1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト106: 【DS版】カルドセプトDS Part177 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合12【ADV】 (731)
【3DS】メダロットを語るスレ ver.186【9/13発売】 (732)
【3DS】 電波人間のRPG 【800円】 (435)
【3DS】リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産8【SEGA】 (298)
【PSP VITA】パワースマッシュ4 切断厨報告 (221)
【DS】ドラゴンボール改アルティメット武闘伝 2 (255)

【DS版】カルドセプトDS Part177


1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/28
◆DS版商品情報
【商品名】カルドセプトDS
【公式サイト】http://ds.culdcept.com/
◆関連情報
【デザイナーズノート】ttp://www.omiyasoft.com/culdcept_ds_notes.html
◆2ch
【対戦スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1316338090/l50
◆【攻略Wiki】
DS:http://lames.jp/pukiwiki/culdcept/
◆非推奨の話題
以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
→どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
 特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の動画晒しについて
→カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
→大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし個人の特定の話題は辞めましょう。
・DS版のランキングのポイント制度について
→廃人有利なのは事実ですが、ここで言っても仕方ないので、本気で変えたいなら
 ttp://sega.jp/contact/soft/input.shtml
◆要注意
・ゲームやwifiについてのFAQは、攻略Wikiを必ず見てから書くこと。
・荒らし・粘着・煽りは、ホリワ]&フライでスルーすること。
・次スレは>>950 が"必ず"立てること。
◆前スレ
【DS/3DS】カルドセプト携帯機総合 Part176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334995006/

2 :
【仕様まとめ】 ※カルドセプトDSのもの
・予約特典はDSサイズの全カードリスト
・PS版エキスパンションをベースにセカンド以降のルールを導入
・カードはPS版の360枚−バンディクート+ヘッジホッグ+新カード13枚の373種類(バンドルギア除く)、
 さらにダウンロードカードあり(現在3種類で計376種類)
・旧カードも能力やコスト変更など、ほぼ全面的に調整されている
・全カード読み上げボイス再録、新カードのイラストは全て中井覺氏
・キャラクターイラストが新しくなり、PS版と比べてマンガチックに
・セプターシンボル、マップなどは大幅追加
・メダルシステム、画廊モードあり(どちらも全50)
・2画面を使用、他プレイヤーのターンに表示切り替えなど可能
・上画面はこれまでのようなマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面は各種情報表示やアイコンチャットなどに活用される
・戦績機能あり、土地情報画面に連鎖数表示追加
・手札はこれまでと同様の条件で公開される
【通信など】
・Wi-Fiともだち対戦、Wi-Fiだれでも対戦、DSワイヤレス通信対戦が可能
・だれでも対戦ではアイコンチャットのみ可能
・ともだち対戦ではボイスチャットあり(オンオフ可能)
・ワイヤレス通信でカード交換やデータ交換が可能
・対戦ルール、マップ、カード、バーチャルブックのダウンロード可能
・新カード「ドラコエイビス」、「アルカナム」、「セオソフィー」配信中
【ルールなどの変更点】
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・種族はスペルや能力の対象としてPS版から継続採用される
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)を設定可能
【実装されない要素】
・セカンド
 アイドル、領地能力、アイテムクリーチャー、復帰、
 複属性地形、橋、占い館、AI作成、リプレイ保存
・サーガ
 呪身、即時、進化、復唱、加護、複属性クリーチャー
 モーフィング地形、泉、光・闇のほこら、動く床

3 :
■■wifi用FAQ■■
Q:Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A:無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要。利用料金は無料です。
 詳細は、ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki が参考になります。
 ttp://www6.atwiki.jp/nwc/
Q:マッO中に86420(86421、86422)エラーが出るんだけど?
A:サーバーへのUDP接続ができない状態です。以下の原因が考えられます。
 ・ファイアウォールの設定に問題がある可能性があります
 ・プライベートIPだと相手によってはつながらない可能性があります
 ・ルーターのポートが閉じている場合があります
 一番多いのが「ルーターのポートが閉じている」ケースです。ポートの設定ができる人は
 以下のポートを開ければエラーはほぼでなくなると思われます。
 TCPポート(IN):27900,27901,28910,29900,29901,29920
 UDPポート(IN):全て(1-65535)
 ただし、ポートの解放等はセキュリティに直接関わる設定なので、よくわからない人はいじら
 ない方がいいです。(絶対にすべてのポートを開放したりはしないようにしてください)
 エラーが出ても根気良く粘ればマッOは可能なので、大きく問題になるわけではありません。
 ちなみに、エラーの末尾(0〜2)は接続先ファイル(DSのwifi設定)でのエラーかによるもの。
Q.他のセプター全員がAIになったんだけど?
A.他のプレイヤーが切断したのではなく、自分の通信エラーである可能性が高いです。
 ルーターの中には信号が安定しない事が原因で落ちるケースもよくあり、これは
 モデム・ルーターのランプレベルでは”正常”で扱われるので、見た目では判断しづらいです。
 ネット速度調査などを利用しても、エラー自体は極々短時間なので(ルーターの中には10分
 1時間単位で不安定な物も報告されている)、確認をするのは非常に難しいです。
 頻繁に起きるようなら機器の交換も考えた方がいいかもしれません。
Q.WiFi対戦全然マッOしないんだけど?もしかして過疎っている?
A.ノーマルでは無く、ランキングを選択して下さい
  3人戦なら、20分も待たずに対戦が組まれます。
 夜の時間帯なら10分もかからずに対戦が組まれます
 4人戦は、夕方から深夜中心になります、朝方お昼希望ならスレで呼びかけてみると吉
 長時間待っても全くマッOしない場合は一度ルーターとDSを再起動してみましょう

4 :
初心者の方へ
・wifi対戦はランキングを選びましょう (ノーマルは人が居ません)
 3人戦は、基本的に24H対戦可能
 (時間帯により、マッOまで3分〜10分。平日朝方は集まらない事も有ります)
 4人戦は、夕方〜深夜がコアタイム。なかなか集まらないならスレで呼びかけるのも手
・参考になるサイト
 初期ブックの改良から、護符・ラントラと大事な事が説明して有ります
 一通り目を通して、全部理解出来れば脱初心者です
http://www.asahi-net.or.jp/~dd7h-stu/culdcept/menu.html
ポイント
・手持ち魔力がマイナスになった時に領地を売ると、土地倍率を掛けた資金が戻ってきます
(状況にも寄るが、高い土地を優先して売却するのがセオリー)
・護符有りMAPで周回時の護符ボーナスは、各色の保有数1位の人だけが貰えます
 同数1位は誰も貰えません
(コラプ打たれる危険性が有るけど、相手より1枚多く持つのも作戦)

5 :
すみません初心者です教えてください。
ギルドラプターって侵略用ですか?
それとも遺産目当てもありつつのバラマキ用?
ステータスと能力が中途半端な気がしますが活躍するのはどんなシーンでしょうか?

6 :
発売後4年近く経過、もうすぐ新作も出るのに初心者が…すごいな
>>5
両方。アイテム使うとカード1枚ドローの能力を活用して序盤の不要アイテムをドローに変えるとかも出来る
Wikiも読むともっと幸せになれる

7 :
>>5
貴方の印象通り中途半端なクリ
面白いクリではあるが、有用もしくは強いクリでは無い

8 :
>>6>>7
ありがとうございます
wikiも読みました
総合すると微妙に使えなくもない感じなんですね

9 :
サクヤは即時がなくなって援護ついたのか。
コストが高くなって地変も速攻打てないとなると、サーガほど見かけることはなくなりそうかな?
即時は全体的に廃止になったのかなあ。

10 :
>>8
俺も今年買ったぜ 
初心者同士頑張ろうず
ところで今月3DS買ったんだけど、DSカルドのソフトを挿したら
wi-fi情報を削除しますか?みたいな画面が出て慌てて電源切ったぜ…
早く3DS画面に慣れたいし、かといって情報も残したいし…

11 :
>>10
WiFiコネクションの引っ越しができるよ。
本体の取説を読むべし。

12 :
4人戦で待ってたのに3人戦始まったんだけど
人居ないと自動的に切り替えるようになってんの?

13 :
それね誰しもが一度は経験するんだけど原因は
「4人戦を選んだつもりが操作ミスで3人戦を選んでいた」という可能性が濃厚としか言えないのよ。
「ちゃんと4人戦を選んだつもりだけどなぁ」と君は思うだろうけど、でも録画してないでしょ?検証できないでしょ?
勝手に3人戦が始まった経験してる人はそういう思いを持ってモンモンとしてるのよ。
ま何百試合に一回あるか無いかのことなので気にしない方が精神衛生上いいぜ。

14 :
3人戦同盟の経験有るから
何かしらのバグは確実にある

15 :
まあミスかも知れんが
ノーマル戦で四人戦→三人戦二人戦はよくあったが
ランキングで四人戦→三人戦は初めてだ

16 :
どう見ても1>>乙
減速もせずに970こえるとかおまえらときたら・・・

17 :
>>11
何とか成功したぜ。ありがとう!
取説見たけど、DSiからの引っ越しだとデータ転送簡単なんだな。
無印DSだったから面倒だったわ・・

18 :
何か今日はwi-fiの調子が悪い気がする

19 :
俺も先月1回あったで4人戦選んだのに3人戦になったこと
3人戦なんか絶対やらないから操作ミスではないと思う

20 :
wi-fiおかしいね 

21 :
>>14
それどんな状況だったの?
プレイヤー1とプレイヤー2がAチームでプレイヤー3だけBチームって感じ?

22 :
シャッフルはじめてやったけど自分の好きな色に全然置けん・・・
単色の色変え4枚でやってたけど多色のほうがいいのかな

23 :
単色でいいよ
シャッフルだと欲しい色の土地の横に止まるという状況がすごく多いから
移動で土地を確保できない防御型は少なめにするか抜いていい。
で移動スペルを使うタイミングを考えて,例えば1・2マス先に欲しい色があって
6・7・8マス先に欲しい土地がないのにヘイストを使うみたいなことは(特に高額回避の必要がない序盤)
止めた方がいい。

24 :
このゲームって戦闘中に敵が色々しゃべってくれるのが実に嬉しい

25 :
焼肉よ

26 :
ここがおらの花畑よ

27 :
今回のルールではリコール枚数がすごい

28 :
>>23
防御多かったからちょっと減らすことにする

29 :
マップが広いんで高額土地のテレドリ・テレワイが決まって気持ちいい

30 :
>>29
省略するにしてももっと分かりやすくしてくれ
5秒くらい考えたわ

31 :
ヘイフラした後にリコマイ決まると脳汁出るよね

32 :
4人戦あとひとり♪

33 :
ナゾの呪文
テレドリ
テレワイ
ヘイフラ
リコマイ

34 :
リコマイなんて初めて聞いた

35 :
テレキネシス ドリアード?
テレキネシス ワイバーン?
ヘイスト フライ?
リコール……………………マイン?

36 :
誰か2時半に対戦してくれ〜
4人戦ランキングで待ってます。
2年ぶりなのでミスが多いかもしれませんがよろしくお願いします。

37 :
わざわざそんなこと言わんでもランキングなら今でもそこそこ人いるぞ

38 :
3、4人戦両方前よりは揃いにくいな
まあ今期は仕方ないけど、ラストだけは皆さん復帰してくださいね

39 :
対戦中に部屋が何個あって何ラウンドなのか分かればいいのにね。
もうちょっと待てば人がくるのか、本当にだれも居ないのか分かる。

40 :
>>39
そりゃまあ対戦中にも確認できたほうがいいっちゃあいいが、
対戦前にロビーがあればなぁ。
何度も言われてることだが、DC版はそのあたりが神仕様だったし、
やってできないことはないと思うんだがな。

41 :
>>39
勝利者速報みたら、人がいるかどうかぐらい分かるよ
この1時間で5試合成立してるとかね

42 :
3人戦か4人戦かわからんけどな

43 :
>>40
DC版では人数やラウンドが確認できたね
ただ、人がいない事がまるわかりな諸刃の剣
後期は接続してるのが一桁とか珍しくなかった

44 :
>>43
部屋名もロビから見えたし、試合前も試合後も部屋の中でチャットできたし、ブック名も見えたし、
細かいことだけど、良かったよなあ。
PS2ではさらに観戦機能追加を夢見たけど、観戦どころかオンライン対戦すらできなかったという涙の歴史。

45 :
さっき初めて対人戦をやった初心者ですが
対人では相手の手札把握、全カードの能力把握くらいはして当たり前の世界なんでしょうか?

46 :
さすがにそこまでできてるのは一部の人でしょ
手札はアイテムと厄介そうなスペル覚えておけばいいよ
カードの能力は自分で使いながら覚えるのがいいんじゃないかな

47 :
>>43
発売から3年も過ぎてて今は末期だからねぇ、全てではないにせよ主要なカードは把握してる人が多いと思うよ
手札把握は人によってまちまち 個人的には侵略を意識するブックの時は集中してるからだいたい覚えてる
最初は誰でも初心者だからあんまり気にしないで気楽に楽しむのが一番だと思います その内慣れるし

48 :
ドラゴンシールドの効果は忘れやすすぎる

49 :
>>45だったわ
竜とST50以上無効だっけか?

50 :
MHP50以上無効だった
あまり見かけないアイテムは忘れがちよね

51 :
さっき始めました
初期デッキの中の防御タイプ(水?)デッキ選んでしまったのですが
これやっぱ難しいですか?
今からでもセーブデータ消して違うの選んできた方がいいですか?

52 :
>>51
水なら多分大丈夫だと思う
適当に硬いクリーチャーをレベル上げてれば序盤のCPUには負けないし
中盤以降水が気に入らなかったら他の属性のブックも作れる

53 :
>>51
極端な話、最初のゼネスと戦うマップでの報酬では
無属性クリーチャーと特定の条件で手に入る以外の全てのカードが手に入る可能性があるから
最初のゼネスのマップで戦い続ければ好きなブック組めるようになるよ
ゴリガンが「あまり良いカードはでませんぞ」みたいなことを言うのは気にしなくて良い

54 :
ストーリーモードのロカって
巻物あんまり出てこなくね?
ストーリーモードをクリアするのには巻物あんまり役に立たないけど

55 :
>>45
やりこむと自然とほぼ全てのカードの効果覚えちゃうよ
ただ実際に対戦で出てくるカードは、全カードの半分以下だし
徐々に覚えていけば良いと思うよ
相手の手札も同じ
慣れちゃえば、全部覚えられる
正確には全部というより、覚える必要有る場面とカードを自然と取捨選択するから
それほど苦労しないよ

56 :
そうだな慣れれば何とかなるよ
まあカードの効果を覚える事と相手の手札を覚える事は全く別次元の話だけど

57 :
手札をぱっとみて覚えるのは「慣れ」だな。
慣れれば絵柄をパッと見ただけで、やばいカードを脳が感知してインプットするから。
カードの効果はやってくうちに覚える。ってか、
新しいカードが手に入るたびに嬉しくて自然と覚えようとするしね。

58 :
バルサスの要塞の次はヘドラか
ネタの幅が広いな

59 :
誤爆失礼

60 :
こっちのスレがまったりしすぎて寂しいよぅ
名曲さやけき夜に(in the pure sky)を聴くのも後少しでおしまい・・・

61 :
そりゃあもう新作の発売月になっちゃたしな

62 :
今でも普通に対戦は続けてるけど
特別書くような事ないからなぁ

63 :
昼間っからランク4人戦ぼしゅーちゅー ゴザやろゴザ

64 :
3人からすすまねえ

65 :
通信状態がよくない
エラーが出て閉め出される

66 :
対戦できた〜
意外と集まるもんだね

67 :
3ds版の効果なのか最近人が増えたからね

68 :
3人ならすぐつながるだろw

69 :
1位の達成を妨害できる手札を持ちながらボケてて使い忘れてしまった
2位の人は「おい3位、なぜ1位を妨害しなかった!?」とブチ切れているに違いない
すまぬ・・・すまぬ・・・
負けマインドになってる時に集中力を切らさないようになりたい

70 :
終盤で切断されちまった
対戦してた人たちすまぬ・・・すまぬ・・・

71 :
同じくたった今残り3ターンで切れちゃったすまぬ

72 :
ここ最近、終わり際に誰かが落ちる事が多い気がする
つっても落ちた側ではないので真偽のほどはわからんが

73 :
何かわかりづらい文章になってしまった
故意でない切断が発生しやすい気がする、という事ね

74 :
PS版の攻略本眺めてたんだがマインドブラストだけイラスト変わってたんだな
若干グロいのが駄目だったんだろうか

75 :
昨日は3戦やって2戦でAI化になってしまっていた
両方とも恐らくあんまり切断しないであろう人が序盤で

76 :
ひさびさー
もう対戦相手覚えれるくらいしかいない?

77 :
まだ百人ぐらいはいるんじゃね

78 :
>>74
うん、CERO対策だと思う

79 :
そんなにグロいのかよw

80 :
>>79
こんなイラストだよ
http://s1.gazo.cc/up/s1_25626.jpg

81 :
>>80
グロすぎw

82 :
>>80
こんなスペルあったら撃つだけで勝負決まっとるがなw

83 :
>>80
完全に脳が飛び散ってるのにスペルカード×30Gの被害で済むのは良心的だなw

84 :
最終ラウンドで切れたよ・・・
1試合が長いだけにショックが大きいなこのゲーム

85 :
4人戦で、94030エラーで落ちました
すいませんです。

86 :
>>80
茶髪のドレッドヘアーとずっと思ってた

87 :
>>83
この絵柄の頃は、城に着くまで毎ターン5G失うっていう呪い。もっと良心的だった

88 :
脳みそ軽視し過ぎだろw
あるいは、セプターの戦いってのは思ってるよりも遥かにハードなんだろうか・・・

89 :
食らった時のイメージとか感覚を絵にしてるので
実際にそういう惨劇が起こるわけではない
と解釈してます

90 :
とりあえずDS充電してみた

91 :
今日はずっとwifiにこもるよ

92 :
ボージェス+ヌエ+ダゴン+マッドクラウン+フレイムロード+エルダードラゴンが場に出たんだが
意味わかんなすぎワロタwwwwwwwwwwww

93 :
無:HP+20
火:HP+20 ST+10
水:HP+10
共通:攻撃時ST-10 クラウンの使用者はHP+10
か…すぐに計算しろってのはかなりムズイな

94 :
たとえヌエ一体しかいなくても容易に計算を間違える俺ガイル

95 :
ヌエのステルス力は異常

96 :
ダゴン場?アイスサラマンダーLv1とか70出せれば潰せるしwww

97 :
鯖落ちてる?異様に繋がらないんだが?

98 :
体感的だけどつなぎにくくなったねー
つないでちゃんと勝負しようってやつが少なくなってるね。
まあDS終わりだからしゃーないな

99 :
今日もランキング4人に居るぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part226 (912)
【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語7年目 (936)
マリオカートDS 219周目 (739)
ぷよぷよ 晒しスレ総合 (203)
★ 伝説のスタフィー総合スレ 2 ★ (646)
【DS】鉄道むすめ 〜Terminal Memory〜 4両目 (698)
--log9.info------------------
30歳以上のマキシマムザホルモンファン集合 (722)
(*゚д゚)<今の30代前半ってメチャ良くね? (484)
☆☆☆☆小学生以下限定スレ☆☆☆☆ (821)
1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合 (268)
【女子高性VS中高年のオサーンのスレ2】 (833)
【50代】【集まれ】 (894)
40歳以上の方女子高生時代どんな靴下履いてた? (239)
早生まれの人!! (943)
なんだか1/1〜4/1生まれって、 (427)
【丁酉】1957年生まれ集まれ!【其の七】 (304)
【70's?】1980年/昭和55年1-3月生まれ【80's?】 (700)
【疑心暗鬼】昭和25年・1950年【高齢世代】 (374)
O型ってどう? (780)
最近の中学生って、バイトもしてない癖にリッチだよなぁ (691)
みんなでしりとりしようよ (336)
がんばれ!1960年代(笑笑笑笑) (380)
--log55.com------------------
【無料】 フリーセキュリティの組合せ 16
フレッツ・ウィルスクリア
パスワード・シリアル・ID管理ソフトについて
企業向けウイルス対策製品を語る その2
【Lord of】ウイルスバスター返金で返品スレ★バスターをバスター★
●靖国神社参拝でネット攻撃されるか?●
集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法
ウイルスバスターくん?マカフィーちゃん?ノートンさん?誰が好き?