1read 100read
2012年6月一般書籍82: DNPに急襲されるのか・『本の問屋」大阪屋その4 (250) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ch厨房が新書等のベスト 5冊目 (520)
♀♀女の夢ハーレクイン29♀♀ (462)
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第7巻 (385)
「ノルウェイの森」について語ろう (281)
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第64刷 (223)
■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (281)

DNPに急襲されるのか・『本の問屋」大阪屋その4


1 :11/01/21 〜 最終レス :12/06/30
図ン区動がDNP酸化に入り、その大取引先の大阪屋の去就が注目されている。
今後のマルサカの展開やい蟹?

2 :
倒産の危機は去ったのかい??!

3 :
ひとまずは落ち着いたんだろうけど、責任者は責任とってないと思われ。

4 :
ジュンクと丸善は合併するのか?

5 :
トーハンは、またネットがぐちゃぐちゃらしい。桶がそもそも駄目なのに、一体何処に行くのか。で、何か新規事業するとか。介護だって??

6 :
>>2
倒産危機だったのか!?

7 :
重大な危機モード突入

8 :
久しぶりにスレ立ったと思ったら
また危機なんかい?

9 :
将来大きい本屋しか残らないって噂は本当なんだな

10 :
三年前に中堅取引先が、突然アポーンして、資金が逼迫したみたい。以来、銀行頼みの毎日が続く。

11 :
急襲されるのかというか
急襲してもらったほうがよくない?w

12 :
大丈夫なんか?

13 :
>>12
栗 がねぇ〜〜〜

14 :
どんな感じになってんだ?三位と四位でつぶしあいの争いかい?

15 :
>14
いやあ、オツムは栗の方がよろしいかと。

16 :
>14
詳しく教えてください!!

17 :
よ〜くわからんが、将来の「統合」に向けての主導権争いがあるかも。

18 :
栗蹴ってDP入れてもらえ

19 :
うーん。やはりDNPグループに入るのが一番安泰なんじゃない?

20 :
>>17
詳しく

21 :
vic

22 :
ここ最近は、平穏だな
しかし、
月末となると・・・・・・

23 :
ただ本社のあの外観は凄いよな

24 :
その栗との共同会社が大変なんだよ。誰のせいじゃ!!

25 :
>>24
本当に困ったもんだわ

26 :
混乱に地震、OKCは、踏んだり蹴ったりじゃな。

27 :
地震以前の問題だろ
今は、地震で混乱と言い逃れ
できるけど、
そこそこ、回復したころにはね

28 :
地震や津波による死者の数は日を追って増加し、原子力発電所の
状況も予断を許さない。厳しい寒さの中で多くの人々が食糧・飲料水
燃料等不足により極めて厳しい避難生活を余儀なくされている。
そんな中、出版業界最大大手トーハン元会長『K瀧』は現職の相談役
とは全く正反対の日本国民を逆なでするような行動を取っている。
震災後3/14 トーハン社用車でゴルフの練習
3/18 ここでもまたトーハン社用車で箱根でゴルフ三昧
震災後及び被災者の事又長年世話になった出版業界各社など
まるで他人事のような振る舞い。
この時期のゴルフもさることながらガソリン不足で嘆く国内を
馬鹿にするかの如く社用車で移動。
挙句の果てにはトーハン役員会で決定した被災地への支援金も
一人反対する始末と聞く。
彼はここ数年のトーハン経営数値を悪化させたA級戦犯であり
出版不況を作り出した張本人であり、この時期のこの行動は
日本国民として恥ずべきことであり業界全体で一刻も早く
彼を退場させなければますます読者から背を向けられるであろう。

29 :
スレ違い。トの板に書け。あとその情報の裏づけもね。
相手して貰えるといいね。

30 :
大阪屋を経由したamazonの注文が止まっているんだけど、書籍って被災した市川でしか扱ってないの?
そんなに大きな被害だったのか?

31 :
湾岸は液状化で道路使えず…
浦安〜市川は十分被災地です

32 :
湾岸市川までは復旧したらしいけど。浦安や塩浜近辺の道路事情は悪いらしい。

33 :
大・栗統合はいつなんですか?
まさかDNP傘下?

34 :
DNP統合は時間の問題ぢゃないか。ただ、形態が、完全吸収かどうかの問題と思われ。

35 :
amazonの市川FCは一部再開したらしいが…

36 :
あいつがあんな事しなきゃな、シャワーで終わってたのに。

37 :
ほんつな終了してた?

38 :
どこにでもありそうなちょっとした田舎のネタ
大阪屋さんご愁傷様。戸田の下請け混在倉庫にパートの誹謗中傷発信が潜り込んでいたよ。
その誹謗中傷が原因で何社もクビになってきてるのに、まさかうちに潜り込んでいたとは。
あいかわらずの誹謗中傷発信ぶり。わざと人材難にして似たような迷惑者を紹介でうちに
入り込ませる始末。他社はやっかいさんたちを追いだせたので大喜び。貧乏くじを引いた
うちは人材も事業も衰退する一方。陰口とはいえ他の下請けからも連中をバカにしてる事や
嫌悪感(誹謗中傷や大袈裟に仕事の大変さをアピールしてる事に対して)を
聞いちゃったから、自分としては同じ職場である事が恥ずかしいよ。
ちなみに連中はわざと(他の人が処理した本の)破損や種類違い、冊数なんかを変えて発送してるから
クレームは絶えない。会社の信用が失墜しようと、事業が傾こうと関係ないみたいだ。
他の人がやったミスのようにして、平気で業務妨害してる。また紹介で他社の
鼻つまみ者仲間を入れようとでも思ってんだろうよ。ちなみにそのの仲間が
増えたことで他の下請けからカルトじゃないか?っていう疑いまででている。

39 :
大阪屋の仕打ち忘れない。

40 :
貧乏でもいい、のんびりした国に生まれたかったな。もうついていけない。

41 :
>>39
どうしたん?

42 :
>41
何か、大昔、在職していて、職場の色んな人に「苛められた」(と、本人は言うとります)らしい。で、その「恨み、晴らさずにおかりょうかあ」って、思ってるみたい。「本の問屋3」は、この書き込みで埋め尽くされてたよ。で、皆相手にしなくなって、スレッドはアポーンした。

43 :
実名だしてもいいよ。お偉いさんなら知っているから。

44 :
それにしても、OKCはグジャグジャらしい。で、誰も責任取ろうとせんとか…。

45 :
>>44
詳しく!

46 :
>>45
輪番作業 

47 :
>>46
もっと詳しく!!何が起きてるの?!

48 :
おおさかや

49 :
主任なった同期と俺は、巣鴨プリズンに行かされた。その晩あいつと出会った。小田和正の歌だ。その後KYは、1999年に爆撃を浴びるまで、VICになった。

50 :
ユーゴが、イタリアで断末魔を迎えた後だ。皆 居なくなり俺は、はっけいの悪魔と手を組んだ。

51 :
松坂と岡島には、悪い事した。謝る。

52 :
ハドソンがぐずぐず言ったバスケスに似た女だったな。あんなむきむきじゃなかったけどね。もうこの世にいるのかな。

53 :
キチガイ復活w

54 :
何でこういうかきこみするのか、若い人にはわからなだろうな。実名だしたのには、やりすぎだった。でも裁判にしないのは、やましい所があるからだろ。

55 :
松坂と岡島には、悪いが イタリアに全部ぶちまける。許してくれ。
俺もvicに被れすぎた。

56 :
日本には、悪いが許してくれ。仲間が大勢やられたんだ。俺も崖プチなんだ。
vicに課ぶれすぎた。

57 :
松坂 元気そうだった。岡島の姿は見てないけどね。
俺が、VICしてたころ CMでどっか行ってまうでてしつこかったんだよ。
事実 かあちゃんが日本人のおかげで稼げてるのに、母ちゃんの名前は、知らん
ぷりしている男もいるしね。その点関東の女は、黙って行っちゃたけどのね。でもこれからは、
関空もできたし、地震は関係ないし頑張ってちょうだい。

58 :
この業界のそろそろ縮小だね

59 :
それでも8名も(!)新入社員いるのか

60 :
>59
バイトから「契約社員」、「契約社員」から「限定職社員」への出世もあるから、社員増員は10人超えるんじゃない?!

61 :
北朝鮮とイランは、国際社会に原子力であれだけ叩かれたのに、なんで
部恥 部恥 言わないんだろう。送金までしてきてる。不思議だ。
外基地とは、えらい違いだ。自分の国にもいるからかな。

62 :
俺、明日大阪屋本社で集団面接と筆記テスト受けるんだ。
不安だけど頑張るよ

63 :
>62 何の試験と面接?

64 :
この時期だと来年の新卒採用だろうけど

65 :
大阪屋から仕事を頂いている下請けの者です。上の立場としてご意見をお願いしたい事があります。
女性パートの中にいわゆる使えない人が何人かいます。珍しい事ではないと思いますが、
ダントツで1名使えないパートがいます。処理件数は少なく、早くできない。仕事の範囲は狭い、


66 :
65の続き その割に正確性も欠けている。何故切られないのかが不思議です。
ちなみに性格も悪く、今まで他人の悪口や業務妨害(ワザとミス誘発をさせる)をしてきているので、
人物的にも魅力がありません。不思議です。(長文すみません)

67 :
>65&66
現場は東京? それとも大阪。
少なくとも、大阪の管轄では「偽装請負」は無くなったと聴いているんで、それは「下請け企業」内部の事で、「整理する、しない」も含めて対処しなければならないのは、大阪屋さんじゃないんじゃない?!

68 :
>67
おっしゃる通りだと思います。現場は埼玉です。大阪屋さんにしてみれば
何故この埼玉の現場のマイナス部分が解消されないのか?本当の原因が
永遠に耳に入らないと思ったので書き込んどきました。

69 :
埼玉?OKCとやら、大阪屋さんが鳴り物入りでスタートさせた物流センターのこと?だとしたら、違うよ。あの混乱は、パート従業員一人や二人の力不足で起きたものじゃあないよ。

70 :
>>69
今は、何の混乱もないけど
そのうちに、
また、何かが起こるよね

71 :
>>69
要因の一つである事は間違いないですよ。力不足の自覚は皆無だし、
具体的な事は書き込まないけど、流れ作業なんかではワザと中身を
間違えて次の流れの人の生産性を落とそうとしてますよ。
多分余所の物流センターにヘルプ派遣したら、使えるというクチコミ
の人ほど使えないのが露呈するでしょうね。


72 :
ミスター 九州独立とか訳の判らない垂れ幕かかげた、福岡をなんとか
してやってくれないか。セルビア代表は、確か九州のスタジアムで
試合したことが、あると思いますよ。インターネットストリミングで観戦しています。
。大相撲のような琴をしてくれと言つてるわけでは、ありませんよ。
選手には、真剣勝負でやるように指導して欲しいと思います。

73 :
やっぱり社食はタコ焼きなの?

74 :
あらへん、あらへん

75 :
冬に山形でキャンプを張るつもりです。

76 :


77 :
政界は大変な状況になってるみたいだが、菅首相の立ち居振る舞いは、何処かの会社の前の社長みたいだな。

78 :
今の社長も似たようなものじゃん。
大体、前任の不始末を支え続けたの
が今のんだろ。

79 :
物量が減ってきましたね

80 :
赤字ですか

81 :
>80
みたい

82 :
エヌティー何たらって会社は悪い意味で社員とバイトの距離が無いですね。
社員同士、バイト同士で社員やバイトの悪口陰口を楽しんでいる光景は
どの会社でもある事だけど、社員とバイトが一緒になって、社員やバイトの
悪口陰口を楽しんでいる光景が珍しい。もちろん大阪屋従業員さんへの陰口悪口もね。

83 :
どぎつい黄色と紫がシンボルカラーの会社ですか

84 :
上福岡でバイトしてた頃が懐かしい

85 :
>82>83
あそこは人間関係が複雑みてえだぞ。俺たちを空気だと思ってんのか?
聞かせようとしてんのか?あっちこっちの場所で確かにいろんな奴の評判を
落とす会話が確かに聞かしてくれるよ。そうかといって吹聴してる連中が
うちで使えるようには見えないんだなあこれが。たぶん宗教系だから知ったあこっちゃあないよ。

86 :
すいか祭りも中止。
弱小はどこも厳しいのね。

87 :
なんか、経営状況ドンドン悪くなってねえ。元、作ったのは誰じゃ。

88 :
変な子会社ばかり作るからだよ

89 :
いつの間に消えた?ほんつな

90 :
震災以降、店に入ってくる
物量が少ないのですが
なぜですか?

91 :
>89
赤字垂れ流しだった会社。前社長のMクンの道楽。honkaruとかいうのもあったよ〜な。

92 :
何か、やたら執行役員とかいうのが増えたね〜。

93 :
小っちゃいで会社で、何をしたいのかね。

94 :
ボーナス、段々減ってます。決算も真っ赤っかだったし。先行きはどうなるのか。

95 :
出ただけマシでしょ

96 :
>95 そりゃあそうには違いないけど、減る一方で、展望が無いとね〜。大体、こんな状況になったのも、前の社長のせいですもん。

97 :


98 :
hoshu

99 :
>98
だったらN○Sネタをhoshu代わりに提供しますよ。
仲間内での人の悪口陰口態度だけは立派なもんだが、業者などの来訪者が
来ると怖いから(外部との応対、会話ができない内弁慶)逃げちゃう、
おとなしくなっちゃうパートで構成されている会社だよ。話かけられないように
逃げたり、奥にひっこんだり、聞こえなふりしたり、と陰口、態度だけは立派な分だけ
あって余計に気持ち悪い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★実は保守な文化人って?★ (213)
【支払い督促状!法的措置】ネット書店bk1 30冊目 (485)
【戦後最悪】小林信彦・中原弓彦28【大本営発表】 (441)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (306)
桐野夏生 (926)
【闘病】 橋本治 その2 (843)
--log9.info------------------
FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ72 (375)
【アトランティカ】Atlantica GlobalServer Part6 (708)
SOULALIVE ONLINE -Story By Chinese Hero- Part13 (262)
大航海時代Online 商会愚痴スレ 9 (259)
【爆発】ドルアーガの塔 運営開発への文句スレ (414)
大航海時代Online船大工スレ 36往復目 (505)
ストラガーデンNEO Part144 (208)
ドフス[Dofus]-12の世界- Part105 (537)
LOST ONLINE REBIRTH part160 (328)
【FEZ】ファンタジーアッースゼロ雑談スレ 818 (417)
The Tower of AION スペルスレ Part37 (950)
M2〜神甲演儀〜【復活しました】 (255)
ルナティア 糞運営メンテ放置オンライン182 (403)
昔のUOを懐かしむ Part12 (285)
【PS】エンジェル戦記 ウラノスpart1【PC】 (415)
【シルクロードオンライン】 ROME鯖 1匹目 (932)
--log55.com------------------
【ホンダ】 PCX 156台目【HONDA】
【 悪徳 】ホワイトベースの評判【 問題点 】part11
バイク雑誌総合スレッド Part.8
XJR1200andXJR1300 46代目
【長春】滋賀ツーリング&オフ38週目【冷夏】
【買免】自称限定解除爺発言を分析する【連呼】
バイクの質問に全力で答えるスレ177
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81