1read 100read
2012年6月高校野球556: 【高きを仰ぎ】前橋工業硬式野球部【最善を尽くす】 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳥取の高校野球Part35 (610)
1998年の高校野球を語ろう (483)
【古豪】千葉商業【復活】 (830)
【栄光】取手二高の今も昔も語ろう【荒廃】 (375)
【野球王国】千葉県高校野球Part303【夏本番直前】 (509)
関東のシニア・ボーイズ進路 Part23 (426)

【高きを仰ぎ】前橋工業硬式野球部【最善を尽くす】


1 :09/10/21 〜 最終レス :12/06/21
関東大会を前に監督問題で揺れていますが、
前工を応援する場として最低限のルールを
守って書き込みしてください。

2 :
前工がんばれ!
奮え〜奮え〜前工・前工・前工!

3 :
>>1
妊娠検査薬

4 :
監督問題って何があったの?

5 :
大須賀監督辞任

6 :
誰?

7 :
ググレカス

8 :
関東大会は開催が遅いのぅ…

9 :
こんなスレが立っているなんて‥
感動したよ!これからはちょくちょく書き込むね

10 :
盛り上げてちょうだいな!!

11 :
【高きを仰ぎ最善を尽くす】は前工校訓です

12 :
くじ運いいな。
到底ムリだと思ってたが可能性0ではない。

13 :
うまくいけば95年以来の選抜か

14 :
さすが久信先輩!

15 :
明日 関東大会だというのに全然盛り上がってませんな〜。

16 :
明日は関東か!気負いすることなく精一杯頑張ってくれ!

17 :
サヨナラ勝ち

18 :
せっかくスレあるのに、この過疎化!ひどすぎだな。

19 :
前工勝利!すげぇな!次負けても地域性を考慮すれば可能性はゼロじゃない!まぁ明日も勝ってくれ!

20 :
次の相手は千葉1位の
千葉商大付か
千葉勢2校はいずれも初戦突破
強い相手だけに粘り強く戦ってもらいたい

21 :
このチームはレギュラーと控えに力の差が無いのがいいとこだな。
裏を返せばオーダーも流動的ということだが。

22 :
>>21
確かに県大会と比べるとメンバーが多少違うね
県大会で好調だった一年の子が関東ではスタメンじゃなかったような
とにかく今日の試合の健闘を祈るよ!

23 :
千葉商大は強い。さすがに今日は負けると思う

24 :
前工頑張ってね!

25 :
勝ってるよ!

26 :
前工が千葉1位に善戦しているとは
とにかくガンガレ

27 :
日没再試合

28 :
選抜出場できそうだね。

29 :
正直初戦敗退だと思っていたが、千葉一位と延長再試合の接戦を演じるとは‥
例年にない粘りのあるチームだね!選抜確定!

30 :
前工のユニフォームを久しぶりに甲子園でみたいな

31 :
前工4ー1で勝ったぞ〜сxスト4になり当確だ〜旧Q馬は桐生一と前橋工が強くないと盛り上がらない!

32 :
前工4-2商大

33 :
前工4−2千葉商大ですよ
まあなんにせよオメ!

34 :
今日は余裕さえ感じたよ
前工センバツ出場おめでとう!

35 :
前工、復活!
おめでとう

36 :
前橋工業おめでとう。
今年の秋こんなに勝ち上がるって予想してた人いる?いつもそれなりの戦力はあるけど、今回は評価低かったでしょ。

37 :
15年ぶりの春見えた。前橋工業おめでとう。

38 :
正直選抜行くなら前商だろうと思ってた

39 :
>>36
ここまで勝つとは誰も思わなかったよ
群馬大会でも評価は決して高くなかったし

40 :
マジ!?関東4強?選抜確定?
感激して涙が出そうだよ
ここまできたら、まぐれでもなんでもいーから大物食いしてくれ!

41 :
前工ついに復活か?
強い前工待ってたぜ!
おめでとう!!!

42 :
メンバー教えてください。とりあえず私の記憶してることを書きますので、
追加・訂正・補足等、お願いします。
投 平井 2 右左 藤岡東(高崎ボーイズ)
捕 沼尾 2 右左 宮城(高崎ボーイズ)
一 石原 1 右? 前橋一 
二 松永 2 右左 前橋木瀬(高崎ボーイズ)
三 小須田 2 右左 前橋東(前橋中央ボーイズ)
遊 福元 2 右左 大胡
左 富澤 2 右左 太田綿打(高崎ボーイズ)
中 田中 2 左左 前橋四(前橋中央ボーイズ)
右 板垣 2 右左 宮郷(伊勢崎硬建ボーイズ)
投 内山 1 右? 伊勢崎三(前橋シニア)
捕 原沢 1 右? 富士見
? 宿谷 2 右右 群大附(前橋中央ボーイズ)
? 吉澤 2 右左 前橋桂萱
内 小林 2 右左 新里(桐生ボーイズ)
内 田口 1 右左 前橋一
内 角田 1 右? 前橋芳賀(前橋シニア)
? 藤巻 2 右? 鬼石

43 :
桐生一がいなければもう五回くらいは甲子園行ってたよね。

44 :
前工センバツ確定! 関東大会ベスト4入りおめでとう!

45 :
甲子園は貫井さんか高橋さんか矢端さんが采配するのがいいんじゃない?

46 :
>>45
そんな人事じゃ昔の前工に逆戻りだよ!
小暮監督だからいいんだよ

47 :
金城−星の代、剣持の代と比べてどっちがつおい?

48 :
剣持の代が強いかな。
あと狩野の代も桐一の陰に隠れてはいたが相当強かった。
逆に江原−井野の代はそんなに強くないと思ってたのに甲子園で福井商に勝った。

49 :
篠崎、斎藤、豊村の進路教せーて。

50 :
昔とキャラが変わったんだな。
勝つときは僅差、負けるときは大差。昔と逆だ。
金子、斉藤、梅沢、大須賀、金城、星、剣持とか凄かったけどな。
でもこのチームもよく打つし、粘りもあるから甲子園でも期待したい。
出れるんだよな?

51 :
>>50
出れますよ。
県大会当たっていた中軸の富澤と平井が大ブレーキでもここまで勝ち上がれたんだから、凄いですよ。
副主将の松永を中心に周りの選手がカバーし、ベンチ入り18人のほとんどが出場しまさに全員野球でした。
来年に向けてのレギュラー争いは熾烈ですし秋とはガラリと変わるかも知れませんね。
現に県大会と関東大会で数人入れ替わってたし、関東大会直前でも入れ替わりがありましたから。

52 :
不動の5番に板垣が入って欲しい
プルヒッターだが左中間にも打てるように成長してくれ
2001年甲子園出場組の井上風太みたいになってくれ

53 :
あと打撃重視なら吉澤をレギュラーに入れてもいいかと。

54 :
剣持の時は甲子園行ってほしかった

55 :
>>54
桐一に延長でサヨナラ食らった時ね

56 :
それにしても県予選、関東大会と良い勝ち方 負け方をした
勝ち・・・接戦、土壇場の逆転、ギリギリの逃げ切りそして延長戦、再試合
負け・・・関東大会、センバツ確定でモチベーション低下する所を
前商、相模に見事にボコられる→浮かれていられない、危機感の持続、更なる目標、向上
やはり何か持っているチームだ実際甲子園も行けるしね

57 :
97年なんか甲子園でも優勝候補の一角でしたよね。智弁を打ちのめした試合は圧巻だった。

58 :
04年は秋と春優勝してて
三季連続優勝が、かかってたんじゃなかったっけ?
あの年はもったいなかったね。でも県予選は96年の斎藤の投球後のガッツポーズと、97年の大須賀のセンターオーバーは今でも忘れられないなぁ

59 :
斎藤は歴代の前橋工の投手の中でも精神面の強さが凄かった。

60 :
江原は11番から奮起してエースナンバーを奪還
彼のピッOも粘り強かった
しかし前工は178cm台の右腕エースの印象が強いなあ

61 :
桐生一に負けるときは大体チャンスでルンバを連続させて
押しまくってるのに負ける。向こうの試合運びの巧さはハンパなかった。
剣持の最後はかっこよかったけどね。

62 :
ランナーを再三、三塁まで進めたが貫井監督がスクイズに拘りすぎたのがことごとく裏目に出たね。
強攻でいってほしかったが…。
剣持は終盤は足が吊っていたが、それでも気迫の投球。
礼儀正しくてグラウンドマナーも良かったし、俺のなかでは最高のエースだ。

63 :
剣持は実際生で見たけど
凄かった
確か延長13回一人で投げ抜いたピッOは圧巻だった
あれを見たとき化物かコイツはとマジで思った

64 :
親戚が群馬在住の神奈川県民だが、
>>62を見て、それってどこの桐蔭学園?と思ってしまった

65 :
剣持はどこの大学行った?

66 :
>>65
創価大学です。

67 :
そうかそうか

68 :
千葉商大との最初の試合、以前の前工なら逆転されてからあっさり、
またはサヨナラ負けしてたと思う。このチームは一味違う。
ただ格上にはあっさり負けそう。

69 :
結局昨日もビックネームに対して自滅崩壊・・・
確かに大物食いの野心も必要だな

70 :
三塁手薗田がよかった

71 :
やっぱ渡辺久信がすごかったよ!

72 :
【西武】渡辺監督、母校の快進撃に興奮
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091103-562519.html

73 :
なべってまだ43だったのか
50代に見えた

74 :
関東ではよくスクイズが決まってたな。
あの左打線面白いね。よく打つし。

75 :
アンチ前工がコールド負けで、選抜は厳しいとか言ってるが気にすんな。

76 :
さすがに落ちないと思うが。
それより甲子園でなんとか勝ってほしいところ。

77 :
夏を含めば福井商に逆転勝ちして、奈良智弁の秦に完封された年以来?

78 :
スポーツ紙は、全紙センバツ出場確実もしくは有力
コールドも連戦、エースを含め主力の欠場で特に問題なし
日没延長、再試合を制し、そして何より関東2勝を評価している
間違いないと思うが傲り高ぶらす日々の練習に励め

79 :
前回の千葉大会のとき、埼玉栄に負けたが
1回だか2回に斎藤優のホームスチールには
鳥肌たったな。
1番斎藤2番武居3番阿久沢4番狩野
まさにスーパーカートリオ。

80 :
>>73
頭だけ見ちゃいかんよ

81 :
どうもセンバツ出場は何の問題もないみたいだね。
以前ならどことやってもいい試合するチームだったけど、このチームは予想がつかないから面白い。

82 :
【第82回選抜高校野球大会】
(3月21日〜12日間) 出場32校
選考委員会・・来年1月29日
組み合わせ抽選・・来年3月13日

83 :
坂東太郎の名を置いて〜
源遠き利根の水
前工の校歌を甲子園で聞きたい。目指せ県税15年ぶりの勝利!

84 :
15年前のセンバツも痺れるゲームばかりだった。
開幕試合の高知戦は終盤に代打策が的中して逆転勝ち。
育英戦もまさかのサヨナラ勝ち。
こんな劇的な試合をまた見せてほしい、夏でいうと金沢戦みたいな。

85 :
センバツに勝つには三遊間の強化は必須だね。
それにしても宿谷は一番球速があるように思えるんだが
やっぱりコントロールが足りんのかな。相模との失点は
どういう感じだったの?
1年生は内山以外に有力Pはおらんの?

86 :
夏の決勝で宿敵桐一と勝負するのが一番アドレナリンが吹き出す!

87 :
>>86
今なら十分勝てるよね。
昔も必ず接戦にはなってたけど負けそうな雰囲気が強かった。

88 :
北関東で残ったの前工だけだし地域性からも選抜は確実だよ

89 :
前年度の斎藤組から何かチームの雰囲気が変わった気がする
監督の違いなのかもしれないが
とにかく嬉しいのは石関町に移転して初の甲子園と言う事
ここから新しい前工の歴史が始まるのだ

90 :
良き伝統は守って昔とは違う、新しい前工の歴史を作っていけば必ず強くなるよ

91 :
環境という点では岩神町より石関町のほうがいいよね。

92 :
練習試合の結果はどうでしたか?

93 :
前工って寮あんの?あるとすれば不公平だよな。公立だぜ?

94 :
>>93
学校自体の寮はないよ
あるのはDD建設の寮だね
でも公立で寮がある学校なんか別に珍しくないだろ。野球もそうだが他の競技でも結構あるぞw

95 :
俺達の時の寮は・・・w
今の奴らが羨ましいよ
それはそうとこの秋の大会を通じて暴走気味の走塁ミスが目立っていた
前工らしくないぞ、3塁ランコーに何度怒鳴ったことか
ランナーとコーチのコミュニケーションしっかり修正しとけ
コーチはもっと勉強しろ!積極果敢もいいが止める勇気も必要だ

96 :
前工の元気印「2番セカンド松永」
小さい体で懸命にナインを引っ張るあの姿が俺は好きだ。
同意者求む!

97 :
副キャプテンであり前工内野陣の要だね
一番田中とのコンビも絶妙で勝負強さもある センバツに向け更なる飛躍を期待

98 :
>>96
去年まではバントがうまく、足の速い選手にしか
感じなかったが、今年は芯に当たれば、外野オバーも
あるし、とにかく簡単には終わらないぞという姿勢が
強く感じられる。巨人の松本のような選手になってほしい。

99 :
○○建設は会社自体が将来的に厳しくないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【12年選抜】福岡県応援スレPart64【優勝候補筆頭】 (867)
四国の地元部隊は再び全国制覇できるのか? (555)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (330)
【高校野球】福岡県北部応援スレ15【春夏秋冬】 (269)
高校野球雑誌8 (661)
★☆★北北海道の高校野球PART74★☆★ (548)
--log9.info------------------
バナナ炎(ファイア) Part3 (963)
ザ・ノンフィクション ― Part12 (549)
おもいッきり!!ヒルナンデス−8番目 (252)
ノンストップ! NONSTOP Part1 (529)
スター★ドラフト会議2 (313)
人志松本の○○な話 第25話 (559)
【NMB】どっキング48☆2【ケンコバ゙陣内たむけん】 (379)
キングコングのあるコトないコト (948)
●行列のできる法律相談所 その42● (566)
家族になろう (382)
僕らの音楽11 (590)
【千原ジュニア】にけつ【ケンドーコバヤシ】2 (695)
テレビを輝かせた100人 (390)
中居正広の怪しい本の集まる図書館 (817)
木梨憲武 生誕50周年!?はじめての木梨 (236)
カミスン! Coming Soon!! Part5 (305)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所