1read 100read
2012年6月公務員試験574: 【関々同立】同志社から頑張って公務員目指すスレ (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やる気のない人が危機感を復活させるスレ (361)
兵庫県庁職員採用試験★2 (905)
【2011年】地方上級◆専門試験解答スレ part4 (566)
【面接下手】二次倍率が低い公務員試験 (699)
【正規募集】日本年金機構2 (286)
【札幌市】職員採用スレ17 (983)

【関々同立】同志社から頑張って公務員目指すスレ


1 :08/10/30 〜 最終レス :12/02/12
とりあえず立ててみた

2 :
同志社中退の俺もおk?

3 :
おk
中退したら民間はムリだけど公務員試験だったら
あまり関係ないよね

4 :
軽い気持ちで工学部に入ったのが間違いだった
辞めてから高卒枠狙いで勉強して一次合格2つもらった
そして明日政令市の面接…
初めての集団面接だから少し不安

5 :
同志社の工学部の留年率は他よりキツイって聞いたことあるわ
立地の面でもずっと田辺ってイヤだよな
俺は文系だけど高校のときは理系だったからインテリジェンス入って
SE目指してたこともあったな 結局あきらめたけど。。。
明日の面接頑張ってね

6 :

同志社は公務員のような実力試験の世界では勝てません。

7 :
河合塾の偏差値は信用できません。
他の全ての予備校の発表と違い過ぎる。
河合塾の偏差値は異常です。

8 :
民間はどうしようかねえ

9 :

同志社って、どうしてこんなに犯罪が多いの?

10 :
サンデー毎日(2008.11.9号)
「東大・京大などの旧帝大や早稲田・慶応・同志社・立命館などの難関私大は
 学部に関係なく就職力が高い」

11 :
サンデー毎日(2008.11.9号)
「東大・京大などの旧帝大や早稲田・慶応・同志社・立命館などの難関私大は
 学部に関係なく就職力が高い」

12 :
ワロタ
うちの大学が難関私大w

13 :
同志社大の女子学生、所持罪で神戸地検が起訴
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810310134.html

自宅に草を隠し持っていたとして、神戸地検が取締法違反(所持)の罪で同志社大4年
西田千乃被告(22)=神戸市東灘区=を起訴していたことがわかった。

起訴状などによると、西田被告は8月19日と9月18日、いずれも自宅に草約2.7グラムと
約0.3グラムを隠し持っていたとされる。兵庫県警が同法違反容疑で逮捕し、地検が10月8日に
起訴したという。



14 :
内定貰ってても就職できないね
親は鳴いてるだろうな。。

15 :
自分は中核市だが、周り見ても地元の役所や地銀で御の字レベルだった。
地方の国立と変わらんね。まあ入るの自体どっちがむずいかわからんけど。

16 :
>>12
立命生ですか?w

17 :
>>16 同志社生ですが何か?

18 :
>>17
何だ。自分も立命生で同じこと思ったからw
同志社は一応関西の私立の中では一番いいじゃんw

19 :
>>18
セミナーとかで君たちの大学は関西の私立ではトップとか言ってたけど、
あれはお世辞だと思ってたわ
実際民間の就職は比較的いいかもしれないけど、公務員だったら
立命の方が圧倒的に強いよね
国Tの輩出人数とかケタが違うし

20 :
同志社って国家公務員受けるの多いの?

21 :
人数が多いだけにいると思うよ
俺のゼミだけでも4人いる

22 :
(社会の常識)
立命館>同志社>・・・・>関学>関大

23 :
同志社からの受験生は、尿検査とか入念にやるんだろうなw
薬物反応ないかw

24 :
・学祭で女体盛
・OBが会社情報とプライベート写真をネットに流出。
・大学4年女子吸引所持で逮捕

25 :
>>24
そういやもうすぐイブ祭だなw
学祭で女体盛はマジで痛いわ
結構昔の話なのに今でも語り継がれている

26 :
●私立大学出世ランキング(2008年10月13日号「プレジデント」)
「プレジデント」2008.10.13号 上場会社役員輩出力ランキング
1位 慶應 (0.096)
2位 早稲田 (0.056)
3位 関西学院 (0.0488)
4位 関西  (0.042) 
5位 立教 (0.036) 
6位 同志社 (0.033)
7位 青山  (0.0321)
8位 明治 (0.031) 
9位 甲南 (0.029) 
10位 学習院 (0.025)
次点 法政 (0.024) 
ランク外 立命館
●関東圏では慶應義塾大学が出世力で抜けている。
●関西圏では改革著しい関西大学の大躍進が目立った。
●大学のランクに比して甲南大学の出世力が高い。
●立命館大学の出世力が伸びていない。

27 :

同志社なんて、公務員試験のような実力試験は無理でしょう。

28 :
>>27
ということは公務員試験は早計宮廷しかいないんですね。私の友人は日大で地上合格してましたが(笑)

29 :
>>27
内部生は分からないけど、一般入試組のレベルは高いよ。
関西では京大、阪大の併願私立だしね。

30 :
>>29
内部こそ地頭はいいと思うよ。まぁ内部だろうと外部だろうと同志社で公務員なれなきゃもう私立は早計。国立は広島岡山以上くらい?じゃなきゃ公務員なんてなれない訳だし。ありえないけどね。

31 :
その大学入試を経てない地頭が、リハビリによって復活する奴と、錆びついたまま復活しない奴と、はっきり分かれるよね。
ぬるま湯でやってきて、精神力が弱ってるだけかもしれないが。

32 :
>>31
まぁね〜。でも同志社は凄いと思うよ。2chではよく叩かれるけど。人気の証拠だと思うしね。
取りあえず公務員頑張って頂戴

33 :
そうだね。
俺も同志社ではないけど、その実力はスゴいと思う。

34 :
はあ…私立洗顔組はつらいぜ…

35 :

公務員のような難関試験は・・・・・立命館>>>同志社

36 :
たしかに私立専願は、公務員試験はセンター試験等での貯金がない分厳しい面はあるよね。
まぁ、数的・判断はじめどんな問題も、過去問反復継続してやればある程度できるようになるし、頑張ろーよ!

37 :

また、同志社が犯罪だってええ〜〜〜

38 :
>>35
立命って1種で同志社とくらべたらかなり受かってるけど
実際に採用されている人は2人って聞いたよ
切符は貰えても電車には乗れない奴が多いらしい

39 :
>>38
いささかミスリーディングかと。
ここ数年は法文系・技術系合計で平均10名程度>立命
ソースは受験ジャーナル。
>>36氏の言やよし。
同立いずれも建設的にガンガるが吉かと。

40 :

「嘘つき同志社」の最後の砦・・・・・ウソ

41 :
関関同立で
汚染の無いのは立命館のみか!
さすが、立命館!

42 :
大学単位での、不毛な言い争いはもうこれくらいにしとこうよ。
公務員試験での合格や採用は、結局のところ個々人の実力によるものだし。
採用されて働きだせば、特に近畿の自治体や機関では、関関同立の学生は圧倒的多数で、みんな一緒に仕事する仲なんだしさ。

43 :
>>42
の言うとおり
俺は関関同立の優劣を話し合うためにこのスレを立てたわけじゃないから
みんな仲良く意見交換しようぜ
勿論、同志社生じゃなくてもおkだし

44 :
上記私立4校の一つの3生なんですが、地方上級・国家二種って今から独学でも間に合いますよね?
民間企業寒すぎるらしいので、明日から参戦させていただきます

45 :
効率よくやれば、十分間に合うよ。
まずは、専門科目と教養の知能問題を中心に、空いた時間に少しずつ教養の知識系やればよい。

46 :

真面目で、頭一つ上に跳び抜けている立命館に行きた〜〜い

47 :
今日大学に国税の人来てて
話聞いてたら今更だけど国税行きたくなってきた
また勉強する科目数が増えてorz....

48 :
同志社、どうししゃった?
所持で捕まった同志社大4年女子学生は31歳外国人と交際しとったんか?

49 :
>>48同志社ではよくある風景

50 :

同志社はもう、駄目だな。

51 :
明日どの官庁の説明を聞こうか…

52 :
3つしか選択できないから俺も迷ってる

53 :
今日セミナー行った人いる?

54 :
言ったよ。スーツ多かったね。
説明選択失敗した。
リッツにも行こうかな…

55 :
<<54
でも立命は来年だよね。。。。

56 :

公務員は実力の世界。
それにしても、同志社は公務員試験合格者が少ないね。

57 :
そうかな?
立命館、同志社、関大で関西の公務員の大半占めてない?
国立京、阪、神は卒業生の絶対数が私立とは異なるから、単純な比較はできないけど。
まぁ、関西では同志社は民間にも強いから、そっちにも流れるんだろけどね。

58 :
いくら同志社が民間に強くても俺は銀行とか商社が求める人材からは
遠い存在だからな。。。それに加えてこの景気悪化だし
同志社っていっても俺みたいに公務員にならざるを得ないような
奴もいる

59 :
>>58
公務員もリア充じゃないと受からんようになってきてるぞ

60 :
公務員リア充化に反対!
公務員は俺みたいな悶々とした青春しか送れなかった奴の最後の砦なんだよ。
ananに載りそうな、新町校舎のカフェでお茶してるような女は
素直に優良中小か大手志向で行っとけ!そして、幸せな家庭築いとけ。
んで、たまに息抜きにでも水ポンプで吸ってリラックスしとったらええ。
俺は地方公務員になって、ヌクヌクと1人焼肉や1人ー、1人回転寿司などを
堪能しながら、犯罪だけは犯さずに死ぬんや!

61 :
>>60
俺も犯罪だけは犯したくないという点は同感だな
同志社は犯罪が多いけど、イブ際の女体盛りやなど
女がよく事件に関与してる
うちの大学の女の子はいいとこ育ちの可憐な女の子が多いけど
半分頭がとんでる女の子も多いね

62 :
おそらくだが、の女は
もう名前も割れちゃったし、民間で再就職できたとしてもまたばれた時点で
辞めさせられる。
専業主婦になる為に、イケメン大手社員の奴と合コンして妊娠で
結婚への既成事実作るか、
素性を隠して公務員にでもなって、法律に守られた状態で働くしか道はないだろうな。
いずれに西田千乃よ、自殺して新島先生に謝りに行ってこいや。恥さらしが!
両親からの信頼、友人、大手就職先、華やかな未来、失ったモンは大きいで・・・。

63 :
努力はすぐには実を結ばないけど、
落ちるんはあっちゅうまだな。
西田千乃と小室哲也が再確認させてくれたよ、ありがとう。
西田千乃 の検索結果 約 3,450 件中 1 - 50 件目
人生詰んだな。大手広告代理店の内定とんじゃったな(><)

64 :
でもが日本に持ち込まれなかったら
こんなことにならなかったんだよな。。。
国U受かったら関税目指してを取り締まるのも悪くないな

65 :
>>64
アンタの心意気に、俺と西田千乃が惚れたよ。

66 :

公務員は難しくて同志社じゃ、無理でしょう。

67 :
関税って何だよ。
税関だろ。

68 :
>>61
俺は新町カフェで飯食ってたら、隣りの女グループが
クラブで知り合ったパナマ人とやっただの思いっきり下ネタ喋ってて引いたなw

69 :
>>68
俺なんか京田辺にいた時、学食で女の子が中学の頃みんなで見たって言ってた
でそれ聞いた女の子もウチの中学でも休み時間にエロ本見てたって言って興奮してた

70 :
>>66
ありえねー。公務員ってのは国1のことを指すのかね?

71 :
みんな民間に行くから公務員が過疎るのか
受験しても学力的にきついのかが分からないのが同志社
俺は前者だと信じたい

72 :
普通に前者だろ
周りに公務員受ける奴がマジで少ない

73 :
法学部は多いんじゃね?
この不景気だし、民間辞めて目指すやつもでてくるだろ

74 :
やめと経済
あ法学部
らく商学部
っていうから法学部生はアホばっただとう偏見があった
でも良く考えたら法学部だったら公務員試験や行政書士、司法試験とか
いろんな資格に対応できるよな
それに比べて経済は。。。。。

75 :
いやいやそんなこと言うなら我が社会学部は・・・

76 :
商学部も法学部も潰しが利く。
俺も同志社経済だが、経済学部卒で
学んだ経済学を活かして社会で活躍してる奴なんてほんの一握りだろうな。
経済でも統計学やSASの扱い方を勉強していた人間だったら、
活かしている奴もいそうだが。

77 :
経済なんか京大でも学部卒なら全くつかわねーよw

78 :
>>76
文学部と社会学部の方が涙目だろw

79 :
今日の午後からゴールドマンサックスの説明会
行く人っている?

80 :

同志社って、どうして実力・公正の公務員試験に弱いのですか?

81 :
同志社は建物とか赤レンガでウォーリーズ建築だし
他の大学よりかっこいいだろ?
しかも関西ではブランド力もあって評判いいし
でも実際賢い奴なんてほんの一握りなんだな
つまり外見だけ立派で中身を伴わず空洞化してるような奴が多いし
なによりウチの大学は金持ちの坊ちゃんも多いし世間の厳しさを知らない
奴もまた多いんだ
要するに公務員の筆記の段階で落ちる奴が多いのが弱さの原因だよ

82 :

要約すると
同志社は見掛けだけで、実際は良く無いということですか?

83 :
>>82
公務員試験に関してはダメだけど
民間はおkな大学なんだよ

84 :

同志社の就職率は関関同立で最悪なのを知ってるの?

85 :
なんで最近荒らされてるの?
同志社落ち立命君の僻みかなw

86 :
まぁ公務員試験版自体が過疎ってるからねぇ。。。

87 :

受からない同志社の自慰。
受からない同志社が可哀そう。

88 :
政策学部の行政責任論が楽に単位取れる
って聞いてわざわざ副専攻したけど結構難しい
授業自体は官公庁の話聞けていいんだけどな

89 :
公務員の勉強を4月からやってるが
法学部がどんどんアホに見えてきた。
国T民法のわからん問題聞こうと思ったが、こっちがまず物上代位とはなにか説明することになった

90 :
俺は京大の教授の民法の授業取って失敗した。。
法学部生が悲鳴をあげてる授業に副専攻の俺が
果たしてついていけるのだろうか。。。。

91 :

公務員試験のような公正・難関試験は同志社には無理です。
昔から、同志社は公正・難関試験には弱い。

92 :
今年国一受かった人は狂ったように勉強してたようだ

93 :
狂ったようにって。。。。。
さすがにそこまで出来ないわ

94 :

ムリ、無理、むり、同志社では、

95 :
偏差値94とった同志社の有名人 真知宇さんを知ってますか?
_______________  ____
|真知宇 同志社           || 検 索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
「真知宇 同志社」でググった結果    約 22,300件
「真知宇 偏差値94」でググった結果    約980498

96 :
誰だよw

97 :

同志社は株式投資が大好きのようだ。
株式を持って、学生の入学数の増加に貢献しようとするのかな?
全然、効果がない。
逆に、損失ばかりです。

98 :
同志社大学も上場すればおk

99 :

同志社は株が大好きだから・・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国・四国地区国立大学法人等職員採用試験☆8 (825)
奈良県下の市役所 part5 (578)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (281)
山形県職員採用試験スレ part3 (797)
内定先が国U出先しかなくて不安でハゲてきた奴 (230)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part8 (366)
--log9.info------------------
550万台差がついたけどPSWの皆さんどんな気分? (289)
■■■PSPPS3売却するんだ早くしろ■■■ (306)
コードオブプリンセス大爆死 19,554 (763)
■■速報@ゲーハー板 ver.21093■■ (1001)
3DB「GAYLD01」 (845)
ゲーム事業はうまくいってる→SCE900億以上の純損失 (1001)
今からVitaが勝つ方法をゲハの知を集結し考える (232)
新清士「モバマスにゲームとしての魅力がある」 (314)
なんか書くとすぐ鉄平・鉄平って・・・ (453)
はちまさんをロバとかバカにすんのやめろ2清水鉄平 (478)
3DS LL発売に喜びの声ゾクゾク (409)
ファイアーエムブレムで一番可愛いのはイレース (210)
ゲハ住人と走る マリオカート7 part25 (709)
【FF11】田中弘道氏がスクエニを退社【たなP】 (399)
■■速報@ゲーハー板 ver.21092■■ (1001)
真・女神転生4が3DSに決定!★9 (360)
--log55.com------------------
【SG9】フォレスターSTI ver.14【SF5】
マツダの下取り安すぎワロタ
プジョー5008 新型3台目[PEUGEOT]
ニコニコ生放送 part10564 向こう行けなぼキチガイ
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
マセラティ ギブリ
【日産】初代ラフェスタ Part13【JOY】
煽り.危険運転バカ。報告掲示板