1read 100read
2012年6月少女漫画607: 【被害者多数】小学館糾弾スレ6【新條まゆ】 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合言葉は】ザ・マーガレット2【ザマ】 (608)
ヤマトナデシコ七変化【はやかわともこ】 (246)
【創刊】マ リ カ (265)
【悪女(わる)】深見じゅん【ぽっかぽか】 (454)
ライアー×ライアー◆金田一蓮十郎2 (727)
○*○*○小玉ユキ 2○*○*○ (386)

【被害者多数】小学館糾弾スレ6【新條まゆ】


1 :08/07/07 〜 最終レス :12/02/06
※最近の出来事※
 雷句誠氏の小学館提訴問題で、1年前に同様に小学館を離れてフリーになった
 少女漫画家新條まゆ氏が、ブログで理由を長文で告白。
 雷句氏と後輩作家へのエールを送る文章になっている。
 ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
・まゆたんは別に少コミのエロ路線のことは批判してない
・ただ、エロだけ押し付けられるのが嫌だった。
・編集が原稿を通さなければエロコミは出来上がりませんでした
・編集が暴言を吐かなければまゆたんは発言しませんでした
前スレ
【被害者多数】小学館糾弾スレ4【新條】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214285089/
【被害者多数】小学館糾弾スレ3【新條田村吉田】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213366088/
【被害者多数】小学館を糾弾するスレ3【小学姦】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213237207/
【被害者多数】小学館を糾弾するスレ2【新條田村】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213103762/
新條まゆが小学館の内情を暴露
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1212990213/
関連スレ
★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212952173/

2 :
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
新條まゆに対する編集者の発言
・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」

3 :
ttp://blog.mayutan.com/archives/51400108.html
わたしも14年ほど小学館で漫画を描いてきましたが
実は、なくなってしまっているカラーがあります。
そして、ここがわたしの認識の甘いところではあるのですが、
実は、他の出版社さんでは、原稿紛失は紛失した編集者が最悪の場合
部署を移動しなきゃならないくらいの責任問題に発展する大問題だそうです。
(すみません。本当に知りませんでした。)
あるところでは、一枚なくしただけで、訓告が社内で発表され
紛失させた編集者の責任が問われるくらいの重大な過失となるそうです。
わたしが移籍にあたっていろいろあったことは、個人的感情も含まれますし、
すでに問題は解決済みと自分の中では消化されているので、
誰が悪いと責任を問うことはいたしませんが、
やはり、原稿紛失は、問題にしていかなきゃいけない事態なのだなと思っております。
それは、編集部内であまりにも原稿を紛失された作家が多いと言うことです。
たぶん、わたし同様、小学館の他の作家も(わたしが把握しているのは少女漫画部門)
わたしと同じ認識の甘さでいると思います。
なぜなら、原稿紛失の話は、ものすごくよく聞いていた話なのですが
あまり大事とは思わずに、
「○○さんがあのカラーの原画がもうないから、このイラストは使えないっていうんだよ」
「そう、うちもこの間、カラーなくされちゃって。ちゃんと机まわり綺麗にしてほしいよね」
なんて軽い会話で済ませてしまっていたことが本当に多かったんです。
それで、ビルを新しくしたり、編集部の場所が移動したりして
編集部ごと引っ越しをする時などに、どこからともなく現れて、まとめて送られて来たり
または、そのどさくさで完全になくなってしまったりと
ものすごく管理がずさんです。
しかし、編集部全体的には、きちんと保管場所があり、鍵のかかる部屋が存在します。
ようは、そこにきちんと持って行って、整理すると言う行為自体が
行き届いてない編集者がいます。

4 :
大事なカラーがゴチャゴチャした机の上にいつまでも放置されているんです。
わたしの場合、ことあるごとに細かなカットまで、使用後すぐ返却してくれる担当もいれば、
「見当たらないから、違うイラスト送って」と言われてそのままにしている担当もいました。
もしかしたら、わたしが紛失してしまったカラーも、
編集部をくまなく探してもらえればあるのかもしれませんが、
7、8年ほどまえからCGにしているので、それ以前のこととなると
あきらめてしまうほかありません。
思うに、原稿紛失に対しての明確な罰則がなく、
(賠償金の規定はあるのかもしれませんがこの場合、責任問題についてです)
作家も「しょうがないなぁ〜」ですませてしまう空気が存在するからでしょう。
最近、まわりのいろんな人のご意見を伺って、自分としても認識の甘さを猛反省しております。
これは、なくされたという問題に、作家が泣き寝入りをしてしまうということではなく
あくまで、作家側の甘さです。わたしの場合はそうです。
今、このブログが注目されている状態で、
ここを見ている作家の皆さんもいらっしゃるでしょうから
この場をお借りして、作家の皆さんの「自分の著作物に対する自己管理意識」を
見直していただけたらと思いました。
なくなったら、きちんと主張して、責任を問うべきですし、
手元にある著作物に対しても、きちんと自分で把握することが大事でしょう。
原稿紛失は大問題です。(すみません。当たり前だという声が聞こえてきそうなんですが)
また、本当に泣き寝入りしてる作家さんもいらっしゃるかもしれません。
これは主張してもかまわないことですので、
きちんと声を上げていきましょう!
ttp://blog.mayutan.com/archives/51400108.html

5 :
    _,,...._  |\
    ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
    /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )   
   _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ   
   "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
     //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"
     .'    '; i i  i  !  i  } }   i     水は低い方へ流れるって話知ってる? わたしのように
    ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、    水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいな
    i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、    ダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
    ! | \| " ̄    ,  ̄" ( /|   |   '、
    ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
    、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
    /  / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ  ノ |  ノ   \

6 :
91年2月号COMIX BOXの田村由美と高河ゆんの対談
高河-実は「巴」にが入って私はとっても驚きました。
〜略〜
田村 『某週○ミ』なんて入れないといけないっていうのがありますからねぇ。
   この間、もめちゃった。なんとなくあそこいろいろうるさくて。
高河 小学館サマだから?
田村 『某週○ミ』特に。”全力で描くな”と言われた日には驚愕しました。
高河 え?!!
田村 編集者に「自分の全てを見てもらおうと思っているでしょう」とか言われて、
   そんな風に思わなくていいとか、読者はバカなんだからっていうのが基本にあって。
   みんなに言ってやりたくなりました。
   まんがを読んで人生観変わったとか価値観変わったとか感動したとかいう読者は
   相手にしてないって言われたんですよね。
   読者に、君たちはバカだと思われてるよって叫びたい気もするんですよね。
   『別○ミ』はそうでもないんですけど『某週○ミ』はスゴいんですよ。
   今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着ている様な子になる子を
   相手にしているんだからって言われて、あーモウヤメルゾ!!とか思いました。
高河 そういうのをメジャーだと思ってらっしゃるみたいですねェ。
田村 あなたほっとくと、マイナーになるからって言われたんですよ、情報誌とかに
   載っちゃいけないってよく言われます。マイナーってよくわかんないですけど。
高河 今はよくわかんないですけど、マニアだから無視していいって人数じゃないですよね。
   本当にマンガを暇つぶしで読んでる人だけを相手にして商売してていいと
   思ってるんでしょうかね?
田村 『某週○ミ』も今妙に売れてるから、そうでいいと思ってんのかわかんないですけど、
   ただを入れておけばいいという考え方が気にいらなくて、
   あそこに描けばメジャーって言うなら私マイナーでいいよって思っちゃった。頑固なもんで。

7 :
>>1
スレ立て乙

8 :
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ. 
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}  
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl      
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .   
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\  
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ 
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄  
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l   
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´    
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {    
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |      
     λ     `ーー-- '  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',     
      `、               ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>     
        ` = 、         ,.イ∧'|:l.:/l:::|´           
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l          
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.

9 :
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

10 :
新條は以前、その雑誌の読者層のために漫画を描いていました。
いわゆる中高生のために。
なので、それ以上の方々が読まれてバカバカしいとか、
あり得ないと思っても、それはそれでかまわないと思っていました。
それは、自分がそうだったから。
新條が中学時代、夢中になった作品を二十歳超えてから読むと
「なんでこんな破天荒な話に夢中だったんだろう」と思ったものです。
でも、そう思える作品であればあるほど、中高生時代は
それこそ青春を捧げる勢いで好きだった。
そんな作品を作りたかったんです。
読者の皆様の青春の1ページになりたかった。
でも今は、誰が読んでもおもしろいと思える作品が描きたいと思っています。
考えさせられるとか、感動するとかいうよりも
新條のマンガを読んでる何分間かは、学校のイヤなこと、会社のイヤなこと
受験のこと、などなど、悩みなんか忘れて、
思わず笑ってしまう、ドキドキしてしまうと思ってもらえるのが目標です。
頭を空っぽにして読める作品。
そんな作品を今回描けたんじゃないかなと思います。
そして、これからも描いていきたいと思います。
なので、今回の前後編は、いろんな方々に読んでいただきたいです。
http://blog.mayutan.com/

11 :
270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 20:26:55 ID:gtbegab30
>>269
そういや子供も騙せないのかと言われた人がいたって前どっかで見たなあ
あれも学館じゃなかったっけ
それはそうと、ゆうきまさみがヤンサン休刊について述べてるね
やほーTOPにもなってた
ttp://www.yukimasami.com/sketchbook/

12 :
僕は冠茂と仲が良くってね。 2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215439586/

13 :
また立ったのかww

14 :
当時後発で新しい少女誌だった少コミは
比較的自由な表現ができる場所だったから
「おいでよおいでよ」と漫画家仲間たちを少コミに誘ったと
竹宮恵子さんが自身の著書の中で書いていた。
そして名作と呼ばれる作品が数多生まれた。
石器時代みたいな昔の話かと思ってたけど
それほどでもないんだなあ
変われば変わるもんだね。

15 :
名作が生まれる

編集(アテクシの指導のおかげ!)(アテクシが一番えらい!)

「水瓶!!!」

16 :
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
          | ̄ ̄ ̄|
          |  任  |
          |  せ  |
          |  た  |
          |  い  |
          |.    |
          |. .ま  |
          |  ゆ  |
          |___|  

17 :
>>10
まあでも有り得ないような話にもレベルがある訳で
面白いものはどんな年齢の人わかると思う(まあ今回の一連の騒動もありえないような本当に話しな訳だけど)
問題はその年齢にしかうったえれないものが問題だと思うんだがな・・・
不易流行て奴だよね

18 :
>>17
タゲにあわせるって言うのは普通の感覚だと思うよ
全年齢向けでも一応の層は決めないとブレるし

19 :
大企業であればあるだけ、旧体質でセクハラ上等の傾向はあると聞くが
マジなのかねぇ。

20 :
>>15
ふいたw

21 :
小学館 怖い
グッドウィル、NOVAの次は小学館。

22 :
もう5年以上本誌もコミックスも読んでないけど、別コミの
相原実紀のコメントが常に卑屈というか自虐的というか鬱っぽくて
「こういう人がリアルで身近にいたらウザイだろうなー」と悪印象だった。
今思うと・・・原因があった?
大学卒業と同時に別コミデビューだったのは覚えてる

23 :
52 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/08(日) 23:25:30 ID:swAJGM8K
誰も知らない漫画家だろうけど
昔小コミからデビューして
惣領冬実のアシスタントもやってて
今もレディコミでがんばってる、いしまつてるよって少女漫画家がいたんだが
彼女と友達づきあいを昔からしてたんだが
酷い話はいくらでも聞いた。
編集者がいきなりキスしようと襲ってくるとかは日常茶飯事で
担当を替えても替えてもやってくる奴は全員発情してたとか。

24 :
183 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/10(火) 16:09:11.53 ID:Q5+vz9cW0
昔あるエロ漫画家が業界内部の暴露漫画描いた時に、若い女性漫画家を強姦しまくって
しかも連載を盾にして黙らせて、実際に何人も孕ませた編集が小学館にいたらしいな。
当然連載枠はなし、訴えようとすると二度と業界でやってけなくなるどころかそのとき
撮影した写真をばらまくと脅して、何人か自殺したと。
それをあざわらてったということが内部の編集者に、外道話どころか
 勇 者 の 武 勇 伝
として語られてるとか。
今はさすがにばれて逃げたらしいけど、そんなのが武勇伝になる会社ってどうなんだろうな

25 :
    _,,...._  |\
    ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
    /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )   
   _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ   
   "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
     //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"
     .'    '; i i  i  !  i  } }   i     水は低い方へ流れるって話知ってる? わたしのように
    ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、    水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいな
    i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、    ダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
    ! | \| " ̄    ,  ̄" ( /|   |   '、
    ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
    、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
    /  / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ  ノ |  ノ   \

26 :
>>25
この世のあらゆる人や現象から学ぶ能力が無い人間が
どうやって満々と水をたたえている水瓶になれるんだろうねw
ちなみに昭和を代表する文豪の1人吉川英治の座右の銘は「人みな我の師」

27 :
水瓶編集の正体が知りたい

28 :
/´ 、..__        `' -:;、_;:;:;:;:〉
   /、_`_二、_         、` く_
  /_,-='一ーニ=‐'´   ,.ヘ、ノ \ `'‐ 、   +
  |´  W‐ _      `ンミ、   ヽ.:.  }
\ |    _ _`` ‐-‐ '"´   i`  /:.:. l
 |`  ≦ニ-−'     iニ=,,、|/.:.:.:j.:. /
. !⊂ニニ⊃       r-二_ |.:.:.:./ !/ +
: ├−          ``' ‐-⊃ノ
:  !─   /Tァー‐‐---v;、  ーヾ、   私達が持ち込まれた漫画の内容や絵のことについてだけしか話さなかった時は、
.:. l/   {        .:V   ーノノ  見込みがない場合が多いんです。
.:.  !    ヽ       ノ   ヽ/ !   アドバイスは、お茶を濁しているだけだったりするんですよ
.:  │     `し-一 ´   .イ.:.:. \
  N.:`.:-、_      ,. ‐:´:| |.:.:.:   \
見込みがある場合はこんなことを言ってくれます↓
    _,,...._  |\
    ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
    /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )   
   _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ   
   "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
     //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"
     .'    '; i i  i  !  i  } }   i     水は低い方へ流れるって話知ってる? わたしのように
    ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、    水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいな
    i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、    ダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
    ! | \| " ̄    ,  ̄" ( /|   |   '、
    ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
    、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
    /  / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ  ノ |  ノ   \

29 :
徳田貴弘!!の「ハ'ーン」や、バズーカ構えのライフルがある以上、
まゆたんが何を言っても編集に同情してしまう

30 :
逆  で  は

31 :
あまりに知能が指数が低い小学館の行動に
まゆたんが何描いてもまゆたんを同情してしまう

32 :
↓怪文書(FAX)が流出してるみたいよ。
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★104
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215820735/392
392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 16:16:55 ID:ouOmdO1U0
おもしろいブログを発見したから
とりあえず貼付けとく
http://blog.goo.ne.jp/ppppp11_001/

33 :
もう小学館が衰退するのは歴史の必然だと思う。

34 :
小学館のセキュリティガイドラインってどうなってんの?
内部に送られてきたと思われるFAXが外部に流出って・・・
普通の会社なら即謝罪ものだよ
もうダメだなこの会社

35 :
         ____        ブログ開設っと
       /      \      在るモノを手に入れた
      /  ─    ─\     今回はこの数枚だけをUPする 
    /   ( ●)  (●) \   これだけでも雷句氏が天才であることがわかるじっくり読んでいただきたい
    |       (__人__)   | ________
     \      ` ⌒´   / .| |          |
    ノ            \ | |          |
  /                  | |          |
                    
         ____      
       /      \         
      /   ノ    ヽ\        これでやつの異常さが知れ渡って 
    /    (●)  (●) \      2ちゃんじゃアイツ叩かれてんだろうな
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    あれ?小学館がすごい勢いで叩かれてる!?  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |

36 :
複数の女性漫画家を孕ませた性コミック病性病編集者
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=383652

37 :
もう消えてるよー
どっかにキャプない?

38 :
>>37
ほい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/8a88785099aabb002a8b612313c945cd.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/d3aa39f9fb693f7d2f9ae46782debd91.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/f0c489977f30cd4d6484ed5a1d9225c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/ba885f0b3aaf5154e449a3a443e1fd24.jpg
魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0714-1807-38/blog.goo.ne.jp/ppppp11_001

39 :
魚拓
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0714-1807-38/blog.goo.ne.jp/ppppp11_001

40 :
小学館自滅

41 :
おお…ありがとう
すごすぎる…小学館の職業倫理観の無さが…w

42 :
これネットに載せた小学館のやつ
訴えられればいいのに

43 :
小学冠の工作活動がすぎる
そりゃあストレス溜まるわ漫画家

44 :
ライクが小学館に送ったFAXを持っているのは
常識的に考えて、編集部員か編集部に盗みに入った人
編集部員が個人的なFAXを全世界に公開→pgr
盗み→pgr
そんなこともわからないんですか小学館編集さんw
ライクの性格の問題点を暴露するためなら
何でもしていいとでも思ってるのかww

45 :
編集の内ゲバで小学館内部の統制が取れてないのかもなぁ
組織としてまとまってたらこんな晒ししないだろ

46 :
組織として一致団結してFAX晒し、という可能性も捨てきれないのが
ガッカンクォリティ

47 :
組織一致団結してこの程度(笑)

48 :
部署違うところのFAXも混ざっているから、会社ぐるみってのは確実だろう。
精神的に疲れてきたライクから来たFAXをみんなに見せ回って笑っている姿が想像付く…。

49 :
>>25
このキャラの元ネタは何?

50 :
FAX晒しってモラルの点ではもちろんアウトだと思うけど
法的にはどうなん?教えてえろいひと

51 :
つうかここまで追い詰められたFAXを送らざるを得なかった
ライクの心情思うと察するに余りあるな
本当に乙

52 :
>>49
>>2

53 :
>>50
法的にもアウト

54 :
>53
ありがとうえろいひと
編集部の皆さんは「小学館文庫行列のできる丸山法律塾(小学館)」や
「くらしの法律百科 改訂新版(小学館)」を読んで勉強してね!

55 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      速やかに事実関係を確認し、
 |    ( ●)(●)      再発防止策を徹底した上で
. |     (__人__)           雷句に謝罪すべきだろ
  |     ` ⌒´ノ      
.  |         }    且つさらに、問題のあった編集者を処分しない限り、
.  ヽ        }     サンデー読者の「不信」は消えねえだろーが
   ヽ     ノ        \ 
   /    く  \        \      …常識的に考えて。
   | 読者 \   \         \
    |     |ヽ、二⌒)、          \
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /) 今さら雷句に『謝罪』なんかできるわけねーw
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))   人のメンツてもんを考えろよwwww
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )逆に週刊誌やネットを利用して
     |      ヽノ  /´    雷句を精神異常者と見せて攻撃してやんよ
     |  小学館   /

56 :
>>55
むかつくwwwwwwww

57 :
今騒がれているのはサンデーだけれど、
まゆたんの話を聞く限りじゃ少女漫画の方でも結構な数の被害者いることになるな。
コミック部門全体がダメなんだろうか。

58 :
>>57
コミック部門でないサライでも揉めてる辺り腐敗は会社全体に蔓延してると思われ

59 :
漫画・小説等 [アニメ漫画業界] ■サンデーまんカレ総合スレvol.2■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204679491/28
28 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 00:08:07
今年はおまいらが失笑するかあきれることがいっぱいおきるよ

60 :
新條の時といいカメラマンの時といい雷句の時といい
影からこっそり悪い噂を流すのは得意よね

61 :
>>58
サライ、今見てきた。
裁判で相手を不利にするために偽証するなんてどんだけー。
言っていることが明らかにおかしいなこの会社。

62 :
今必死でライクが精神を病んでいる工作してるよ。
がくっと売り上げ落ちればいいと本気で思ってる。

63 :
>>59
予知能力スッゲ

64 :
FAXが流出する会社にアンケートなんかおくれねぇ、と思っていたら
本当にネットのアンケートがだだ漏れになっていたのを知ってビックリ…
この会社、なんなんだ…

65 :
>>63
予知能力じゃなくて知ってたってことじゃないの?

66 :
>>36
性コミで編集者の実録物をやれば売れるんでねw

67 :
>>66
あたし新人漫画家!担当であるイケメンの冠茂とイケメンの山ちゃんが
ふたりともあたしを好きなんだって!困っちゃう!
「いいか、漫画家と編集者っていうのは信頼しあって作品を産み出すんだ!」
「だから今からセックルしよう」
「この愛を原稿にぶつけるんだ!」
とそこへがみこが現れて「あたしの冠茂さんに…この水瓶!!」
と新人の原稿を故意に紛失、落ち込む新人に冠茂が
「いいか、原稿なんていくらでも描きなおせる!大事なのは愛だ!」
そうよねくじけない…私には待っててくれてる読者がいるから…!
----完-------

68 :
         ____        ブログ開設っと
       /      \      在るモノを手に入れた
      /  ─    ─\     今回はこの数枚だけをUPする 
    /   ( ●)  (●) \   これだけでも雷句氏が天才であることがわかるじっくり読んでいただきたい
    |       (__人__)   | ________
     \      ` ⌒´   / .| |          |
    ノ            \ | |ttp://s02.megalodon.jp/2008-0714-1807-38/blog.goo.ne.jp/ppppp11_001
  /                  | |          |
                    
         ____      
       /      \         
      /   ノ    ヽ\        これでやつの異常さが知れ渡って 
    /    (●)  (●) \      2ちゃんじゃアイツ叩かれてんだろうな
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    あれ?小学館がすごい勢いで叩かれてる!?  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |

69 :
>>67
を入れないと!

70 :
こっちのスレはいまひとつ盛り上がらないねえ
まゆたん以外の少女漫画家が何か言ってくれないと駄目なのかな

71 :
冠&高島の画像集
あと合コン記事の画像が欲しいな
http://blog-imgs-19.fc2.com/w/a/r/warasoku/vip838330.jpg
http://kikaioh.len.jp/dayone/kanmuri4.jpg
http://www.yakitate-japan.com/character/image/kanmuri01.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/w/a/r/warasoku/iup623047.jpg
http://yaplog.jp/cv/y3b/img/735/img20080529_t.jpg
あと、絶望先生にまゆたん宛ての書き下ろしがあるが、まゆたんも買ったかな最新刊

72 :
冠氏かっこいいね
自分の人生でこういう人と話す事はなかったorz

73 :
>>70
訴えるとしたら、、セクハラ被害者だけれど
匿名でも言いにくいことだよね…

74 :
>>72
三枚目の画像ですね。わかります。

75 :
まゆたんに言ってる編集って
移籍直前にまゆたんを担当してたHギーって人かな
だったら私も同じ編集部で仕事させてもらった事あるけど
かなりの嘘つきだった
アシ友達が持ち込みしてHぎーだったんだけど
持ち込んだ作品のストーリーそのまんま
自分の担当の作家にパクらせてたよ
でその友達はデビュー無し
どっちの作品も読んだから確実にパクリってわかる。
知り合いの作家なんかHぎーが担当で
カラーやカット紛失なんかよくあったって言ってた
しかもあやまらない。

76 :
まあ私もデビューする前は、小学館にも行っていたけれど
あそこの編集者は気持ち悪いね
うちは小学館だからうちにだけ投稿していればいい、とか平気でいうし
あなたは苦労して描いただろうけど、私はこの作品嫌いだ、とか
(読者にはうけません、とかなら話は分かるけど)
読者が求めているのはHだけで葛藤なんかいらない、とか
あなたは心理描写ヘタだからHだけの描きなさい、とか
(でも他社ではHなしでデビューできた)
他社でデビューしたら電話がかかってきて、
「契約違反だ。約束を守れない人はすぐに潰れる。小学館を裏切ったこと後悔するよ」っていわれたよ
なにも約束も契約も裏切りもしていないのに・・・
その前に「あんたはヘタだから小学館ではデビューできない」って言ったのは、小学館の編集
だから他社へ移動したんだが・・・
よくわからない会社だ

77 :
>74
いや、2枚目の画像だけど・・(汗)
いいなー・・・

78 :
色々と泣けてくるな・・・。

79 :
暗黙の契約があるのか

80 :
●ネウロ・松井優征
最近色々あるなかで、つくづくジャンプで連載できてよかったなぁと思い増す。本当に最高の雑誌です。

81 :
2008年07月20日
私だけが知っている
 もともとこのブログで冠さんを擁護したのは、お世話になった担当さんへの個人的な信義によるものです。
 自分のやってることがいいのか悪いのか試すつもりでした。
 コメント欄を試しに解放していたのもそのためです。
 袋だたきになってみるつもりでした。
 やってみるものですね。
 きちんとその信義に応えてくれる人は出て来る。
 全てわかりました。
 今はなんでも答えられます。
 私は現在サンデーとも小学館とも何も関係がありません。
 ただ、個人的な信頼でここまで情報を提供してくれる人が出て来てくれたことを嬉しく思います。
 間違っていませんでした。
 
 なぜあの陳述書で冠さんの名前が出て来たのかもわかりました。
 ただの勇み足なのかと思ってました。
 そんな理由だったとは……。
 さて……どうしたものか……。

82 :
【久米田康治】さよなら絶望先生 117話【マガジン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216135744/
絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど
http://nyontaka.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=8293218&dte=2008%2D07%2D17+18%3A17%3A00%2E000

83 :
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214080613/

84 :
>>81
7月18日の記事に対するコメントを、後から部分的に削ったのが悲しいよ
藤栄センセ、わりと好きだったのにな…

85 :
どうも自分の利権を狙ってるぽくて、凄く残念だよな、藤栄。

86 :
藤栄、自己陶酔する人だったんだね。
ちょっと残念だ。
最近、絶望先生が楽しみで仕方ないw

87 :
あの程度のナルシズム、作家なら普通じゃね?

88 :
>>87
微妙な話題に乗っかってブログで全開する作家は結構少ないと思う。
コラムニストとかいうやつらには多いけど。

89 :
藤栄は、冠を庇うことで利益を得ようとして、色々と失敗しちゃったようにしか見えないな。
今は言い訳を重ねていって、どうしたらいいのか自分でもよくわかっていないような気がする。

90 :
191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 18:23:35 ID:LoXv4YfR0
http://blog.mayutan.com/
まゆタンが、ジャンプSQだって!!

91 :
つぃでに少女漫画雑誌から永遠に出てぃってくれたら嬉しぃwww

92 :
>>90
茨木は雷句を獲得したいんだろなぁ
ガッシュ連載してた時からラブコールしてたし
連載作家が「雷句さんジャンプSQに来ないかな〜」ってブログ書いてたし

93 :
・・・ド腐れ編集が相手でもとりあえずは儲かってひと財産築けたんなら
後からどうこう言うなよと思わなくも無い。
そこから抜け出して新たに超絶大ヒットを飛ばしてから文句言おうよ。

94 :
原稿無くした小学館が悪い

95 :
まゆたんがSQ行ったおかげでライクも
集英社に行きやすくなるな。まゆたんGJ

96 :
SQで雷句と夢の合作を!

97 :
>>93
ド腐れ編集を相手に失敗して愚痴るほうがみっともない。
雷句にしても、まゆたんにしても一定の反響があったのは結果を出したから。
松永なんてあれだけ過激に描いたのに、それほど反響がないし。

98 :
新條まゆ 新作読み切り
ジャンプSQ.10月号(9月4日発売)に掲載です!
初めての少年誌で緊張しています。
おまけにジャンプと名前が付く雑誌で・・・
思えば、デビュー前、週刊少年ジャンプに投稿して、
箸にも棒にもひっかからなかったことを思い出しました(爆)
今年はいろんなところで、
やったことのないお仕事をやってみたいなとは思っておりましたが、
さっそくやりがいのあるお仕事をいただけてとてもうれしいです。
お話をいただいたのは4月だったので
「まだまだ先だなぁ。」と思っていたらあっという間に締め切りが!(爆)
少年誌の描き方って? 絵柄って? 構成って? と思いましたが
最終的には描きたいこと優先で描かせていただきました。
なので、ベースは少女漫画。
あえて少年誌、ジャンプSQ.だということは意識せずに・・・
自分らしいものってなんだ? と思いながら。
楽しんでいただけるとうれしいです。
いや、何より楽しんで描けたのはわたしのほうなので、
(まだ、ネームですが)
その想いが読者の皆さんに伝わるといいなと思っています。
後は野となれ山となれ!!という気分です・・・・
そんな新條、打ち合わせの時にジャンプSQ.の編集部にごあいさつしに行きました。
と、隣!!週刊少年ジャンプの編集部!!

99 :
ここであの作品やこの作品が生まれたんだ!とすっかりミーハー。
でも、編集部はもぬけの殻でした。みなさん、打ち合わせで出払っていたのかな。
そして、名物編集長、茨木さんにもごあいさつ。
うわぁぁぁ!!本物だぁぁ!!と感動。が・・・次の瞬間、
「どうも!!ハゲです!」と切り出される。
「・・・・・・」切り返しに困惑。
上手く突っ込めるように、コミュニケーションをとって行きたいと思いました。
そんなわけで、とってもフレンドリーな方でした!
http://blog.mayutan.com/
あの作風でジャンプに投稿していた過去があるのが凄いw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遠山えまについて語るスレ (341)
少女漫画図書館 Part25 (717)
波津彬子 『雨柳堂夢咄』 3 (966)
○ 天乃忍 ○ (320)
少女漫画が恥ずかしくて買えない 2冊目 (472)
☆坂田靖子を語ろう☆ その4 (455)
--log9.info------------------
【ブリーフ】四星球【4枚目】 (289)
フーバーオーバー Vol.3 (681)
DOLCE 6 (569)
さよならポニーテール (223)
雑談スレ5幕。。。。。 (838)
返事はおあずけ】CECIL その7【ここがこの世の果て (252)
【基地外】 N.U. U【多し】 (497)
メトロファルスって・4 (980)
【結婚4たい】GRASSイ○ウ【ま○さん】 (941)
SuiseiNoboAz (410)
【全国版】Negicco【目指せメジャーデビュー】 (436)
PLASTICZOOMS (397)
GLANZ/グランツ (331)
【やっぱり】 サンタラ Part4 【こっちか】 (620)
【自主】三重バンド事情・5【制作】 (414)
Number Club(元flow-war,元CANDYMAN) (212)
--log55.com------------------
札幌競馬 1回1日目
新潟競馬 2回1日目 2
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part704【WTA】
小倉競馬 2回1日目 2
【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.27〜【楕円】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.584
2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap4
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap137