1read 100read
2012年6月将棋・チェス296: 糸谷 哲郎 応援スレ5 (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
糸谷 哲郎 応援スレ5 (907)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ84冊目▽ (642)
プロはソフトとの対戦をさける卑怯者 第21局 (794)
無敵囲い研究スレッド (347)
中村太地君は言うほどのイケメンか? (291)
【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】 (314)

糸谷 哲郎 応援スレ5


1 :10/03/07 〜 最終レス :12/06/26
糸谷 哲郎(いとだに てつろう) 五段
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/itodani.jpg
■棋士番号 260
■生年月日 1988年10月5日生
■出身地 広島県広島市
■師匠 森 信雄七段
■竜王戦 3組
■順位戦 C級2組
■昇段履歴
1998年 6級
2006年4月1日 四段
2008年5月1日 五段
■優勝履歴 新人王戦 1回(第37回−2006年度)
■優勝合計 1回
■将棋大賞
第34回(2006年度) 新人賞・連勝賞
前スレ
糸谷 哲郎 応援スレ4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179388256/

2 :
>>1 よい1日を

3 :
糸谷の父って銀河鉄道999のファン?

4 :
丹波先生のファンやろ

5 :
決勝戦では泣きべそ書くほどのボロ負けだそうだよ。
そう言えば竜王戦の対羽生でも泣きべそ書いていたな。
再来週が楽しみだ。

6 :
本物はこの子だけ

7 :
出川のファン

8 :
NHK杯では谷川森内鈴木渡辺を倒すくらい強いのに何で未だにC2なの?

9 :
>>8
早指ししか出来ないから順位戦では時間を持て余してしまう
午前中で決着がついてしまう時もあるぐらいだから
そういう意味で、田村二世と言われても仕方がない

10 :
>>9
ということは1分の考慮時間で80点くらいの手が見えて指してしまうって感じかな。
一流棋士は30分考えて95点以上の手が見えるが、糸谷はそこまで考えることができないのか。
子供みたいだな。

11 :
子供じゃん、どう見ても

12 :
長考派は大成する(笑)

13 :
今日もしびれたわ。

14 :
将棋世界の企画の表情に吹いた

15 :
289 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:07:41 ID:EUXsKEOP
このまま優勝なら
NHK杯の最初のシーンはいと谷の一手からスタートになるとかwww
296 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:08:19 ID:SBWwNUuu
>>289
想像して笑ったwww
めっちゃ早いんだろうな
321 :名無し名人:2010/03/07(日) 11:10:12 ID:D0ZyjB8Y
>>296
曲の出だしのとこでもう指してるんだろうなw
ピャラリ〜♪ バシッ!
www

16 :
相手の顔をチラ見しすぎw

17 :
上目使いがたまらん

18 :
さっき観た
すげーな、いい個性だよ
アクツが小ばかにしてたので機会があればブサナベと同じようにやっちゃってくださいw

19 :
>>8
C2もなかなかカオスだからなー。
有望な若手も結構いるし、中堅やベテランは後が無いから死ぬ気で来るし。
糸谷は竜王戦では3期連続昇級果たしてるんだから決して早指し専門ではないよ。

20 :
NHKでは角換わりが多いけど
他の居飛車も強いのかな?

21 :
マッハ田村に比べたらまだまだ

22 :
http://www.asahi.com/shougi/open25/honsen_05/05.html
中原は△3六歩と打った。その瞬間、糸谷は小首をかしげながら前傾姿勢に。そして小声で「そっかあ、そんな手があるのか」とつぶやいた。
これを聞いた中原は、思わずプーッと噴き出し「フフフフフ」。それから少しドスの利いた声で「本音なんだろうね、三味線だったらすごいけど」
と言って、ニヤリとした。
糸谷は盤面に視線を置いたまま「すみませんでした」。バツが悪くなったか「失礼します」で立ち上がり、そのままトイレに向かった。
これは大物すぎるな

23 :
今日のNHKの感想戦で「こういう手も考えたんですけど・・・」っていうのが何度も出てきて驚いた。
相手の手番に考えられるとはいえ、一見するとほとんど考えずに指しているように見えるあの指し方が、
実際には色々な手を検討した上での指し手なんだなという事が。
当たり前といえば当たり前のことなんだが、やっぱり驚いた。

24 :
糸谷様は神様ですw 持ち時間30秒オンリーの将棋なら羽生にも余裕ですからぁああああああああああああwwww

25 :
まあ実際
・将棋でプロ4段になる
・将棋で中原、谷川、森内、渡辺らに勝つ
・阪大文学部に合格する
はそれぞれ単独でもめちゃくちゃに難しいことで、
大半の人にとっては不可能なことだろう。
それができてるんだからなあ。

26 :
>>24
余裕で羽生にボロ負けしたんだがw
しかも、泣きべそを書いていたという話もあるくらいだ。

27 :
>>23
NHK BSの正月の特番での若手切れ負け将棋を見たかい?
全ての手がノータイムで指される将棋で、目にもとまらぬ速さで決着つくやつね。
優勝した佐藤天彦が感想戦で同じようにやっていて、驚いたもんだよ。
瞬間的にいくつもの選択肢が見えてそこから直感的な判断と高速の読みで手を選択しているということなんだな。

28 :
>>26
え、羽生対糸谷って今まで対戦したことあんの?w
しかも最初から最後まで30秒将棋の対戦で?w

29 :
>>28
最初から最後まで30秒の将棋はないが
これまでの対戦成績は 羽生 2-0 糸谷
最初の対局(竜王戦本戦)では、羽生が糸谷をボコボコにして、感想戦でも圧倒してしまったので
糸谷は泣き顔になっていた。

30 :
ダニーのAAマダー?

31 :
やはりNHK杯の影響力はすごいな。
あれだけの個性キャラでありながら、去年くらいまではそれでもそんなに知名度ある感じじゃなかったが・・・

32 :
>>31
そりゃあ、若手C2棋士が準優勝すれば、それだけで目立つし
しかも、特異な早指しキャラだしな。

33 :
そりゃ、TV棋戦で五段が竜王をフルボッコにすれば、注目されるわ
考慮時間の一分が始まったとたんに指して50秒以上捨てるとか、
あの棋風も強烈だしね

34 :
決勝の前ってインタビューあるんだっけ
いろんな意味で楽しみな棋士

35 :
放映時間にも注目が集まるね > 糸谷

36 :

にわかファンも出て来てるんだろーな‥
わしはこども将棋名人戦のベスト4のひとりが糸谷流右王を採用してた
それから調べるよーになったんだが。

37 :
なんで糸谷くんはブリーフなんですかね?
このネタ元がわからないんですよ
糸谷くんのことを考えると悶々として夜も眠れないので教えてください

38 :
その緻密かつ豪快な早指し
その不敵な風貌と体型によるものすごい圧力
こいつは大物になる
タイトル獲ると人気は一気に出ると思う

39 :
新人王以来ようやく出てきたか糸谷
しかしNHK優勝くらいじゃダメなんだよ
過去に櫛田、前田、先崎(あ、全部デブだ)あたりも獲ってるし
やっぱりタイトル挑戦だよ
早くしないと豊島に先を越されるぞ

40 :
田村の道の可能性もある
魅力キャラであることは間違いない

41 :
あわてなくともよい。糸谷は自分流で伸びていけば必ず目が出る。
NHK優勝は当然の成績と思うよ。羽生も弱いね。明と似たようなものだった。

42 :
阪大より高学歴の者のみ、糸谷を批判していい。

43 :
東大京大文系と国立医だけか。

44 :
豊島も糸谷を批判出来ん

45 :
鳩山批判もできないぞw

46 :
すまん、おまいら。漏れが悪かった。
漏れが余計なことを言ったばかりに、レスを止めてしまった。
ちょっと考えれば、おまいらの中に、糸谷より高学歴で高収入の香具師など居る筈も無かった。
そして糸谷に畠田理恵より美人の嫁が来た日にゃ・・・・・・・・・・・・
もう、思う存分糸谷を非難してくれ、この社会の底辺の諸君よ!

47 :
つか順位戦負けだしな・・・
C2のまま タイトル目指せ

48 :
大山→中原→谷川→羽生→糸谷

49 :
羽生と糸谷の間に何か居たような気がするのだが、濃い霧が掛かって思い出せない。。。

50 :
豊島

51 :
豊島って高卒でしょw 

52 :
順位戦での出世は遅れるタイプか

53 :
これ以上遅れたらさすがに将来性もだんだん危うくなってくるだろうけどね。
来期こそ昇級して欲しい。

54 :
あっ丸山だ。違うか>>49

55 :
糸谷哲郎五段はNHK杯3回目の出場で決勝。
NHK杯初出場の対局、2007年4月22日放送の対佐々木慎(初出場)戦では敗退。

56 :
糸ひき納豆

57 :
ーは控えめに。
母より

58 :
羽生強過ぎ
へたに羽生の強さに触れて
精神崩壊してなきゃいいが

59 :
精神崩壊して欲しいんだろw
今の糸谷なら、感想戦で普通に「ここでわからなくなっちゃったんですよねー」
って笑いながら話せるレベル。

60 :
>>59 すまん 銀河戦糸谷勝ってたオメ
昔インタビューで神は自分の中にいると語った糸谷が
将棋の神に触れて
調子落としてなきゃいいが・・・
杞憂に終われ

61 :
神は自分の中にいるって単なる無神論者って話なだけだろ
将棋の神とか大げさだな
自分より強い奴に負けたからって精神崩壊とかw
何か勝ったのか
とりあえずおめでと
順位戦は来期がんばれ

62 :
>>8
の将棋指しに共通する弱点だな

63 :
糸谷はニーチェとか読んでるから神はとっくに死んでるんだよ

64 :
シザーと相性が良さそうだな

65 :
清水市代と結婚まだかよ

66 :
筋は努力でなんとかなりそうだが、大局観は天性のものだからな
糸谷はどのくらいの大局観をもっているか楽しみな棋士だな

67 :
>>63
糸谷に対する早指し批判だってルサンチマンなんだよ
「悪とは何か。弱さから生ずるすべてのものである。」

68 :
糸谷はにがくっついてるイメージがある

69 :

68 :名無し名人 :sage :2010/03/12(金) 19:26:50 ID:TOfeSRKa
糸谷はにがくっついてるイメージがある

70 :
でも角が不成りじゃないだけまし

71 :
綌の早指しが批判されているんじゃなくてノータイム指しで相手が指す前から
駒を手にして指そうとする態度が礼儀に欠けているのでは、という批判だろう。
まあ、俺は別に問題はないと思うが、相手の棋士の中にはむかつく人もいるだろうな。

72 :
ちなみに、谷川はそういうのが大嫌いで、糸谷の対局態度が悪いと批判しているな。

73 :
>>71-72
でも30秒将棋で時間切れ寸前に指す人だっているだろ
指された方は1〜2秒のロスをするわけだし
わざと時間切れ間際に指して、混乱させようとする人だっているわけで
そっちの方が卑怯
まあ言いたかったのは、タニーも無礼だと思うんだったら
勝ってから文句言おうな

74 :
早指しへの批判は筋違いだと思うよ
むかつくだろうが、これは認められた権利
感想戦の態度が横柄って言われてるのをよく聞く
態度が悪いというより、堂々と物を言い過ぎてる

75 :
黒船が来た〜 浦賀に黒船が来たゼヨ

76 :
>>72
タニーまたそんなこといってんのか。勝てなくなった人がいうとひがみっぽく聞こえるんだよな。

77 :
谷川は紳士的というより狷介な性格だからな。
あの人を小馬鹿にしたような笑い方でまる分かりだ。

78 :
年が同じころの中原・米長は今のタニーよりも明らかに強かった。
だから威厳があったし、発言に重みがあったんだよな。
今のタニーは若手に馬鹿にされてそうだし、勝ってもうれしがられない。棋界のご意見番としてちょっと役者不足だ。

79 :
今の羽生を倒せるのは、この小僧しか居ないのでは?

80 :
今はまだ、身の程を知らんから勢いもあるけど
大抵の奴はどこかで、知って委縮してしまうからな

81 :
糸谷哲郎より
糸谷五郎の方が似合ってると思うのは
漏れだけか?

82 :
やっぱり順位戦で勝たないと格が上がらない

83 :
同意
鈴木に「早指しに特化したタイプ」なんて言わせてちゃダメ

84 :
NHK杯決勝いよいよ次週羽生と一騎打ち、果たして勝つのは?

85 :
井山名人

86 :
>>25
一番下だけぶっちぎりで難易度低すぎだろww

87 :
>>86
そういう比較は無意味だ。
上二つより、京大合格のほうが難易度高かったということになってしまう。

88 :
>>15
クソワロタwwwww

89 :
68:03/12(金) 19:26 TOfeSRKa [sage]
糸谷はにがくっついてるイメージがある
そしてそのは、股間が黄ばんだグンゼの白ブリーフのイメージがある

90 :
そのうえそのは、ゴムが伸びている

91 :
>>81
おお!オレもずっとそう思っていた。

92 :
しかも一週間同じを履き
一週間後に裏返してもう一週間履く

93 :
糸居ごろう

94 :
ゴーゴーゴー アンド ゴーズ オン!

95 :
身体検査で、間違えて糸谷ママの穿いてきて、周囲から「母さん」ってあだ名にされそうなイメージ

96 :
NHK杯 糸谷が優勝
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/59/hon.html

97 :
羽生を破ったあと
「この賞金で機械の体を手に入れます」
とかいってほしいわ
糸谷の渡辺秒殺撃破とかみると
なんか大物の予感がするんだ

98 :
↑ 天才小僧でも、羽生はそう簡単には負けないと思う。

99 :
羽生を破ってその場でフリクラ宣言
大学院へ進んで哲学を極めて欲しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次のタイトル卒業は誰か (401)
【4月から】瀬川晶司応援スレ38段目【筆頭四段】 (255)
【ななみん】 中七海 Part2 【寡黙美少女】 (414)
藤井システムを今度こそ真面目に研究するスレ2 (217)
大山康晴(セコいことばっかして勝ちを拾う雑魚) (234)
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その30 (942)
--log9.info------------------
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】80 (955)
C1本気組専用 Ver.169 (898)
運転中にを見れるか? 18チラ目 (744)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ71バレル (810)
【車は品川・横浜・神戸ナンバーじゃなきゃダメ】 (517)
【レイたん】Lei01/Lei02を語るスレ11【霧島レイ】 (455)
ねこ@車板 モフモフ6匹目 (339)
【国産】レア車発見したら報告スレ 22台目【輸入】 (875)
【利権】ETCは利用しない8【天下り】 (623)
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×30 (503)
ヘッドライトの黄ばみ Part16 (765)
【業者専用】鈑金塗装関係者:40色目【素人禁止】 (456)
「高級車」という圧倒的優越感…! (250)
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド37⇒◎ (868)
【USDM】北米仕様【US-JDM】 (356)
【Low】ローライダー 15バッテリー【Rider】 (382)
--log55.com------------------
ネトウヨ「偽フォロワー大規模削除だって!立憲民主党ヤバイじゃんw」→立憲民主党:0.1%減、自民党:1.0%減 [525033774]
【許すな】自民党、「ネット書店課税」を推進へ。w あ、これ言い出したら「ネット通販税」とか成立しちゃうやつじゃん… [247346184]
カヤックで救助活動した芽野匠さん「カヤックに乗った経験は無かった」 無かった模様 [255920271]
「ラスカル」どころか害獣 近畿でエスカレートするアライグマ被害 大阪では3000万円 [402859164]
中国人、見抜く 「日本人はW杯などの海外ではゴミ拾いするけど、渋谷などの日本国内では平気でゴミをポイ捨てしてる」 [522275885]
マスコミを信じないネトウヨってどうやって情報得てるの?まとめサイトもほとんどマスコミからの転載じゃん [702887786]
イオンに居るんだが、フードコートに行こうと思う おすすめの店とメニュー教えろ [835970579]
エジプト アレクサンドリア 謎の巨大石棺を発見、開けられた形跡なし [319726179]