1read 100read
2012年6月文学229: 太田光 「村上春樹は人間が描けていない」 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江國香織 5 (202)
三島由紀夫Part44 (848)
市川真人 (453)
平野啓一郎がうっかり口走りそうな表現 1twit (356)
誰も知らないようなマニアックな作家を挙げていく (276)
さっさとシェイクスピアを語ろう (297)

太田光 「村上春樹は人間が描けていない」


1 :10/12/14 〜 最終レス :12/05/08
http://www.youtube.com/watch?v=l0m-dNAIZ4A

2 :


3 :
http://www.shinchosha.co.jp/books/viewer/328511/_SWF_Window.html
太田の小説ここで立ち読みした限り、陳腐な内容で、
改行改行で枚数かせいでるだけの文学への情熱なんて一切感じないんだけど、
他の話は面白いの?

4 :
なにこのスレ
太田のことを語ればいいの?
太田はたけしを超えたよね

5 :
太田光にしてはまともなこと言ってんな

6 :
太田光 「村上春樹は人間と猫しかいない」

7 :
モコはプロレス観戦中に場外乱闘に巻き込まれて
左足を骨折して 後遺症が残ったのヨ*(*)((ξ))
だから、モコは 試合を主催した全日本プロレスリング(東京)と
場外乱闘をした同社社長の武藤敬司さんらプロレスラー2人を相手取り
約4400万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こしたのヨ☆
16日に第1回口頭弁論(小田島靖人裁判官)が開かれ
同社側は請求棄却を求める答弁書を提出した*(*)((Φ))
訴状によると、モコは2006年9月、
北九州市の体育館でプロレスの試合を観戦☆(*)((ξ))
武藤さんら6人が場外乱闘を始めたため、
1階席にいたモコは出口付近に避難*
乱闘は2階席に移動して続き
レスラー1人が落下、
真下にいたモコを直撃したのヨ!*(*)((ο))
モコは約3か月入院し、
治療費の大部分は同社が負担したのヨ☆(*)((ξ))
骨折は治ったけど、
足首が曲がりにくくなるなどの後遺症が残り、
長時間歩いたりするのが困難になったのネ*(*)((φ))
同社は読売新聞の取材に対し
「当時はできる限りの誠意を示した☆
訴訟については弁護士に一任している」としているのヨ*

8 :
>>7
で、結局どうなったの?

9 :
モコは運わるいな

10 :
また春樹スレかよ

11 :
文学板の春樹コンプレックス

12 :
専門的にいうと日常的リアリティーがないんです
人間をそんな文体で描いて日本固有の要素が抜け
広く世界中に読者を得ました
ところがベースには第三の新人があり核をなしている
彼らの描いた人間味が抽象化され軽くなったぶん俗受けしています
日本で評価されるべき作家ではありません
大田ごときにコキおろされるのがふさわしい

13 :
ゾッとするものがなくてつまらんのは太田も村上も同じだな

14 :
太田さんは天才ですよ
まぼろしのトリ読んでみなさい

15 :
太田さんとデメンティアは よく似てる*

16 :
そのうち村上より太田さんの方が世界的にも評価されますよ

17 :
村上春樹ってなんか皆読んでるじゃん。
しかもなんかオサレ感覚で読んでる奴多そう。
本棚に村上春樹の本並べて悦に入ってそう。
そういうのが嫌でまるで読む気にならない。だから一冊も読んだこと無い。

18 :
100 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/20(月) 01:17:50
今、石原慎太郎っていいよね、的な事を言ってる奴は全員クズですよ!!
98 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/18(土) 23:38:48
村上龍は石原慎太郎とくっついてるからダメなんだよ。
いや98年まではそれでもよかったと思うよ。今くっついてるのは完全にアウトだよな。
4 名前:村上春樹 :2010/12/30(木) 12:37:35
太田は本を沢山読んでるようだが、読めるのと理解できるのとでは違うからな。
355 :(o`.´o)harukimurakami ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/26(日) 13:26:14
352
ドストのユーモアは高度なブラックユーモアです殻ねぇ〜(笑) 文学好きカス(カス平野(笑) スリ中村(笑) 盗作未央子(笑) ニート田中(笑) )らには読み取れないで症ね〜(笑)
220 :ヘ(^q^)ヘ村上春樹 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 21:34:16
>>219
君のやり口を見てると宮崎勤を思い出すんだよな。
221 :ヘ(^q^)ヘ山田梨沙 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/12(日) 13:22:45
お腹が痛いので食糞健康法をしてきました

19 :
>>3のためし読み読んだけど…うーん。
悪魔がファウストの思い出を語るところはわかる、そういう伝説だから。
罪と罰をだすのも、まあ許そう。
ヒトラーが出てくる時点で、この悪魔がアレゴリーの賜物なのか、現実のアイロニカルな比喩なのか。ある程度聡明な読者はここで少し混乱させられるのではないか。
で、しまいにはカミュ…あの作品を、異邦人という作品の解釈を完全に無視した上で引き合いに出すのはどう考えても場違いだし、適切では無い。重大な失策だ。
太田は自身の一短編のモチーフの為に、引用された作品のテーマを極めて皮相的に利用している。これはどうしても感心できる事ではない。
正直、彼が本当に過去の作家達が残した文学や小説に、敬意や尊敬を持っているか疑わしいとさえ思えるほどのものだ。

20 :
太田さんは、村上春樹のことをよく理解してないんじゃないかなぁ・・・
別にどうでもいいけど。批評が的外れの感じがする。

21 :
これに関しては正しい事を言ってると思うけど、太田光は好きじゃない。

22 :
たかが素人新人自称小説家が、大家の村上大先生の名前を出すなんて。
他人のふんどしで相撲を取るのを止めてもらいたい。

23 :
>>22猥褻物陳列罪の大先生ですね。わかります。

24 :
>>22
太田光は本は10冊で、
中沢新一との共著の『憲法九条を世界遺産に』って本も出してるくらいなんですがね
それに文藝春秋社で刊行されている『向田邦子全集〈新版〉』の月報も太田が書いているのにね

25 :
案山子

26 :
おおた?馬鹿は黙ってろよw

27 :
>>24
憲法とか月報(笑)
太田なんて大した読書量もないだろ。やたら向田邦子とヴォネガットの話ばかりだし。なまじ自分を読書家だと思ってるから素人より質の悪い。こいつに村上春樹がどうのとか言われても説得力ない。

28 :
村上は外国の文学、特に英語圏の文学を直訳した文章。
純日本文学愛好者はアレルギーを起こし易い。ただ、太田が
それ程の読書家であるようには思えない。

29 :
太田さんの本は面白かった。
だから逆に村上の批判なんてしなければいいのにと思います。

30 :
>>17
気の毒な奴だなあ。
世界を色眼鏡でしか見られなくなったら終りという
典型的な例だ。
ま、別にどうでもいいが。

31 :
昨日のしゃべくり7で村上春樹の小説は誰にでもかけるとか言ったらしいなw

32 :
じゃあ書いてみろっつーの。

33 :
>>31
言ってたね。
あんなのが文学とか思われたくないとか言っていたけど
僻みにしか聞こえなかった。
そう思わせたいなら大衆が満足する作品を書いてみろと

34 :
春樹の小説なんて墨汁を薄めて適当にぶちまけば書ける

35 :
だけどその原稿は君の部屋の匂いがつくよ。
春樹の作はカフェで書かれた。
残念ながら墨汁ではなく、コーヒーで書かれた。
君が言うのが正しいなら、春樹はアメリカンコーヒーで書いたんだね。
アメリカンコーヒー:コーヒーを薄めたもの

36 :


37 :
あーさっきまで発作が起きて大変だった

38 :
なんの発作?

39 :
オーケー、もうお手上げさ

40 :
>>4哲学では超えてる

41 :
どこが?

42 :
太田も人間描けてない

43 :
そもそも文学が人間を描くものだってのは自明のことなの?

44 :
そりゃそうなんじゃないの。人間をキャラクターって意味に捉えるのでなければ。

45 :
>>3
血と一緒に人間の情念と記憶吸い取って魂の空腹を満たす吸血鬼が居て
吸われた人間は全て赤子に戻る
それが輪廻を歪めて地球の命が停滞して腐ってくる一方で
長い年月を経て”全知”に限りなく近付いた吸血鬼は・・・
って話を漠然と考えてたけど、これのパクリって言われそうな気がした。

46 :
>>4
>>40
太田がたけしを超えたとか、どういう次元で言ってるのかなあ?
哲学で超えてるとか言ってるけど、この両者の哲学をどう定義してるの?
非常に興味ある問題なので、是非答えてほしいな。
春樹なんかどうでもいいからw

47 :
太田がソナチネ超える映画撮ってから言えよな。

48 :
太田さんは好きだ
裏表が無く正直に真っ直ぐに全うに生きてる
だから心に響く
村上春樹(龍の方も)は、その逆
団塊の世代、全共闘根性丸出しの「アメリカ・欧米・白人絶対至上主義、イエローの日本人カス」
って文脈でミステリー、ハードボイルド、ルポルタージュ小説もただひたすらアメリカの猿真似
そしてアメリカのマスコミに「日本=低級、アメリカ(=欧米=白人諸国)偉い」って媚びる
それでアメリカのマスコミに持ち上げられる(分かってるジャップもいるじゃん!wって)
村上ってこの国の病理を全て体現してるような奴
そうとしか言えない

49 :
>村上ってこの国の病理を全て体現してるような奴
>そうとしか言えない
もしそれが本当なら、批評の対象としてはこれ以上ない存在だよね

50 :
まあね
悪い方のね

51 :
>>50
は?
日本の病理を批評して明らかにするのは良いことだろ?

52 :
人間目線で物事を考えてはならない

53 :
確かに人間はまったく書けてないね〜
この人は物語の天才なんじゃないかな
世界の終わりと〜なんかむちゃくちゃおもしろかった

54 :
春樹は人間を書いてんじゃないの?
そりゃ、ディテールには乏しいけどな
そういうの読みたいなら小説なんか読むなよって思わんでもない
単純に太田が理解出来てないだけだと思う
それを本人の好みじゃないと言うと分かり易くなるなw

55 :
人物が書けてないって事はないだろ
村上春樹は短編しか読んでないけど、その短編では
人物描写がうまいっていうか、人の話を、よく聞けてる作家だと思った。
だから、どっちかと言えばこの人は人物描写は下手な部類でないと思う。
忍耐強いだろうし。この人が書いてるみたいなタイプの女の子は美術とか文学部とか英語とかの
学校に、一人は、いるように見える。だから、そういう女がこの人の本に共感してるような気がする。
でも、別に読んだからって、どうって事はない味の薄い作家だと感じる。

56 :
たけしの二番煎じに言われたんじゃ春樹もあほらしくてやってられんよな

57 :
太田光はたけしの二番煎じって言うほど才能があるとは思えないんだが。

58 :
たけしの映画はアウトレイジ以外は苦手だな

59 :
アウトレイジはたけし映画の中ではそれほどいい作品じゃないと思うのだが…

60 :
>>1まじわかる
村上春樹の登場人物はそんな喋り方する奴日本に居ねえよwって奴らばっか
若い頃人生をちゃんと生きないで映画とか小説とかフィクションの世界で戯れてたんだろうなって思う

61 :
まあ、掲示板とかだと、いる。

62 :
今考えた話だけど>>60とかこの太田のような感想を持つ人って根本的に表現がわかってないんだと思う
抽象画とか全く理解出来しようとしないようなタイプ
たぶん作品を観る観点とかそれを行う方向性からして違うんだろう
なので良い作品というものの枠組みが
まいいや別に

63 :
むしろ村上春樹は人間しか書いてない
太田なんて芸術もわかってないし哲学もわかってない
ただの思想家だ

64 :
ワロタw

65 :
書けてるかどうかは知らないけど登場人物に魅力がないよね
人物に関して言えば、おれはつかこうへいみたいのが好き

66 :
太田は小説、分かってるだろうけど、
村上春樹が何でおもしろくないかだったら、間違ってる

67 :
>>65
村上春樹が書いてるのは人間なんだが、自分なんだよね。
人間を評価するといっても評価するのは自分という基準が必要で、
彼はその自分という基準も信じてないから、
自分しか語ることができない(そもそも自分をすら語ることができないんだけど)。
そういう意味では、かなり哲学色が強い。
だから登場人物なんて基本どうでもいい。

68 :
そういう哲学的な部分が太田はまったくわかってないわけで、
そもそも文学というものが理解できてないことになる。
だいたい太田の小説は「世界ってのはこういうもんだ」という感想文にすぎず、信仰告白でしかない。
まぁ大衆小説だからいいんだけど、少なくとも文学を語る資格はない。

69 :
精神科医の斎藤環が、村上春樹の隠喩能力を評して、「隠喩能力を、異なった二つのイメージ間のジャンプ力と考えるなら、彼ほど遠くまでジャンプする日本の作家は存在しない」と雑誌『ユリイカ』の中で論じていましたが、
ブローティガンはその村上春樹の比じゃないくらいのジャンプ力の持ち主で、もはやジャンプというより、二つのイメージの間の空間を歪めてしまって

70 :
太田の言う事は正しいじゃないか
まさに春樹のウイークポイント
ただそれを本人がコンプレックスに思ってるかどうかは知らないが

71 :
太田だのKAGEROUだの、品川だの、文章力ないもん。タレントが小説書いて売れたとしても、ただのタイミングなんだよ

72 :
小説って人間を描かなきゃいけないのか。

73 :
「夢の中で僕はそこに含まれている」
「夢は明らかにそういう継続性を提示している」
とか明らかに英語を直訳した感じだよね

74 :
人間を書かないヒューマン小説があってもいいーそういうジャンルなんだから

75 :
新橋の酔っぱらったサラリーマンや渋谷とか池袋の女子高生に話すレベルで
偉そうに語ってんじゃねえよw
素人が始めて書いたような短編しか書けないのが、よーくわかるわw

76 :
あの中毒性は人間(というか作者自身)をキャラクターの中に完璧に投影できているからじゃないのか
とにかく入り込める。共感という言葉では足りないくらい深く瑞々しく心に染み入ってくる
そりゃ人間の普遍性を描いてるわけじゃないから、理解できない人もたくさんいるだろう
でも太田って学生時代友達がいなくて孤独を存分に味わった人みたいだから
村上作品なんか打って付けな気がするけどな
やっぱり嫉妬とかの俗物的な感情をぶつけてるだけに思う
あの洗練されたユーモアは太田の笑いでは絶対出せないし

77 :
洗練されたユーモアなんかあるのか?
洗練されたユーモアとか人がいう時何か言ってる事が
そんなに意味がないと思う。
言ってる当人も分かって使ってないと思う。

78 :
ないでしょうねえ。少なくとも僕にはどこらへんが洗練されたユーモアなのかわかりませんでした。太田のギャグよりは面白いけど。

79 :
太田は自分が感じたか感じなかったかが分かってるから
そんなに何も感じられなかったから村上春樹の小説をおもしろくなかったと
言ってると思う。
だから、何が面白くなかったかは、後で、考えて、出したんだと思う。
この人がその作品の何が面白くなかったかを分かってるとは思わないけど、
小説は読めてるだろう。

80 :
春樹はすぐれた作家たちに共通してみられるような洗練された文章が書ける
一流の作家だよ。
たしかに色々とマイナスの面が多い作家ではあるが、春樹が人間を描けてないとすると、
他の誰が描けていると言うんだろw
しょせんコメディアンだからこんな事を軽々しく言えるんだろうが、まあ、こいつがたいしたことない
人間だと言う証明にはなるなだろうなw

81 :
作家が春樹を評論するならともかく、なぜ太田が?
まず、意味不明w

82 :
洗練された文章を書けるのがすぐれた作家の基準か?
文章が洗練されてるかされていないかは置いとくとして
洗練されていようがいまいが
人物が書けていても、この人の作品は皮相的だと思う。
海辺のカフカなんてタイトルからして、この人は意図的に
自分の作品を、通俗的でない、文学に見せかけたいんじゃないかと疑ってしまったわ。
でも、残らない作家だ

83 :
テスト

84 :
>>67
村上春樹ってチルドレンっぽいよね。
なんでそう思ったのかは忘れちゃったけど。

85 :
村上春樹より百人一首のほうが面白い

86 :
たけしとか太田とか松本人志みたいな輩がいくら語ってもねえ。ゴーストライター使ってるタレントだからねえ。まあ、たけしは映画はいいと思うよ、映画は。

87 :

■EZWIN/ISNETについて
※ISNETとは、スマートフォンでケータイインターネットサービスをご利用される場合に必要なオプションサービス名称です。
※スマートフォン通信が行われた月は「ISNET」で月額料金が請求され、スマートフォン通信が行われなかった月は「EZWIN」で月額料金が請求されます。

88 :
人間を書くみたいな使い古された常套句でしか語れないのが太田の限界

89 :
太田終わったな

90 :
一時期の松本ひとし、みたいだな。まあ彼の本は売れた、という点では評価されてもいいが。
マルチアーティストきどりはやめてほしい。
寺山修司とかああいうのをマルチアーティストというのだよ。

91 :
タモリは違うの?

92 :
たけしは違うの?

93 :
ひとし
たもり
たけし
韻を踏んでるばあいかアホ!

94 :
ひとしとたもりは一つも踏んでないじゃないっすか…

95 :
たけしは八方美人で嫌
太田は一貫性はまだあるかな
まあ両方平和憲法(笑)支持で馬鹿なんだけど
まあ支持してみせることで一般(マトモ)人との違いを出したいのかもしれないけど

96 :
俺は太田なんか嫌いだけど憲法九条は支持している

97 :
たけしって護憲派だったのか。
意外だな・・・

98 :
まず太田が言った人間を書くってことの定義を考えようず
俺の考えでは登場人物の性格、気質のことではなくて、
現代の人間が抱える生々しい感情を表現することを言ってるんだと思う
そういった意味では春樹は人並み以上に「人間が書けてる」と思う
ダンス・ダンス・ダンス以外好きじゃないけど

99 :
太田を擁護するわけじゃないけど、そんな事ないと思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今まで読んだなかで、最高の小説 2 (735)
文学的な場所 (436)
【ふきまん】朝吹真理子5【と呼んで】 (589)
英文学総合 (227)
三島由紀夫の「金閣寺」を語ろう♪ (225)
中上健次 (326)
--log9.info------------------
「美容院で髪切りたい」と思いつつまた床屋 (578)
公園でのほほんと昼寝しようよ。 (375)
集中力が異常にないんだけど・・ (225)
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! (709)
関西っ子集合!マターリしようや♪2 (224)
可愛くて優しいお姉ちゃんがほしい 3人目 (247)
【人生オワタ】脳内彼女をマターリと語るスレ4【脳内ハジマタ】 (465)
ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ 8 (470)
辛い時どうするよ? (343)
20超えても手続きがわからない人 [12人目] (610)
Yahoo!知恵袋で吹いた質問・解答 (276)
のほほんダメ板出席簿 22冊目 (901)
煽られて傷ついた人が報告し慰めてもらうスレ 3 (396)
孤独をポジティヴに捉えるスレ2ヽ( ・∀・)ノイェー (553)
過緊張ダメ… (725)
廃_| ̄|●人 (725)
--log55.com------------------
■□■□■ヴィッセル神戸Part1111■□■□■
【ポイント】鈴鹿ポイントゲッターズ Lap12【ゲットだぜ】
【薔薇・カジュアルズ・LADS】浦和のゴール裏スレ part29 【urw210】
toto必勝スレPart421【第1151回〜】
【コヒ 原 里 英】辛斤 シ写 糸冬 単戈【NGT卒業w】
【チアゴ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【帰国w】
【楽しい加藤大】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
【田丁 田 に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【弓| /刀\ けw】