でも昔より性格良さそうに見える。

81 :
@バンチを最初の方買ってなかったんで、ザッドランナー途中からしか
読んでなかったんだけど、単行本で全部見返したら相当良かった。
純情な感じがいい。正直好みな女性キャラいないんで、むしろ主人公に萌えた。
あいつがこれからもことあるごとに砂になって風に飛ばされていく展開なら
作者は神。

82 :
ザッドランナー全3巻なの?
twitterでつぶやいてるが・・・
買うもんなくなるぞー

83 :
3巻じゃ小梅のキャラ掘り下げてラブコメやって大会出て終わりじゃないかw

84 :
え、本当に3巻?
そこそこ人気あるんじゃないの?ないのかね…ショボン(´・ω・)…

85 :
とりあえず、次回作は普通にラブコメ描いてほしい

86 :
>>74
単に今までは地理的に、戦争に成り難い場所だったんじゃないかな?

87 :
ザッドは小梅がの娘っていう設定でちょっと陳腐さが目立ってきた気がする
つーか、全3巻って聞くと2巻以降買うかどうか迷うなぁ

88 :
バンチのブログやツイッターで
重版の話が出なかったからなぁ>ザッド
単行本の売り上げ重視してるだろうし。
同じく出てないナビコも怪しいな。

89 :
>>87
ほんと設定いらなかったよね。
何のためのザッドかわからんわ。

90 :
そのうち出入りとかあるよ絶対!

91 :
ザッドを使って救出に向かうのかな
あれなら早いし、ビルも駆け上がれるんだっけ

92 :
>>82
全三巻ぶんしか雑誌が続かないてことじゃないよな?
すっげ心配なんだが

93 :
いや、バルツァーとか玩具スターとか売れてるし
雑誌自体は大丈夫なんでね?
つーか、架空のロボットを使った架空のスポーツなんて感情移入できないって。

94 :
ギャングスタ3刷目もう行くんか

95 :
景気のいいはなしだな
やっぱここの評判と実際の売れ行きは違うもんなんだな
ギャングスタの話題が出ないわけではないが、特に話題にのぼる
わけでもねえからな

96 :
> ギャングスタ
1巻買って読んだけど正直まっったく意味がわからなかった
話題にのぼるわけねえわ 良くも悪くも叩く所がない だってストーリーらしいストーリーあるか?
かっこいい()セリフとシチュと設定だけっていうか…キャラと絵は女(つーか腐女子)受けしそうって思ったけど
まあ売れてるってのはいいことか
俺にはわからなかった

97 :
絵だけで売れる場合なんていくらでもあるからな

98 :
画太郎先生くらいになると、絵を描かなくてもコピー機のスイッチ押しているだけで売れる

99 :
同人誌っぽいもんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【純真ミラクル100%】秋★枝 2【煩悩寺】 (358)
【ひだまりスケッチ】蒼樹うめ Part30【てつなぎこおに。】 (841)
【3年以上休み続けられる】喧嘩商売part109【完成された休載の解禁】 (952)
【無料WEBコミックサイト】ファミ通コミッククリア総合スレ 2 (375)
【カレー沢薫】 クレムリン 3 (573)
平野耕太†274 ドリフターズ あは すげい (998)
--log9.info------------------
ラグビー レフリー 3 (768)
ラグビー日本代表130 (303)
【関東】2012年度大学ラグビー展望スレ【関西】 (539)
明治大学ラグビー部 (253)
【盛岡工】岩手県の高校ラグビー3【黒沢尻工】 (832)
佐賀工ラグビー部 (868)
東京都の中学ラグビーを語るスレ Part.6 (877)
みんなが忘れてしまっている事 ラグビー板 (741)
プロラグビーの興行について語るスレ (310)
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ49◇◇ (725)
【女子W杯】女子ラグビーPart2【リオ五輪】 (535)
【重戦車の卵】明大中野ラグビー部vol.1【前へ】 (292)
筑波大学ラグビー部3 (652)
千葉の高校ラグビーPART19 (298)
【【【【【 群馬の高校ラグビー No.5 】】】】】 (272)
浪速高校 (355)
--log55.com------------------
【テレ朝木9】ハゲタカ★8【綾野剛】
【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+42
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 80すべり
若手人気俳優総合スレ780
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 81すべり
【テレ朝土ナイ】ヒモメン part2【窪田正孝・川口春奈】
【フジ系火9】健康で文化的な最低限度の生活 part5【吉岡里帆・井浦新・田中圭・遠藤憲一】
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 82すべり