1read 100read
2012年6月公務員試験257: 【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】 (575) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【D日程】10月16日解答スレ【イエロー】 (217)
内定先が国U出先しかなくて不安でハゲてきた奴 (230)
再チャレ!国家公務員一般職試験(社会人試) (267)
IQ120以下の凡人は公務員試験には受かりませんw (520)
兵庫県庁職員採用試験★2 (905)
【埼玉大】公務員試験に強い大学【千葉大】 (337)

【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】


1 :11/06/28 〜 最終レス :12/06/09
前スレ
【県庁】三重県自治体職員採用試験1【市町】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1279077688/

2 :
いちおつ

3 :
おつ〜
あんま書き込みないけどみんな県の出来はどうだったの?
俺は5割もいってるかわかんないオワタ状態

4 :
六割前後かな。ボーダーいくつになるんだろ。

5 :
>>1
>>3
多分良くて5割ぐらい
だめだなコリャ

6 :
県ダメだったのに燃え尽き症候群で全然勉強手につかないんだが
まだB日程も中級もC日程もあるというのに・・・

7 :
そろそろ大垣市の申込書書かないとな。

8 :
ナイススレタイ

9 :
不人気あきすんwww

10 :
>>7
お前ドコ出身なんだよww

11 :
>>10
県内だよ。
受験資格に住所縛りがないから、受けるんだよ。

12 :
>>11
岐阜県内スレ見てこいよ、悪いことは言わないから大垣市はやめて他のC日程探せ

13 :
>>12
大垣はC日程前の独自日程だから、模試として受けに行くよ。
一次受かれば、模擬面接として二次受けるつもり。

14 :
伊勢市の副市長はみんなもう出した?あれって面接だけになるの?詳しい人教えて下さい(´・ω・`)

15 :
>>14
>>14
>>14

16 :
もうすぐいなべの二次面接か……。
今年はさらに大変そうだな。

17 :
愛知県いなべ市

18 :
上記のすべての職種に共通
平成23年6月30日までに大台町住民基本台帳に登録(届出を済まされた方)され、
引続き大台町に住所を有している方、もしくは就職、就学等のため大台町から一時
転出した方
http://www.odaitown.jp/gyosei/so-boshu.html
地元民以外はお断り。
大台町は実にわかりやすい。

19 :
こんな制限していいのか?

20 :
いいわけない。軽く違憲にできるレベル

21 :
伊勢市はまたコネ枠なのかな?

22 :
一次合格発表だというのにこの過疎っぷり。まぁ国Uの豪雪とかぶってるしなぁ。

23 :
今日の合格発表に万全の体勢で臨むためあえて国2は落ちておいた

24 :
オレは逆に県庁は体調最悪だったから一次落ち濃厚だわ…

25 :
何時に発表とかって言うのは別に示されてないのか

26 :
国2を落ちて、「僕って屑なんだなぁ」って思ってたけど、県庁受かってたあああああ

27 :
携帯からじゃ見れないから行政1の番号だれか貼って〜

28 :
A 1 A 3 A 9 A 12 A 19
A 40 A 59 A 60 A 69 A 71
A 73 A 74 A 76 A 88 A 109
A 110 A 115 A 119 A 130 A 138
A 139 A 142 A 147 A 168 A 169
A 177 A 187 A 193 A 198 A 206
A 223 A 235 A 243 A 253 A 255
A 256 A 302 A 303 A 304 A 305
A 312 A 318 A 338 A 341 A 342
A 350 A 356 A 367 A 372 A 391
A 405 A 412 A 420 A 424 A 427
A 437 A 1001 A 1003 A 1007 A 1008
A 1011 A 1022 A 1024 A 1025 A 1029
A 1032

29 :
ありがとう。落ちてた\(^O^)/

30 :
無勉だったけどあったわ

31 :
行政の合格者50人ぐらいかと思ってたけど
60人って多くね?
倍率3倍ぐらいあるじゃん

32 :
受かった人何割くらいの手応えあった?
俺は5割くらいで落ちたけど・・・

33 :
六割ぐらいで落ちたと思ってたら受かってた

34 :
3年だけど受けてみたら受かってた。
教養は全く手応えなくて、専門で点とれた感じだった。

35 :
>>32
解けた・ほぼ分かった=60%
2択までは絞れた=25%
ほぼ当てずっぽう=15%

36 :
専門は消去法で選んば問題が過半だったなw
選択肢を一個しか切れなかったような問題も動員しないと40問に足りなかった

37 :
二次の日程いつかわかる?

38 :
第1次試験日:6月26日(日)
第1次試験合格発表日:7月14日(木)
第2次試験日:7月24日(日)〜26日(火)、7月29日(金)〜8月5日(金)
最終合格者発表日:8月19日(金)予定

39 :
他と被りそうだなあ

40 :
ここしか考えて無かったから本当にショック過ぎて涙止まらない。起きてるのが辛い。
受かった人は責任持って、三重県を良くして下さい。本当にお願いします。

41 :
責任持つのが当たり前だろ

42 :
(市役所に)切り替えていく

43 :
>>42
ところで大垣市は受ける?

44 :
>>43
受けへんよ
県内の市受けるわ

45 :
三重県庁受かったけど、他府県民やから興味無いから二次蹴るわ

46 :
>>29
>>32
>>40
>>42
おめでとう!

47 :
皆さん、一次の合格通知は届きましたか?
いつ届くんだろう?

48 :
>>47
まだ届いてない
早く面接の日程知りたいな

49 :
一次受かったと思ったら、論文試験と一宮の一次の日程かぶってるよ。

50 :
>>47
東京だけど届いてるよ

51 :
受かったけど二次試験対策何しよう
面接の準備はするけど教養は時事だけ?

52 :
伊勢市副市長応募してみようかな。

53 :
何年か前の書き込み見てると二次の面接が怖すぎる…

54 :
成績開示しに行った人います??

55 :
明日はガチでスレタイのあきすんに会える。

56 :
教養Uってどうやって対策するんだろ
速攻の時事かな

57 :
>>56
Amazonで注文したのにまだ届かない
どうしようwww

58 :
適性検査ってどんなの?YGみたいな?

59 :
県の適性検査なら、内田クレペリンとYGPI性格検査。

60 :
健康診断ってどこ行く? 国立病院じゃなくて普通の診療所でいいのかな

61 :
健康診断・・・?

62 :
健康診断なんてないよね?
速攻の時事届いたから今から読む
教養ももう一回くらいテキスト読んどいたほうがいいのかな
働きながらだと平日は時間とれないから焦る

63 :
第2 次試験における教養試験Uの基準点及び身体検査を廃止しました。
http://www.pref.mie.lg.jp/saiyo/saiyo/joukyou/juken/23aan.pdf
去年は、二次試験のとき診断書提出させられたけど、今年からなくなった。

64 :
教養試験Uって時事以外にも英国数社理出るの?

65 :
面接カードの内容もっと練らなきゃ、部活とかしてなかったからネタがなさすぎて困る

66 :
教養Uって去年までは5割取れないと即足切りだったんだな
過去問見てたら無勉で行くと結構危うそうなレベルの問題でワロタ

67 :
二次試験の終わって
最終合格発表のあとに
もう一回面接あるよね?
19日発表で、19日また面接ってことはないよね?
19日は違う面接が入ってる・・・・

68 :
適性検査って点数化してプラスされるのでしょうか?
あくまで参考って感じなのですかね?

69 :
>>65
もう書けた?
まだ半分位しか埋まってないのに腰と手が痛い…
なんでワープロ文書じゃ駄目なんだ

70 :
行政職って全ての部署にいるよね?
専門職だけの部署ってのはないのかな
行政職がどの部署に配属されるのかイマイチわからん

71 :
面接カードの学部学科の欄て大学名書かないよね?

72 :
学部学科欄の直ぐ上にちゃんと書いてあることを聞くなよw

73 :
うお、ほんとだ
ありがとう

74 :
>>54
行ったよ
120ちょいくらいで落ちたけど
もう諦めて民間の内定先いくは
受かった人で開示しに行った人いないのかな?教えてほすぃー

75 :
>>74
160点くらいで10番台真ん中

76 :
>>75
160もあって10番台なの?!レベルたけーな・・・
行政T?U?
前スレで140くらいで一次通過って見た気がするけど今年はそれよりすごかったんだろうか
問題ムズかった気がするけど・・・

77 :
みんな〜時事問題できたかい??
象の足跡なんて知らなかったよねww

78 :
知ってた

79 :
なに〜ww
>78、地元に住んでるの?
地方にいるとそこまでの情報は拾えないよ。。

80 :
三問くらいしか解けなかったw

81 :
東京マラソンと東京国際マラソンって別物?

82 :
ミエゾウなんかわかるわけないだろw

83 :
東京国際マラソンが2007年以降は東京マラソンっていうタイトルになったのか・・・国際付けちゃったし

84 :
>>76
行政T
時事はみんなどれくらいできるもんなの??8割できればOKかな??

85 :
政府が電力を何%に抑えるよう命令を出したとかいう問題あったけど、
あれって何%(?_?)

86 :
15%
象とマラソン間違えて9割だったわ
マラソンは悔しいけど、象は諦めがつくわw知らんがなの領域

87 :
みんなすごいな…7割しかできなかったorz

88 :
問題の確認(順番適当)
@IAEAA浜岡原子力BスーパークールビズC平泉Dドラッカー
E臓器15歳以下F電力15%以下GウイリアムH東京マラソンI世界陸上
Jノーベル化学賞K宇宙船ソユーズLミエゾウM鳥インフルエンザ
N再生可能EOマイクログリッドPイタリア国民投票Qソーシャルネットワーク
R月例経済報告
あと1個なんだったっけ??分かる人教えて〜??

89 :
災害用伝言板だったような

90 :
あっそうだ、そうだ。
ありがとう!!

91 :
今回の論文のテーマってきちんと自治体研究してたら予想できたものだったんだな
自分が興味ある行政分野しか調べてなかったから三重県というか鈴木英敬が幸福度に着目していることを知らなかったわ

92 :
16 スマートグリッドって書いちゃった(´;ω;`)

93 :
僕はマイクログリッドだわ
どっちが正解?

94 :
問題文を読まないと何とも言えんな、脊髄反射でスマートグリッドにしちゃったし

95 :
分からなくて空欄にした俺に隙はなかった
ミエゾウ分かったから無問題よね

96 :
面接終わったやつ、雰囲気どんな感じだった?
俺はオワタ…

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=aZ32pTG2aJA
こいつすげー

98 :
>>96
俺もきっちりアウったから…おまえだけを一人にはしないZE☆

99 :
後半組だが面接より集団討論が鬱だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
財務専門官採用試験 Part3 (310)
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験 part8 (484)
【資格取得】最終合格・内定者集まれー!【バイト】 (291)
☆☆ 化学系職種総合スレッド第5ラウンド ☆☆ (251)
公立大学法人採用情報スレッド (786)
国Uの難易度って大学受験に例えるとどこレベル? (555)
--log9.info------------------
【衝撃の】たこやきラバー5秒短縮【テスト結果】 (355)
国民体育大会(国体)スレ (287)
やったるで バタ足  (336)
● ● ● 武田 美保 ● ● ● (319)
【続々水泳総合スレ】競泳・水球・飛び込み・シンクロ (841)
・・・独り言・・・ (214)
無能なコーチに才能つぶされるなよ。 (444)
シンクロの立花がブス過ぎて我慢ならない (238)
水球競技 今年のインターハイ出場高校の予想スレ (418)
(´・ω・`)しょぼーん@水泳板 (577)
頑張れ!(δ▽δ)原田早穂。 (412)
キックをうまくする練習方法教えてください (274)
永井奉子って (276)
おすすめ水着を語るスレ vol.1 (382)
【水泳板】山田沙知子 スレッド 2 (779)
桐蔭学園水泳部 (441)
--log55.com------------------
【謎理論】ヘタクサ専用スレ001【バカセ】
Gibson Les Paul 総合スレ Part46
【Fender】フェンダージャパン Part73
知られざる黒歴史 ニッポンのコピーモデル
☆ドラム器材統合スレッド30セット目★
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part25【BB】
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他142
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7009