1read 100read
2012年6月公務員試験208: 関西TAC57 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【白書の】国U行政無い内定 38【真実】 (764)
【面接下手】二次倍率が低い公務員試験 (699)
【C日程】京都府下の市役所たちpart8【独自】 (583)
消防士だけど質問ある?7 (885)
国家一般職本スレpart128 (1001)
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (795)

関西TAC57


1 :12/05/10 〜 最終レス :12/06/15
関西エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:梅田 京都 神戸 なんば
○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
---------------------------
次のスレ立ては、>>970を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>970以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止

2 :
落ちてたから立てた
テンプレ補正あったらよろしく

3 :
G原、H井はまさに神
S村、F谷=A原、Y原も他の予備校なら神扱いかね
G原が分かりにくいと言うヤツは総じて理解力が低い
K合では憲法は満点取れても民法は無理

4 :
俺みたいな理解力が低い奴にも理解できるように
講義やってくれる講師もまた優秀な講師じゃねーか?

5 :
Gの授業は「自分が解ってない」事を理解しやすい
自惚れてる人はそれを
「アイツの話がわかりにくいからだ」と転嫁しちゃうんだよ

6 :
憲法はk合が良かった。
しかし、モチベはGのがあがる。

7 :
民法K合さんよかったけどな

8 :
おはようクズども
都庁から勉強してなかったけど今日からリハビリするで

9 :
いちおつ
俺の前の席ででおかしバリバリ音立てながら食うゴミ屑はさっさと消えろ

10 :
総合職合格しとったが、二次不安すなぁ・・・

11 :
DVD室でぶつぶつ呟いてるヒゲがおっかない
突然はぁ?とか(画面の講師に向かって)ぞとか聞こえてくるとビビる

12 :
いるいるww

13 :
馬の合わない講師なんだろ

14 :
きめぇ

15 :
Kはイメージとかなんとか言って、論理的な説明ができない
GのDVDを1から見直したら憲法民法はほぼ満点取れる
しかし国家一般職は負け組だよな
専門科目も勉強しないといけないのに
入ってからの待遇は地方公務員より悪い

16 :
役所でナマポ相手するよりマシだろ!いい加減にしろ!

17 :
ナマポに配属なっても、3年もすりゃ違う部署だよ
国家は給料安いわ出世できないわ転勤多いわ
妥協の産物だよ本当に

18 :
>>15
>>GのDVDを〜憲法民法はほぼ満点取れる
G宣伝の常套句だなw

19 :
やっぱGのキャラが苦手な場合はTACでやっていくのは無理かね?
住友系キャラはどうも合わん

20 :
キャラとか試験に関係ないこと気にしてるようでは
どこ行っても無理だな

21 :
お前らホント他人には厳しいなww

22 :
国家一般の模試結果が帰ってきてた。

23 :
国家一般職なんてやめとけ

24 :
A判定だったが全くあてにならん

25 :
Aなら受かるだろ
内定は無いかもしれんが

26 :
模試平均低すぎだろ

27 :
>>15
講師の相性によって変わる
待遇の良さも好みによって変わる
論理的思考力が足りないみたいだな

28 :
相変わらずしょーもない煽り合いしてるな
政治系応用の感想とかないのかよ

29 :
Yさんにはお世話になったもので御座る

30 :
過疎ってるな
モチベーション上がらないのは俺だけか…

31 :
同じく、勉強時間減りまくり
とりあえず20の学校事務に向けて教養ばっかりしてる

32 :
つーか模試の教養論文、時間足りずに「具体的な施策」を書けずに明らかに文章の途中で終わってしまったのに55点だった
本番でもそんな点つくのか? 0点だと思ってた

33 :
民法V問U楽しいおおおおおおおおおお

34 :
会計学意味わかんNEEEEEEEE

35 :
俺も都庁1次終わってなんか燃え尽きてしまった
頑張れ俺

36 :
国立大学事務どうだろうなー
あと裁判所事務も。

37 :
裁判所事務だけ応募すんの忘れた

38 :
Vテキストって当たり外れあるよね
経営学は使えたけど行政学は日本語めちゃくちゃで使い物にならん

39 :
143 名前:受験番号774 投稿日:2012/05/16(水) 20:53:45.76 ID:S4Gp9H/k
TAC 事業構造改善による経営合理化に関するお知らせ
・TAC講師の給与を平成25年3月まで総額4億5,000万円削減
・正社員希望退職50名募集
・不採算講座の縮小 
【PDF】
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013849.pdf
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1336748940/143-

40 :
>>39
Y原さんが国際事情かなんかのときに愚痴ってたやつやな

41 :
TACも合理化詐欺か

42 :
とりわけ特色のない公務員予備校になってしまったのだから
止むを得ないね。

43 :
>>38
でも経営学も結局V問とかレジュメいるよね?

44 :
>>43
まあ、あくまでメインはそっちだからね

45 :
久しぶりにTAC行ったけど人いなくなったな
みんな自宅で勉強してんのかな

46 :
G原が講師引き連れて独立したらいいのにね
H井、F谷、A原、Y原、S村
これさえいれば客は必ず来る

47 :
N間さん…

48 :
家で勉強できる人すごいわ

49 :
人減ってる教室あるのか
俺がいつも自習やってる教室は逆に公務員試験受験生が日に日に増えてきてうっとうしいわ

50 :
>>46
関東のS川、S田も入れたってください

51 :
S川を入れると経済担当が3人になるぞw

52 :
即効商法やった人いる?

53 :
ジオング商法?

54 :
商法楽勝すぎワロタ
Gさんありがとう

55 :
>>46
これから受講しようって人は講師なんてわからねえだろw

56 :
速攻商法って京都校だけ?

57 :
んなわけないだろw

58 :
むしろなんで京都だけだと思ったんだよ

59 :
明日の試験受ける人ー!!手挙げてーノ

60 :
ノ お昼までなのよねー・・・

61 :
最近一切TAC行ってないや。
大阪2次受けることなったら模擬面接行きたいが、講師に質問とかもほぼ行ったことないしどうすればいいんだ・・・

62 :
模擬面先生と仲良くないと予約できないぜ。普通に日頃から相談してるやつ優先みたい

63 :
はいはい(嘲笑

64 :
単科生涙目だな

65 :
私はそんな邪悪な事はしませんよ

66 :
12月とかに質問ないときでも嫌々Gの質問コーナー続けてきてよかった

67 :
そりゃ試験がうまくいってからヒョッコリ顔出すようになったブサメンと、以前から質問しにきてた勤勉な美女とでは印象に差がついても仕方ないわな

68 :
今日の試験ムズ過ぎだろ。終わったわ。
なんて言っとこう?親に調子どうだったー?なんて聞かれたら。
うーん、普通。まぁまぁ。結構できたんじゃないかな?出来た所はあんまりないけど。
ふぅ。はぁ・・・。えーっと、うん、そんな感じ。
とか言ってたら面接まで落ちそう。

69 :
今日って何の試験だ?
国大か?それとも裁事?
1年前の出来事なのにもう記憶が薄れ始めている・・・
それなりに勉強してきた結果、それでも難しいと感じたなら、他の受験生も間違いなく同じこと思ってるから
そんなに気にする必要ないと思うぞ

70 :
国大?
知識はちょっと簡単だった気がする
数的処理はちょっと難しかった気がする

71 :
>>70
おれも同じ感想だわ

72 :
数的は演習4回の平均点11くらいあるけど国大のは半分程度しか出来なかったよ

73 :
即効商法って何?  
そんな講座あったっけ?
早起き倶楽部?

74 :
>>73
掲示板みなはれ
G原が作って下さった7.5時間の音声データ

75 :
まさに酷大

76 :
国大は択一7割ぐらい必要らしいね
教養苦手な俺には無理だ

77 :
HはYにレジュメ作ってもらえよ

78 :
>>63ってまじ?

79 :
>>78
63は俺だがまじって何がだ?
独り言的に書いたに過ぎないレスだが?
上のレスとの関連は特にない
こういうのに過敏に反応しすぎるのはよくないぜ

80 :
例えるなら「」と書いたものに対して、
え?って何?俺のこと?それとも・・・?え・・・?どうして?
といってるようなもの>>78

81 :
まあ神経過敏になっちまっても
仕方ない時期ですがね

82 :
>>79
いや、まず誤爆を疑えよ
>>73に言ったんだと思うよ

83 :
>>62の与太話のことだと思ってたわ

84 :
質問なんですが、これなら入学しようと考えているのですが、tacの参考書で公務員試験に十分対応できるでしょうか?

85 :
無理です。
大原に行きましょう

86 :
>>84
十分すぎる
カリキュラムを完璧にこなせば間違いなく受かると思う
今の時期に入学すれば、講義カリキュラムも比較的余裕があっていいかもね

87 :
俺TACに通ったけど落ちたよ。TACじゃ無理だった。

88 :
>>87
それはお前の努力不足
頑張って今年受かれ、まだ今からが本番だろ

89 :
LECのステマか

90 :
どこの予備校でも受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる

91 :
関西ならTACの一択
筆記だけなら絶対通るようになる
面接は、絶対とは言えないけど

92 :
面接は予約制とれない。ソースはタック2年目の俺

93 :
>>92
2年やって全滅したなら諦めた方がいいかもね
それか妥協して
国家一般職、国税、あたりに行くとか

94 :
妥協どころか喜んでR振りながら行くわ

95 :
今年は国税フィーバーだから大丈夫だろ

96 :
働きだしていきなり和歌山のど田舎税務署に飛ばされていいなら
国税でも大丈夫だな
ちなみに裁事も転勤族

97 :
ネトゲを極めながら歳を重ねていく予定だから
場所はどこでもかまわん
ただ残業はNG

98 :
転勤が嫌とかw
一生ママの近くで生活したいのかなw

99 :
俺はもう結婚したい相手決まってるし、将来の子供のこと考えて転勤したくないかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2 (475)
裁判所事務官V種試験スレ2 (260)
★★★特殊法人採用情報Part7★★★ (719)
東北地区国立大学法人等職員採用試験スレッド7 (325)
防衛省職員V種試験総合スレッド【part6ぐらい?】 (424)
東京消防庁V類 (541)
--log9.info------------------
HIGHER GROUND 2009 【その2】 (730)
日本史上最強のロックバンドはミスチル (774)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (458)
宇多田ヒカルの盗作を許せないと思う人の数→ (284)
【44MAGNUM】JIMMY/広瀬さとし/PART2【44マグナム】 (983)
【アジカン】伊地知の親方を褒めるスレ【ポンデ潔】 (606)
glay・hisashi81 (979)
bump of chicken 落選スレ (699)
ロキノン厨だったころの黒歴史 (447)
B'z LIVE チケット情報 16枚目 (832)
おまいらが好きなTHE BACK HORNの曲を教えてくれ (453)
初心者のためのスガシカオ (238)
ロックバンドのファンの男女比研究 (532)
上杉昇の最高傑作アルバムを決めるスレ (350)
【会いたくて】最近の歌は歌詞が同じ【そばにいる】 (431)
Vlidgeのクオリティの高さは異常 (570)
--log55.com------------------
【DQ2】アトラスだけど質問ある?★4【FC】
大人になるって金かかる73
TRPG系・総合情報交換所【浄化槽】
田代まさし→しりとり
全世界がゾンビの脅威にさらされてから1週間
恋愛ラボ
内博貴です!!2
DOA総合スレ