1read 100read
2012年6月大学受験533: ★慶應義塾大学経済学部B方式対策スレ★ (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さくらまつり】弘前大学医学部W【りんご】 (307)
【大阪?】大阪医科大学Part2【京都?】 (554)
千葉大学にいきたいんだが・・・・ (409)
【東大】東京大学 後期日程対策スレ【2012】 (224)
長崎大学医学部医学科その2 (304)
大阪市立大学医学部医学科2 (820)

★慶應義塾大学経済学部B方式対策スレ★


1 :11/02/04 〜 最終レス :12/06/02
経済系の最高峰である慶應経済のB方式(地理歴史受験)対策スレです。
●試験科目
英語200
地理歴史150
小論文70
●定員
250名

2 :


3 :
ーは一日三回までにしろよな。
慶應に入ったら、女とヤリ放題だから、精子を無駄にするなよ。

4 :
何十万、何百万の精子を供養せねば

5 :
ーするなら、三田のトイレより日吉のトイレ

6 :
日吉の協生館のトイレがよい。

7 :
英語何割とれたら日本史6割とかで大丈夫なの?

8 :
みこすり半ならOK

9 :
英語9割取って日本史7割で普通に論文書ければ最低点は超える。
帰国の身としては去年のみたいな文法問題だされたら嫌だな。
ここの英語は長文でノーミスが必須条件。

10 :
帰国だけど多分日本史7割はとれないなぁ

11 :
英語でなんとか150
世界史でなんとか110
小論で30
くらいとれればいいなぁ

12 :
帰化人だけど世界史がダメみたい

13 :
Aで出願した方が良かったかもな・・・

14 :

慶應vs早稲田のダブル合格同学部対決で、慶應に80%進学するということは、
全学部対決だと上位学部の多い慶應に90%以上進学するということだ。
国立・私学対決と違い、立地も学費も受験時期も、ほぼ同じだということは、
圧倒的に慶應>>早稲田ということだ。 馬鹿じゃなければ分かるね!
W合格対決 慶応と早稲田の併願対決(2009)
読売ウィークリー2009.3.2号
2008年河合塾調査
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77%  vs 早稲田商 23%
慶應文 88%  vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%

15 :
英語140世界史105小論文35で受かるんだからチョロいもんだ

16 :
上智国際関係法受かったから
焦りはないな

17 :
>>16
慶應に行くよりいいじゃんか。

18 :
どーぞどーぞw

19 :
慶応の経済って竹中とか金子とか有名な教授多いよね

20 :
竹中は経済の教授じゃないよ

21 :
A方式のスレ誰か立てて

22 :
B方式の足切りってどれくらいなの?Aは7割って聞いたけど

23 :
B方式スレ伸びなさすぎw

24 :
ついに明日だな

25 :
経済あはっ

26 :
法の世界史がやばかったらしいな
経済はどうなるんだか

27 :
>>26
難し過ぎて笑えてくるレベルだったwwww
超現代史のオンパレード

28 :
日本史もなかなかの難易度だったからマジ明日までに立ち直れるかどうか不安。
ヤバい日本史勉強するやる気が出ねー

29 :
法は英語もだったから、もう落ちた自信しかないwwwww

30 :
29
同じくwww
もう切り替えて明日頑張るしかないって自分に言い聞かせてるんだけど流石に今日の法の問題には心打ち砕かれたわ。
特に英語www

31 :
日本史去年割と解きやすかったから難化しそうでこわいわ・・・
論述は露とか中国とかくるかな

32 :
法で打ちのめされてもうやる気しない
もうやだ
明日もどうせむりだよ…
対策ほとんどやってないもん

33 :
世界史論述は辛亥革命くると予想
単純に100周年ww

34 :
現代史来い!

35 :
法が撃沈したからもうここしかない…

36 :
35
法は何が1番むずかった?

37 :
35じゃないけど、3、4、5が難しい死ぬる。

38 :
世界史は地図でた?

39 :
英語はインタビューが鬼畜だったかな
世界史は全般的に難しかったわ(笑)
試験前に何出るか予想してた自分が馬鹿だった…

40 :
>>31
去年割りと解きやすいとか意味不
てか去年の最低合格ってどれくらいだっけ。

41 :
法ダメだったから経済頑張らないと上智になっちゃう…
一橋受かるわけないし明日はどうにかなってくれ

42 :
明日に備えて寝るよ。
今日の法の失敗はまだかなり引きずってるけどさorz
数学でも足切りのあるAでなく、わざわざBに出願したことが良い結果に繋がることを祈る。
5時起床予定!
お前ら明日は頑張ろうな。
お休みなさい。

43 :
おまいら、あははは落ち込んでやがる、ケケケケ

44 :
あげ

45 :
世界史で中国でるかな?

46 :

つうか首が痛い笑

47 :
経済の世界史は法よりも正確さが要求されるから苦手。
法とは違うベクトルだけど経済の世界史もかなり難しい。

48 :
>>47
そうかな・・・
09みたいなのでなければ、論述を除いて経済は楽な方。
というか、経済の世界史が昨日の法より難しい事はないはず。

49 :
あいかわらず伸びないね
日吉見たらやっぱり慶應行きたくなった
がんばらなきゃあとがない

50 :
文法正誤でるなよ、頼むから。

51 :

今日はみんな名前受験票に名前書き忘れるなよ笑
俺多分昨日慶法やらかしたから。これみて書いてないやつはいま書け!

52 :
今日の経済学部の問題簡単だったなw

53 :
>>51
家を出る前に書くようにしてるから大丈夫!
今日か終われば、ようやく慶應六連戦の折り返し。
文、法は死んだけど、経済と商は取りたい。

54 :
あー 今日の会場日吉かよ
三田で受験票取り出した時に気付いた。
さよなら慶経
ぽんぽこぽまいら頑張れよ

55 :
分量wwwwww
時間ないれす・・・

56 :
英作以外簡単じゃなイカ?
やべぇ暇だ

57 :
さよなら慶應

58 :
英作文自信ねぇつか書き終わらんかったwwww75語くらいwwwしかも世界に一つだけの花についてとかwwwww
読解簡単だっただけに悔しい

59 :
>>56
読解は簡単だった気がするけど、選択肢で割と迷った。
なんか足切られてる気がする

60 :
ディベートできた?

61 :
調子乗って英作150字も書いてたら25分もかかって最後の読解オワタ\(^o^)/

62 :
足きりまでの解答だれか

63 :
職業何?

64 :
今年からニートです

65 :
すかるぷちゃあ

66 :
受験票の名前書き忘れて出しちゃったんだけど、終了?

67 :
>>64
お前吹き出しちまったじゃねーか

68 :
読解はたぶんミスっても、2ぐらい。
英作30ぐらいしか書いてないけど大丈夫だよな?

69 :
ディベートむずかった気がしたけど気のせい?

70 :
おいあいつの職業なんだよ教えろ

71 :
ディベートは内容的にある程度知識ないと難しく感じると思う

72 :
>>69
誰がどの意見に賛成するかの問題は自信ないわ

73 :
>>68
同じ
足きり突破に必死すぎた

74 :
英作文の採点欄に34ってあったから34点満点ってことはないか…

75 :
この、なんとも言えない疲労感
まだ続くのか(;^_^A

76 :
おーいあいつの職業なんなの?
彫刻家でおk?

77 :
調べたら彫刻家っぽい
studioに彫刻家のアトリエって意味があった・・・

78 :
もし奴が彫刻家だったら作るであろうものを私も作るだろうだから彫刻家かと

79 :
足切りは点高そうだな

80 :
もういいやwwwwww
絶対足切られた自信あるwwwww

81 :
TOEIC満点の帰国だけどディベート晒そうか?

82 :
日吉チャイム
「あずにゃん、あずにゃん、あずにゃん、あずにゃん」

83 :
今回地歴受験は英語だけで足切りってこと?
だったら結構自信あるからラッキー…
あ、やばい不安になってきた

84 :
>>81
それよりも足切り部分晒してくれwwwe

85 :
お前ら今日終わったらシャルルが待ってるんだから頑張れよ

86 :
ディベートください

87 :
法に比べれば簡単だろ
時間足りなかったけど

88 :
in spite withを選んだ時点で俺はカス
dependだろ・・・、なんでこんなの出来てないんだよ

89 :
みんなかっこいいな

90 :
ディペンドとアコーダンスで迷ったんだが

91 :
>>86
1b2d3a4c 433126

92 :
>>91
ほとんど合ってなくて泣いた
英作なんて書いてるんじゃなかった

93 :
>>91
それが正しいなら1ミスだわwwwww
足切られてるだろうけどwwwwww

94 :
91結婚しよう

95 :
てかabcdを書くのに数字書いてしまった

96 :
>>91
2ミスだ

97 :
>>95
え、え、数字を書くんだよね?

98 :
>>95
え数字だろ?

99 :
じゃあ3142でオッケー?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【問題ミス】小樽商科大学【受験乙】 (371)
構文集・暗記用例文集スレ2 (475)
【やておき】やっておきたい英語長文【KP】 (327)
【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】 (498)
【咲かせよう】関西外国語大学&短大部5【桜】 (616)
□■龍谷大学 受験者情報交換所 PART91■□ (908)
--log9.info------------------
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (536)
ファントムキングダム攻略スレ48 (803)
キングダムハーツFM+ 鎧に負けたらageるスレ (704)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 攻略スレ Part3 (354)
FRONT MISSION 5 フトントミッション5 攻略 part.18 (541)
【PS3】テイルズオブエクシリア Part146【TOX】 (448)
なんだかんだ言ってもローグ楽しめちゃった人のスレ (670)
マグナカルタ (733)
メダロット総合 Part2 (966)
【Wii】パンドラの塔攻略スレ 鎖2本目 (231)
ヤンガス攻略法 (397)
まだFF12やってる人っているの? (215)
サガ総合スレ (401)
ミンサガでソフトリセットをする毎にwと打つスレ (506)
キングダムハーツUについて語るスレ (395)
ロマサガのパクリとされるジルオール買う? (249)
--log55.com------------------
奈良県の看護学校その3
東京観光専門学校…
専門学校ESPミュージカルアカデミー4
兵庫鍼灸専門学校
【総合】日本工学院八王子校Part3
大阪 ESPエンタテインメント
東京デザイナー学院について語ろう!その13
川脇太一