1read 100read
2012年6月軍事298: フィンランドのシモ・ヘイへってヤバイだろ (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【軽空母】海自 22DDH 45番艦【多目的空母】 (844)
日本には陸上戦力が必要 その31 (498)
こんな雪風は嫌だ!3 (925)
イラク情勢を語る7 (823)
国産】F/A-3開発プロジャクト(脳内)伍号機 (782)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2180◆◆ (972)

フィンランドのシモ・ヘイへってヤバイだろ


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/06/14
知ってる?

2 :
ヲタホイホイスレ

3 :
フィンランド伝説の狙撃手、Simo Hayhaはシモ・ヘイへではなく、実際には「シモ・ハユハ」と読みます。
FinEmbTokyo 2012/01/29 14:46:51

4 :
冷戦の頃、フィンランドの境遇を馬鹿にしていた輩がけっこういたけど、
そいつらは何もわかってねえよな

5 :
ttps://twitter.com/#!/FinEmbTokyo/status/163498317920210944

6 :
リアルゴルゴ13

7 :
シモヘイヘに対抗出来る日本人は源の為朝のみ

8 :
ムーミン谷の白い悪魔

9 :
当たらなければどうということはないが
ヘイヘといえどタマに当たれば死ぬだろ?>多分
人外度では当たっても死なない
リアルアンデルセン神父の舩坂弘軍曹の方が上じゃね?

10 :
ヘッドショットを勘で外し顎まで避けた

11 :
あのー

12 :
3/12月のすれ立か、了解>>11

13 :
狙撃数世界最強!ルックスは軍人けが?だからしょうがないと思う。

14 :
ついに、無国籍の逃亡者になってしまった。
とりあえず、らっぷ人のテントにたすけを求めよう。

15 :
常人なら「スコープ」に頼らざるを得ないだろう。

16 :
>>1さんへ
余計なことをしちゃったかも…
本国前にリンクはちゃった・・・。本国>>337ごめんなさい。

17 :
亡命希望!

18 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1281479487/-100

19 :
>>18
>>17

20 :
五木寛之の小説にも(3〜40ページでやめたが)親日家が多いと聞いたが、それもww2〜東西冷戦構造〜ベルリンの壁までの話であって・・・
それでも7〜8年前までは「うるるん滞在記」や北欧放浪経験のある、ルー大柴の証言で確認出来ている訳であり・・・。
多少は期待できるのでは・・・じゃんけん・・・あっ勝った・・・へいへ・・・やばいな。
   

21 :
          r'´ ̄r` ー 。     
.         /ヽ/ノ     l`ヽ   .
       ./  xx ・     l__,_}   
.       ´|     ωxx・ _ }l~~~ヽ
       /ヽ       /゚o゚゚}|   λ
 フィンランド さん のおうちに           いぬ がやってきました。

22 :
はは可愛いな、ユトランド半島伝いに最終てきには・・・。

23 :
それともオスロから一気にブリテン島を目指すか。

24 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315641116/l50
紳士

25 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1318158196/l50
ここまで北に押し込まれてはイベリア半島へは・・・。

26 :
  ______,
 ---_√'´ 7/'゙゙゙゙゙゙゙゙゚
 ==     {」
KP/-31
よく手入れをしておこう、とある物の流用故、無粋な突っ込みいれるくらいなら、製作依頼したいくらいだ。                  
しかしKP/-31最初見たとき27かとおもったよ、でもなんか短いんだなーTE27かTE37かどっちかだろって。
さすがに富士のマイナーツーリングは見てないけど、4バルブヘッドで東名との伝説ぐらいは見聞きしてる。     

27 :
[白い死神]読んでみようかなと見てみたけどKP/-31とか違うことが書いてあるな
[フィンランド空軍戦闘機体]ストライクウィッチーズのエイラの現実のひとの本もでてるけど
読んだことある人いるのかな[フィンランド上空の戦闘機]とか

28 :
フォッカー D-21:
第二次世界大戦初期のオランダの戦闘機である。1936年3月に初飛行した。胴体は鋼管溶接骨組みに前半は金属外皮、後半は羽布張り
木製主翼に固定脚という構成である。
フィンランドは7機の完成機と14機の国内組立て用部品キットを輸入、フィンランドはライセンス生産も行い、21機を国営工場で製作
した。これらはソ連との冬戦争で、フィンランド空軍の主力機となり、パイロットの技量と相まって大活躍し、フォッケルの名で親
しまれた。
その後、さらにエンジンを換装した改良型49機を生産したが、これらはかえって性能が低下した。継続戦争では初期を除いて偵察機
や地上攻撃機として使われ、休戦まで戦い抜いた。
全長: 7.92 m      エンジン: ブリストル マーキュリーVI S 星型9気筒エンジン 645HP
全幅: 11.00 m      武装: ブローニングM36 7.92mm機関銃 4挺
全高: 3.00 m
最高速度: 395 km/h    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d7/Fokker_D.XXI_Soesterberg.jpg          
航続距離: 900 km
最高高度: 9000 m    
乾燥重量: 1225 kg
パイロット: 1 名

29 :
お!何か来た!フランドル方面からか。
うわっ固定脚、古いな、ユーティライネンこれでキャリアのスタートきったのか?   
フィンランドはどんな武器でww2を戦ったのか、特に空軍関係の知識疎いので、
どんどん貰おうか。航空機、火器、車両、何でも。

30 :
フォッケルがなかったら、冬戦争は戦えなかったでしょうなあ。

31 :
やあ!、そうだね冬戦争、まずはそこを区切りに話を進めるのはどうだろう。つまり1940年3月冬戦争終結まで。
始まりは1900年辺りから、どんな武器で戦ったのか、プラスエピソード的な展開で。
  
 

32 :
ブリストル・ブレニム(ブレインヘルム)爆撃機というのも配備されていたらしい。 
だいぶフォケルの資料が集まってきたナ、こんなに有るとわ驚きダナ、「低翼単葉固定脚」     
そこがツボっ!なひと以外といるかもしれないな。

33 :
ブリストル・ブレニムW型                                          
      ブリストル・ブレニムの開発は1934年に新聞社デイリー・メールの社主ロード・ロザーミーア
      が、ドイツに対抗してヨーロッパで最も早い民間航空機のタイトルを奪還するために、イギリス航
      空産業が高速の航空機を製造して欲しいとの願望からはじめられた。
      軍用タイプ142Mは、爆弾倉を確保するために、主翼位置を中翼とし、ブリストル・マーキュリー
      860馬力を持つ全金属製の機体で、機内に1000ポンド爆弾を収容した。
      いくらかの機体は空対空レーダー(AI)のIII型またはIV型を装備し、イギリス初の夜間戦闘機として
      使用された。
            
諸元一般
乗員     3名
全長     12.98m
全幅     17.17m
全備重量   6.545トン
エンジン   ブリストル・マーキュリーXV 空冷星型 920馬力 2基
性能     最大速度  428Km
航続距離         2.351Km
武装     機銃    7.7mmブローニング/ナッシュ・トンプソン機銃4〜5挺     
       爆弾    540Kg

34 :
フィンランド軍ではブレニムはMk.TとMk.Wを使用しています。
マーキュリーエンジンはブレニムに使うので、>28のフォッケルはエンジンをワスプに換装しています。

35 :
>>33
詳しくは知らないけど。
侵略されて守勢側に爆撃機使う機会があったのかと?

36 :
「知らなければ、知ろうとすれば良い。知らない事に気がついた事こそ大切」
とか何とか、言ってみちゃったり〜する〜

37 :
何この自作自演スレ

38 :
すれの流れから、たとえば「守勢側に爆撃機使う機会」が全く無くとも基地のバンカーに
飛行可能なブリストル・ブレニムの1機さえあれば良しと、理解してもらいたい。

39 :
>>34>>35>>
ウィンターウォーを観たことは?

40 :
ブレニムはすぐに旧式化しましたけど、貴重な爆撃機ですからフィンランド空軍は
終戦まで使用しています。
>39
フィンランド軍映画なら「Tali-Ihantala1944」がおすすめですよ。

41 :
ありがとう、第44爆撃飛行隊実在せりや?
http://www.h2.dion.ne.jp/~yacinema/Wehrmacht/contents/honbun/norway/norway1.htm

42 :
このジオラマの時代設定を検証中、冬or継続。
http://the-72world.web.infoseek.co.jp/page095.html

43 :
よく寝た。
偵察機だすか。

44 :
偵察機      、 
         帰還。

45 :
「間に合うかな」男は日々報告を付ける手を休め薄暮のそらを見上げた。先ほどの
スクランブルで未帰還機が一機いるという。日没まで30分あまり。先導機として
爆撃機を発進させるべきだな。男は電話をとりこう命令した。         
「ブレンヘイム」を2機発進させよ、直ちに先導機の任務につけ。

46 :
ふう久々の小芝居でしたね。ブレニムですけど冬戦争の時期に配備されていた。ということでほぼ間違い無いようですね。
>>41の「ナルヴィク強襲」「第44爆撃飛行隊」のくだり、出典は恐らく「雪中の奇跡」(梅本 弘著)だと思うのですが。                    
(だから早く買えば良いのに)
ほら、ブレンヘイムに先導されて戦闘機が帰ってきたようです。

47 :
先頭のブレンヘイムは小さく2回バンクすると、そのまま高度を維持し、管制塔を通り過ぎようとしていた・・・。

48 :
http://smmoru.x.fc2.com/syosetu.htm

49 :
・・・・・・「ブレンヘイム」の2番機はイギリス上空にいた。・・・・・・
1番機が、未帰還機を発見すると直に偵察任務についていたのだ、もちろん捜索任務が目的であったから爆装はしておらず、機銃弾も定数の1/2しか積んでいなかった。
宮殿上空を旋回し一度は高度を上げた・・・
「機長、やっぱり此処で給油しないと無理です」航法計算をしていた副操縦士が言う。
「了解ロンドンで給油だ、着陸態勢に入る」機長は静かに操縦竿を倒し込んだ。       

50 :
わんわん (花たまごだ)
もとより、英国製の機体であるしさほど違和感無く英国海軍航空基地で、他の英国海軍機と一緒に駐機することになった。 
本当我々にとっては最高の爆撃機ですな、速度、航続距離、搭載量、バランス良く。我々弱小貧乏航空隊にうってつけです!
・・・おーいもうすぐ、給油が終わるよ、偵察員がフィシュアンドチップスを買い込んできた。

51 :
・・・・・・「ブレンヘイム」の2番機はイタリア上空にいた。・・・・・・
2コピーの繰り返しだろせめて自分で入力させろよ。・・・赤い帝国はどうなってしまうのか。・・・フアンの集いし国まだ寝てるだろ。・・・ドイツ上空伍長さん・・・かんぷちあさん・・・。よし帰還する。  
      

52 :
2番機が帰還する整備兵は準備を頼む。

53 :
ヘイヘではなくハユハだったのがフィンランド大使館からの米により判明

54 :
朗報だ。

55 :
[╋━]フィンランド大使館
ttps://twitter.com/#!/FinEmbTokyo/status/163498317920210944

56 :

駐日フィンランド大使館
? @FinEmbTokyo フォロー フォロー
フォロー解除
ブロック中
ブロック解除
フォロー許可待ち
キャンセル フィンランド伝説の狙撃手、Simo Häyhäはシモ・ヘイへではなく、実際には「シモ・ハユハ」と読みます。

57 :
外人の名前を日本語表記するのは不可能

58 :
>57同
機長!ヘルシンキからです。東京大使館を通じ、「白い死神」の呼称を統一とのことです。      
 既に2番機は着陸態勢にはいっていた。
副操縦士は何時でも主脚を出せるように、機長の指示を待っていた(朝のゴタゴタは遺憾よなせめて語尾に符丁必要) 
「よし、主脚をだせ」機長の合図に副操縦士はレバーを下げた。

59 :
>>56>>57>>58
Häyhä
顔文字ぽくね

60 :
>>59
意見採用。

61 :
「ブレンヘイム」の2番機は十分高度を落とし、着陸コースに乗っていた。スロットルも絞られ・・・ピッチも水平に近く戻した。
  ギャギャッぱっと一瞬白煙が上がり、ゴムの焦げる臭いがする。主脚のタイヤが滑走路を捉えた。            
「無事帰還だ!」偵察員は2人の操縦士に機内通信を使い声をかけた。安堵の瞬間だ。                           
  十分速度の落ちた機体は、本滑走路から側道に入り、バンカーへと向かっていった。     
偵察員はさらにいった「俺達今日はもう非番だから道中手に入れたアレで乾杯だ!」  ・・・・・・(天の声)アレってなに?
796 :名無し三等兵:2012/03/20(火) 06:42:13.40 ID:???
「カクテルを3人分」勿論モロトフ!!
        
  
   

62 :
航空隊司令 発
作戦可能機を2〜3機、発進待機させておけ、まいなーなやつほどよしとしよう。あくまでフィンランド空軍ww2。

63 :
橇[sori]使用で良いからフォッケル1機準備だ!

64 :
スクランブル!!イギリス近海で洋上待機!!

65 :
シモ・ハユハですが、何か?

66 :
>>65
イギリスがきな臭いイギリスへ潜伏せよ!!

67 :
何時も通り、時間です糧食補給です。

68 :
ブリュースターB239バッファロー:離陸!
http://www.k4.dion.ne.jp/~j1n1-sa/F2A-A.html
GО!!

69 :
変更→ピリUPY-27:離陸 2枚プロペラが特徴だ!
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/pyryii.html
どうぞ GО!!

70 :
注意×>>68
冬戦争実戦にはまにあわず。

71 :
>>1
とっとと削除依頼出してこいや
クソスレ立てやがって

72 :
Häyhä
顔文字ぽくね

73 :
       ∧  ∧
       |1/ |1/      
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
めがねじゃ

74 :
 「英国人気質」これを完璧に理解するのは、なかなか骨が折れそうです。テンション的にはニュートラルからやや低めといったところでしょうか。
結構冷めてる、こんなとこですかね。それと中流階級と労働者階級ではかなり違うのでしょうね。今取り組でいるのは、雰囲気的には中流階級でしょう。
ある程度の暮らしが保障されていて、生活(苦)臭がしない、過激な煽りや嘲笑にたいしては…「まーなんてお下品なんでしょう」…
                                    

75 :
ただそこは「ノーブルなんたら」のお国なんだよ、慈善事業に積極的だったり、いざ戦争となると真っ先に責任をとろうとしたり。            

76 :
 ゆとりを大事にしている感じはします。(お茶、お茶とか)慈善活動に関しても人生の全てを捧げるといったスタンスではなく、余裕の範囲内で出来るだけ長くつずけましょう的な。 
たまにtop gearというtv番組を見ておもうのは、皮肉的というか斜に構えてるんですよね、島国ゆえ他者排除が入ると辛いですから、やはり予防線はるに越したことはないなと。               

77 :
 ハイテンションだと、過激な面白さの反面、誹謗中傷が付き纏いますし、なにせ仮面舞踏会、お互いの存在を証明するものも有りません。
ひとたび突っ走る方向を間違えてしまうと・・・・・・。

78 :
 一部ではまじ基地さと、大粛清が、話題になったあの国も最後の書き込みから一週間になろうとしています。
中で何があったのか解り兼ねますが、何かしらのトラブルがあったことは想像に難く有りません。
                

79 :
 抱腹絶倒、阿鼻叫喚の笑いの時代は過ぎ去り、しにかるな笑いが求められているのかもしれません。   
情緒をセーブして口元だけで笑う、そんな感じでしょうか。

80 :
79


81 :
 何でも有りません少しぼーっとしていたら(確り寝て居ました)夢と現が・・・・・・今、目が覚めたので。もう大丈夫です。

82 :
夜間にも関らず離陸準備を始めた機体があった、大した任務では無いらしい。…(興味本位の偵察でしょ)…
フィーゼラーシュトルヒ 連絡機 Fi-156C-1 
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/storch.html   

83 :
フィーゼラーシュトルヒ 連絡機 Fi-156C-1 
バルバロッサのなかでは、空から地上部隊へ通信筒を落としたり、直接連絡つけるため草原に着陸したりと出てきます。
よほど離陸距離が短いのでしょう、滑走路の無いところで離着陸をするとは。
                         

84 :
駐日フィンランド大使館 ? @FinEmbTokyo
返信
リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録
· 閉じる 開く 詳細 3月17日より全国劇場で「ストライクウィッチーズ劇場版」上映にゅっと。フィンランド大使館もエイラ・イルマタル・ユーティライネンさんを応援しています!Eila, olet mahtava! http://s-witch.cute.or.jp/movie/
連絡機による情報収集。

85 :
ツーリンD型 (F1&2/17&18)
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/thurin-d.html
フィンランド初の軍用飛行機、仏モラン・ソルニエL「パラソル」のライセンス生産。   
 明日はこれを飛ばしてみよう           

86 :
フィーゼラーシュトルヒ 連絡機 Fi-156C-1
途中セーブできない長文は面倒だと思いつつ基地へ戻ってきた、もう一度寝るか。

87 :
ツーリンD型 (F1&2/17&18)離陸。

88 :
ツーリンD型 (F1&2/17&18)
フィンランド初の軍用飛行機、仏モラン・ソルニエL「パラソル」のライセンス生産。スウェーデンの       
Enoch Thulinエノッホ・ツーリン航空機会社が1915年から18年にかけてライセンス生産したもので
これが記念すべき初のフィンランド軍用飛行機です。
独立直後の内戦に際してスウェーデンから白衛軍の義勇兵として馳せ参じた
Eric von Rosenエリック・フォン・ローゼン(ルーセン)伯爵。
彼によって持ち込まれた高翼単葉・副座の偵察機です。
 同年同月の16日、もう1機がやはりストックホルムのフィンランド支援組織(その名も「『Finlands Vännerフィンランドの友人』の会」!)
からもたらされ、偵察や軽爆撃任務に使用されました。しかし、いずれの機体も非常に短命で、その年のうちに墜落してしまいました
(1号機は一ヶ月後の4月16日、2号機に至っては就役した同月、3月28日!)。

89 :
ww1アーカイブスの調査へ。

90 :
入電内容
ツーリンD型 (F1&2/17&18)
ww1アーカイブスの調査へ。 ヒッパー、Uボート基地に返却しておく。スオミとぶりでからまれる。

91 :
[╋━]フィンランド大使館
大使館さんtwitterの内容整理
シモ・ハユハ                     陸軍 狙撃手
アールネ・エドヴァルド・ユーティライン (エイラ兄)  陸軍(中隊長、指揮官)                    
エイノ・イルマリ  ・ユーティライネン (エイラのモデル)空軍 パイロット

92 :
明日動かす予定の機体
フォッケヴルフFW-44J シュティーグリッツ練習・連絡機(SZ-4)
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/jikki/fw44j/fw44.html
ドイツ製フォッケウルフの複葉練習機。フィンランドへは1940年に30機が輸入され、1944年には更に5機がチェコスロヴァキアから輸入され 戦後も1960年まで現役で使用されていました。

93 :
駐日フィンランド大使館 ? @FinEmbTokyo
リツイートの取り消しリツイート
お気に入り解除お気に入りに登録
· 閉じる 開く 詳細 フィンランド大使館がエイラさん推しなのは、エイラさんのおかげでこのツイッターアカウント、ならびにフィンランドの国自体を多くの方に知っていただけたからです。今後もエイラさん、
ならびにストライクウィッチーズをバックアップさせていただきます。
Suurkiitos Eilalle!
2012年3月21日 - 15:07 SOICHAから · 詳細

94 :
駐日フィンランド大使館 ? @FinEmbTokyo
返信
リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録
· 閉じる 開く 詳細 駐日フィンランド大使館だけでなく、フィンランド本国もストライクウィッチーズを把握しております。
お問合せを多くいただいておりますのでご回答いたします。
2012年3月21日 - 17:04 webから · 詳細

95 :
アルファポリス ? @alpha_polis
返信
リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録
· 閉じる 開く 詳細 フィンランド滞在中の「白い死神」訳者さんが、シモ・ヘイヘの上官ユーティライネン中隊長のお墓で刊行の報告をしてきてくださったとのこと。
『墓石がすっかり雪に埋もれていたため、中隊長の墓石を雪から掘り出すまでが大変でした…』(訳者氏談)。熱い! http://pic.twitter.com/RL8zCUwU
駐日フィンランド大使館さんがリツイート
2012年3月21日 - 17:30 webから · 詳細

96 :
でもって>>91が入る。

97 :
ツーリンD型 (F1&2/17&18)帰還。

98 :
五式中戦車が始まった。ひきつづきドーバー海峡は情報収集をきめ細かく。

99 :
「飛行計画書よし」「天気図よし」「緊急時の退避着陸先よし」
Yは飛行前確認をいつもどおり済ませると、偵察員に機乗をうながした。
「いつもどうりの任務だ問題ない」「飛ぶとするか」
Yはゆっくりとシュティーグリッツのスロットルを開け、機体を滑走路へ導いた。
 
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【機動戦闘車】陸自将来装輪戦闘車両スレ part49 (878)
噂の最終兵器HAARPについて語ろう! (212)
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part17 (841)
松島基地応答せよ!! (339)
護衛艦しらね(´・ω・`)年次検査ドック入り2回目 (214)
国産弾道ミサイルの開発を考えるスレ (683)
--log9.info------------------
雑談スレ 4 (434)
【Lua】組み込み系言語総合 その5【Squirrel】 (596)
D言語 Part29 (763)
【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3 (416)
【bzr】Bazaarでバージョン管理 Rev 3 (904)
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 7 (969)
どうせ暇だしFirefoxのアドオン作るわ (482)
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part21 (585)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ6 (330)
電卓作る (216)
Java系スクリプト言語Groovy (758)
おまいら最強の麻雀プログラムしてみろよ Part6 (404)
Perl忍者最終決戦〜ゲスッ復活プロジェクト (443)
【最速へ】LowLevelVirtualMachine【LLVM】 (473)
2 part forth (645)
くだすれPython(超初心者用) その13 (792)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所