1read 100read
2012年6月大学受験600: 【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】 (498) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東大】東京大学合格体験記【体験記】 (311)
数学の質問スレ【大学受験板】part104 (900)
【青学】青山学院大学-理工学部【相模原】 (595)
【吉備】岡山大学医学部医学科4【鹿田】 (825)
東京農業大学 Part31 (808)
【国際】早稲田・上智の国教、立教異文化、ICUなど (479)

【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】


1 :11/01/16 〜 最終レス :12/05/03
和歌山県立医科大学の受験生はここで語り合いましょう。
大学HP:http://www.wakayama-med.ac.jp/

2 :
センター85〜90%で十分ですよ
 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
そして再受験生には…
F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html
現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

3 :
《参考》2010年度納入金
【県内出身者】
入学金 282_000
授業料 535_800
諸会費等 10_000
【県外出身者】
入学金 752_000
授業料 535_800
諸会費等 10_000

4 :
《FAQ》
Q.和歌山ってどこ?田舎?
A.大阪市内からでんしゃで一時間ほどのところにあります。和歌山市はそれなりには栄えています。
Q.結局どれくらい点がとれればいいの?
A.大学は合格最低点等は公開していませんが2010年の合格者センター平均は84.9%、偏差値は59.6です(駿台全国模試、ともに駿台調べ)

5 :
一時選抜って難点くらいでしょう
英語182/250なんですけど無理ですかね

6 :
再受験で圧迫面接覚悟で乗り込むけど、
ここって近年異様に倍率低いよね?
自己推薦書とか丁寧な(?)面接のためなのかな。
色々調べたが、情報が少な過ぎる…
生物不利らしいし、小論文もあまりやってこなかったが、僻地ライフを満喫する為にも何としても受かってやる!

7 :
一時選抜、今年は高め。

8 :
避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/22578/1295635897/

9 :
倍率低いし、上位層は市大に流れた。今年はここが狙い目

10 :
あがらのワエ大スレもどーよー、どてこい増えたわっしょー!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1294604596
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1294698536
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1295040256
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295183074
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260088715

11 :
わかい

12 :
ここの二次って6割ぐらいとればいいの?

13 :
倍率3倍か...

14 :
すみません、マジ質問です。
県民医療枠(全国募集)で入っている人いませんか?
県民医療枠で受けると易しいのですか?合格者偏差値やセンターボーダーや志願者倍率を見るとそんなふうに見えないのですが・・・
奨学金も無いのに、卒後9年間県内の公立病院(給料激安)に拘束されるって、どういうことですか?
何かいいことがあるんですか?
誓約書を出すだけのようですが、もし約束を破って県外に出たらどうなるんでしょうか?
大学に電話して聞いたら「非公表です。お答えできません」と言われました。
ここの志望者ですが、むっちゃ不気味です〜

15 :
県民医療枠で受けたからといってもやさしくなるとは限らんと思う
あと、県民医療枠で受けて落ちて一般に回されて受かっても、県民医療枠扱いにされるらしい
制約やぶって県外行くんはやばいと思う
(大学から訴えられるレベル)
つまり、全くメリットがないとオレは思う

16 :
過去問解いてるんだけど理科時間無くね?物理とか状況把握に手間取ったら終了だな
ちなみに合格最低点しってる人いる?HPに見当たらないんだけど…二次は6割とればいいのかな

17 :
二次で六割もとれるやつ少ないやろ

18 :
前スレ見たら75%必要とかかいてたけど、
あれって県外受験の場合?

19 :
ずっと普通に75%いるんだと思ってたんだが
今年足切りある?

20 :
>15
8Ag5nYTA0さんは、お詳しいですが、学内の方ですか?
県民なら、この枠に応募する人はいないでしょうね。
私もやめます・・・ってか、市大目指そかな。
和医大数学は3問中2問完答と高校の先生が言うてはりました。

21 :
>>20
15ですが、自分は今年、受験で兄が和医大生です
県民医療枠のことですが、受かったらそのまま進学した方がいいと思いますよ
確かにメリットはないですが、一年でも早く医師になる方がいいと思いますし・・・
あと、センターボーダーだったら二次6割ぐらいでいいと先生が言ってました
県内、県外、現役・一浪、多浪・再受験で必要点数が違うという噂もありますが、真偽はわかりません

22 :
↑どこの高校うけんのよ?
やっぱし血便かえ?ワエ大
めだすんやったら

23 :
県外から受けます
このスレ見てたら不安になってきた

24 :
県内公立高校です
ていうか、今年大学受験です
県外生でも点数とれたら受かってるみたいやから大丈夫とおもいますよ

25 :
なんだこの大学…未知すぎる。数学が2完2半から3完1半くらいで物理化学が2完から2完1半くらいなんだが、英語はどれくらい取ればいいんだ?
てか、去年の化学大問2余裕で間違っててわろたwwあれ全問正解とかできる人いんの?いたらすげーわ

26 :
>>22
ヒガシでわるかったな!

27 :
足切り突破記念
推薦合格者少なくない?

28 :
>>27
足切り何点かわかる?

29 :
過去問6割ぐらいしかとれん・・・
センター8割前半しかないし・・・もうダメポ

30 :
>>29
俺なんて理科二次ないとこ第一志望にしてたから全然わかんねぇwww

31 :
>>30
おまえは俺かww
物化 1か月で仕上げるとか無理ww

32 :
>>31
よう俺www
理科だけじゃなく英数も無理wwwww
英語難しすぎる

33 :
でも最近理数は易化傾向だよね。06年以前レベルになったら爆死なんだが…半分くらいしかとれない気がする…orz
ところでみんな小論、面接対策なにしてる?

34 :
英語も難しいよなあ・・・
たぶん、あまり差が出ないと思う
数学は2005年が個人的に難しく感じた
小論、面接はノリでいくww

35 :
差がでるなら数学か?
小論文は対策なしでいく。面接って圧迫?

36 :
数学、簡単な年は本当に簡単だよなあ
難しい年は1完二半とか...
小論ほんとどうしよ
何もやってねー
面接はノリwwww

37 :
みんな英語どれくらいとれる?俺は半分いけば歓喜レベルなんだがw
面接圧迫だったらやばい…時事にさえうとい俺が医学用語並べられたときには失神して泡ふくわ

38 :
ここの大学は情報が少なすぎる
もし内部の人がこの板見てるなら情報ほしいです

39 :
>>38
なにが欲しい?
和医大の知り合い30人くらいいるよ

40 :
まここは智辯生おおすぎるよな
ちょいちょい公立がいてあとは県外みたいな

41 :
地元民の方が優利?

42 :
センター83%の子は二次6割じゃだめ?上の方で75%とかでてたけど7割すら無理ゲーすぎるんだが…

43 :
再受験生は何歳くらいまで上限がいますか?

44 :
みんな難しい年だったら
物理どんぐらい取れる?

45 :
難しい年っていつよ?
毎年範囲異なるからよめないこの大学。

46 :
質問ばっかりわろたwww誰も答えられないみたいだな
この大学なんかこわいwww

47 :
未知の領域。
化学はなんとかなりそうだが、物理難しい。
もうだめぽ。

48 :
医学部ノート見ると、
人によっては二次面接されるんだなガクガクブルブル

49 :
39の方、県民医療枠で入った人達がその後どうなっているのか、教えてください。
何のメリットも無いのに、なぜ卒業後9年間しばられるのか・・・本当に縛られるのか・・・

50 :
>>48
kwsk

51 :
みんなで出題予想しようず
数学は微積、確率、ベクトル
化学は溶解度積、ハロゲン、エステルの構造決定
物理は円運動(万有引力)、電磁誘導、波動と熱の融合

52 :
>>49
横から。
県民でもなんにも拘束はない雰囲気。
今の3年から始まったんだけど、彼らが6年になって、和歌山に残らなかったら、金銭的な拘束つけるみたいな感じ。
ちなみに、最低点は県民>一般だから、はっきりいって保険的な意味はないよ。

53 :
問題作ってる物理の先生が今年退官だけど、受験問題作ってた(らしい)から、問題傾向は変わらないと思うよ。
確か、物理化学生物の問題作ってる人は10年くらい変わってないはずだから、これらは過去問演習は重要だと思う。
生物はカエルが好きな先生がいるから、ツメガエルがらみの事は、目を通しておいたほうがいい。
数学は、2年前に教授変わって、作る人も変わった。
よって、過去問演習はそこまでしなくていいと思う。
この教授は統計の授業ももってるから、確立は必須だと思う。
採点は超厳しいです。
英語は難しいと思う。
問題作ってる先生は5年くらいは変わってない模様。
文法と英作文だけ固めておけばよさそう。
去年は、センタービハインドからの逆転が多い印象でした。
がんばってね。

54 :
確率の間違い。
ちなみに去年の足きりは78パーだったみたい。

55 :
学生の年齢層はどうですか?ほとんど、現役、一二浪ですか?

56 :
あと1週間やね。生物選択の人はどんな感じ? 単科だけあってめちゃくちゃムズくない!?

57 :
生物は物理より楽やで

58 :
わかいは物理がムズイんじゃなかった?

59 :
>57
物理もヤバイらしいね…
でも合格者はほとんど物理選択って聞いたけど!
生物習ってないことだらけでできる気がせん( ̄□ ̄;)

60 :
>>53


61 :
英語と物理が怖すぎる...

62 :
物理半分しかとれない…
おわた

63 :
フェリーに乗って今からいくよー(^p^)/

64 :
関東から半日かけて行くお

65 :
長野からはるばる来たおー

66 :
めっちゃ綺麗…!

67 :
到着

68 :
前日って何するもんなんだ?

69 :
>68
なんもすることないよな

70 :
英語の穴埋め無理ゲーすぎる

71 :
英語は長文の方がやばいでしょ。
皆どこに泊まってるんだ?受験生ほとんど見ないぞ。

72 :
>>71
東急イン

73 :
紀三井寺林

74 :
和歌山の予備校情報 です
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/

75 :
明日がむばれおまいら!!
面接はノリでオケーイやが、本校志望理由と理想の医師像くらいは考えて行きや!!
結構突っ込まれるけど・・・
特に自己推薦文の内容を。
久しぶりに来てみたけど52の情報の正確さにワロタw
明日は引きこもりの私も学校に行く日ds

76 :
いよいよきたあああああ
黒いボーダーのセーターが私だ(キリッ
気軽に話し掛けておくれ

77 :
なんで12人だけ別室でテスト?

78 :
電車待ちw

79 :
実況しねえのな

80 :
数学覚醒したwww

81 :
>>77
何それ怖い…

82 :
英語覚醒したけど数学爆死wwwwwww
理科とか無理www

83 :
お疲れ様でしたー!

84 :
撃沈(*ノД`*)

85 :
撃沈したー!
小論何書いたー?

86 :
清潔

87 :
数学は…どうなんだ?
配点高くなって、今までと時間同じだから、大問五つになって易化かなと思ったら、予想外れまくりだった…
英語と理科の出来に賭けるしかないね。おやすみ。

88 :
撃沈
半分もとれてないやww

89 :
和歌山の予備校情報
orz.2ch.io です

90 :
数学大門1の答えって2組だけ?

91 :
>>90
4組
多分
自信ナシ
まぁ確認したらちゃんと成立してはいたが
体積普通に求めさせてくれ

92 :
>>90-91
6組ェ...

93 :
3つじゃね?

94 :
同じく3つ。
大問3と4を完答できたら他普通でも合格確実なんだろうが、
果たして合格者の中で何割が出来てることやら・・

95 :
よかった!!
後期頑張りますww
ところで二次面接かかったんだが他にもいる?

96 :
>>94
出来るの問3くらいじゃね?
確率とか減点覚悟で書き出した
もうやだ

97 :
問3できたら合格だ

98 :
>>97
1完合格とかそれどこの京大ですかレベル
物理組どうなの
何か宇宙へ飛び立とう的な楽しそうな問題あったけど

99 :
みんな何割くらいとれてそう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近畿大学理系スレ8【理工薬農医生物理工】 (926)
【TUFS】東京外国語大学39 (730)
上智大学外国語学部 (426)
■□■□新1浪総合スレッド□■□■ (445)
東北大学 理系専用 part60 (713)
流通経済大学 (968)
--log9.info------------------
【社内】仕事干されてるリーマン【ニート】 (261)
おい!もう休日終わりかよ!? 172 (982)
SEが集うスレpart17 (311)
帰ってきたOLの肛門の匂いスレ (608)
【81年】昭和56年生まれのリーマン【三十路】part5 (677)
【2ch】慶應義塾大学卒のリーマン【三田会】 (613)
慰安旅行どこいった?6回目 (597)
仕事できないけど花王不買はしてみた (207)
今日の昼飯何にする?参考までに2 (675)
サボリーマン part2 (729)
おはようございますpart9・゜゚・*:.。..。.:*・゜ (599)
2009年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part378 (299)
【現職用】私立大学職員スレ3 (933)
東方project好きなリーマンpart3 (887)
社畜ってなんで残業してるの? (316)
転職活動しているリーマン (496)
--log55.com------------------
声優の内田真礼、枕営業現場写真流出か
【速報】百田尚樹氏、東京都知事選に出馬へ
韓国人「安倍首相様、謝罪します!」「文在寅政権は日本政府に謝罪せよ」と発言
韓国さん「え、まだ終わりじゃなかったの?」まあ今は本番に向けた仕込みが終わったって感じ?
韓国さん「サムスン・SKエッチングガス1次試験合格の知らせにフッ水メーカー・フソン社の株価急騰」
韓国さん「フォトレジスト製造日本企業仁川工場増産検討、脱日本へ」「笑えるw」
【都民困惑】山本太郎「都知事選出馬排除せず」小池百合子・蓮舫・山本太郎から1人選ぶ罰ゲームか
みずほ銀行「心配いらない。韓国企業に対する金融支援を継続する。今の1兆円から増やす」★2