1read 100read
2012年6月家ゲーRPG538: BOF5ドラゴンクォーターで今更泣いた (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでテイルズが再評価される流れになってるの? (233)
ダークソウルの続編に望むこと (719)
リンダキューブ総合 10種目 (419)
何でもヴァン師匠のせいにするスレ たまご丼三杯目 (832)
ベアルファレスを語るスレ part27 (489)
現代が舞台なRPG教えて (325)

BOF5ドラゴンクォーターで今更泣いた


1 :09/11/24 〜 最終レス :12/03/26
映画化されるべき。

2 :
2/1000ゲット

3 :
おぉ、なんという今更
そうかそうか

4 :
EDに感動するのはシビアなゲームバランスによる達成感によるものだろ
シナリオが特に面白いわけじゃないから映画化しても面白くない
このゲームは登山に似てる
山頂の景色が美しく見えるのは山登りの苦労があるから

5 :
山登りの苦労がなくても美しい景色は美しいよ

6 :
攻略スレで感想書けばよかったのに…

7 :
評価低いみたいだけど俺には合ってたな
俺的良ゲーだ
戦闘もなかなか面白かったしね

8 :
昔好きだったような気がするんだが内容忘れた

9 :
エンディングでも泣けたけどクリア後にセーブデータの画面が変わっててさらに泣けた

10 :
>>4
俺が泣けなかった理由がわかった気がする
シナリオっつーか演出がよかった

11 :
しびれるゲーム

12 :
今でも心に残るゲームだなぁ…
pspあたりでシナリオとかいろいろ増やして出ないかね
無敵のドラゴナイズドフォームとは別に、
そこそこ強い程度の色んな種類の竜変化とか自由に使えたらいいのに。
そしたらドラゴンの重要度が薄れるか…

13 :
正直SOLでも明かされない設定多すぎたからな
ドラゴンはあれくらいでちょうどいい

14 :
あの地下世界の設定好きだぜ。
居住区で「空」を真似て天井にキッタナイくすんだ寒色を塗ってたのが印象的だった。
本当の空を見たことがないとあんだな…
下層の人間なんか相当寿命が低そうだね

15 :
セーブシステムはまあいいけど1ターン放棄しないと倒せない敵が出てくるのは正直めんどい
でもPSPに移植されたら買うわ

16 :
昔、中古で千円で買った。
値段の割にかなり満足出来た良ゲー。

17 :
PSPに移植は前に3でコケたから無いな

18 :
3移植は
せめてグラフィックを描き直してあればまだ評価できたのに

19 :
>>1おせえよ
もう大半忘れてるから話もできねーよ
ボッシュ1/64スレが最近建ってる事だけ書いておく

20 :
オリジン弁当の2ターンめいそうしたあとの攻撃が
ダメージ9800くらいで即死した。
ヒットポイント300〜400くらいだったんですが。
まじパネェ

21 :
オプーナでやってたスレあったな
長編だったが最後まで読んだ

22 :
>>20
エレベーターの上で戦う奴か?
あの技は主人公のディスチャージと同じで被ダメの累積量に比例して攻撃力が上がるからな

23 :
かめはめ波の打ち合いからが最高だよな。
〆に鬼塚ちひろの歌が、完璧なタイミングで流れる。
涙と感動が後を引く。

24 :
工作兵が何人紛れ込んでいるのやら

25 :
えるよんは強い。
アルターエゴが復活するなんて聞いてないよ

26 :
>>25あれは絶望した…泣く泣くドラゴナイズドフォーム

27 :
なんで統治者って耳がとんがってんの??

28 :
そういえばそうだね。
クピトとかも尖ってたような気がする

29 :
雑魚キャラだけど、うまにくに見向きもせず突進してくる奴が超怖かった
最初に会った時はびびりすぎて悲鳴あげた

30 :
後悔は、ない

31 :
EDの歌、歌詞が意味わからん
このゲームが食玩より安いのも意味わからん

32 :
>>23
シンクロ率?(侵食された率)みたいのが100%突破した瞬間涙腺崩壊した
それまでのプレイが、100%にならないために色々工夫していただけに、
それをくつがえす演出にすごい衝撃を受けた

33 :
ちょっくらオリジン弁当買いにいってくる

34 :
>>31
そうか?書き下ろした曲かどうかは知らんが
あのメロディと『生きて』て詞はあのエンディングにかなりハマると思んですよ

35 :
>>34
俺も鬼束ちひろの曲の中で1番好きだしな

36 :
どちらかと言うとエンディングで歌われてないところの歌詞が
ドラゴンクォーターやった人には感じるところがあるんじゃないかなと思うよう。
不完全な醜さで自分を越えてゆけるのなら何度でも泥を纏おう
不完全な瞬きで綺麗なもの以外全てを消すのならこの眼を捨てよう
(↑なんとなくこの汚れた世界に反逆する感じだよう)
いつも通りの風が勇気をさらい
乱れに棲み着く鼠達がこの肺を蝕んでく
鏡の中で 遠ざかる確信を追わずに
それでも貴方の脳はケースの中に?
(↑とりあえず鼠三匹のせいで、ニーナの換気肺が蝕まれたよう)
私の怒りを吸い上げるヴィーナス
貴方が似合うと言ったこの抗いの
ドレスを裂くほどの答えと正義のナーヴァス
生きて生きて生きて生きて生きて 生きて
(↑とにかく感動しまくりだよう)

海を開けて二度と振り向かないように
闇へと続く道でも後ろなど振り向かないように
(↑空を目指すことが、自分の意思かプログラムか分からない。
でも、世界を壊すことになっても…空へいこうみたいなシーンを思い出すよう)

ドラゴンクォーターのことを思って作ったのかわからないけど
とにかく良い曲だようだよう。

37 :
これ初めて作中歌がいいな、と思ったゲームだわ
曲そのものもだが使われ方がいいんだよなあ

38 :
いつまでも続くボスとの連戦のせいでDカウンタほぼマックスになりここでSOLかと思ってヤケクソでブレス撃ったらそれが正解だったんだよな
感動した

39 :
アレは熱かった

40 :
Dカウンターが100超えていった時は
リュウゥウ(⊃Д`)状態った

41 :
やる夫ドラクォは良かった

42 :
>>36
鬼塚がドラクオのあらすじ見て作った詩らしいね
>>39
最後の決着がまさにブレスオブファイアなんだよな。リュウの方は手から出してるけど
あの演出もあっておかしなテンションになった

43 :
唯一感動のあまり放心状態になったゲーム
こんな世界で挙句にD値低かったら、自分生きていける自信ない

44 :
>>40
あの瞬間が最高に盛り上がった!

45 :
あの世界ではリュウのD値が意外に高くて、
ニーナの値が凄く低い事に驚いた。
実験に選ばれる位だから高めかと思ってた。

46 :
そんなにおもしろいの?
買ってみようかな

47 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     __ η__            .                    .┃
┃    (´゚∀゚レ)   お前、もう(ここまで読み)終わってるよ       .┃
┃――c〜|⊥|¬.      .                          ┃
┃     / |        ボッシュ=1/64のしおり             ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

48 :
「泣きすぎだよ、おまえら」
いや、俺も泣いたけどさ…
ラストのブレス撃ち合いでD値が100%超えてくとこで鳥肌全開
EDで号泣

49 :
結局統治者って何者だったん?
エリュオンは一人目の適合者でいいんだよな?

50 :
設定と世界観が凄く好き
音楽もキャラクターも大好き
ブレスで一番好き

51 :
ついこの間までは「名作だ」「いや駄作だ」って評価が
両極端で、どっちだよ?くらいには気にしてたが
RPGを一日一作語るスレ見てたらやたら面白そうに見えて買った
最後のネタバレをそのスレですでに知ってしまったが、
それ以外一切情報無しでクリアしたらやたら泣けた(つД`)
このゲームが250円で買えたことにも泣けた(つД`)
ポテチのビッグパックより安いなんて

52 :
>>49最高統治者=オリジン=エリュオン=全身タイツだな。
オリジンはかつてリュウと同じようにアジーンとリンクして空を目指した。
だけどそれが自分の意志かどうか迷った結果、最後の最後で断念してしまう。
これについてはリュウも何度も迷っていた。
だから命が尽きるプログラムの終焉の最後に
アジーンにどうしても確かめたかった。
「ひとつ聞かせて欲しい、俺が此処までやってきたのは
…それもプログラム?」と。
けれどアジーンは即答する。
「それはお前の意志だ」と。
ここで(⊃Д`)うわぁああんですよ

53 :
いや、ほんとこれアツいよね(>_<)
後悔は、ない
ってなんだよ;思い出して鳥肌だ…

54 :
これが賛否激しいから続編作らないのか?

55 :
いや、しかしこればかりは賛否別れるのがわからんかった
周囲と自分の感じ方の違いが印象深かった作品
アンサガみたいにシステムやらもろもろ説明不足
とかならわかるんだがそんなに複雑でも無かったしなあ

56 :
カプコンが腐り始める直前の作品だな

57 :
ゲーム苦手な自分には正直難しかったが、何回もSOLしてたらクリアーできたよ…
個人的には難しかった分のあのラストバトルとエンディングはボロボロに泣いた。
チェトレんところではどうしたらいいか分かんなくてずっとグルグル回ってた。
欲をいうならもっとイベント増やして欲しいのと、
ドラゴンクォーターになった時のご褒美が欲しいってところかな。
個人的には奥が深くて余りにも心に響くゲームだった。

58 :
EDで初めてニーナがリュウの名前を叫ぶところはかなり泣けた。

59 :
惜しかったゲームだな。ブレスオブファイアじゃなかったらたぶん無名の名作になってる

60 :
ドラゴンクォーターってタイトルなんかカッコよくない?

61 :
>>60確かに、ドラゴンハーフよりはかっこいい

62 :
中盤〜終盤の雑魚が泣けるほど強かった

63 :
>>62分かる!もう中ボス並みのとか板

64 :
ボッシュがスキだった

65 :
リュウの首についてるバーコードみたいのなんなの?

66 :
あれなんだろうね
ICチップみたいなもん埋まってるとか?

67 :
あれがD値の刻印なのかと思ってた

68 :
生まれたときに刻印されるんかね

69 :
身分証明書の代わりだと思ってた

70 :
一回フリーズにあってからずっと積んでたけど
最近最初からやり直して昨日クリアした
EDかなりよかったわ

71 :
一日一作語るスレに影響されて買った
しかし積んだまま

72 :
とりあえずOPだけでも見れ
かっちょいいぞー

73 :
初めてDフォームに覚醒した時のBGMがかっこよすぎた。今でも蟻サウンドテストで聴いてます
あの場はつい無駄にDチャージでオワアアア!と叫ばせたりタルナーダで壁にぶつけたりしてた
カウンターもったいないのはわかってるけどね

74 :
テキストがいまいち好きじゃない
下手なコンボより斬撃連打が強いのってどうよ
リュウはあぼ〜んのがよかった
倉庫はもっと大きくして欲しいよう
それ以外はネ申

75 :
さよなら、アジーン
さよなら、ニーナ…のシーンは泣きましたよ

76 :
新品が250円まで暴落したゲームは始めてみた

77 :
中古1480円で買った俺に謝れよ

78 :
いつも行ってる食い物屋で
メンチカツを頼んだら中身クリームコロッケだったみたいなゲーム

79 :
例えがよくわからん
頼んだのと違うけど新しい美味さを発見したってことか?

80 :
新品6800円で買った俺はドラゴンクォーター。値段分は楽しめたけどね。

81 :
Dチャージのあぁ゛ああああああ゛あああ゛あああぁーーーー!!!!
って叫びが超かっこよくない??

82 :
>>81おれ、あの叫び「オウンゴーール!!」に聞こえる
あんたも、も一回聞いてみ?

83 :
パクリ元知ってるから萎えまくった。
ヒロインの容姿まで同じでよくクレームこなかったな。

84 :
とりあえずオリジンの登場シーンのカッコよさは異常。
でもペンタストロークで何か吹く

85 :
>>83
そういうこと言うならせめてパクリ元を提示してくれよ
それじゃ何からパクってんのかわかりゃしない

86 :
ICOじゃね?
両方クリアしたけど共通点としては
・舞台が閉鎖空間(地下世界と孤島の城)
・そして閉鎖空間からヒロインと脱出するのが目的
・ヒロインが喋れない(ICOのヒロインは喋れるけど異国語)
・バッドエンドかと思ったら最後にハッピーエンド
くらいだな
確かに似てるとは思ったがパクりって感じではないと思う
あ、でもヒロインはマジでそっくり
五年後のニーナって言われても違和感ないお姉さんでした

87 :
話としてじゃなく、ゲームデザイン上必然だよ
ドラクォの設定もICOの設定も
そんでゲームとしては全然違うから、パクリとは思えねー
かよわい女子を守るって感情をプレイの動機と繋げる手はポピュラーだし
その感情を効果的に刺激するデザインはどんなだって考えた場合、ある程度デザインが絞られるんじゃね
どちらのデザイナーも優秀だったから似ちゃったのさ(キリッ

88 :
ICOじゃないだろ、他にあるだろ

89 :
ICOもドラゴンクォーターもやったけど
全くパクリとはおもわんかったなぁ…
むしろドラクォがパクられてない?
>>84えるよん最高

90 :
すいません補足:グレンラガンとかにパクられてない?でした

91 :
閉鎖的地下空間からヒロインと共に脱出いう話は
エロゲーのイ号型局地迎撃天使NANAKOの方が先だw
ICOよりも更に前の作品
んでこれはなんかのSF小説のオマージュらしい
古典SFに詳しい奴ならすぐタイトルも浮かぶんだろうが

92 :
すいません…エロゲーとかわかんないです…

93 :
ここで大切なのはそのエロゲーそのものより、モチーフになった古典小説があるってことなんだがね
まあ自分の知らんものが世の中たくさん溢れてるってことだよ
簡単にグレンガランがパクリとか言えるモンじゃ無い

94 :
すいません補足:グレンガランがドラクォのパクリ

95 :
苦労して1/32までになったが、序盤でボッスに「お前のD値では〜」って格下に言われてたのが・・・

96 :
ボッシュ「D値いくつよ?おいらっち1/64なんやけど〜wwwwww」
リュウ「1/32です」
ボッシュ「・・・え・・・!?」
リュウ「32分の1です。」
ボッシュ「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(出世街道から転げ落ちる)」
リュウ「どうかしましたか?」
ボッシュ「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
リュウ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと何周かしただけですから^^」
ボッシュ「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
リュウ「ちなみにメンバーに勧誘されました。」
ボッシュ「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(竜化する)」

97 :
>>88
うん、アレだね。

98 :
タイムリミットがあるっていうのは飯野ゲーのパクリ?
セーブ回数に限りがあったり

99 :
分かんね、セーブシステムは同じカプコンのバイオ思い出したけどあれもアローンインザダーク参考にしてんだっけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRINE THE LOST RELIC トライン ザ ロストレリック (254)
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault258 (702)
【PS3】白騎士物語 オンライン募集スレ LEVEL1 (374)
ペルソナ4FESで修正・追加して欲しい要素 (700)
RPG板自治スレ4 (890)
RPG界一カッコイイ主人公を決めるスレ (557)
--log9.info------------------
【修也】キョウト・ジャズ・マッシヴ【好洋】 (565)
アンダーラウンジ&ジュールは養護施設!! (895)
【沖縄】沖縄のクラブ情報交換スレ【本島】 (238)
西麻布 MUSE (896)
【大阪】お も ろ い イベントない?【暇】 (315)
【VIPだけ】六本木フェリア【音マンネリ】 (228)
【Technics】SL-1200MK5G/SL-1200MK5【新発売】 (638)
ユーロダンス、Euro Dance系のスレ (209)
ダブって何ですか? (225)
m.c.AT富樫明生を語りたい奴等の広場Part5 (257)
【アンチ】代々木公園で踊る人達【ダンス好き】 (693)
踊れるハウスを書き連ねていくスレ (590)
ハイハイハイハイってありだろ? (925)
ジュリアナ系テクノで好きな曲 vol.2 (319)
アキバ系クラブイベント総合 (451)
【女性DJ】DJ Yummy 【世界一】 (275)
--log55.com------------------
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 41
カウボーイビバップ総合
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#336】
メッキ塗料総合スレPart3
パチ組R
【トレフェス後継】キャラクターズフェスタ 1【トレジャーフェスタ 21】
超時空世紀オーガス総合
【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart55