1read 100read
2012年6月高校野球55: 富山県の高校野球がこの先生きのこるには55 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関東の】茨城 VS 埼玉【お荷物】 ★5 (673)
【春の嵐】東京都の高校野球part10【吹き荒れる】 (603)
【夏将軍】初芝立命館【最強伝説】 (342)
【高きを仰ぎ】前橋工業硬式野球部【最善を尽くす】 (447)
山口県の高校野球 Part50 (746)
【とどろけ】高知高校15鐘目【世界の鐘】 (506)

富山県の高校野球がこの先生きのこるには55


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/22
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < きのこる先生です!!
      |(ノ  |)   みんな、仲良くかんがえましょう。
      |    |   
      ヽ _ノ   
       U"U 
前スレ
富山県の高校野球がこの先生きのこるには54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1330526280/

2 :
富一=文理らしい

3 :
良かったね

4 :
釜田2勝目! 怪我がなければ2ケタいけるかもよ。

5 :
日本文理は、今や北信越NO1だろ。
春と言え、何とか勝ってもらい。
ここに勝ち、北信越を制し、夏に甲子園に行き、
勝つ事によって、富一は、今後素晴らしいチームになる。
期待している!

6 :
富一0対1文理(2回終了)H富一2-3文理 2回裏文理2塁打〜タイムリーで先制。P富一 村上、文理 波多野。 富一頑張れ!

7 :
2回裏
文理2ベースとタイムリーで1点先制

8 :
福井新聞HPに速報出てるよ。

9 :
一高4一1 文理
文理めった打ちされてるw

10 :
3裏
4―2
2アウト

11 :
富一4対2文理(3回終了)H富一7-5文理 富一3回ノーアウト13塁から3連続タイムリー、その裏文理も1点返す。

12 :
たしかになぁ、富一には殻を破ってもらう意味でも
優勝してもらいたい。

13 :
富一って昨秋どこに負けたの

14 :
波多野交替wwww

15 :
不二子氏

16 :
文理P波多野君に代わり田村君。波多野から4回で7安打したチームも久しぶり。

17 :
へ〜
富一良く打つじゃん
P村上も去年と比べたらかなり安定感が有るな

18 :
なんだ富山の時代だったのか

19 :
田村もボコれ

20 :
すげ〜富山頑張ってるな

21 :
早津に犠打って本気モードすぎだろ

22 :
波多野最近不調だがマジで絶好調田村打ったら本物だぞ
富山やるな
だが負けない

23 :
あちゃ〜追いつかれたぞ

24 :
富一4対4文理(5回終了)H富一8-8文理 文理2タイムリーで2点返す。村上君打たれてきた。そろそろ代えてやらないと…。

25 :
エラーが多いね
2死3塁からサード悪送球って・・・

26 :
投手交代の采配が明暗を分ける。

27 :
相模完封した波多野KO

28 :
Pゴロ悪送球、なんか村上君疲れていそうです。

29 :
次の回で村上交替かな?

30 :
富一4対6文理(6回終了)H富一8-10文理 文理、早津君の2点タイムリー逆転。言わんこっちゃない。次の回から富一P交代代打出ました。

31 :
エラー多いな…
暑いからダルいのはわかるけど

32 :
文理の監督はかなりの負けず嫌いやな

33 :
>>27
ちなみにそれは田村ね

34 :
ノーアウト満塁w

35 :
打撃の富一や

36 :
でも2試合くらいの連投も公式戦でやっておかないと、
夏を考えるだろうし。
それなら引っ張るだけ引っ張るのは分かる気がする。
それとも村上以外はいない・・・とか

37 :
ライナーでランナー飛び出すなよ
富山決勝みたいに。

38 :
8―6

39 :
また一点追加で9―6
打撃の神が降りてきたw

40 :
明らかに全国レベルの打線やないか

41 :
富山つえええええええええええええええ

42 :
9―6で七回表終了

43 :
凄いな富一打線
黒田監督花開く

44 :
富一9対6文理(7回表終了)H富一12-10文理 黒田君の3塁打など4本のヒットで再逆転!

45 :
言うまでもないがPは宮本君に交代。

46 :
宮本、がんばれ。

47 :
宮本
調子悪そうやな…

48 :
宮本疲れ全くとれてないみたいやわ…

49 :
富一9対6文理(8回終了)H富一13-11文理 宮本君悪いなりにも何とか押さえている。

50 :
文理、金沢商、富一、どこもPも好投は一度だけ。
力不足なのか、暑さに慣れてないのか・・。
勝ったら明日豪雨になりますように・・・・。
なんとか乗り切ってほしいね。

51 :
文理、田村君KO P吉野君。連投すまぬ。

52 :
新潟県民ですが今日は完敗です。それにしても富山第一はよく打ちますね

53 :
昨日みたいのだけは避けてくだはれ。

54 :
一人速報、頼む。

55 :
田村波多野が最近ここまで打たれたのは初めてだよ
良い薬をありがとうw
富商もいるし夏の富山大会は面白そうだね

56 :
9-6で富山第一の勝利

57 :
富一9対6文理(試合終了)H富一13-12文理 E富一3-3文理 富一よくやったね。

58 :
うーん…9回裏だけ映像とったんだけどあとからアップしたほうがいいかな?

59 :
天然パーマ男28歳。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男 肉体労働男 肉体労働男 肉体労働男 
デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男
富山DQN男の家族 富山DQN男の血繋がってるやつ 富山DQN男の子供 富山DQN男の親 

60 :
>>52 >>55 いえいえどう致しまして、どちらも好チームでナイスゲームでしたね。お互い隣県同志、切磋琢磨で頑張りましょう。

61 :
春だから結果はどうでも良いと
思ってたけど
決勝まで行ったら
優勝して欲しいなぁ

62 :
新潟県民です。
春の大会なので、秋ほど勝敗に執着しませんが、やはり敗戦は悔しいし、2枚看板の投手が打ち込まれたことはショックです。
村上君、好投手のようで、富山第一は今後が楽しみですね。
甲子園で北信越のチームがもっと活躍して、選抜枠を増やせるよう、お互いがんばりましょう。

63 :
不二越先発
角中
だけど
ストライクはいらないなぁ…
連続四球でノーアウトランナー一塁二塁

64 :
鯖江
1アウト
1類3塁

65 :
すみません村上君はナンネンセイですか?

66 :
鯖江二回連続盗塁失敗も
一点先制
1回表終了

67 :
富山さん参りました。内心勝てると思ってました。 完敗です

68 :
>>65
三年生です
で二番手で出て来た宮本君は二年生。
村上君エースですが 地力では宮本君の方が上かと

69 :
まさに、急にボールを打ちだしたなw

70 :
不二越追いつきましたね。
1―1で一回裏終わりです

71 :
2表1 5番小出見逃しの三振
2 6番山田見逃し三振
3 7番八十島空振り三振
鯖江ェ…

72 :
不二越一点追加も2回裏終わり

73 :
鯖江1対2不二越(2回終了)H鯖江1-4不二越。

74 :
これは…富山県勢だけで決勝くるかも…

75 :
不二越更に一点追加

76 :
不二越毎回得点かぁ…

77 :
鯖江1対3不二越(3回終了)H鯖江3-不二越6。

78 :
エルニーニョ現象

79 :
富山、何があった?

80 :
富山は
盆と正月が一緒に来たような感じですなー

81 :
そうでもないですよ〜

82 :
二校のどちらかが1勝できれば・・・って感じだったからなぁ

83 :
富山最強伝説

84 :
不二越が勝って富山同志の決勝になっても正直複雑・・・。

85 :
鯖江2対3不二越(5回終了)H鯖江6-不二越7。わからなくなってきた。

86 :
波多野・田村が、そろってここまでやられたのは昨夏の日大三以来だぞ。
新潟人はもう富山を褒めることでしか動揺を隠しきれないんだよ。
生き残れるかなんてもんじゃない。元々、富山は野球が盛んで熱狂的なファンが多い地じゃないか。
富山は強い。

87 :
25年ほど前に田畑がいた高岡一と高岡向陵が
決勝戦って以来じゃないかね。
確か向陵が優勝した。
あ〜ぁ秋の北信越ならいかったのにね。

88 :
文理オタのウザさは異常

89 :
それが文理教

90 :
不二越守備うますぎるわ…

91 :
鯖江3対3不二越(6回表終了)H鯖江7-不二越7。不二越セカンドのファインプレーで逆転を阻止する。

92 :
鯖江のピッチャー段々球速上がってきてるなぁ…

93 :
齋藤は今日も投げるのかな?昨日延長ひとりで
投げきったし、無理はしてほしくないなぁ。

94 :
不二越二点追加

95 :
鯖江3対5不二越(7回終了)H鯖江7-不二越9。不二越再逆転。

96 :
不二越ピッチャー交替
ファーストの宮坂がピッチャーに
ピッチャーの角中がファーストに

97 :
同点に追いつかれたところで
元のポジションに戻った

98 :
鯖江の投手に死球…
これは…

99 :
鯖江5対5不二越(8回表終了)H鯖江8-不二越し9。不二越Pもうアップアップだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大きな仕事】長野高校野球班応援スレ (751)
高校野球レベルの低い都道府県PART9 (302)
新戦力 長崎県立清峰高校に度肝を抜かれるスレ 30 (403)
【宮城】石巻工業高校野球部応援スレ (643)
高校野球の審判の判定酷すぎ5 (381)
野球部に蔓延する暴力行為について考える (248)
--log9.info------------------
lenovo デスクトップPC総合 Part7 (305)
【ION】Acer AspireRevo Part6【GeForce9400MG】 (553)
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ (290)
【PC ONES】PCワンズ【part 11】 (375)
チミらのpcのスペックと用途を軽く教えてくれpart2 (704)
お前らのデスクトップPCのCPU温度を教えて下さい。 (929)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC89【Direct】 (324)
【AMD】DELL Dimension C521/E521 【28】 (551)
Pen4 HT 4 (682)
世間はまだ32Bit環境に縛られる (349)
マウスコンピュータ core i7機種問題報告スレその1 (313)
週刊アスキー part33 (345)
【けいおん】DELL価格情報 その472【あずにゃん】 (290)
Pentium3 1.23Ghz早いぞPentium4 3Ghzより (712)
マウスコンピューター やっちまったな! (445)
CPU1GHzでは時代遅れか (398)
--log55.com------------------
2011年のプロ野球を振り返るスレ
【どんでん】岡田タイガース【2004〜2008】
長嶋茂雄はあれ以上、回復しないのか?
【夢の】 オールスターゲームの思い出 【球宴】
2002年のプロ野球
【何が】中日のBクラス【悪かっただぎゃ】
成績はまあまあだけど忘れ去られた選手
1979年のプロ野球