1read 100read
2012年6月家ゲーRPG209: 【SACRED 2 】インキュイジタ−2 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RPG板自治スレ4 (890)
ベセスダのRPGが凄いのは戦闘を意図的に排除した事 (352)
白騎士物語オンで見かけた中二病コンボ名を晒すスレ (959)
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part23 (872)
【TOE】テイルズオブエターニア総合 part28 (506)
テイルズオブジアヌス-TALES OF THE ANUS- (261)

【SACRED 2 】インキュイジタ−2


1 :10/03/22 〜 最終レス :12/06/13
プライマリにニ刀流がある唯一の種族!
交渉もプライマリで何気にスキルに恵まれている爺について語りましょう
 
前スレ【SACRED 2 】インキュイジター【セイクリッド2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267084222/

2 :
タイトルしくじりました。皆さんすいません。
次スレを作るときは以前のスタイルに戻してスペース抜く方向でお願いします。
【SACRED2】インキュイジター2【セイクリッド2】
 
これでギリギリ入るはず。

3 :
立てただけでえらい。
>>1インキ乙イジター

4 :
ドラゴンへ行く道が分からない人多発らしい
次回からドラゴンへのルートテンプレ化お願いします
 
5章ドラゴンにたどりつけねぇよ!
⇒ハンター拾った檻の横に抜け道がある、以後はほぼクエマーク見ながら道なり

5 :
メイルにアスカロンクエ武器とかの「CA範囲+」って効いてる?
両手に持って+12%くらいしても効果を実感できないし、CA画面の数値も変化してない・・・

6 :
ルーンつっこんだアレイが主力の魔法爺55歳です
余ったスキルポイントの割り振り先なんだけど
・防具の知識
○防御力が上がる
○リチャージペナルティ軽減効果で、アレイにルーンつっこめる
・戦闘技術
○すべての攻撃の威力が上がる
×ボス戦以外でコンボ使わないので、マスターの恩恵が薄い
・精神集中
○防具の知識以上にリチャ時間軽減できるので、さらにルーンつっこめる
○現状バフは極性ソウル。マスター3バフで懲罰加えられるので、威力の底上げができる
以上3つで迷ってる
どれがいいかな?

7 :
防具の知識で得られるリチャージペナルティ軽減って
『防具によるリチャージペナルティのみ軽減』じゃねぇの?
防具の説明欄に書いてあるリチャージペナルティ-1.6%とかその部分のみ軽減じゃ?
俺は爺LV54だが
防具の知識ブースト込みでLV61で
防具のリチャージペナルティー-53%とかあるぞ
精神集中のリチャージペナルティ軽減は全てに適応だから
防具と同列に考えるのは間違ってんじゃね?

8 :
>>6
余裕こいてスキル適当に上げてマスター化遅れのためLv差を消化しきれなくなってきた爺的には貯蓄
とりあえず必要なくてマスターまで上げる気も無いスキルは装備の補正で頑張る

9 :
ライトセイバー二刀+フォース(グラビティ、メイル)+電撃やってるけど弱いな
レベル上げに心折られそうだわい

10 :
ライトセーバー二刀+狡猾は強さよりフリーズで心が折れるぜ
強さの方はレベルが上がれば相当強いけどな、LV75上でバケ杉

11 :
ドッペルバフにした物理ジジイだけども
ドッペルの使えなさにワロタ
火力無いわ豆腐耐久だわ・・・

12 :
>>6
精神集中がないとアレイは使い物に・・・。
武器スキル取ってないなら、CAリチャージ軽減受けられないから戦闘技術は無くてもいいんじゃない。
何よりも先に交渉取った方がいいとは思う。
>>11
知識取ってドッペルのレベルを20くらい上げなさい。

13 :
>>11
自分のレベル+10ぐらいになるとドッペル無双で便利

14 :
このスレみて自分のドッペルのレベル確認したけど239だったぜ
そりゃ自分よりかなり強いわな。ニオブでも一人でボスを勝手に
切り刻んでるしな…

15 :
ドッペルレベル200超えるんだったらルーンぶちこみまくるか

16 :
>>14
凄いな、自分のLvいくつなん?

17 :
>>1
俺のドッペル乙
最近自慰始めてシルバーのジャングルまで着たけど、メイル>スラスト今は楽しすぎるw
このまま醒めないで欲しい

18 :
>>11
しっかり修練に振ってルーン限界まで喰わせとけばめっちゃ強いぞ?
俺の翁はLv65で修練も65、ドッペルさんはLv101(CALvは確か50くらい)になってて超無双しておられる

19 :
あ、ちなみに知識は取ってない。取ってなくても十分戦力になってるよ
メイル使ったり、ドッペルや反射の威力を重視したいなら知識取ればいいかも?
ちなみに俺の二刀翁は、狡猾はドッペルさんと極性反転だけしか使ってない

20 :
俺の冥界爺もメイルは使うが修練しか取ってない。
あくまで体感だが、知識取った爺と比べても
ドッペルの強さに変化は無い様に思える。
だから俺もドッペルはレベルしか参考にしてない。

21 :
狡猾知識取ったけど、あんまり効果は実感できないな
うちのドッペルは近接しかしてくんないし、メイルはルーンによるダメージ増のが圧倒的だし
代わりに冥界修練か反射神経か属性耐性取っておけば良かったと後悔してる

22 :
>>7 >>8 >>12
返信ありがとう
とりあえずもうしばらく保留にしてみるよ

23 :
>>16
今さらの返答だけど152

24 :
携帯からスマン
ドッペルは、どのCA使わせるかでも強さ変わるね。
前に誰か言ってたが、CA+の装備を着けているとそのCAを使う。
(ソケットにルーン張り付けた+はだめぽ)
使うCA数は最大4?優先度もあるらしく、自分は
恐怖審判アスペクト
精神支配
極性反転
死体爆破
だが、使うCAは
糾弾
狂乱
精神支配
極性反転
の4つかな。エクス等、地味なCAはわかりません
お役にたてば幸い
長文スマソ

25 :
今の所ドッペルに関して分かってるのは
装備品についてる特殊効果はドッペルにも引き継がれる。
ソケットに埋め込むタイプの特殊効果は引き継がれない。
指輪やネックレス等もダメの模様(多分)
「ドッペル+」の効果がついた装備をしていても、ドッペルはドッペルを召喚しない。
本体の取得しているスキルは、ドッペルに影響しない(筋力知性などの能力関しては検証の必要あり)
その代わり、狡猾の知性のレベルによって、最終的なドッペルの攻撃力に補正がかかる。
ドッペルは奥が深いですね。
ところでバフ化しないドッペルなら、効果時間>リチャージにすれば何体も呼べるんでない?って思って試してみた。
そこまでCAレベル上げるのも面倒なので、冷却とリチャージ無視するモーションキャンセル技使って試してみた。
結果、最初の一体は普通に呼び出せるが、ジジィが召喚のモーションを取るものの、二体目、三体目は出てこなかった。
それどころか、最初の一体が10秒もしない内に勝手に消滅しやがった。
複数ドッペルは無理そうですね。
長文失礼しました。

26 :
>>25
あら、俺のドッペル効果時間>冷却+リチャなんだけど
2体目召喚というか2回目召喚したら1体目がその時点で
消えて2体目が召喚されたとおもうんだがキャンセルとじゃ
違うんだろうか。家に帰ったら確認してみるか

27 :
家に戻ったので上のを実験してみたけどやっぱり
2回目の召喚で1体目が消える。あと細かいけどちょっと
間違えてたので訂正、ドッペルの効果時間>冷却ですね
リチャージはヒット毎リチャージで短縮してなくなってるのを忘れてました。

28 :
>>27
おや、そうなるのですか。それは失敬
自分はモーションキャンセルバグ利用して確認したので、恐らくそれが理由で違う結果になったのだと思います。

29 :
ドッペル強くなるのはいいが自分はやること減るからすげー飽きるんだよな
ドラやSWの召還もそうだけどさ

30 :
これ魔法爺でも気力に注いでCAレベル上げたほうが強いね。
知性振っても誤差程度の威力UPしか期待できない。
レベル75まで溜め込んだステータスポイント振ったけど、メイルの威力が150くらいしか上がらなかった。
ルーン食えばLv1毎に80くらい上がるから、気力に振ってリチャ短縮して、ルーン多めに食えるほうがずっと強い。

31 :
>>29
やらなきゃいいんだよ

32 :
ポーズ機能ないこのゲームにおいてドッペルさんは本当に頼りになる
ドッペルさん出しておけばトイレも電話も問題なしだ

33 :
>>25
指輪アミュレットはドッペルに引き継がれると思う
体力吸収指輪付けてるとドッペルも赤い線でてるから吸収してると思う
武器スロットはだめっぽいね

34 :
>>33
精神支配ついた指輪をOP無し銀ソケ小手にいれたけど、使ってくれなかった。
装備としての吸収とかは反映されてもCAを使うというAIには作用しないみたいね。
>>24だが、少し検証してみた。
エクス+ついた指輪装備してても全然使わないな…
確認できたCAは5つ
  付加CA+
恐怖審判アスペクト
精神支配
極性反転
死体爆破
  使ったCA
なぎ払い(modシルバーの固定CAか?)
糾弾
狂乱
精神支配
極性反転
エクスと精神支配でボス無力化しようと思ったが、エクスの優先度が無茶苦茶低いぽい
(恐怖審判アスはずしてエクスにかえても使わない、エクスのみ+15でもなぎ払い連打)
ので諦め。modのシルバーを狡猾にしていたら、また違う結果になるかもだが

35 :
む、よくみたら懲罰も使ってるな…
現在使用CA6つ、ドッペルさんは実に奥が深いですね

36 :
爺さんを最高に使いこなすにはどうすれば良いかと思い悩んだ結果、三色が一番だという結論に達した。
が、やっぱり冥界は要らない気がしてならない・・・。

37 :
>が、やっぱり冥界は要らない気がしてならない・・・。
そう思ってた時期が俺にもありました・・・
今では死体爆破の追加Drop(と剥奪とパラライズ)Modの為に、取っておいて良かったと思ってる
ソウルエンチャントも使うならさらに良いと思う

38 :
気分転換に3色始めてみたけどおもしれぇ
メインの犬にここ数日さわってないぜ・・・

39 :
冥界は納金の補助にむいてる
狡猾は納金と別系統になる
狂乱+パラライズコンボ
断叫+剥奪コンボ
ちなみに剥奪を先に組むと威力は上がるが発動が魔法なので使いにくい
だから断叫してから剥奪してね!

40 :
冥界は修練はあっても良いけど、知識は取らなくても良いかもね。
死体爆破つえーとか思ってた時期もあったけど、
スキルポイントの兼ね合いで、メイルと一緒に強化されていくアレイでも事足りるし。

41 :
度々名前を間違えられる可哀想な糾弾(きゅうだん)さん・・・
確かに脳筋的には狡猾の方が使わないんだよなぁ
極性反転は常時だけど、他がドッペルぐらいっていうね

42 :
敏捷を「しゅんびん」と読む俺のフレに通ずるものがある。

43 :
近接ならレベル上がると結局戦闘中は恐怖の審判しか使わないからなぁ
狡猾は極性とドッペル使うけど1度かければドッペルバグった時しか再詠唱必要ないし
冥界はパラライズをボス前に1回使うぐらいかな
ソウルはLV50ぐらいにはもう必要なくなってたし死体爆破のアイテム狙いも良い物出た試しなし

44 :
狡猾知識がブーストである程度あれば脳筋タイプでもメイルシュトロームはザコ掃討に大活躍だけどな
脳筋でも最終的にはやっぱり冥界の方がいらなくなる

45 :
ソウルは魔法爺と相性良いよ。
集めてドンした後、減った分の体力が全快するから、レベリング中のポーション消費がほぼ皆無。

46 :
近接で50以降ソウル必要ないってどんだけ回避すごいビルドしてんだよ。
プラチナ以降でオーク洞窟にこもる時ソウル無しでは考えられん。
3,4回入り直すまではPOTがぶ飲み(時々クリティカル死亡)だったけどなぁ・・・
ソウル必要ないぐらいに極性あげまくるのかな?

47 :
しかし「爺さんを最高に使いこなす」が目標なら冥界も狡猾も使ってこそだ
ところで・・狂乱のCA発動速度とらなかったんだが・・もうゴミ?

48 :
>>47
常に狂乱使える訳じゃないからゴミって訳じゃないかと思うけど。
攻撃速度もCA発動速度も装備で強化できる分野だから神経質にならなくても良くない?

49 :
振らなくても攻撃速度はほぼ上限に達するからなあ。

50 :
そうなんですよ、、しかも狂乱使ってても押してるのはエクスのボタンとか

51 :
爺のメイルはほんとに気持ちいいなあ
全キャラで一番爽快なんじゃね
グルンウォルドとかグリフィン周辺のコボルトとか、ストレス解消になるわ
ところで、三色爺はいろいろコンボが使えそうだから戦闘技術はとったほうがいいのだろうか?

52 :
戦闘技術取ってもあまりダメージ伸びなかったから後悔してる。ダブっても交渉取ればよかったな。
というか魔法をコンボに組み込むと発動遅くなるから使い物にならんよ。

53 :
>>52
そうなのか、ありがとう。
毎回Lvあがる度に取りたくなってたから危なかった・・・

54 :
魔法爺でもない限り攻撃速度がある程度の速さになってるだろうから、コンボ組み込んでも問題なさそうな気はする

55 :
↑さすがに通常攻撃がわりに使ってるCAとかはマズそうだけど

56 :
>>54
そういえば武器攻撃速度に依存するんだよね。
一応、脳筋二刀ベースの三色爺だから問題はないんだな。
ただ、懲罰でのダメupあるから戦闘技術で一枠潰すのはもったいないかもね。

57 :
インキュイジターでググっても出ないと思ったらーが‐か何かになってた
ところで戦闘技術取ってCA一個のみ入れたコンボで戦ってる場合
狂乱の一段階目のCA発動速度は適用されるのかな?

58 :
>>57
単なる予想だけど、狂乱のCA発動速度うpは適用されないんじゃない?
狂乱の攻撃速度アップは適用されるから最高170%の攻撃速度でコンボ発動できると思う
ところでパラライズってバグってるよね?みんな思ってて言わないだけだよね

59 :
>>58
適用されないかー
攻撃速度でコンボ発動速度上がるのは多分確定だとは思うんだけど
CA発動速度うpも適用されるならそっちの方がコンボ外のにも効いて良いかなーと思って
パラライズのバグってなんぞ?

60 :
コンボに組み込んでバグるのは魔法系のCAだけ。
>>59
パラライズ使ったら、装備品の敵の回避率-みたいなもの全般が自分にも適用されちゃうバグ。

61 :
今単体でコンボに入れてるのがなぎ払いエクス糾弾の三つなんだけど
これなら普通にCA発動速度で良いのかー
まぁどちらにせよCA発動速度のが汎用的だよね、うん
パラライズそんなバグがあったのか・・・・
遠隔爺でパラライズも剥奪も使いにくいからって冥界切って戦闘技術入れたから知らなんだ・・・・

62 :
どうやってそれの確証を得たのかkwsk

63 :
安価忘れ>>60

64 :
>>60
コンビネーションに組み込んだCAの発動速度は、
●魔法系CA→攻撃速度
●武器系CA→CA発動速度
の数値によって決まる、ということか
パラライスはそんなことになってしまってるのかwwwww
敵味方関係なく、攻撃受けても無いのに突然ノックバックするもんだから、
運が悪いとCAとかコンボが途中で止まって非常に困るのでもう使ってなかった

65 :
>>62
海外のwiki。パラライズの欄見てみなよ。

66 :
>>65
ありがとう、見てみるよ

67 :
外国と完全に同じかどうかわからんぞ
すでにレベルによる被ダメ関連の話が食い違ってるし

68 :
家庭用って名言されてるからなあ。まぁ敵の命中回避値低下でも付けてパラライズ使えば済む話か。

69 :
エロフでニオブまで到達したのでセカンドで爺育て始めました
とりあえず近接型でドッペルは非バフ運用、常時バフは極性のつもりなのですが
wikiとスレ見ながらスキル構成考えてみました(現在爺LV20、ステもスキルも一切振っていません)
目標はニオブで通用する爺です
なので防御スキルを固めた案になります
戦術の知識75→ダメージソース
恐怖修練75→エクス、なぎ払い、糾弾、狂乱強化
狡猾修練75→ドッペル、極性反転のリチャージ短縮
二刀流or武器スキル75→ダメージソース
戦闘技術75→ダメージソース
体格強化→1でいい
速さの知識→命中、回避値、移動速度アップ
反射神経→回避上昇、クリティカル避け
属性耐性→ニオブ用
防具知識75→1でいい
迷っていることは以下の通り
アドバイスよろしくお願いします
1.二刀でスロットにアクセ突っ込みまくるか両手で重い一撃を放つか
 →ニオブだとどちらが有益でしょうか
2.他スキル候補の中から上記スキルと入れ替えたほうが良いものがあるか
 →○精神集中○狡猾知識○冥界知識の3つを今考えています
3.(速さの知識+反射神経)は(精神集中+ソウルエンチャ)に取って代わるほどの性能はあるのか
 →ボス相手にはソウルエンチャは効果が薄いと思い、上記案にしましたがいかがでしょうか

70 :
二刀流は命中とクリ率しか増えないから1でいいよ

71 :
Lv104でやっとニオブクリア出来た近爺の感覚だとこうかな?
1、懲罰と乗り物次第
  ⇒懲罰Modをクリティカルや火あぶりにして火ダメ特化するならスロット多い方が与ダメ多かった
   (ユニークに乗るとなぎ払いの範囲が広がるので二刀流でも不自由は無い)
2、戦闘技術⇒冥界知識も面白いかも
  ⇒BOSS戦だと剥離のMod効果も馬鹿に出来ない感じ
3、神経+集中で火力とクリティカル被弾抑制なんてどうでしょう?
  ⇒正直回避じゃニオブMobのアーツ攻撃は避けきれない感があった

72 :
>>69
戦闘技術はいらないんじゃね
体格強化は75にしないとあんま意味ない
武器スキル上げないとその型は命中が足りなくなるとかどっかで見たから俺は上げていいと思う

73 :
>>69
ドッペル非バフ、極性バフでやってる2刀爺だけど
防御スキルなんて防具知識と属性耐性しかとってないけどなんら困ってないぞ。
このゲームある程度のスロットあいた防具に必要なオプション突っ込めば
よほどやばいタイプを作らない限りニオブ自体はクリアできると思うから
好きにやればいいんじゃないかなぁ

74 :
防御捨てて死ぬたびにドッペルと入れ替わる変わり身の術プレイしてたら
死亡回数が4桁に届きそうになってきたぜ。

75 :
>>74
お前は正しい。

76 :
>>69
ニオブをどれくらい低レベルでやるかによる。結局はレベル補正が壁になるんで、
一撃死する相手には→エクスのスタンとドッペルのバフ化が必須
エリートから一発で死亡→体格強化、反射神経、属性耐性、速さの知識が死にスキル
雑魚からなら数発で死亡→速さの知識が(ry
レベル100だとラスボス以外は安定して倒せる。雑魚は2発で死ぬけど。
死ぬ要素の一つが気絶だから、呪文耐性のマスタリーはあってもいいかも。ただ囲まれれば結局は即死だから、意志力をブーストできない爺さんで入れる意味があるのかどうか。
属性耐性のマスタリーは焼け石に水。極性反転の身代わりと懲罰の軽減を駆使するならいいかもしれないけど、ぶっちゃけ交渉取った方が・・・。
他キャラに交渉持ちが居ない限り、戦闘技術を取るよりも装備を充実させた方が効果は大きいよ。
強敵に対しては極性反転とエクスのスタンしか頼れるものが無いから、スタン率が上がる二刀が有効。
でもメイル>なぎ払いで雑魚を倒しやすくなる両手武器もそこそこ有効。遠距離武器でリチャ回復しやすくしたりドッペルに任せるってのも有りだけど。
狡猾知識は言わずもがな。メイル使わないと100%死ぬ。
懲罰も最終的には使いたいから、精神集中は必須。火力が3割違う。Modの関係上で信仰神はテスタがオススメ。
魂の剥奪を使わないとボスに攻撃が当たらないから、冥界修練があるとちょっと楽に。
レベル低めでニオブ安定っていうなら、ドッペルバフ化or遠距離武器の二択だと思うよ。とりあえずドッペルのModは最後まで取っておこう。

77 :
69です
アドバイスありがとうございました
>>70
二刀1にしようと思います
>>71
二刀案が多いですね
>>72
デバフが強力そうなので冥界を取りたいと思います
この場合冥界の知識で威力を伸ばすか、修練でルーンを食わせるかどちらが良いのでしょうか?
戦闘技術、速さの知識を入れ替え対象にしようと思います
体格マスター効果は重要ですか?
ニオブではPOT連打になりそうですがいかがでしょうか
>>73
似たような構成の方のご意見で心強いです
>>76
速さの知識が必要なさそうですね
体格、反射、属性はどの場面でも使えそうなので残す予定です
交渉は1stの氷エロフが持っているのでアクセを横流ししています
メイルは修練でリチャを短縮してルーンを食わせまくる予定です
ダメージよりも敵をまとめる効果のほうを重要視していますので狡猾知識は入れませんでした
神様は偶然テスタを選択していました
以下代替案です
*************************************************
戦術の知識75
恐怖修練75
狡猾修練75
★二刀流or武器スキル75⇒二刀流1
★戦闘技術75⇒精神集中1
体格強化1
★速さの知識⇒冥界の知識75
反射神経1
属性耐性1
防具知識75

78 :
反射神経でクリ率下げてもクリ食らって死ぬならダメってのはわかるけど
属性耐性と体格強化が一撃死防ぐのに死にスキルってのがよくわからん
とりあえず懲罰で変わる火力は三割どころじゃないと思う
今火あぶり+神罰で炎ダメが+300%超えてて
溶岩の塊詰めたエネルギーロッドのダメが懲罰付けて大体倍よりになるくらい
ちなみにまだ審判者修練マスターすらしてない
精神集中75にすると極性反転とドッペルバフと懲罰全部にルーンぶち込んでもリチャ大丈夫なのかしら

79 :
>>78
リチャなんてヒット毎短縮付ければ大抵の物はどうにでもなる。

80 :
エクスのシルバーはやっぱりスタンが多いのかな
裂斬のほうも魅力的だなー

81 :
>>77
冥界は修練一択。ダメージ狙うもんじゃない。
狡猾知識が無いと辛いと思うけどなあ・・・。二刀のなぎ払いじゃそこまで火力出せないしね。なぎ払い後も殴られないように動けるなら問題ないけど。
>>78
HP10000に対して15000ダメージとか出してきたらどうしようもない。ボスはそれ以上だし。
属性DoTも3000ダメ×nとか出るから緑POT飲まなきゃ結局死ぬし、体格強化が雑魚相手に生存率を上げるくらい。
CA+装備でのレベル上限なら全く問題ないけど、ルーン50個とか食わせると厳しくなるよ。ヒット毎リチャでもいいけど外れると面倒。

82 :
魔法爺のほうがレベリング早くて楽だぜ。
恐怖修練と狡猾知識修練を備えたハイブリッド爺が、対ボスそこそこ、対ザコ激強で一番だと思う。

83 :
裂斬があると目に見えて火力が高くなる
けど紙装甲なジジイはスタンの方が安定するかも

84 :
>>81
そんなダメ出してくる所をドッペル保険とスタンに頼りながら行くのは果たして安定と言えるのか・・・
まぁ聞いてる人が低レベルの方に重点を置いてるのか安定の方に重点を置いているのか知らないけど
安定に重きを置いてもう少しレベル上げちゃえば属性耐性も体格強化も十分有用なんじゃね
って書いてから見直したら69氏は低レベルとは一言も書いてなかった罠
ちなみに狡猾知識取った二刀から遠隔爺に鞍替えしたけど、雑魚もボスもこっちのが楽だ
対雑魚はトレインさせてメイルするまでもなく三発なぎ払いでガンガン殲滅出来るし
ボスもやっぱりなぎ払いで移動速度下げてマラソンして倒せる
なんで爺で遠隔なのかは未だに分からないが遠隔爺そのものはなかなか悪くない

85 :
爺ってあと(人の基準で)30歳若ければ みんなが使う代表キャラになりそうじゃない?

86 :
懲罰のmodで火あぶりってありますよね?
あれが有効なのって、薙ぎ払いのゴールドmodだけじゃないのですか?
火属性のついた武器で、懲罰を付けたり消したりして、火属性攻撃力の変化を見てみたのですが、ちっとも変化ないんですよね。
どなたか情報を下さい。
もし、武器の火属性が強化されるのだったら、属性の知識とって、火ダルマ爺ビルドも面白いかななんて思ってます。

87 :
武器のダメージ値は変わらないけどステータス詳細画面で炎ダメ+が増えてる・・・筈
神罰取っちゃったから純粋に火あぶりでダメージ上がってるかどうかはわかんね
とりあえず俺は溶岩の塊埋めて炎属性付けてるけど属性の知識より戦闘技術を取った

88 :
死にスキルうんぬんはそういった意見も有るのね程度の受け止め方で良いかと。
いってる事は間違って無いしね。
ただ、これ言い出すとレベル上げて装備良くすれば、あらゆるスキル不要ともいえる訳だから。
第一交渉なんかも死にスキル以外の何者でもない、とも言えるじゃん。
交渉でアイテム買わないとゲームに支障が出るか?>まったく問題なし。
交渉でアイテム買わないと得られない補正があるか?>ノー。結局ゲーム内でドロップする。
でも交渉は取るべきスキルだし、それは他のスキルにも言える事。
育てる過程で体格属性なんかの恩恵は結構有るし、楽に進める手段の違いじゃね?
HPを超える被ダメの件はただのレベル不足でスキル不要とは関係無し、
レベルが上がれば常識的な被ダメになる訳だし、そうなった後のHPの確保具合や被ダメ軽減は無意味じゃないとは思う。
修練等を差し置いて防御系のスキル取るのはどうなのよって意図があるなら激しく同意なんだけどね。
とはいっても自己満足の世界なんで結局は各自好きなようにやっちゃうんだろうけどねw

89 :
>>84
ボスは流石に2連続で死ぬことが多いけど、足止め系のCAが無い雑魚なら何とかなる。一度なら死んでもいいってのはデカいよ。
スキル振りミスった初代魔法爺にエネロッド持たせたら見事に生き返った。遠距離爺を作りたくなったわ。

90 :
>>86
ちょうど火ダルマ爺作ってみようと思って新キャラ作った
でも、たぬきの皮算用してみると何故かスキルが11個にw
 
爺は紙装甲と面白そうなスキルの板ばさみに自分なりの折り合いつけるのが難しいね
でもそこが面白くて爺やめられない感があるのも確かだから困ったもんだ

91 :
>>86
肝心なところを書き忘れた
火あぶり加速だけどアレは武器が元々持ってる属性ダメージ量に作用するっぽい
普通の武器とギターに火ダメージ+の指輪を付けて比べてみると分かりやすいと思う

92 :
本当の意味の死にスキルは神への祈りだけだな

93 :
調合つかいこなしてる人いるのかな?
材料だけストックしてるけどまず今後もつかわなそう

94 :
>>93
倉庫整理が大変だな 連射padありゃまだ余裕だけど

95 :
91>>
なるほど、ということは如何に炎ダメの割合が多い武器を見つけるのかが、鍵なんですね。
溶岩の塊でブーストできたら楽なんでしょうけどね。
情報ありがとうございます。
とりあえず、火炎属性のエネルギーロッド探してきて、火ダルマジジィ作成の旅に出ようと思います。

96 :
連スレ失礼します。
よく読み返してみると、溶岩の塊でもブースト出来るんですね。
なんか、だいぶ早とちりをしておりました。少し爺に燃やされて反省してきます。
ところで、属性の知識がプライマリにあるのは爺様だけなんですね。
きっと火ダルマビルドの可能性も考えられているんでしょうね。
ほんと爺様のビルドは無限大ですな

97 :
懲罰のブロンズModって基礎ダメージに追加されるから、火ダメージでさえあれば関係ないんじゃないかな。

98 :
別に呪力取って魔法の真珠だったか埋め込んでもそんなに変わらないよね
弱体化っていう間違えやすい名前のDoTがあった筈だし
と思って英語wiki見たら武器の種類で向き不向きあるみたいなんだけど何故だろう
英語苦手だからようわからん
まあなんにせよ懲罰にルーンぶち込みまくった遠隔爺はイケてる
ところで戦闘技術と属性攻撃の知識だったらどっちが火力上がるんだろうね
戦闘技術で元のダメージ増やせば炎上ダメも上がりそうな気がするけど

99 :
属性攻撃の知識は75まで上げるとボーナスがついて、DoTのダメージが300%跳ね上がります。
両方取って、薙ぎ払いを通常攻撃の代わりにすれば一番効率がいい気がします。
これはビルドガイドに乗せても恥ずかしくない爺様誕生の予感・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゼノギアス 142 (604)
隕石とか落ちてきたら普通に死ぬと思うんだけどさ (209)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29 (842)
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ17 (819)
ポポロクロイスって良ゲーじゃね? (842)
幻想水滸伝4好きの為の雑談スレ4 (400)
--log9.info------------------
 【名古屋MAHARAJAグループ】  (614)
@@六本木ナバーナ\\ (926)
【六本木】AREA【日拓】 (608)
【( ´_ゝ`)】都二位をハケーン【報告】 (320)
釈迦曼・テレガリ・イスカン・カルチェラ (396)
市川ヒロシさんって誰ですか? (277)
■  しゃぶ禅は旨い  ■雑談スレ■ (245)
(´・ω・`)知らんがな (710)
【元名古屋レジャー】 エスペランザ 【オープン】 (537)
♪歌手♪成田勝どうよ♪社長♪ (243)
名古屋の現役ディスコ (277)
名古屋マハラジャ本店従業員挙げてこ (278)
【GB】東亜会館【21】 (497)
(・∀・)←コイツがユーロビートを3000曲歌うスレ (801)
ファイヤーについて (230)
1000まで入れ替わり立ち代り皆がDJするスレ (293)
--log55.com------------------
裏垢界隈監視スレ★4
[自己診断禁止]パーソナルカラー・デザイン・骨格関連ツイヲチ[イメコン]8
ボルゾイと愉快な仲間たち
美容、整形アカウントヲチスレ50
【横山了一】横山家ヲチ その50【加藤マユミ】
【女叩き】馬鹿男【ミソジニー】Part2
裏垢界隈監視スレ★6
【くたばれGID】TRA界隈ヲチスレ6【女装者の権利】