1read 100read
2012年6月公務員試験69: 昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part8 (484) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LEC総合スレッド Unit61 (851)
【高卒】H23年C日程教養解答スレ3【ホワイト】 (456)
独学してるヤシ専用★5 (790)
【高卒】H23年9月25日、地方初級教養解答スレ3 (843)
国立病院機構スレ (536)
【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8 (379)

昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part8


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/06/17
前スレ
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1335490007/
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1333219581/

2 :
おつ

3 :
うつ病で休職から退職して、今年27になる俺だけどまだ受けられる試験はあるかな?

4 :
>>3
マルチウザス

5 :
>>3
メンヘラは採用されないよ

6 :
ごめんなさい

7 :
>>3
俺も同じだよ
まだチャンスはあるよ

8 :
ヤバい、眠いよ

9 :
あー、TOEICめんどくせ

10 :
既卒で公務員試験勉強進める上で一番の強敵は孤独感だな。
精神的に追い詰められて頭おかしくなる。
友達も彼女もいない。
おまけにこれから夏に向けて周りが浮き足立ってるってのに
天気のいい日でも引きこもらざるを得ないオレは何をやってるんだ・・・。
負のオーラが出てる

11 :
>>10
院オススメ

12 :
休職されたかたは公務員に合格したあとに所定の職務経歴証明書(正式名称不明)を在籍してた会社に書いてもらうんだよ
その中に休職期間と理由の欄がある
事故等での休職なら仕方ないけど、病気(特に心)はアウト
隠すのは無理だし内定取り消しという形で終わる

13 :
高度な情報戦だな

14 :
語弊があった
休職というよりは職歴のある方は提出ってことね
職歴の加算で必要になるから履歴書の内容と一致しないと嘘がばれる

15 :
雛型あった
参考までに
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kj-nanbou/documents/07shokurekishoumeisho.pdf#search=%27%E4%BC%91%E8%81%B7%20%E8%81%B7%E6%AD%B4%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8%27
これは多分千葉市かな

16 :
職歴の話が出ているので聞きたいのだけれど。
アルバイトや大学内部のTAなどは“職歴”に含まれるんでしょうか。

17 :
大学卒業後なら含まれるよ。在学中は含まれない
換算率は正社員に比べて低いけど

18 :
>>16
なるほど。保険などの有無かと思って不安になってたとこでした。
去年の退学後から今まではアルバイトはしていないので、職歴無しになると思います。
「職歴無し」と書いて申し込んだのに、
アルバイトなどの経験を語りだすと矛盾するなと思ってました。

19 :
よーし県庁やめて他うけるぞー

20 :
職歴証明書云々は「労働者の希望しない事項を記載してはならず」って労基法にも書いてあるから心配すんな。
ただ在籍期間とかの捏造はごまかせないけどね
問題は源泉徴収票だけど、これも法的拘束力ないから逃げ道はたくさんあるし、辞めて年またいでいれば問題もない

21 :
俺は総務で働いていたからわかるけど、職歴証明求められて休職期間を書くことは基本的にない
書くなと言われて書いたら罰金取られるからね。
あと興信所使って内定者調査してくるとこもあったけど、良識的な企業なら一切口は割らないように徹底してる

22 :
それじゃ休職の自分でも筆記と面接試験に受かって合格すれば、採用して頂けるのかな?
何か希望が見えてきた

23 :
でも休職期間て保険おりるからそこからばれない?
それでもばれるのは採用後だろうけど

24 :
おはようございます。今日もがんばるか

25 :
公務員受験目指してるメンヘルてのがこの板にもあるくらいだし
そこまで病気のことは気にせずともなんとかなるんじゃないかと思うが
最近は申し込みだけで半日が過ぎてる気がしてやばい
市役所って今頃の時期に続々発表してくるんだな
去年は国と地上以外考えてなかったから知らなかった・・・
もうあとがないから全く縁のないところにも申し込んでるけど、面接で撃沈するんだろうな・・・地上終わったら一度は訪れておいた方がいいのかな

26 :
仕事辞めた組のみんなに聞きたいんだけど、仕事辞めた事に対して後悔はない?
俺去年2月に会社辞めて2回目の試験だけど、今年ダメだったら心が持ちそうにないよ…

27 :
>>26
俺はポリ公2年で辞めたよ。
あのまま続けてたら死んでた。
辞めたときは空が青く見えたもんだ。
何が云いたいかと言うと、仕事に重きを置きすぎないことさ(^ω^)むほっ

28 :
>>26
辞めて2か月だけど民間転職活動してないことに不安はあるよ
でも前職は辞めて後悔は全くない

29 :
病んで辞めたけど、どうしても後悔してしまう
根無し草になって社会でどこに自分がいていいのか見えてこない

30 :
受かれば病気ぐらい治るだろ

31 :
>>30
そんな単純じゃない
公務員になることより勉強に追われてるほうが
薬になる面があるし

32 :
ぽまいらは今年駄目だったらどうするんだ?
落ちてからどうするか考えるって歳でもないよな。
俺は公務員諦めるわ

33 :
>>32
28までは7割方受ける事はできるんじゃないの?

34 :
大学卒業後のバイトって職歴にならないでしょ?

35 :
>>34
去年受けた市役所はバイトでも履歴書に書けって言われたぞ。
俺が職歴の終わりに以上って書くの忘れてたからかもしれんが。

36 :
諦めたってタクシーかキチガイ営業、清掃か介護ぐらいしか仕事ないんだぞ

37 :
この年で次があると思ってるってすごいな・・・。

38 :
>>33
今も正社員で働いてる奴は来年も目指そうが全然いいと思うんだが、
俺みたいに退職して無職なりフリーターの奴は今年駄目だったら
どうするのかとおもったんだよね。
年齢的にはまだセーフだと思うけどさ

39 :
なりふり構わず受けまくると良いよ
ちゃんと勉強すれば一次は通るぜ
bc日程の専門あり市役所は恐ろしくボーダー低いからお薦め。独自日程や独法も入れれば年に10個以上併願できるんだし

40 :
食うためだけに役人なって、死ぬ時自分の人生に何点つけれるのかな

41 :
今年初受験だが択一は多分通るんだよなぁ
問題は面接だべ

42 :
>>40
まぁこれまでなぁなぁで生きてきたんだからしゃあない。
だからこれからどう生きるかだね。
と俺は言い聞かせてるんだze

43 :
>>40
食うに困らずに一生終われたら95点はあげてもいいんじゃない?
あとの5点は小さい時の夢果たせなかったとか思ってた大人にはなれなかったとかで減点されるだろうけど

44 :
なったら凄い安定して人生過ごせると思うけど、これでいいのかと思わない事もない
なっても人間関係悪かったらどうしよう

45 :
人間関係がいい所なんて滅多にあるもんじゃない。
やはり、リストラされないところが大きいだろ公務員は。

46 :
朝6時頃悪夢見て起きたが、お前ら悪夢見たことない?
今めちゃくちゃ凹んでるわ

47 :
悩み事があるとほぼ100%で想定し得る最悪の状況が夢に出てくる

48 :
>>46
勉強諦めた夢なら何度か

49 :
まさか自分が血を流して倒れてる夢を見るなんて思っても見なかったわ・・・
それにしてもリアルだった

50 :
友達欲しいな…

51 :
俺でよければ

52 :
蛇に飲み込まれて腰折れた夢を見た
実際俺腰悪いしこれは病気フラグなんだろうか
警察事務ってなんでこんなに競争率低いんだろう?
教養だけって逆に難しくね?
国大で沈没したから専門と教養両方あるところで考えていたのに迷うだろうが・・・

53 :
受かったらオフしたいね。

54 :
>>53
お面をつけて参加したい

55 :
全員マスクマンな!

56 :
>>51ありがとう。本当になりたいよ

57 :
高卒から始めた株で大体50000k位(時価)で出来たけど、夜中のコンビニバイトと株しかやってないから俺も友達いない…しかも、職もない…
公務員なりたい…

58 :
>>57
いくらから始めたかしらんけど、その才能あるなら余裕で雇ってもらえる

59 :
妄想癖を捨てたらきっと友達できるよ

60 :
A日程の試験まで一ヶ月切ったね。がんばりまっしょい!

61 :
>>58
元は2500kでリーマン前の日本株急騰時期にもういいやと思い売りまくった結果リーマン破綻の煽りを奇跡的に回避
で、その後海運と建機が格安だったから改めて購入。で、今時価で500000k位
証券会社は大卒じゃなきゃ無理でした…

62 :
>>61
5億なのか5千万なのかどっちだ

63 :
5千万

64 :
>>61
いやいや、いけるって。
小規模でもいいし、ちゃんと全部探してみ?

65 :
>>63
遊んでくらせるじゃん。よかったな。

66 :
もうちょい勉強がんばったら医学部行けんじゃね?と思ってきた。

67 :
え?

68 :
>>66
医学部妥協した自分から言うと今は1/10以下の勉強量

69 :
医学部云々の話が出てくると、医学部目指してた人が現実を教えにやってくるのはこの板ではよくあること

70 :
まじか!例えば地方駅弁クラスでもそうなの?偏差値だけだと行けそうな気がしたんだけど。

71 :
駅弁でも医学部は別の大学みたいなもんだからねえ。医学部人気も加味したら駅弁医学部でも難易度は東大理系受かるのとそんな変わらないんじゃないか。

72 :
偏差値?何の?

73 :
琉球医学部>京大経済だからな
って高校のとき進路指導に脅されたわw

74 :
大学受験の時に医学部は別格だと予備校の医学部コースの奴ら見てて思ってたなぁ

75 :
公務員試験が実質初勉強の奴は「俺チョーべんきょうしてる」と思ってるんだろうけど
この勉強相当簡単なほうだからな
現場思考系教科の割合が少なすぎる ほぼ暗記モノだけ

76 :
おはようございます。バイザウェイ、医者って何かやらかしたら取り返しつかなくない?

77 :
おはようございます。バイザウェイ、医者って何かやらかしたら取り返しつかなくない?

78 :
大学以來の勉強になるが、確かに今の方が勉強量としては少ない感覚だ
覚えることは多いけど、理解してなくてもOKな面が多い気がする
催事とか筆記でも考えて解けときたら別なんだろうけど、そこは志望してないし
それよりも問題は面接だ・・・これは確実に大学受験のときより厳しいのは気のせいじゃないと思う

79 :
俺は大学受験並かそれ以上の勉強量だと思う
あの頃は数学物理化学英語とセンター用の勉強だけで良かったけど
今は専門科目だけで膨大な量だしな
面接は大学受験の時に無かったから何とも言えんわ
でも大学受験よりも勉強は楽しいのは確か
理系なんて行くんじゃなかったわ

80 :
前スレでも公務員落ちたら医学部狙うとか言ってるやついたけど
このスレどんだけ世間知らずなのかとw
断言できるけどこんなスレにいるようなやつは私立の医学部の最底辺すら絶対に受からないよw

81 :
薬学部でいいじゃない

82 :
歯学部は誰もいないんだな

83 :
地元の歯医者さんすぐ閉店ガラガラしちゃう。

84 :
医学部の二次試験見たら現実がわかるだろ
選択肢から切れる公務員試験がどれだけ優しいと思ってるんだか

85 :
ぶっちゃけ医学部とかどーでもいいわ
なんでそんな医学部だとかに反応すんだ、お前ら。

86 :
大漁大漁

87 :
地方上級と国家一般を今月受けるんだが、初受験なもので。
直前期の過ごし方などのアドバイスを頂けないだろうか。

88 :
パン職w

89 :
>>79
非だけど膨大とも思わんわな
頭の違いか

90 :
>>89
頭いいんだな羨ましい
俺には膨大だわ
でも楽しいから続けられる
院にいた頃は苦痛だったからなぁ

91 :
>>78
俺もそう思う
私文だけど浅い知識で膨大なだけだから楽

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=PSYxT9GM0fQ

93 :
>>85
友人に歯学部や医学部の人が多いもので

94 :
>>90
頭は良くないよ
まぁ頑張ろう

95 :
>>85
医学部卒だが医者じゃないからだよ

96 :
勉強しんどいなあ

97 :
おはようございます 今日は某予備校にて開かれる市役所説明会いってきます
フフフ…

98 :
昨日から勉強スタートした
教養のみ市役所とはいえ1ヶ月切ってるとキツいな…
仮に受かっても同時に面接対策もしないと間に合わないし

99 :
俺落ちたら医学部受けるつもりだけど
B、C日程も受けると勉強8月開始
センターは1月だから勉強4ヵ月半−バイト等
無謀過ぎる
今年で27歳ばっかじゃねーの俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民法を克服しよう PART1 (331)
★☆☆建築職総合スレ☆☆★ (467)
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part2【合格】 (707)
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part4 (786)
【愛愛名中】中京大学から公務員を目指す人2【長】 (813)
【少年院】法務教官になりたい奴〜16【鑑別所】 (568)
--log9.info------------------
【8103】明和産業11【南無観世音菩薩 】 (450)
【6627】テラプローブ【逝く時は一緒】 (761)
 オリンパス 上 場 廃 止 キター!!!   (509)
【5002】昭和シェル part2 (943)
【6632】JVC・ケンウッド15【時は来た】 (507)
■■■明日の日経平均を予想するスレ18917■■■ (1001)
【4565】そーせいグループ part16【ホップ】 (662)
★★★新興市場実況スレPart2540★★★ (438)
【8001】伊藤忠商事【商社のゼロイチ銘柄】 (269)
【1821】三井住友建設2【復興】【除染】 (711)
【9202】ANA3【全日空】 (902)
■■■明日の日経平均を予想するスレ18916■■■ (1001)
【4842】USEN【理論株価671円】 (624)
日経225先物オプション実況スレ10333 (1001)
【5202】日本板硝子【祝!上場来安値更新】 (480)
【6758】ソニー 193【SONY】 (1001)
--log55.com------------------
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力8発目【6期】
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ186【まどさやまど】
【HUGっと!プリキュア】薬師寺さあや/キュアアンジュ4
【スマイルプリキュア!】黄瀬やよい/キュアピース149
【冴えない彼女の育てかた】加藤恵はむっつりスケベ可愛い 20泊目
【こみっくがーるず】萌田薫子あばばばばばその3【かおす】
【ラブライブ!】南ことりちゃんはうきうきピクニック可愛い153
【ウマ娘 プリティーダービー】スペシャルウィークは日本総大将可愛い3