1read 100read
2012年6月将棋・チェス332: アマ大会総合(赤旗・支部・名人・王将・朝日・竜王) (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ相掛かりは少ないのか (915)
◆◆◆東京将棋会館◆◆◆ (902)
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part58 (781)
将棋を学校の授業に取り入れるとどうなるのか (227)
【囲碁ガール】将棋ガールってどうよ?【増殖中】 (219)
☆☆野月浩貴のイチ押し初級アカデミー☆☆ (432)

アマ大会総合(赤旗・支部・名人・王将・朝日・竜王)


1 :11/06/30 〜 最終レス :12/06/25
アマ大会のスレが無かったので作ってみました。
アマ六大棋戦
・赤旗名人
・支部名人
・アマ名人
・アマ王将
・朝日アマ名人
・アマ竜王
について語りましょう。
どの大会のどの地区はレベルが低くて、レート幾つで県代表獲れるとかの情報もあるといいですね。

2 :
さあ始まるザマスよ!

3 :
赤旗をトップにもってくるなんて・・
おまわりさん この人です

4 :
いくでガンス

5 :
朝日杯は7/2にプロアマ一斉対決
http://live.shogi.or.jp/asahi/

6 :
>>3
ワロタ

7 :
みんな、こんつぁ!!
将棋神だよ
アマ名人戦まであと十日になったね
僕は最近、都内の道場をハシゴして強豪たちと研鑽を積んでます
※ちなみに将棋の練習・研究のことを研鑽(けんさん)を積むって表現するんだよぉ
かっこいいでしょ(笑)
今日は体調も気分もいいからここでダベらせてもらっていい?酒も入ってるし、友達もいないしさ(爆)

8 :
ところで私のこれからの進路について考えたいのだぁ(^^ゞ
【いますぐ働く】
☆肉体労働→学歴のない僕にはこれですかね(^_^)
ヒョロガリの僕に勤まるかね
☆フリーター→今がフリーターみたいなものだからなぁ
現状維持ってことかね
ホームレスまっしぐら
☆全うな会社に就職→技術も学歴もない僕には無理
【進学する】
☆大学→今から大学いったら2△歳!?
おっさんの入口・・・・
文系・理系どっちがいいのかしら?それとも医系?(当然、看護師かその他の医療技術者志望ですおwwww)
本郷生の方が何倍も詳しそうだなぁ 教えて〜
☆専門学校→一番現実的なのはこれかな
なにを学べば潰しがきく?IT(これ死語か、笑)系かね

9 :
【その他】
☆将棋のプロ→アマ名人戦で優勝したらもしかしたら?
基本的に《早咲きの天才》しか認めない世界ですからねぇ
ところでみなさん「竹俣紅」ちゃんっていう天才美少女将棋指しを知ってる?
ネプリーグをはじめとしてテレビによく出てたらしいね
彼女は現役研修会員(僕の後輩やないかい、笑。嫌だろうな、笑)で、ここ最近、将棋神とよく指しています。将棋界にはもったいない逸材。
彼女は1998年生まれ(中一)なんだけど、この年生まれは将棋界の人材は豊富。
羽生二世の山川君に鈴木シャウトに関西実力No.1のかわいいななみん
全員プロ入りで将棋人気復活か?
感想、アドバイスまってますU^ェ^U

10 :
まず、トリップの付け方から直すべき

11 :
特定しました

12 :
アマ名人戦の予選が直近であるね。
http://www.shogi.or.jp/taikai/ama_meijin/index.html
自分は東京なんだけど、他地区より参加費が高いんだよねぇ。
R1800程度でどこまで行けるか試してみたい気もするんだが。

13 :
今年度これまでの結果
朝日  清水上 徹
竜王  稲葉 聡
支部  桐山 隆
名人    ?
王将    ?
赤旗  今年度中止
合ってる・・・よね?

14 :
>>13
赤旗中止ってマジかと思ったらホントか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu19/index.html
赤旗は東京だと30以上に地区が区分けされてて、オレでも○○地区名人とか獲れる大会だったんだが。

15 :
赤旗中止かあ。残念だな

16 :
アマ6大タイトル
(三段編入試験受験可能者)
アマ竜王  稲葉聡
アマ王将  山口直哉
アマ名人  井上徹也
赤旗名人  加來博洋
朝日アマ名人 清水上徹
支部名人  横山大樹

17 :
学生将棋出身の奴ばっかり

18 :
赤旗中止だと、新人王戦のアマ枠はどうなるんだろ?
新人王戦まで中止はないだろうが。

19 :
角は今年も三段受験しそうだな
ってか、学生将棋出身と元奨意外で強豪っている?
早崎くらい?

20 :
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28601/1140190108/l10
基本

21 :
>>18
加來を出してやって欲しい

22 :
>>19
加來は三段受験はもうしないと、以前にインタビューに答えてたはず。
フリクラ編入試験の方は気にしてるそうだ。

23 :
テレ朝で日レスの五右衛門やってる

24 :
週刊将棋にアマ竜王戦の詳細が載ってた。
・海外招待の許さんは予選で待望の1勝を挙げる。
・東京代表の千葉さんは優勝の稲葉に2回負けて4位とは。
・予選2連敗敗退の県は、福岡・鳥取・広島・高知・香川・徳島・静岡・茨城・富山・福井・山形・青森

25 :
アマ竜王・稲葉さん「腐らず努力続けた」 知事に喜びの優勝報告
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20110704-OYT8T01109.htm
稲葉さんは近く、プロ棋士養成機関「奨励会」の三段編入試験を受ける予定。

26 :

赤旗テラヤバす・・・
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-05/2011070509_01_0.html
新人王戦は大丈夫か??

27 :
>>26
受け皿が読者のほうがまだ信憑性はあるわな

28 :
>>25
稲葉兄が奨励会三段受けるのか。胸熱だな

29 :
>>26
>財界主導ですすめられた「二大政党」づくりの最大の目的は、日本共産党を選択肢の外に置くことによって政界から締め出すことにありましたが
スレチだが、被害妄想の激しい人達だなあ。

30 :
アマ名人戦の東京多摩地区予選は約60人程の参加。
新人王戦準優勝の人や、アマ竜王ベスト4の人がいた。

31 :
アマ名人戦神奈川県大会優勝の森本泰介さんは
2億HITを越える掲示板、あやしいわーるど@上海の管理人らしい
ttp://qwerty.on.arena.ne.jp/
運営方針
プロ棋士になるために運営しています。
2013年度のNHK杯(将棋)に出場します。

32 :
638:名無し名人:2011/07/05(火) 05:18:36.23 ID:qp0cNE/zdownup
毎年数人は手合い違いのアマが混じってしまうから例年通りじゃないかな
加えて清水上、桐山の両氏があそこまで一方的にやられたのが意外だった
巡り合わせ次第ではこの2人は勝てるアマだから7−3の芽までは普通にあったね

33 :
またしてもWEB駒音多重ハンドル発覚
p4130-ipbf402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ビストロ=大明神。
ホストをWEB駒音の検索に打ち込めばすぐわかる。
以前爺さんの多重もばれているが、全容解明には遠くというところ
まだまだ氷山の一角であろう。
全容を見ることができれば間違いなく株棋泉社員とかであろう事は想像できる
またしても武者野WEB駒音管理者の身内優遇が暴露された

34 :
アマ王将位大会の予選の日程をまとめたサイトとかある?

35 :
ある

36 :
>>34
http://www.shogi.or.jp/taikai/ama_oushou/index.html

37 :
その日程表は8月10日時点でまだなかったんだよね
9月上旬から始まるんだからもっと早く公表してくれてもいいのにねえ

38 :
アマ名予選落ち。。。萎える

39 :
おれも連敗で落ちた

40 :
じゃあ俺も予選落ちって事で

41 :
じゃあ俺もー!

42 :
雑魚ばっかり・・・

43 :
>>42
そこは「どうぞどうぞ」の流れなのに・・・

44 :
どうぞどうぞ

45 :
予選落ちって言っても全国大会での話だからな

46 :
速報してるサイトは?
棋譜も朝日やRと違って全部取るわけじゃないんだよな
アマ上位の棋譜ほしいのに

47 :
今泉井上加來水谷

48 :
そのメンバーじゃさすがにカクさんが厚いだろ

49 :
まさかの水谷あるかも

50 :
ベスト4に残るには24のR2900が必要か・・・

51 :
http://nori2001.cocolog-nifty.com/shogi/2011/09/post-c0d0.html

52 :
名大つええw

53 :
今泉と加来って奨励会で対戦したことあるのかな

54 :
祝!パスタ名人獲得

55 :
パスタの人優勝したんか
腐らずようやったで

56 :
また三段リーグ受験したりして・・・

57 :
元奨三段同士で決勝ってwww
アマ名人戦って名前はもうやめろ

58 :
たしかに「アマ」という言葉を変えた方がいいかも

59 :
プロになれてないからいいじゃん

60 :
>>57
竜王戦も加来と秋山の元奨三段同士の決勝があったはず。

61 :
アマ名人は2度目の退会後に資格を取得し、今は介護の仕事をしてると新聞に書いてあった

62 :
>>57
しかも三段リーグ次点経験者対決な
どっちも通算5割超

63 :
今年は赤旗ないのかよ・・・残念

64 :
赤旗の全国大会は中止になったが、広島だけは県大会やってる。

65 :
最近はアマ大会もネットでやる時代か

66 :
ネット大会age

67 :
もっと大々的に告知するべきだった
来年に期待

68 :
ちなみに、私は赤旗を取っていますが、
大手メディアが取り上げないような裏情報をしっかり暴いて事細かく記載してくれているので非常にためになります。
どこのメディアも企業や政府の利権と繋がっており、企業や政府の損となることはなかなか報道しません。
しかし、企業からの献金など全く受け取っていない共産党ならではで、バシバシ暴いています。
まあ、裏表なく偏見なく人々に伝える。
これが本来の報道の姿なのだとひしひし感じました。
2006年に福島第一原発について共産党の議員が問いただし、企業や自民党の与党は完全にスルーしたという記事も当時の赤旗にはしっかり掲載されていましたね。
私の知り合いの大企業(I藤忠商事、K西電力株式会社)に勤めている方々も購読されていますね。

69 :
12月3日アマ王将大会の予想:優勝:千葉成人 ベスト4に中川、今泉、稲葉

70 :
正論も共産党を通すと言い掛かりに見えるジレンマ
将棋も赤旗を通すと人が集まらないジレンマ

71 :
アマ王将だれが勝ちあがったかわかる?

72 :
age

73 :
ベスト4は 渡辺・吉岡・今泉・稲葉(敬称略)

74 :
アマ王将、誰が優勝したの?

75 :
age

76 :
age

77 :
これだけ将棋ファンがいて、誰がアマ王将になったか知ってる人いないのか?

78 :
pasutaよ

79 :
だれ?

80 :
アマ王将は今泉氏が優勝か

81 :
久々に将棋の大会出たいぜ

82 :
全国大会出てみたいなぁ。
最高R1904だけど、最弱県を狙えば可能性あるかな?

83 :
R2855の俺が潰すよ

84 :
>>82
高校生なら県によっては全国いけるんじゃない?w

85 :
>>82
現R(ちなみに最高R)2763の俺でも無理だからR1904程度じゃ100%無理

86 :
大会に出てみたいが、どこで情報を仕入れるんです?

87 :
「県名」「将棋」「支部」でググればだいたいわかる
ただネットに情報でない大会もあるのでそういうのは将世の告知やリアル道場で仕入れるとか

88 :
明石淳(あかし じゅん、1964年7月3日 - 2022年1月22日)は、日本の連続殺人犯。
1985年に画家を装い、若い女性に近づき言葉巧みに盗難車に乗せ、
人気のない場所で殺害し遺体を車のトランクに隠した。この手口で同年に8人を殺害し逮捕。
2013年に死刑判決を受け2022年1月22日、死刑執行。

89 :
>>85
このレートで無理とか貴方は東京とか神奈川の方ですか?
実際問題どのくらいレートあったら弱小県で県代表も可能なの?

90 :
>>89
弱小県だけど名人や竜王だと優勝までに2400クラスに最低2回は当たるから
まぐれでも勝てたら可能
赤旗とか支部だと参加者の層が薄いから誰かが1発入れて漁夫の利で弱くても
優勝はあるがいくらなんでもR1904では期待できるレベルではない

91 :
>>82
最高R1904の棋力で全国大会出場を狙うなら、団体戦や学生大会でしょうか。
・参加資格が三段以下の支部会員である、「全国支部将棋対抗戦団体戦」とか。
(強い仲間二人みつける必要。段免状持ってないだけの棋力24五段六段クラス三人
揃えたある意味チートなチームとかあるからw) 参加資格が60歳以上の支部会員
である、「全国シニア将棋名人戦」もうちとこみたいな弱小県なら非常に有力です
・「学生王座戦」 強くない地区の代表大学なら団体戦のレギュラーメンバーになれたりも
・気分味わうだけなら、平成最強戦やアマ王将戦地方大会。知名度のある全国クラスの
プロに勝ったこともあるようなアマ強豪と予選で対戦できたりする

92 :
>>90
レスd
自分はR1904とは別人でR2150くらいの弱小県に住んでる者なんだが道場とか大会とかで普通に県代表レベルに勝てるから質問してみた

93 :
>>92
余裕でOK
うちの県でも団体で3位狙える

94 :
色々レスありがとう。
R2400相手ならフリーで得意戦法に持ち込めればたまーに勝てます。
さすがに2連勝は無理でしょうけど。
学生じゃないので、学生大会は無理です(w
団体戦は興味ないです。
支部名人戦は支部会員になるの面倒だし、東西で別れてるようなので全国大会って決勝戦だけのようですね。
アマ王将と朝日アマは全国枠が少ないし複数県でのブロックなので困難なので狙うは以下の3つです。
・アマ名人戦
・アマ竜王戦
・赤旗名人戦
とりあえず大会までにR2000まで上げるのが目標。

95 :
赤旗の将棋大会は来年(2012年)はどうなる?早くも気になる。

96 :
>>94
90だけどついでに言っておくとここ数年でR2000点クラスのアマ名代表になった人はいる
弱小県だとR2000クラスが10人弱参加してそのうち3人前後ベスト8に残って、たまにうちベスト4に残る
そんな感じ
長い目で見てずっと参加すればチャンスはあると思います。
ただ同じようなレベルで狙っている方が多いことは忘れないでください。

97 :
久々に将棋大会出たいなあ
就活が終わったら出よう

98 :

うん,出て出て頂戴
わしはきのう数年振りに出たぞ,人間相手は数年振りだ
県内の大会で三段戦がどうかとある掲示板に提案したが駄目だったな。

99 :
赤旗もアマチュアの大会中止にするんなら
プロの新人王戦も中止にしろよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家庭用ゲーム機の将棋ソフト 4本目 (642)
将棋を学校の授業に取り入れるとどうなるのか (227)
【豪快】鈴木大介八段を応援しよう3【おすすめ】 (739)
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 13 (309)
結局、藤井造反後の振り飛車党総裁って誰なん【2】 (466)
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その30 (942)
--log9.info------------------
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part13 (652)
モタスポ用語で予測変換してみるスレ (259)
★Kawasaki ワークス16★ (406)
【アフロよ永遠に】マルコシモンチェリ選手追悼スレ (373)
【パトロンの】ヴィタリー・ペトロフ【何が悪い】 (944)
トヨタ祝勝会会場TOYOTA (527)
セリフに「ククク・・・」をつけると悪くなる@モタスポ板 (240)
伊藤利尋アナ実況戻ってきて下さい頼む【Part11】 (467)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (429)
【スーパーGT】EBBROのミニカー【レースカー】 (253)
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (361)
【抹茶】マッサがアロンソより速い件【眉毛】 (683)
F1ドライバーによる小林可夢偉の評価 (219)
IRCもあるんですよ! SS1 (320)
ーリ(笑) (863)
あびる優 vs 道端ジェシカ (591)
--log55.com------------------
関東気象情報 Part737【2018/4/23〜】
@@@@@@@ 台風情報2017 23号 ワッチョイ有 @@@@@@@
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!282【寒い】
【みんみん】セミ初鳴きスレッド【しゃわしゃわ】7
静岡県気象情報 Part3
下地隆史または宮城隆史こと北畑道雄 Part93
東北地方気象スレッド Part37