1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト242: 【PSP】アーマード・コア Portable総合【80機目】 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ3DS (313)
今日1日の携帯ゲー生活を書いてみるスレ 2日目 (375)
【DS】DEMENTIUM-閉鎖病棟- 2棟目【販売中止?】 (506)
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【59】 (937)
【PSVITA】Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT (444)
【DS】ゴーストトリック Part.10 (293)

【PSP】アーマード・コア Portable総合【80機目】


1 :12/04/18 〜 最終レス :12/06/28
アーマード・コア Portableシリーズ(3P・SLP・LRP)のスレです。
他の作品の話題で盛り上がるのは程々に。
質問する前に>>2-6ぐらいまでのテンプレを見ること。
■アーマード・コア公式サイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
■ARMORED CORE BattleTV
http://www.armoredcore.net/aclrp/battletv/
■ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever
■エンブレム画像掲示板
http://ac3p.webdeki-bbs.com/
■AIデータアップローダー
http://ux.getuploader.com/ac3/
■チャット:BARギコ ONLINE ARMORED CORE
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1214920899372
前スレ
【PSP】アーマード・コア Portable総合【79機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318683016/
※次スレは>>950のレイヴンに依頼s

2 :
3Pについて
・通信対戦、エンブレムトレード可(アドパ対応)
・新たにリメイクパーツ10個、新パーツ1個が追加
・システムやドットエンブレム等、基本仕様はAC3からの変更点無し
・フルキーコンフィグ可能、武器カラーリング可能 、機体ストック5機まで
・デフォルト操作:△○に上下視点移動・↓左武器・→エクステ・←コア機能・↑武器変)
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・マーウォルスがアリーナに参戦
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/173/173006/
■3P追加パーツ情報
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] CHD-GLITCH  マーウォルス撃破                         マーウォルス頭
[HEAD] MHD-RE/H10  逃亡者追撃・進行方向左側の逆Y字通路奥        MoAより角付き頭
[ARMS] MAL-303S   アリーナランクアップ                        ブレード特化腕 2よりエネ愛用
[ARMS] CAW-DS604   クレスト企業ポイント一定以上               ミサイル武器腕 ランバージャック腕
[LEGS] CLL-EM-070  アリーナランクアップ                        軽2足 ワンダーレイド脚
[LEGS] MLR-ZMX    アリーナランクアップ                        フロート脚 囚人スカート
[A.U R] MWG-HG/111 溶鉱炉破壊阻止・MAP下部の炉内のガレキ上    ハンドガン
[A.U R] CWGG-HG-10 回収部隊護衛・中央の施設から北東の橋の上     グレネードライフル
[A.U L] MLB-T/100   データバンク進入2・最深部にある動力設備x3の上  爪ブレ
[B.U] MWC-XP02/75  エネルギー炉防衛・5つ目の右側の窪み         パルス砲 外見はAA軽チェイン
[RAD] RIX-CR5000   侵入者挟撃・6F西側の壁沿い              極端に重く、極端に性能の高いラジ
■SLPについて
・コクピット視点は廃止、武器破壊システムはPS2と同様に実装。
・3PからSLPへデータ引継ぎが可能。引き継げるのは所持パーツと所持金の1/10とエンブレムとガレージの状態。
・3Pでの追加パーツ以外に新たにリメイクパーツ10個、新パーツ2個が追加。PS2と比べて合計23個の追加。
・電撃ホビーマガジンより新ランカーAC・ウィクトーリア、ホビージャパンより新ランカーAC・フォルカスの2機がアリーナに参戦。
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207776/
・その他、システム的な点は3Pと一緒。
■SLP追加パーツ情報(暫定)
   追加パーツ名               条件/場所                   備考
[HEAD] MHD-HH/ARSH  ウィクトーリア撃破                     ウィクトーリア頭
[HEAD] MHD-72-50    フォルカス撃破                       フォルカス頭
[HEAD] CHD-9066     バルガス空港警護・管制塔よりの倉庫の中      初代Dシリーズ頭、アダム頭
[ARMS] MAL-TEM     ショップ追加1回目                     クライン腕
[LEGS] CLM-80-DR    クレストミッション一定数クリア?             初代Dシリーズ脚部
[LEGS] MLF-SS/CARM  ミラージュミッション一定数クリア?           メイトヒース脚
[BST] KBT-T000      アーカイブ強襲・北西の丘の上の盛り上がりの下   MOA最速ブースター
[EXT] KSS-AA00      新設基地防衛・基地南西の建物の間          AA実盾
[A.U.R] CWG-RF-M118  旧基幹要塞制圧・後半のグレMT部屋          PP緑ライフル
[A.U.R] MWG-MG/ARK   集光装置破壊阻止・北西の集光装置群の隅っこ   2シリーズ速射マシ
[A.U.R] CWG-KP/200   衛星兵器破壊・コンデンサルームの奥から2番目の上 初代弱パルス
[A.U.R] KARASAWA-MK2 機密データ先取・旧管理者の頂上            2シリーズ カラサワmk2

3 :
■初心者用
とりあえず資金の増やし方
・テストモード1をAランク以上でクリアしメールで重二を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のアデューを倒しメールでミサイルx2を貰い売る。(3P)
・アリーナ最下位のリトルベアを倒しメールで発火投擲を貰い売る、もしくは初期ブレと取替え初期ブレを売る。(SLP)
・弾薬費のかからないアリーナを進めてミッションはエネルギー兵器を使う。
・パーツの売買は売り値も買い値も同じなので、使わないパーツはどんどん売る。
 隠しパーツでもショップに売ったものはいつでも買い直せるので資金不足のうちは使わないなら売る。
機体操作の基本テクニック
【小ジャンプ移動】低燃費で移動出来る有脚必須スキル。 移動中ブーストボタンを二回素早く押し跳ねる→着地を繰り返す。
【二次ロック】ロックオンサイトに的を入れてから1〜2秒経過すると的の移動方向を予測して撃つ事。
【サテライト】敵を捉えたまま周囲を旋回移動し、回避したり死角に回り込んで攻撃する事。
【ドッスン】有脚の着地硬直の事。入力を受け付けないためスキが出来る。着地直前にブーストを吹かす事で回避可能。
【ロケ撃ち】ロックオンが出来ない状況でロケットのようにノンロックで射撃を行う事。
アセンのあれこれ
・ジェネレーターとブースターは出力が高いものが良い。
・頭のオートマッピング機能と生体反応センサーはミッションで重要。
・お金に余裕が出来たらオプショナルパーツのダメージ軽減とサイト拡大もオススメ。

4 :
■よくある質問
Q.隠しパーツを売ってもまた買える?
A.買える。3・SLは等価交換の法則に従い売値買値同額だが、LRは一度使うと中古扱いでちょっと値切られる。陰謀だ
Q.ハードとノーマルの違いは?
A.ロックサイトの大きさと遮蔽物をサイトが認識しない。他内容は同じ。
Q.PS2版と同じコマンドでランカーACのエンブレムが取得できない
A.エンブレム欲しいランカーを選択してLR同時押し(倒した相手のみ)
Q.エンブレム作るのマンドクセ。jpgとかbmpとかから取り込むツールとかないの?
A.暗号化されてるから無理。あと著作権問題マンドクセ。公式や電プレにそんなエンブレム載せられないし。
Q.データ引き継ぎって何が出来んの?
A.3P→SLP  ・・・3Pのセーブデータの所持パーツ、1/10の所持金、エンブレム、ガレージ状態
  3P、SLP→LRP・・・削除された一部を除く全所持パーツ、エンブレム、ガレージ状態
Q.ランクがBから上がらない…
A.恐らくバグ。原因や解決策はいまだ不明、やり直すが吉。ミッション失敗が多いと可能性あり?
Q.達成率ってどこまでいくの?
A.3Pはセーブしてゲームを再起動(電源オフorホームから再起動)すると、「ミッション中の敵ACを撃破した」というフラグがリセットされてしまい、
  すでにそのデータで撃破済みだった場合でも、再起動後にミッションで敵ACを撃破すると達成率がまた1%増えてしまう。たぶんバグ。
  これを繰り返すと223%までいった後0%に戻り、また同様の作業を繰り返せば増えていく。(100→(ry→222→223→0→1→(ry)
  100%に到達しない場合もこのバグの影響と思われ。100%未満でも特に影響はないけど、もし気になるなら再起動して無理やり上げましょう。
  SLPでは修正された模様で、100%が最大・・・だと思われていたが、なぜかまた100%越え報告あり。100%でちゃんと止まってる人もいるので原因不明。
Q.お勧めのキー設定ない?
A.「絶対にこれ!」というのは個人差があるので存在しない。人によってはデフォでも慣れれば使いやすいし、独自の配置でやってる人も当然いる。
  以下のがスレで評判のよかった操作。参考までに。(初出は29機目)
  LR/平行移動 アナログ/そのまま ↓◯/上下視点 □/右手 ×/ブースト △/左手 →←/ex、武器セレ ↑/コア機能
Q.大仏ミッションに落ちているブースターが見つからない(3P)
A.スタート地点後方の丘越えた所、窪地のエリア境界付近をセレクトボタンでMAP拡大して探す 参考動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7805656
Q.大仏が倒せない(3P)
A.建物でミサイルを防ぐor有脚で華麗に回避しながら大火力武器をぶち込むと楽。
Q.エネルギー炉防衛で詰む(3P)
A.被弾覚悟でOB突貫or慎重に接近してロケットで真ん中を攻撃。当たれば一撃。
Q.デブヴィクセンやラスボスのパーツがほしいんだけどどこにある?(SLP)
A.あれはACではないのでパーツは存在しない。なので無理。
Q.通信対戦でAIが正常に動いてくれない(SLP)
A.キーアセンをデフォルトに設定すれば正常に動く様になる
Q.SLP,LRPからはじめたんだけど、3P,SLPからの追加パーツっててに入らないの?
A.手に入らない。どうしてもほしいなら3P,SLPそれぞれを買ってコンバートするべし。Pシリーズ追加分のパーツ以外は一部を除きどの作品からでもコンプ可能。
Q.3Pのハードデータをコンバートしたらノーマルになってるんだけど?
A.コンバートするとノーマルに強制設定されてしまう仕様。ハードデータを作りたいなら3P追加パーツを諦めてニューゲームしかない。
Q.初心者なんだけど、LRPからやっても大丈夫?ストーリーわからなかったりしない?
A.どの作品からやるかは自由、大事なのは難しくても諦めないこと。ただしPシリーズ追加分のパーツまでコンプしたいなら3Pからやりましょう。

5 :
■OP-INTENSIFY能力付加
OP-INTENSIFY装備の機体で以下の条件を満たしてミッションクリア。撃破→ミッション放棄では付与されない。(3P)
【射撃補正強化】「中央研究所防衛」実働部隊撃破
【迎撃性能強化】「水精製施設防衛」AC撃破
【旋回速度強化】「溶鉱炉壊滅阻止」AC撃破
【冷却性能強化】「機動兵器侵攻阻止」クリア
【キャノン制限解除】「機動兵器侵攻阻止」分離した子機撃破
【各種センサー付加】「封鎖地区侵入者排除」クリア
【ブレード光波付加】「巨大兵器撃破」クリア (光波はブレード→ブーストボタン)
【レーダー機能付加】アリーナC-15サンダーハウス撃破
【ブースター消費軽減】アリーナA-1エース撃破
【ブレードレンジ強化】アリーナE-32エグザイル撃破
※SLPでは最初から全ての機能が付与されている。
 引継ぎをした場合、3Pで付与していなかった機能もSLPでは付与される。
■AI育成(SLP)
詳しい育て方などは多すぎて書ききれないので、wikiなどを参照。
・AIランクはE〜Aの5段階存在し、育成を進めるにつれランクも上昇する。ただし、Aランクが一番強いとは限らない。
・AIランクが低いうちは学習率が低いので、メビウスリング相手にエリアオーバーしまくるなどしてBかAまで一気に上げ、再登録してから育てるのが楽。
・アリーナ高ランクを相手すれば学習率が高いが、回り込みなどを覚えさせるには動きの悪い低ランク相手のほうがいい。
・「AI DELETE」はAIを完全に削除。育成データもAIランクも初期化。新しくBランクを維持したAIを作る場合ぐらいしか使わない。
・「AI ENTRE」はAIを登録する。既にAIがある場合は育成データのみ初期化され、AIランクを維持。よく使うのはこっち。
・育成データを消さずにエンブレムを登録時と違うものに変えたい場合、新しく手打ちするしかないので注意。
・位置取りや移動方法は基本的にプレイヤーの動きを真似するので、AIにさせたい動きを自分でする必要がある。
・回り込み&空中維持&OB多用の条件を全て満たしたり、ENを過剰使用するような育て方だとひたすら後退するようになる。
■参考動画
119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 19:00:32 ID:1rJ+IT1Q0
こういう技術は実際に見てもらうのが一番解り易いよな
何かいい動画はないかと探してたら、すごく良い動画みつけた
 アーマードコア旧作講座
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4931038
小ジャンプ、サイティング、サテライト、素ジャンプ、OBスライド、OB余剰など、様々なテクニックを解説
一から丁寧に解説してくれるから凄く解り易い。初心者でも安心
全てのテクニックがAC3Pでも使える。テンプレに入れられるレベルかも
■エンブレム作成法
292 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:44:28 ID:GAVEN-Jack・O
PCのある画像を元にエンブレムに作製をする方法
・目的の画像を128*128にリサイズ
・padieで減色
・EDGEに取り込んでドットの座標確認
・ひたすら打ち込み
■参考サイト
アーマードコア3 サイレントライン【ヘタッピS取り大作戦】 〜初心者対象SL隠しアイテムゲット&Sのコツ〜
 ttp://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/
 「ヘタッピレイヴンの為の未踏査地区的専門知識」が凄い参考になる。

6 :
■LRPについて
・前作、前々作にくらべロックオンサイトが狭く
・OP-INTENSIFY及び色違いの武器削除
・ACの当たり判定が小さく&移動が高速化
・武器にマガジンを導入
・左手にロックオンサイト追加
・熱暴走の仕様変更(AP減少緩和、熱暴走によりENが優先的に消費)
・ジェネレーターの緊急容量の仕様変更(レッドゾーンにおいて、EN武器の消費も1/3に)
・EXアリーナに追加ランカー6機
■ブースタによる発熱
(ブースト時発熱+ジェネレーター発熱量)×2≦総合冷却性能 を満たさない場合ブーストするごとに発熱
■部位破壊(LRP)
部位破壊は1段階目に損傷、2段階目に破損がありミッションで破損した場合パーツを買い直さなければならない。
損傷・破損によって以下のようにパーツ性能が下がるので注意
【○○損傷】
[頭部]:レーダーに時々砂嵐があらわれる。ECM耐性も低下する模様
[コア]:ミサイル迎撃確率低下、OB性能低下、EO命中精度低下
[○腕部]:命中精度低下
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性能低下。フロートやタンクはブースター関連も低下。
【○○破損】
[頭部]:安定性が0に。ECM耐性やレーダー機能もなくなる。
[コア]:破損しません
[○腕部]:肘から先が吹き飛び、持っていた武器が無くなる。格納武器が取り出せなくなる
[脚部]:移動性能、旋回速度、安定性がさらに低下。
■パーツチューンについて(LRP)
頭、コア、足、腕、ジェネ、ラジ、ブースタのみ可能
パラの低い項目ほど、チューンで大きくパラが伸びる。長所よりも短所を上げる方が総合性能は高い。
チューンは1パーツにつき10段階チューンできる。また、パラ1項目につき最大10段階までチューンできる。
パラの伸びは、3段階目→6段階目→9段階目→10段階目の順に、伸びが悪くなる。
一部パラは特定のパーツ部位のみしか強化できない。(例:【耐ECM】→HEADなど)
■LRP追加パーツ情報
   追加パーツ名               条件/場所                     備考
[HEAD] H20−FIREFLY    EXアリーナ・R撃破                        フール頭
[HEAD] YH19-PILLBUG    拠点偵察・中央の建造物から東にある瓦礫のそば      メイトヒース頭
[CORE] YC09-APOLLON   輸送列車護衛・Sランク                      2シリーズジオ中OBコア
[ARMS] CR-YA99DC     VRアリーナ                             初代Dシリーズ腕
[ARMS] YA14-BONOBO   独立勢力救援・Sランク                      MoA盾腕
[LEGS] YLF06-ANOLE    VRアリーナ                             MOA四脚
[LEGS] CR-YLHT08      ECM装置防衛・Sランク                      2シリーズホバタン
[.FCS.] CR-YF02H2      VRアリーナ                             2シリーズ近距離型横長FCS(メーカーロゴがミラージュ)
[B.U.] CR-YWBW06MT     飛行部隊撃墜・円形タンクの上                 初代シリーズ両肩トリミサ、V6ミサ
[A.U.R] YHW30RS-SKOLL  MT脱出援護・ビルの上                      2シリーズE砂
[A.U.R] CR-YWR03HNR    鉄橋破壊・目標がある方の通路下段北エリアオーバー付近 2シリーズハンロケ
[A.U.L] ISHANATEN      EXアリーナ・イサミ撃破                       追加ランカーAZシリーズの盾

7 :
テンプレここまで
議論しようか迷ったけど残量が心配だったから止めた
変更あったら次スレ建てるときに議論お願い

8 :
乙だよ

9 :
>>1乙するつもりなど元よりない…

10 :
悪くない それでは私が>>1乙をしよう

11 :
いいだろう、私が>>1乙する

12 :
アセン評価オナシャス
【フレーム】
S2、UA、レムル2、FA
【内装】
ボリュート、84P、アナンダ、バルチャ2
【肩】
サイレン3、カルラ
【エクステ】
36連動
【右手】
神バズ、格納リボハン
【左手】
ポリハン、格納リボハン
【オプ】
実防、E防、安定、サイト、旋回、ミサ、カンギ

13 :
戦闘スタイルはともかく、何目的の機体なのかは書くべきかと

14 :
すいません。
【コンセプト】
ミッションでの高汎用機

15 :
ミッション汎用なら他はともかく少なくとも頭がS2じゃきつくないか?
やっぱり暗視、オートマップ、生体センサーは完備してないと
無難なところでドローン、マーウォルス頭辺りを勧めとく
てか、前スレに全ミッションクリアの機体載せてる人いたから参考に見てくるよろし

16 :
前から思うんだけれど、ハンドガンのエクステ弾倉無いのはバランスが悪くなるからかな

17 :
リボハンが猛威を奮ってしまうから

18 :
こいつアタリじゃね?
よっしゃ今からパコろうぜ

19 :
ジャンプ史上最強の男がここにも出張か

20 :
こいつアタリじゃね?→力を持ちすぎた者、秩序を破壊する者
よっしゃ今からパコろうぜ→プログラムには不要だ

21 :
ちょーっマジやっべ→これは…面倒なことになった…

22 :
ラスジナとダイアモンって皆どっちのが強いと思う?
最初から初めてまっすぐラスジナ√進んで旋回OPとかがないアセンでもなんとかラスジナ倒せたけど(神バズ+リボハン)
他の全コンプデータでまあ完成してる?アセン使っても正攻法でダイアモン倒せないんだ(核で一度倒してそれっきり

23 :
アモンのが弱い
距離離せば直進してくるから当て放題

24 :
PS3部作以来でAC3P買ったけどやっぱおもろいね
PSPじゃ上下視点移動もろくに出来ない下手っぴだけど
上位2ランカーはピョンピョン跳ねまわってバズーカ当ててるだけで勝てるバランスだし
あと2作も遊べると思うと冷却水漏れるわ

25 :
LRPで発狂するなよ

26 :
上下視点移動できないとLRPは苦行だからな
ウーターロンさん飛ばないでください死んでしまいます

27 :
上下の視点変更できないなら相手が飛んだら自分も同じ高度に飛べばいい
ズベンと戦うと空中戦になってすげえおもしろい

28 :
中距離のワープタイムはどうしてあんなに弾あたんないの(´・ω・`)

29 :
>>28
当たる弾を撃ってないから

30 :
そっか、やっぱLRPは難しいんだな
なんかクレスト崩壊したしクライマックスっぽいからとりあえずクリアして
SLP買う前にキー配置色々試してみるよ

31 :
Exがパージできないのを除けば
LR/平行移動 アナログ/そのまま ↑→/上下視点 □/右手 ×/ブースト △/左手 ←◯/ex、武器セレ ↓/コア機能
がいいと思うわ

32 :
>>28
タイムワープしたんだなw
>>30
自分の場合、3PとSLPを隠しパーツ回収だけしてすっ飛ばしたからかもだけど、キーアセンはLRP入ってからでいいかと
SLPを全Sとかやりこむ気だったらキーアセン弄った方がいいと思うけど、そうじゃないならサクッと終わらせてじっくりLRPをやった方がいいと思う
操作感がぜんぜん違うからね

33 :
まぁ最初に使いやすいのを決めてやるのがベストだしな
それを逃してしまった以上、あとは壁にぶつかるまで保留でいいんじゃないか?
初期はEXパージできるし、慣れてしまえば別段弱くもない
ミッションはブレ、対戦はスナでもいけるからそんな押しまくるわけでもないし

34 :
パージをパージしちゃうと後々面倒だからなw
最初辛くても初期かテンプレかで無理やり慣らした方がいいわ
テンプレ4本指でも慣れればなんとか上下視点移動まで出来るし

35 :
Pシリーズでもそうでなくてもカメラの上下移動なんてめったに使わん
それより気になるのはL,Rボタンの押しにくさだな
コントローラーとしてがっしり構えられないのが一番つらいわ
平行移動をそこに割り振ってるがどうしても押しっぱになっちまう
敵の攻撃よけるときあんまり得策じゃないんだよね・・・つねに平行移動すんの

36 :
SLPとLRPを買おうかと思ってたんだけど、LRPって相当難しいのか。
3Pはブレード+銃で攻略済みだから、いっそ残り二つもコレでと思ってたんだけど。
っていうかパージとか、俺が不器用すぎてあんまり使えなくて・・・。
全ステージクリアを目標とする場合、上下視点やパージも使いこなせないと厳しいの?

37 :
上下視点は最低限だがパージ・格納とか何もなしでもクリアできる
つかLRは初見殺しなだけで難易度自体はSLより低いと思うの

38 :
操作が上手いかアセンが上手いか
どっちもダメなら難しいだろうな
パージ使えないと格納使えないからな
あと、ある程度の敵は連動ミサ使えば倒せるし、やっぱりパージできないと難易度上がる
基本的にはブレと神バズで十分いける

39 :
ありがとう。
買ってくるべー

40 :
神バズ+連動ミサイルとかの強武器使えば全ミッションクリアはいけるだろ
上下視点移動とパージ使えなくても

41 :
重いから捨てれるにこしたこと無いってだけだな
特に操作に不安あるならパルとか連動ミサでごり押してパージが安定だし
他の敵は神バズで十分だしな
パージ無しならEEOもありか、ガイアとかも案外使えるかもな

42 :
いろいろありがとう。
神バズはそんなに頼りになる奴なのか。
ブレと神バズ中心にゴリゴリ行くよ。

43 :
まぁ神バズでも苦戦するミッション結構あるんだよねぇ
ダムキュアとかラスジナとか

44 :
ダムはミサで解決する
ラスジナはむしろ神バズ向いてる方、別にEEOでもいいけど
単に神バズ関係なく苦戦する所じゃん

45 :
ダムキュアは思い切って下におりて戦うと楽だった

46 :
むかぁしPS2版の3・3SLやったことがあって、懐かしさでPSP版に
手を出したら操作難しくてビビったw
まさかレイヴン試験であんな醜態晒すことになるとは・・・
つかモンハン持ちの癖が邪魔過ぎる\(^o^)/

47 :
レイヴン試験はデフォキーでプレイせざるを得ないのが問題だな・・・
キーコンフィグをゲーム開始前にできるようにしておくべきだった

48 :
ダムキュアは核ミサ腕と片肩ビットが大活躍したな俺は
>>46
キーアセンするならモンハン持ちがメリットになると思うぞ

49 :
しかしダムキュアは本当に人によってアセンが分かれるな
無限飛行派の俺はミサイルとかビットとかじゃ倒せる気がしない

50 :
>>48
キーアサインしたら大分操作しやすくなったけど、やっぱPS2版と比べるとやりにくいなぁ
粗製とは言え、初期機体でACテスト1のA評価取るのにスゲェ時間掛かった
左手の薬指がPSPの角に当たって痛いw

51 :
そんなあなたにPSP用グリップ

52 :
赤キュアはダムのほうからミサイルでギリギリロックできるところに陣取り垂直なりマイクロで倒す(迎撃で潰されすぎたらリトライ
青キュアは普通に右手武器でドンドコドンドコ
これでS余裕

53 :
ダムは序盤の雑魚はEOで散らす(湖底からの方は実EO、もう一方はENEO+インサイド)
赤キュアは水に降りていって核ミサ接射
青キュアはダムの縁からひたすらビットを放る
これでもS余裕
ものの数秒で赤キュアが溶けるからスカッとするぞ
蛇足かもだけど、脚部は葉フロ、チューンは冷却重視で

54 :
青キュアは逆足だから、ハンドで簡単に固まる。
格納W熱ハンドで余裕でハメ殺せるよ。

55 :
なんで逆脚から被弾安定持ってかれちゃったんだろうねホント…

56 :
逆自体が方向性定まってないから仕方ない
タンクを遥かに凌駕する超安定を手に入れたVよりマシなはず
視覚外に消えるのが得意な足なんだから、
捕らえられたら弱いってのは、ゲーム的にも自然な流れだしな

57 :
逆脚は見た目好きで使ってるけど有効な使い方ってのがイマイチ分からんのだよな
一応EN兵器使うときは逆脚にしてるが正直中二との差が見出せないぜ

58 :
ジャンプ力が、っていう特徴も
素ジャンプする機会がそうそう無いとね
OBや補助ブが活きてりゃまだ話は違ったんだが…

59 :
逆関節のジャンプ力は、CPUしか使いこなせないだろうってぐらい飛び上がる
のがなあ…ジャンプして直ぐ下を向いてサイトを合わせて攻撃とかできれば
爽快なんだろうけどさ

60 :
いやポータブルじゃなかったら
マシ+ショットガン+広角サイトあたりつければある程度はできる
実際近接機でよく使ってるし
ジャンプしすぎて困ったことなんてない
Pだと無理ゲーだけど、ジャンプ力自体が悪いみたいな言い方されると困る
LRだとニクス×2+格納系が妥当だろうし、OBもマシも微妙だから実用的ではないけどね

61 :
LR対戦でマシってニクスもシルフも死んでね?
ばらけすぎだ

62 :
ニクスでばらけるなら離れすぎなだけじゃね
LRで武器に細かくケチ付け始めたらキリ無いわ

63 :
LRPの良いアセンないかな

64 :
量産フレームをコピペするだけの簡単なお仕事
頭:EYE3かドローンか蛍
胴:83UA
腕:92XS
脚:クーガー2
F73H
G91
アナンダ
TPかヴァルチャ2

65 :
ガン攻め機体か、タンクアセンのお勧めあったら挙げてくれ
土日にやりたいし

66 :
kaiでACLRPやりませんか?

67 :
タンクアセン
・アイ3、UA、レムル2、アイアン足
・G84、アナンダ、リンペット
・ライウン砲、シェイド、リボハン
・格納ロック4、左ポリハン
・実防、E防、サイト、回、E武器威力、E武器連射

68 :
3P→3SLPとクリアしてきて、LRPに手出したけどなにこれ難しすぎワロタ

69 :
シリーズ最高峰の難易度はだてじゃない
しかも操作し難いPSP

70 :
LRPはコンバートができるだけで3系の常識が通用しない別物だしな・・・
SLPで使ってた機体をコンバート直後いじらないでそのまま使ったら即発火するとかよくあることだろう

71 :
>>70
3PとSLPではキサラギブースターが優秀だしな
N系の熱は話には聞いてたけど予想以上に燃えて笑った

72 :
爆熱を乗り越えても今度は冷却重視しすぎて他の性能が終わったり
3系の感覚でFCS選んでサイトの並列処理で苦労したりするからな
その分内装が固まっちゃえば大分楽になるんだけど

73 :
とりあえずロータス、ハゼル、バルチャー2、ボリュートが安定するぜ

74 :
燃える燃える言ってるのは結局欠陥アセンだけなんだけどね
ROZで思考停止しているとまずアセンができない
キサラギブースターはどうせならカテゴリ内最高と最悪のパラのみで構成して欲しかったな

75 :
でかい釣り針だな

76 :
pスレだからN系って言ってもLRの話しだしな
燃えるわけねー

77 :
いや、それでも下手に組むと燃えるぞ
まあよっぽど変なアセンしなきゃ大丈夫だけど

78 :
>>76
SLPから引き継いだ機体だと大抵ROZ+キサラギブースターだから余裕で燃える
008コアでOBしたりするとさらに燃える

79 :
>>78
普通はそういう感想でるよね
燃えないって人は自分で試す前に最初からテンプレ機体組んでるのか?と思っちゃう

80 :
悪いけど、初心者にアドバイスする時は除いて、そういう無駄な表現は省いてる
燃やしに良くつもりの奴と初心者以外燃やすような仕様にはなってないと断言できる

81 :
>>70からの流れでSLP→LRPに移行した場合の話をしてるって読み取れなかったのかな?

82 :
なんにせよLRPの熱が糞要素なのは確定的な事実

83 :
その真逆>>72から下の段階で既にLRでのアセンの話になってる
どうでもいい雑音になるからもうレスしないで良いぞ、俺もしない

84 :
燃える…燃えてしまう
ファンタズマ……
これは…面倒なことに…なった…

85 :
データアナライズのパーツデータを見てて
LRPだけ熱量値が異常だと思ったが、そういう事か・・・・

86 :
ラストレイブンでパージ捨てるのは地雷ですか?
4から始めたリンクス上がりなもので、左右旋回と左右平行移動が逆ってのが適応できない

87 :
>>86
なるべくパージができるキーアセンにした方がいい

88 :
>>86
クリアだけならパージなしでもいけるけどあったほうが遊びの幅は格段に広がるよ

89 :
3系でも武器捨てたり拾ったりして遊べないじゃん
パージをパージしたキーコンはもったいないから矯正してでも操作を変えるべき

90 :
だめだ、オールドACの操作法に適応できねえww
←→ってどんなゲームでもふつう横移動だろ・・・
なんで旋回なんだよ・・・!

91 :
AC3Pのアリーナを力押しでクリアしていったのだが、
上手い人達には弱い弱いと言われているBBで詰まった・・・
正攻法で勝てるスキルを身につけないと駄目だと警告してくれる良NPC

92 :
駐車場でガチタン使えばどんな相手も瞬殺よ

93 :
>>90
左右の切り返しが重要だから、十字キーで横移動だと機敏に動けなくて困る

94 :
>>92
瞬殺はないな。
だが俺のヘボい腕でもどうにかなるレベルになるのは事実。

95 :
>>91
BB(タイラント)の機体ってブレードを除けば、拡散バズ・トリロケ・大グレと実弾だらけだから
実弾防御特化アセン(中2辺り)にしてゴリ押せば良いんじゃね。ブレ?タンクとかでもなければ重量過多からは逃げれるだろ

96 :
駐車場は試したけど、月光で切り刻まれるのよね。
広い場所に出れば大グレで焼き払われるし、
サテライで回り込もうとしても避けるのが精一杯で、いずれ追いつかれるし。
動きが単調すぎるのがいけないのかな・・・

97 :
そろそろ初代か2AAあたりのP出してくれフロム

98 :
月光で切られるとか言ってるなら
全般的に動きがダメなのか、もしくはアセンがだめなんじゃないか
E盾持てばいいじゃないとか言いたかったけど
あれ、何気に消費半端ないからな…なんのために存在してるんだ…

99 :
ブレを弾くため

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志大戦DS&天 総合スレ121合目 (289)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-557【総合】 (832)
【DS】ダービースタリオンDS Part41【ダビスタ】 (784)
新・光神話 パルテナの鏡 葬式会場 (386)
【洋ゲー】NDS海外ゲーム総合スレッド その9 (646)
【PSP&プチ総合】グンペイ リバース Part6 (689)
--log9.info------------------
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (764)
【兄が】爆転シュートベイブレード【死んじゃう】 (944)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 281トイズ (402)
聖痕のクェイサーU 51揺れ目 (681)
奥さまは魔法少女 17 (504)
けいおん!!紅茶3577杯目 (1001)
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] phase140 (847)
【OVA】テイルズオブシンフォニア・ファンタジア 6 (322)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part129 (382)
魔法少女まどか☆マギカ 第3134話 (1001)
地獄少女総合 人を呪わばスレ 百二十一鼎 (604)
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖23冊目 (749)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1777日目 (219)
ロウきゅーぶ! RO-KYU-BU! 籠球67試合目 (430)
ケロロ軍曹 その170であります! (587)
これはゾンビですか? えへ、34スレ目です (814)
--log55.com------------------
【猫】ネコが最高のペットであるとする9つの研究
【東京】在日香港人、都内でデモ行進 「日本も人権法案を」 ★2
【不動産】外国人に部屋を貸した結果(画像あり)
【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★5
【福井】歯をハンマーで折り、フライパンで殴打、鼻に火の付いたタバコ…東尋坊で滋賀の少年ら7人「お前は死ぬんや。はよ落ちろ」★3
【風俗4号営業】ぱちんこ業界:生安部長が行政講話、近い将来の特殊景品の廃止を暗示:大阪
【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★4
【猫】ぜんぶ猫が爪でひっかけた穴なんだぜ………」 子猫が作り出した偶然の産物 “カーテンプラネタリウム”が小宇宙のような美しさ