1read 100read
2012年6月公務員試験35: 公務員就職総合偏差値ランキングPart27 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
財務専門官採用試験 Part3 (310)
昭和58年度(1983年度)生まれ 既卒&学生 その4 (291)
大阪府下市役所C日程 その17 (399)
【高卒】H23年9月25日、地方初級教養解答スレ3 (843)
【ABC落ち】関西の市役所D日程【滑り止め】 (447)
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】 (737)

公務員就職総合偏差値ランキングPart27


1 :12/06/02 〜 最終レス :12/06/17
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】※旧T種は総合職、旧U種は一般職と読み替える
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
65 都庁T類
64 政令市、優良県庁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 航空管制官、中核市役所、家庭裁判所調査官補、参議院U種、特別区
61 中堅県庁、特例市役所、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、一般市役所、国税専門官、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(本省=霞ヶ関採用、税関)、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学、町役場
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場
49 大卒消防官
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1330177370/

2 :
週刊 東洋経済 2012 5/26
全国市町村年収ランキング1000  p78
順位  都道府県  市区町村名  平均年収(万円)
1    福島県   相馬市   807.6 ※震災時の残業増による
2    兵庫県   芦屋市   758.2
3    東京都   多摩市   758.0
4    神奈川県  鎌倉市   749.5
5    東京都   八王子市  746.5
6    東京都   千代田区  746.5
7    茨城県   潮来市   739.4
8    千葉県   船橋市   739.3
9    神奈川県  厚木市   738.5
10   千葉県   市川市   736.7
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0

3 :
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県
都道府県ランキング  p77
順位   年齢   都道府県名  平均年収(万円)
1     41.6    東京都      755.7
2     42.3    神奈川県     718.8
3     43.6    埼玉県      713.5
4     43.1    千葉県      710.0
5     43.8    宮城県      705.6
6     44.4    福岡県      704.3
7     41.9    愛知県      703.9
8     44.3    福島県      702.2
9     43.0    滋賀県      701.6
10    42.9    静岡県      699.3

4 :
2011 10/15週刊 ダイヤモンド
全国47都道府県、809市区職員「給料ランキング」
(一部抜粋)
自治体名    順位   平均年収
多摩市(東京)  1    791万円
さいたま市(埼玉)8    732万円
札幌市(北海道) 158   665万円
千葉市(千葉)  43    715万円
横浜市(神奈川) 22    741万円
大阪市(大阪)  97    696万円
北九州市(福岡) 18    726万円
福岡市(福岡)  37    722万円
鹿児島市(鹿児島)226   653万円
熊本市(熊本) 101     687万円
船橋市(千葉)  28    728万円
名古屋市(愛知) 75    700万円
港区(東京)   6     756万円
文京区(東京)  125   690万円
夕張市(北海道) 809   438万円

5 :
■現職板より■
地方公務員(県庁・市役所)から国への出向はあります。
キャリアが地方へ出向するのとは異なり、あくまで待遇はノンキャリア(U種)待遇です。
期間は概ね1年〜2年。本人の希望(あれば)や省庁の希望により延長は可能ですし、
本気で望めば(そんな要望は聞いたことないですが)そのまま居つくことも可能です。
もっとも、人事院に対して手続きが必要になりますが。
出向中の地位は国家公務員となります。
昔と違い、今や霞ヶ関の激務っぷりは知れ渡っており、悪評高き霞ヶ関に好んで訪れる人は
いないようで、各自治体出向者探しに難儀しているようです。
自治体では霞ヶ関出向者をスケープゴードと呼んでいるとか。
この出向者、割合的にかなり多く、部署や省庁によっては4割以上が出向者ということも珍しく
ありません。霞ヶ関の業務はこうした地方の犠牲(?)によって成り立っているんですね。
出向者の中には、霞ヶ関の勤務に憧れていた方もいるようですが、そこは理想と現実。半年も働くと
もう十分に満足されるようです。
人生で一度は霞ヶ関勤務を経験するのも悪くないのではないでしょうか。
地方公務員の皆さん、霞ヶ関で日夜働く人間もいるんです。あんまり嫌がらないでくださいね。

6 :
【国家公務員に関するソース】
http://www.kensyokurou.ne.jp/siryositu/03jinjinkankoku.htm
http://www.ops.dti.ne.jp/%7Emakinoh2/official/part1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-24/03_01.html
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/zenkankyo/mondai/index.htm

7 :
◆一般職国家公務員の在職者・離職者数の推移◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/164.html
◆人事院の年次報告書◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/064.html
【資料1−17】

8 :
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 都庁一類、優良県庁、航空管制官、家庭裁判所調査官補、参議院U種
61 政令市、中堅県庁、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官 、裁判所事務官U種
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(本省、人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、特別区、中核市、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 一般市役所、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(税関)、国税専門官、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場 、町役場
49 大卒消防官 、船橋市←NEW
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
船橋市除いた中核市はだいたいこのくらいのランキングじゃない!
公定力によると船橋市ってコネ採用やってて人事無能で新人は居眠りばかりしてるらしいし!

9 :
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 都庁一類、優良県庁、航空管制官、家庭裁判所調査官補、参議院U種
61 政令市、中堅県庁、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官 、裁判所事務官U種
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(本省、人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、特別区、中核市、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 一般市役所、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(税関)、国税専門官、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場 、町役場
49 大卒消防官 、船橋市←NEW
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
船橋市除いた中核市はだいたいこのくらいのランキングじゃない!
公定力によると船橋市ってコネ採用やってて人事無能で新人は居眠りばかりしてるらしいし!

10 :
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 都庁一類、優良県庁、航空管制官、家庭裁判所調査官補、参議院U種
61 政令市、中堅県庁、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官 、裁判所事務官U種
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(本省、人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、特別区、中核市、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 一般市役所、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(税関)、国税専門官、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場 、町役場
49 大卒消防官 、船橋市←NEW
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
船橋市除いた中核市はだいたいこのくらいのランキングじゃない!
公定力によると船橋市ってコネ採用やってて人事無能で新人は居眠りばかりしてるらしいし!

11 :
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 都庁一類、優良県庁、航空管制官、家庭裁判所調査官補、参議院U種
61 政令市、中堅県庁、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官 、裁判所事務官U種
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(本省、人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、特別区、中核市、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 一般市役所、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(税関)、国税専門官、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場 、町役場
49 大卒消防官 、船橋市←NEW
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
船橋市除いた中核市はだいたいこのくらいのランキングじゃない!
公定力によると船橋市ってコネ採用やってて人事無能で新人は居眠りばかりしてるらしいし!

12 :
【2012年度】大卒公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・内閣府・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省・防衛庁・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 政策担当秘書、裁判所事務T種
-----------------------------------------------------------------エリートの壁
63 外務省専門職、国会図書館U種、衆議院U種
62 都庁一類、優良県庁、航空管制官、家庭裁判所調査官補、参議院U種
61 政令市、中堅県庁、労働基準監督官
60 下位県庁、国家U種警察官 、裁判所事務官U種
-----------------------------------------------------------------一般上位の壁
55 国家U種(本省、人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局)、都庁二類
54 国家U種(運輸局、管区行政評価局、地方整備局)、特別区、中核市、自衛隊幹部候補生
53 国家U種(法務局、労働局、社会保険事務局、農政局・地方検察庁、公安調査局、入国管理局など)
52 一般市役所、防衛庁U種、県庁(学校事務・警察事務)、国家U種(税関)、国税専門官、法務教官、高校教員
51 国家U種独立行政法人、小中学校教員、国立大学
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 村役場 、町役場
49 大卒消防官 、船橋市←NEW
48 皇宮護衛官、大卒警察官、入国警備官、郵政内務
47 郵政外務
46 刑務官
船橋市除いた中核市はだいたいこのくらいのランキングじゃない!
公定力によると船橋市ってコネ採用やってて人事無能で新人は居眠りばかりしてるらしいし!

13 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

14 :
船橋厨が同一コピペを必死で貼るのは、↓の事実を知らせたくないためw
週刊 東洋経済 2012 5/26
全国市町村年収ランキング1000  p78
順位  都道府県  市区町村名  平均年収(万円)
1    福島県   相馬市   807.6 ※震災時の残業増による
2    兵庫県   芦屋市   758.2
3    東京都   多摩市   758.0
4    神奈川県  鎌倉市   749.5
5    東京都   八王子市  746.5
6    東京都   千代田区  746.5
7    茨城県   潮来市   739.4
8    千葉県   船橋市   739.3
9    神奈川県  厚木市   738.5
10   千葉県   市川市   736.7
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0

15 :
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県
都道府県ランキング  p77
順位   年齢   都道府県名  平均年収(万円)
1     41.6    東京都      755.7
2     42.3    神奈川県     718.8
3     43.6    埼玉県      713.5
4     43.1    千葉県      710.0
5     43.8    宮城県      705.6
6     44.4    福岡県      704.3
7     41.9    愛知県      703.9
8     44.3    福島県      702.2
9     43.0    滋賀県      701.6
10    42.9    静岡県      699.3

16 :
↓の事実だけは知られたくはないだろうなwwww
◆一般職国家公務員の在職者・離職者数の推移◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/164.html
◆人事院の年次報告書◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/064.html
【資料1−17】

17 :
http://www.ops.dti.ne.jp/%7Emakinoh2/official/part1.html
 2種も3種も課長までいくことはまずありません。
最近は2種、3種を登用しようという動きもあるようですが、現状は、
「死ぬほどがんばって」課長どまりです。
ですから、一生懸命働いても「出世だけ」を考えたら到底見合うものではありません。
 とはいえ、私(2種)も入省から2ヶ月間はほとんど電車で帰れなかったように、
ノンキャリアもそれなりに激務であることは変わりません。
特に国会担当や総括係長あるいは法律改正の通称「タコ部屋」に叩き込まれようものなら、
タクシー、土日出勤も当たり前という激務が待っていることもあり、
その場合到底給料や将来に見合ったものとは思えません。
 次に残業代です。これも、残業すればするだけもらえる、だから役人は遅くまで
だらだら仕事をすると書いた週刊誌がありましたが、大嘘です。
 なぜかというと、各課で大まかな残業代が月いくらと決まっているのです。
よって、いくら残業しても、その課全体の残業代を超えてしまうとサービス残業に
なるのです。
例えば、私が入省したばかりのとき、ほとんどタクシー帰りで死ぬ思いをしたときは
約180時間残業しましたが、貰った残業代は『3万円』でした。
はっきりいって残業で金を稼ぐのは不可能です。

18 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

19 :
>>18>ID:gpYQ7THZ
まったく痛くも痒くもないんだがw
正直船橋市役所の職員じゃねーしwwww
ホレwww
週刊 東洋経済 2012 5/26
全国市町村年収ランキング1000  p78
順位  都道府県  市区町村名  平均年収(万円)
1    福島県   相馬市   807.6 ※震災時の残業増による
2    兵庫県   芦屋市   758.2
3    東京都   多摩市   758.0
4    神奈川県  鎌倉市   749.5
5    東京都   八王子市  746.5
6    東京都   千代田区  746.5
7    茨城県   潮来市   739.4
8    千葉県   船橋市   739.3
9    神奈川県  厚木市   738.5
10   千葉県   市川市   736.7

20 :
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県

21 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

22 :
公務員試験板 人物ファイルNo.2784 「公定力」
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\  31歳。中核市内定者。  
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   ※公務員試験板歴5年、出没スレは偏差値ランキング、船橋、国家二種スレ等。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   日東駒専からロースクールバブルで勘違いし底辺法科大学院に進む。しかし司法試験には擦りもせず、
 |::( 6  ー─◎─◎ )  2006年前後の楽勝時代の公務員試験に逃げるが、中卒レベルの難易度の地元中核市しか受からず。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、筆記落ちした国Uのネガキャンコピペを連投することで自我を保つ。
 |   <  ∵   3 ∵>   また底辺校出身と言えど一応修士卒であことを理由に、低学歴にも関わらず高学歴と思い込んでいる。
/\ └    ___ ノ    自分のレスへの反論からは逃避し、あくまで自分の脳内妄想に完結するメルヘン世界の住人。
  .\\U   ___ノ\    IDを複数用いた自演で会話し、自分の主張が多数派であるかのように工作する(時に”ヤラレ役”を作って演出)が、
    \\____)  ヽ  毎度看破されるか論破される(彼が遁走するとスレが複数のIDが消え一気に沈静化)。
市役所のスレで教養のみの採用者の質を憂いており、彼の「職員課」への恨み節は必見。
自分自身の質を棚にあげている理由は上述に加え「公務員試験の専門を勉強した」という自負があるためだが、
専門を勉強して市役所しか受からない頭の悪さを失笑されていることに気付いていない。
「公定%

23 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

24 :
そんなコピペ貼っても船橋市職員じゃない証拠にはなりませんよw
対抗できるコピペがないんですねw

25 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

26 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

27 :
国家公務員の給与って、2年間平均7.8%、最大9.77%の大幅削減になるんだろ?結構ヤバそう。

28 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

29 :
公務員試験板 人物ファイルNo.2784 「公定力」
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\  31歳。中核市内定者。  
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   ※公務員試験板歴5年、出没スレは偏差値ランキング、船橋、国家二種スレ等。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   日東駒専からロースクールバブルで勘違いし底辺法科大学院に進む。しかし司法試験には擦りもせず、
 |::( 6  ー─◎─◎ )  2006年前後の楽勝時代の公務員試験に逃げるが、中卒レベルの難易度の地元中核市しか受からず。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、筆記落ちした国Uのネガキャンコピペを連投することで自我を保つ。
 |   <  ∵   3 ∵>   また底辺校出身と言えど一応修士卒であことを理由に、低学歴にも関わらず高学歴と思い込んでいる。
/\ └    ___ ノ    自分のレスへの反論からは逃避し、あくまで自分の脳内妄想に完結するメルヘン世界の住人。
  .\\U   ___ノ\    IDを複数用いた自演で会話し、自分の主張が多数派であるかのように工作する(時に”ヤラレ役”を作って演出)が、
    \\____)  ヽ  毎度看破されるか論破される(彼が遁走するとスレが複数のIDが消え一気に沈静化)。
市役所のスレで教養のみの採用者の質を憂いており、彼の「職員課」への恨み節は必見。
自分自身の質を棚にあげている理由は上述に加え「公務員試験の専門を勉強した」という自負があるためだが、
専門を勉強して市役所しか受からない頭の悪さを失笑されていることに気付いていない。
「公定力」という呼び名は、当ワードを知っているのをやたらと誇らしげに主張したため。
知的・精神障害レベルの連投が基本で、書き込み時間帯は
平日出勤前の朝7:00〜8:30、夕方5:00〜が基本。休日は24時間監視。
彼の脳内ランキングは必ず中核市が一般的なランキングより上位に来ているため、見分け易い。
※参考
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

30 :
>>28
ワロタwww
一番千葉県の船橋市を中傷しているのはお前だと思うがwww
無理矢理船橋市を持ってきて叩いているのはお前だしw
ホレwww
週刊 東洋経済 2012 5/26
全国市町村年収ランキング1000  p78
順位  都道府県  市区町村名  平均年収(万円)
1    福島県   相馬市   807.6 ※震災時の残業増による
2    兵庫県   芦屋市   758.2
3    東京都   多摩市   758.0
4    神奈川県  鎌倉市   749.5
5    東京都   八王子市  746.5
6    東京都   千代田区  746.5
7    茨城県   潮来市   739.4
8    千葉県   船橋市   739.3
9    神奈川県  厚木市   738.5
10   千葉県   市川市   736.7

31 :
『事実』に対する反論はできないw
せいぜい、騒ぐのは公定力がどうこうが関の山www
一生船橋市と闘ってろw
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県

32 :
そのコピペ出してなにになるの?w
お前が地公法違反なのは消せないが?w
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

33 :
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/ID:LO9P9+Kh

34 :
>>29(>ID:gpYQ7THZ)
意味不明な誹謗中傷じゃ俺には勝てないよw
しっかりと納得できるものを持ってこないとw
ランキングについて、そんなに納得ができないのなら、別スレで
お前のランキングの支持を得れば良い。
実際に、多くのソースや給与を掲載した雑誌等でお前の論調は否定されている。
悔しかったら、しっかりとした証拠で対抗してくるんだなw
お前程度のオツムじゃまず無理だと思うが。
>>27
国家公務員の給与削減は確かに相当やばい。労組で訴訟も起こっているが
実際にどうなるかは未知数。採用抑制で業務量もアップ。
天下り規制で出世も遅れている。
今や天下りの出来ないT種は、研究員や分析官といったスタッフをあてがわれて
いる状況。一般職などで入ったとしても将来性はない。

35 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

36 :
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/ID:LO9P9+Kh
完全に一致www
中核市(笑)と国2(笑)の底辺の話はどーでもいいですからwww

37 :
>>29(>ID:gpYQ7THZ)
お前の中では、船橋市批判と俺が全部同一人物なんだろうなw
文体が似ているから同一人物とかwwww
で?
ランキングスレでやることか?
だったら別スレ立ててやろうか?
大好きな船橋市役所スレがあれば文句ないんだろ?

38 :
はやくログ保存完了!してくれよwww

39 :
で、じゃなくて地公法違反ですよ?

40 :
そのコピペ出してなにになるの?w
お前が地公法違反なのは消せないが?w
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

41 :
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/ID:LO9P9+Kh
一致w

42 :
> ID:gpYQ7THZ
目的が意味不明なんだが。
もはや、ランキングなんてどーだって構わないという感じか?
公定力がムカつくから攻撃できれば良いと???
一つ聞くが、信用失墜行為の既遂・未遂の判断は?
お前程度のオツムでは、そういったことすら理解不能なんだろうな。
もはや一方的な子供の喧嘩。誹謗中傷コピペのみで相手にする価値すらない。

43 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

44 :
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/ID:LO9P9+Kh
完全に一致w

45 :
>>34
労組が給与カットの訴訟をして、仮に勝ったら給与カットはなくなるのでしょうか。
来年就職先を選ぶ側としては給与動向は結構重要になってくるんですけど。

46 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

47 :
ここランキングスレじゃなくて公定力隔離スレなんだけど…

48 :
>>45
労組が勝つ場合?
そうなれば慰謝料+遡り給与分の支払いとかも考えられる。
そもそも給与カットの正当性も怪しいからな。
しかし、政策目的で行う給与カットを裁判所がどう判断するか。
私見としてはまず勝てないと思っている。
給与カットが時限法で2年でもそれが終わってすぐに元に戻るかは微妙。
正直、給料のことを考えるのなら国家公務員(一般職)は勧められない。
給与状況は公表されているのだから地方公務員を選んだ方が良い。
その辺りのことを>ID:gpYQ7THZにも聞いてみたいが、無理だろうな。
何故なら『 馬 鹿 だ か ら w 』

49 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。

50 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

51 :
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/ID:LO9P9+Kh
完全に一致

52 :
>>48
ありがとうございます。
国家公務員の一般職で入る場合、省庁でかなり収入は違ってきますか?

53 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

54 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

55 :
>>52
収入は正直配属部署にも拠る。残業代で大幅に変わる。
残業代は特別会計を持っているところは強い。
逆に200時間残業しても30時間程度で抑えられるところもある。
財務省系は金を扱っているだけあって強い。
新参者の環境省とかはかなり弱い。
と、いうより残業代で稼ぐとかいう考えは捨てた方が良いと思う。
残業代など要らないから少しでも自分の時間が欲しいと思うのが世の常。
ましてや結婚して子供が生まれるとなると誰しもがそう感じるはず。
その辺りのことも『週刊 東洋経済 2012 5/26号』には載っていたから
近くに図書館があれば調べてみると良い。

56 :
自演までして話題そらしに必死ですねw
大丈夫!もうすぐクビになって一日中2chできるよ!

57 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

58 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。

59 :
>>56 発狂しているな。
ってか、受験生が聞いているんだから真剣に答えてやっても良いだろうに。

60 :
ここのスレタイは
【ログ保存完了!】公定力隔離スレ【チェル】

61 :
この流れで質問しにくるわけないだろw
自演がバレバレw

62 :
某市の関係者様へ
まあさ、とりあえず通報してこいつを表舞台に引きずり出せば、
どんなツラでどんな人生送ってきたかすぐわかるわけで。
例のメールフォームか、電凸でさ
某市職員を装うかのような書き込みをする者が過去に2ちゃんねる掲示板で、
職員課や新採職員の誹謗中傷を繰り返し行いました。
信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務などに反する行為に該当するのではないかと思われます。
下記のアドレスが該当スレッドです。
ご確認の程、宜しくお願い致します。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/govexam/1314683305/

63 :
>>55
ありがとうございました。調べてみます。

64 :
公務員試験板 人物ファイルNo.2784 「公定力」
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\  31歳。中核市内定者。  
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   ※公務員試験板歴5年、出没スレは偏差値ランキング、船橋、国家二種スレ等。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   日東駒専からロースクールバブルで勘違いし底辺法科大学院に進む。しかし司法試験には擦りもせず、
 |::( 6  ー─◎─◎ )  2006年前後の楽勝時代の公務員試験に逃げるが、中卒レベルの難易度の地元中核市しか受からず。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、筆記落ちした国Uのネガキャンコピペを連投することで自我を保つ。
 |   <  ∵   3 ∵>   また底辺校出身と言えど一応修士卒であことを理由に、低学歴にも関わらず高学歴と思い込んでいる。
/\ └    ___ ノ    自分のレスへの反論からは逃避し、あくまで自分の脳内妄想に完結するメルヘン世界の住人。
  .\\U   ___ノ\    IDを複数用いた自演で会話し、自分の主張が多数派であるかのように工作する(時に”ヤラレ役”を作って演出)が、
    \\____)  ヽ  毎度看破されるか論破される(彼が遁走するとスレが複数のIDが消え一気に沈静化)。
市役所のスレで教養のみの採用者の質を憂いており、彼の「職員課」への恨み節は必見。
自分自身の質を棚にあげている理由は上述に加え「公務員試験の専門を勉強した」という自負があるためだが、
専門を勉強して市役所しか受からない頭の悪さを失笑されていることに気付いていない。
「公定力」という呼び名は、当ワードを知っているのをやたらと誇らしげに主張したため。
知的・精神障害レベルの連投が基本で、書き込み時間帯は
平日出勤前の朝7:00〜8:30、夕方5:00〜が基本。休日は24時間監視。
彼の脳内ランキングは必ず中核市が一般的なランキングより上位に来ているため、見分け易い。
※参考
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

65 :
>>61>ID:gpYQ7THZ
現に質問があるわけだが・・・
ってか、俺が自作自演して何の得がある? オツム大丈夫か?
何が一体したいのかが不明なんだが。

66 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。

67 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

68 :
govexam:公務員試験[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296486344/29-
29 :公務員試験板住人:2012/06/02(土) 09:48:02.00 HOST:110-92-85-186.cnc.jp[110.92.85.186]
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/60
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/58
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1338591074/28
削除理由・詳細・その他:
全てが同一人による意味不明な中傷書き込み。
公務員試験板は現在試験が始まっている関係で質問も多く、
受験生の出入りも激しい。
スレのタイトルにもそぐわないID:gpYQ7THZ の書き込みを全て
排除していただきたい。

69 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。

70 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

71 :
公務員試験板 人物ファイルNo.2784 「公定力」
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\  31歳。中核市内定者。  
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|   ※公務員試験板歴5年、出没スレは偏差値ランキング、船橋、国家二種スレ等。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   日東駒専からロースクールバブルで勘違いし底辺法科大学院に進む。しかし司法試験には擦りもせず、
 |::( 6  ー─◎─◎ )  2006年前後の楽勝時代の公務員試験に逃げるが、中卒レベルの難易度の地元中核市しか受からず。
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、筆記落ちした国Uのネガキャンコピペを連投することで自我を保つ。
 |   <  ∵   3 ∵>   また底辺校出身と言えど一応修士卒であことを理由に、低学歴にも関わらず高学歴と思い込んでいる。
/\ └    ___ ノ    自分のレスへの反論からは逃避し、あくまで自分の脳内妄想に完結するメルヘン世界の住人。
  .\\U   ___ノ\    IDを複数用いた自演で会話し、自分の主張が多数派であるかのように工作する(時に”ヤラレ役”を作って演出)が、
    \\____)  ヽ  毎度看破されるか論破される(彼が遁走するとスレが複数のIDが消え一気に沈静化)。
市役所のスレで教養のみの採用者の質を憂いており、彼の「職員課」への恨み節は必見。
自分自身の質を棚にあげている理由は上述に加え「公務員試験の専門を勉強した」という自負があるためだが、
専門を勉強して市役所しか受からない頭の悪さを失笑されていることに気付いていない。
「公定力」という呼び名は、当ワードを知っているのをやたらと誇らしげに主張したため。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

72 :
>>1
五大官庁の総務省が中堅とか
新規採用は女重視で各省からの寄せ集め内閣府が上位省庁とか
「防衛省」が「防衛庁」とか
バカ丸出しで恥ずかしくないの?

73 :
ここまでするってよっぽど地方公務員が憎いんだね
それに対して地方公務員は国家をメシウマ対象にしてあざ笑うだけだな

74 :
残念のがら偏差値は60台なので憎いのは公定力という人物のみです

75 :
>>73
とにかく地方公務員が憎くてしかたのない馬鹿が>ID:gpYQ7THZ
で、地方公務員の代表が千葉県にある船橋市(知ってる?)。
ID:gpYQ7THZはとにかく船橋市が憎くて憎くて仕方がない。
異様な粘着を見せるのもそのせい。
『船橋市』のキーワードであっけなく釣れる。
週刊 東洋経済 2012 5/26
全国市町村年収ランキング1000  p78
順位  都道府県  市区町村名  平均年収(万円)
1    福島県   相馬市   807.6 ※震災時の残業増による
2    兵庫県   芦屋市   758.2
3    東京都   多摩市   758.0
4    神奈川県  鎌倉市   749.5
5    東京都   八王子市  746.5
6    東京都   千代田区  746.5
7    茨城県   潮来市   739.4
8    千葉県   船橋市   739.3
9    神奈川県  厚木市   738.5
10   千葉県   市川市   736.7

76 :
なぜ私が地方公務員が憎いと言えるんですか?
具体的な説明をお願いします。
あなたは地公法違反ですよね?それを指摘したら地方公務員が憎いとなるんですか?
あと自分の質問に自分で答えないでください。
地方公務員の代表は船橋市(笑)なんですか?意味がわかりませんw

77 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。

78 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

79 :
しっかし、案の定新スレで船橋厨が発狂する姿を見れてすごく嬉しかったw
受験生からの質問妨害には辟易としてが、人間発狂する姿はそうそう見ない。
ってか、「同一人物」とか「船橋市」云々はどうしてそういう思考回路になるのか面白すぎるw
最終的な目標が何なのかも良く分からんw
船橋市に通報して??? 船橋市がこの世から消滅すれば???
何故船橋市? 一体あの市に何があるのか。
地方の田舎町という認識しかないんだがw
2chで有名になったことが船橋市出身の首相誕生の一因だったりしてwww

80 :
>>78>ID:gpYQ7THZ
一致したんなら通報でもすれば?wwww
何がしたいのか意味不明なんだがw
ちなみに、政令指定都市は全国で現在20自治体。
実質公債費比率の平均はかなり高い。実質破綻団体すら存在する。
給料は財政難のため8%カットの自治体からノーカットまで様々。
しかしながら、同一地域比較の場合、政令市給与は決して高くは無い。
市境を接している自治体と比較するとむしろ低い。
また、窓口業務比率も区役所がある分高い。
本庁・出先比率も出先割合は高く、6割を超える自治体も。
船橋市厨のいう『ステータス(笑)』というものが何を指すのか。
『ステータス(笑)』は月々の給与差何万円に相当するのか。
反論できないとお馴染みのコピペの始まり〜 ↓ wwwww

81 :
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html

82 :
いやもう通報してるからw
全部公定力ってやつに言ってるんだけどなんで反応すんの?w
反応するってことは…www

83 :
『事実』に対する反論はできないw
せいぜい、騒ぐのは公定力がどうこうが関の山www
一生船橋市と闘ってろw
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県

84 :
いやべつに反論することがないんだけど?
関係ないなら反応しなければいいだろw
なんで反応するのか明確な回答をお願いします

85 :
>>82
オツム大丈夫か?
反応するも何も、このスレの妨害をしているだけだろ。
少しでも有益な情報でも出せたのか?お前のオツムじゃ無理だろうがな。
実際に理屈立てて説明など皆無だろ。
「ステータス(笑)」がどうこう言ったって、それが月額給与いくら分に相当するのかとwww

86 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。
78 名前:受験番号774 :2012/06/02(土) 11:33:59.30 ID:gpYQ7THZ
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

87 :
>>84
誰も、このスレでそんなことをしなきゃ反論もしないwww
意味不明なレスを繰り返し、このスレに粘着して反論するなとか知障??
やるなら別スレでやれば?
お前のオツムでは誰一人ひきつけられる情報は出せないだろうがなw

88 :
議論がしたいならなぜ現職板にいかないの?
受験生が詳しく知るわけないだろw
とんでもないばかだなw

89 :
どっちもどっちだわ
国総や上位政令市の皆さんから笑われてるよおまえら

90 :
お前を擁護するやつは四月ってゆーキチガイだけだがなw
現職板行かない明確な理由をお答えください
あなたは板違いです

91 :
このコピペを貼ると信用失墜だなんだ言い出すのは、全く反論になっていないんだがwww
【参考】p40
■国家公務員給与はダブルパンチで減額
年齢   役職   家族構成  賃下げ後年収
25歳   係員   独身       267.0
30歳   係員   配偶者      339.2
35歳   係長   配偶者、子1人  422.9
40歳   係長   配偶者、子2人  476.0
週刊 東洋経済 2012 5/26
■財政難の自治体では給与削減も… p40
削減率          自治体
8%〜       大阪府、岐阜県、堺市、島根県、岡山県、北海道
             千葉市、群馬県、鹿児島県
5%〜8%未満   熊本県、兵庫県、山梨県、滋賀県、大阪市、栃木県
             京都市、青森県、福島県、茨城県、徳島県
3%〜5%未満   富山県、香川県、愛知県、奈良県
2%〜3%未満   京都府、和歌山県、名古屋市
2%未満      愛媛県
この記事が信用失墜なら、東洋経済はヤバいなwww
ってか、船橋厨の脳内では、反論した気になってんのか???

92 :
なぜそのコピペに反論する必死があるのですか?

93 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。
78 名前:受験番号774 :2012/06/02(土) 11:33:59.30 ID:gpYQ7THZ
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
過去の船橋市の職員課がどうのこうのってレスの際のコピペと一致
http://hissi.org/read.php/govexam/20110908/a25mVHp1cmQ.html
http://hissi.org/read.php/govexam/20110906/MkZKQnFtQnM.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

94 :
午前だけで55レスとかキチガイすぎるw
頭悪そうだし

95 :
>>90
議論?
普通に情報提供をしているだけだがw
受験生を騙したところで始まらないだろ。
東洋経済の記事にしてもそう。受験生で知らない人間も多い。
船橋厨がそんな情報が不要だというのであれば、来なければ良い話。
【国家公務員に関するソース】
http://www.kensyokurou.ne.jp/siryositu/03jinjinkankoku.htm
http://www.ops.dti.ne.jp/%7Emakinoh2/official/part1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-24/03_01.html
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/zenkankyo/mondai/index.htm
◆一般職国家公務員の在職者・離職者数の推移◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/164.html
◆人事院の年次報告書◆
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/064.html
【資料1−17】

96 :
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120316-OYT8T00934.htm

97 :
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。
78 名前:受験番号774 :2012/06/02(土) 11:33:59.30 ID:gpYQ7THZ
これかな?
公務員就職総合偏差値ランキングPart22
751 :受験番号774[sage]:2011/10/12(水) 20:39:35.96 ID:q0d4c3kc
あった、公定力さんが船橋市バレしたときの必死の抵抗時のメインID
諦めて抵抗をやめた今と違ってもの凄い頑張ってるのが滑稽で最高のショーだなw
http://hissi.org/read.php/govexam/20110911/bkM3b3B4Q0I.html
ちなみに前日のメインID
http://hissi.org/read.php/govexam/20110910/QXNEQ0tnUnU.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

98 :
>>93>ID:gpYQ7THZ
そのお気に入りコピペの意味は?????
何がしたいのかが分からない。通報は終えた、あとは?
そのコピペを貼ることで「誰に」「何を」伝えたいのか。
自分でオツムの悪さを理解していない?
やっていることの意味が分からないんだが。
やりたいことがあるんなら、別スレ立てれば?

99 :
>>96
では、その読売新聞に対する反論をしてやるよ。
>国家公務員を100とした指数(ラスパイレス指数)で98・9となり、
>8年連続で国家公務員を下回ったと発表した。
地方公務員は、県庁はじめ市町村がある。地方公務員の平均というのはそれらの
全平均なんだよ。約1800自治体のうち、市と東京等特別区で800あまり。
県庁を入れても900あまりが町村なわけ。
ちなみに、国家公務員はT種・U種・V種平均。実際U種・V種は変わらない。
つまり、T種を抜けば地方公務員全平均と国家U種・V種平均に大差は無い。
但し、重要なのは地方公務員の平均は東京都から姫島村(平均年収400万円)までの
平均だということ。市の平均はもっと高い。
また、首都圏に限ればさらに高い。そのソースは>>2-5を参照すればわかるはず。
何故受験生を騙してまで捏造しようとするのか理解できないんだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2012年組】国家公務員採用”4割超”の削減【終】 (594)
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18 (881)
【入管】入国管理局志望者スレ (840)
奈良県職員採用試験スレ part2 (550)
【1984】昭和59年度生まれ専用!その3【1Q84】 (569)
摂神追桃から公務員受ける人 (268)
--log9.info------------------
【SIIS】エスツーエス総合スレver.5【S2S】 (785)
【神奈川】オールスターズ【十一髭目】 (775)
夜戦のすすめ (387)
マルイにパーツを注文する! (629)
【対応】ロックオンについて【直った?】 (456)
【信者】マルガバについてのみ語るスレ2【自警団】 (277)
学生サバゲー!!意見 (310)
【問題行動の】ハイホー【総合商社】8っこ目 (221)
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる (836)
【行間を読め】タクティカル(笑)2【文字で笑え】 (474)
【関東西部フィールド総合スレ】 (663)
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは? (729)
【個性派】同じ装備は嫌だ!【ウケ狙い】 (537)
【懐かしい】はじめてのエアガン【あの一丁】 (719)
【メデジン】イングラムTAKE2!【カルテル】 (310)
マルイのソーコムのライトモジュール (429)
--log55.com------------------
☆★バッグ、かばん、鞄 その4★☆
*∽*∽*∽○手作りアクセサリー Part2○∽*∽*∽*
***何で無いの!?麻ひもスレ***
裏チラ裏スレ 2枚目
ロックミシン専用スレ 12台目
【漢】 男の、ハンドクラフト板][ 【漢】
消しゴムはんこ・消しゴムスタンプについて語ろう2
☆☆★オカダヤ★☆★