1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両28: ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通30【政令市】 (731) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線13 (884)
架空の車両形式・番台スレ 19次車 (580)
駅名しりとり 18 (468)
茨城の私鉄21 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等 (353)
【419系一周忌】 北陸本線11「滋賀・福井限定」 (515)
最近の中国みたいに、ムカツク、消えて欲しい車両 (962)

( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通30【政令市】


1 :12/05/25 〜 最終レス :12/06/19
熊本の鉄軌道や公共交通について語るスレッドです。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332247291/

2 :
2なら市電新幹線に直通運転

3 :
>>1

だけど、スレタイの政令市は今後外したほうがいいのでは?
前スレみたいに熊本叩きが湧くから

4 :
新・熊本駅ビル構想
4F…テナント募集中
3F…生活ゾーン(ダイソー・明林堂書店)
2F…ファッションゾーン(しまむら)
1F…飲食ゾーン(モスバーガー・吉野家・ケンタッキー・ミスタードーナツ)

5 :
市電のダイヤ改正について
http://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/asp/topics/topics_detail.asp?PageID=2&ID=397&type=1

6 :
増便の様で実は微妙に減便だったりする。
新水前寺対策を考えると熊本駅前〜体育館シャトルか新水前寺に亘り線を設けた方がいいような。

7 :
>>4
4Fはビックカメラにでも来てもらったら・・・熊本の閉鎖的な県民性じゃムリだろうな。

8 :
8なら放屁線廃止

9 :
みずほを30分間隔で運転しろ

10 :
ぬるぽ

11 :
がっ

12 :
>>4
4Fがテナント募集中というのが妙にリアルw
しかし、しまむらと明林堂が入るだけでもそこそこ使えそうな感じになる不思議w
>>7
ビックもある程度の広さを用意するなら出店してくると思う。政令市狙いだし。
ただ>>4のテナントに合わせるならベスト電器のほうが似合うw

13 :
おい、くまもつ駅。
新新・熊本駅ビル構想
4F…金融ゾーン(アイフル・プロミス・三洋信販)
3F…グルメゾーン(蜂楽饅頭・かつみ食堂・福田流ちょぼ焼き)
2F…生活ゾーン(大統領・パRつる・ファミリー三愛)
1F…風俗ゾーン(楽々たいむ・ゆけゆけそんごくう・ブルーシャトウ)

14 :
新スレになってイナカ叩きの厨房が湧かなくなったなw
以下湧いてきてもスルーで宜しく

15 :
>>13
田舎の現実を踏まえた予想。おそらく当たる。

16 :
>>13
熊本の魅力が詰まっているなw

17 :
熊本ラーメンと太平燕、馬刺しの店も頼む。

18 :
>>13
3階以外はグレーゾーン以上に異常

19 :
桜町の大規模再開発では、九州一円から集客できるような施設をつくる、というインタビューが
でてたね。コンベンションホールの規模もかなりのものだし、これに鼓舞されて熊本駅の0番ホーム
跡地の再開発もJRQがそうとうチカラを入れると思われる。

20 :
>>19
だね・・後から作る商業施設がショボかったら意味ないわな
相当気合いの入ったものにするだろうね。

21 :
新新新・熊本駅ビル構想
5F…金融フロア(組事務所)
4F…レジャーフロア(ウインズ熊本)
3F…生活ゾーン(パR大統領・コア21・パRつる)
2F…グルメフロア(かつみ食堂・福田流ちょぼ焼き・天外天)
1F…風俗ゾーン(楽々たいむ・ゆけゆけそんごくう・ブルーシャトウ)
B1...駐車場(運転代行のりば)

22 :
新新新・熊本駅ビル構想
6F…金融フロア(組事務所)
5F...(テナント募集中)
4F…レジャーフロア(ウインズ熊本)
3F…生活ゾーン(パR大統領・コア21・パRつる)
2F…グルメフロア(かつみ食堂・福田流ちょぼ焼き・天外天)
1F…風俗ゾーン(楽々たいむ・ゆけゆけそんごくう・ブルーシャトウ)
B1...駐車場(運転代行のりば)

23 :
藤崎宮前みたいになるに一票w

24 :
駐車場が一番現実的か…
4F なんとか屋
3F 駐車場
2F 駐車場
1F お土産屋
みたいなのは避けたい…

25 :
>>22
5F…民芸品エリア(肥後ずいき)

26 :
熊本も本気で州都目指すなら路面電車やめて地下鉄の建設が必要だな。

27 :
てか、熊本駅の気ビルは2階建て構想じゃなかった毛??

28 :
そろそろ駅ビル妄想案はこっちに移行しろや
政令市・熊本の鉄道利用者を増やすには?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332657167/l50
>>27
駅舎自体は高架駅下に押し込まれる(岡山駅と一緒)けど
高架化によって西側に線路・ホームがずれて現在の0番線や1番線のあたりまで土地があくので、
そこと現在の駅舎南側の青空駐車場とあわせて駅ビルが建てられる。

29 :
そういや市電の乗り入れ抗争もあったんだったな。

30 :
>>28
と言うことは、新幹線高架下のフレスタは在来線高架下へも拡大?

31 :
>>30
…の可能性は大いにあるよな。
故人的には書店やCDショップも置いて欲しいが。

32 :
新幹線高架下は観光客向けなので、
在来線高架下は地元民向けで。。

33 :
紀伊國屋書店が入らない・・・な、多分。
>>26
地下鉄は無理。

34 :
東館がそのままでいいよ。

35 :
合同庁舎B棟が完成すれば、熊本駅始発のダイヤが必要になるから、駅舎内に乗入れるのは確実だろう
あとコンコースもぶち抜きになって、かなり広く使い易くなると思う。

36 :
>>28
そもそも伝統的wにこのスレは妄想も許容してきたんだけどね。
そのスレが悪いとは言わんが、今後は熊本スレをわざわざ分ける必要もないと思う。

37 :
>>35
田崎橋が最寄り駅

38 :
福井が新潟の3車体、広電がJtramの3車体を入れるけど、熊本も朝夕の混み具合からすると
3車体欲しいよね。
5000型は修理に1億かかるとか。新車買うより安いけど、バリフリ法絡みで予算確保が
難しいそうな。

39 :
>>37
B棟は田崎橋、A棟は二本木口が最寄駅で乗客が増えるのは確実だから
熊本駅から利用する人の為にも、熊本駅始発の市電は必要になるだろう
熊本駅構内に電停と折り返し設備が必要になるな・・

40 :
>>39
3車体連接車の導入ですよ。

41 :
>>39
上熊本駅前か藤崎宮前みたいになるんだろう。
てか、この話になるといつも思うんだが、熊本駅構内線(仮)を新設するとしてダイヤはどうするんだろ?
現状、線路容量的にこれ以上の増便は不可能だろうし、かといって今後利用者が増えることが確実な二本木口田崎橋減便もほぼあり得ない。
ならば市電のキャパを増やすしかないが、それも現実的に困難だろう。>>40の案も全電停の改良が必要になってくるしな。
俺的には市電を全線専用軌道化してダイヤの乱れを最小限にしたほうが良いと思うが、それも以下略。

42 :
>>41
熊本駅構内経由、合同庁舎西側に軌道変更w

43 :
>>42
熊本駅高架後、田崎市場方面へ・・・・・・っと。

44 :
ついでに熊本港までw

45 :
海底トンネルで島原駅へ

46 :
ぐるっとまわって熊本空港

47 :
結局空港かよw

48 :
>>26
全くの正論
>>41
合同庁舎の完成、そして州都の玄関口となる熊本駅の重要性は今後ますます上がり
利用客の激増が予想される今地下鉄の建設も必要な時期になっている

49 :
>>47
いや、政令指定都市となって州都になるのも確定した今こそ
空港連絡鉄道の具体的な建設計画を真剣に進めた方がいい
広島や大阪は直通新幹線があるが、首都東京と
仙台や札幌など他の州都とはやはり空路での交流になる
今後のためにも早いうちから始めて損はない

50 :
熊本空港か・・。熊本県が豊肥線からの分岐っていう方法は採算性その他で
諦めたんだよね(おそらく空港と駅を結ぶということをJRが乗り気でなかったせいもある)。
例えば市電の延伸じゃそんなに時間的な優位性は無いような。定時性は有利だけど。
本当に松野頼久のオヤジは(以下略

51 :
>>48-49
熊本の場合、地下水の問題があるからあまり地下鉄建設には向かないのと
人口規模的にもう一歩足りない。
どうしてもというならモノレールみたいなやつのほうがまだありえる。那覇みたいなのだったらベスト。
>>50
JRとの関係よりも、まず空港との高低差があまり鉄道には向かない。
あと、やっぱり通町筋や交通センター、熊本城に一本でいけないのもマイナスかと。
やるなら産業道路・国体道路に沿ってモノレールでもひくか。
大江や長嶺の住宅地や大学を拾えるし、KKWINGへの足にもなる。
市電は市電で健軍方面に温存すると。広島の広電とアストラムみたいにすみわけ。

52 :
>>51
最悪スイッチバックで空港へという事にもなりかねんしなww
でも空港ライナーもなかなかどうして結構使えるぞ。
利用客が増えるならマイクロバス配置すりゃ良いだけだし。
荷物が多いときにトランクがあるのはありがたい。

53 :
てかなんでこのスレあるの?www
田舎

54 :
>>53
俺のレスをパクるんじゃねーよwww

55 :
>>51
州都熊本市の中心街では2つの大規模再開発計画が進んでるのは知っていると思う。
1つは500億円規模の桜町再開発事業。HISが産交を完全子会社化したことで相乗効果が絶大に
。HIS側も九州全域から集客できるような施設にしたいと言ってるから
人口規模以上の輸送力が必要となる

56 :
一方熊本駅は在来線駅舎が完全に建て替えられ高架となるわけだが、
そこで0番ホーム跡地に大きな空地に駅ビルが新たに建設される。
合同庁舎とあわせて一大施設群となるわけだ。
となると、市電だけではどうしても輸送力が足りなくなる

57 :
ダイエーにあったラーメンスタジアムを新幹線口に作ればいいんじゃね?

58 :
>>51
豊肥線からの分岐では高低差がありすぎて鉄道は無理だろう
第2空港線と同じようなルートで
空港〜ウランメッセ前〜桜木と鉄道を敷き
桜木〜自衛隊前〜県庁〜新水前寺まで地下鉄
空港駅も地下にすれば高低差は小さくなる

59 :
この機関車は!
http://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/train_info.html

60 :
Alfa Romeo MiTooka

61 :
高低差ありすぎて耳キーンなるわ

62 :
>>59
熊本県内はほぼ素通りだな
真夜中の肥薩線スイッチバックを進行するのか・・・

63 :
八代駅って必ず運転停車しないとダメなんだっけ?

64 :
>>62
1泊2日コースなら阿蘇観光が入るけど・・・
運転停車しようがルートマップに絶対に「熊本駅」の文字を出さないことに
相変わらずJRQの熊本都市圏軽視っぷりを再認識できたw

65 :
ああ、3泊4日コースでも阿蘇は経由するか。

66 :
熊本は早朝(というより未明)に通過するだけだからな
そもそも肥薩線スイッチバックに8両通るのか?
無理せずに必殺オレンジ鉄道を通らせて貰えばよかったのに・・・

67 :
ようは熊本なんて夜中に通過するだけの価値しかないってことだなww
Q社長からすればその程度の認識なんだよ。
ルートみると時間調整か何か知らんが鹿児島から川内まで一往復して肥薩線に入っていくくらいなら
最初からおれんじ経由すればいいのにな。

68 :
>>66
昔は8両編成なんてザラだぜ?
入らないワケがない。

69 :
つ A列車

70 :
>>60
わろっしゅw   ワルター・ダ・シルヴァさんが訴えたら負ける。

71 :
「A列車で行こう」と「あそボーイ!」両列車の利用客数は
昨年の運行開始から計約63000人。

72 :
鹿児島もはやとの風とたまて箱が盛況にもかかわらず
七つ星は2日もじっくりと観光停車。熊本は夜中にスルーじゃねw

73 :
>>72
>鹿児島もはやとの風とたまて箱が盛況にもかかわらず
ターゲットが被らない、ただのオンボロ。

74 :
熊本みたいな田舎じゃ通過も仕方ない

75 :
A列車の方があそぼーい!より人気だよな明らかに

76 :
ぬるぽっぽ

77 :
はやとの風とたまて箱
あれって二つとも冗談で作ったやつでしょ?

78 :
最近のミトーカ作品はみんな冗談みたいなネミーングばっかなのだがwww

79 :
誰か知ってるのなら、教えてください。
万日山の西麓を熊本西廻りバイパスって通ってるけど、北の行く先は上熊本駅のすぐ北あたりで、JRをくぐって崇城大に続く道にぶつかる、と記憶してる。
多分、井芹中学校あたりでなく、そのもうちょい南側だと記憶してるんだよね。
グーグルアースとか見てると、上熊本のちょい北で「これから道路工事?」なんて思わせる画像が映ってる。
で何かというと、その場合基幹道路となる西廻りバイパスがJRの下くぐった後、菊電上熊本線と平面交差???、なんて思ってるのだけど。
実際のところ、誰か何か知ってますか?

80 :
西里駅あたりに高さ4,50メートルの橋脚が数本出来てて、こっちが西回りバイパスなんじゃない?
と思ってたんだが、これを気に調べてみたら西回りバイパスと高規格道路の西環状線は別の道路へと変更になってたんだな。
西回りバイパス、野口清水線は市の管轄で、調べてみても島崎から先がはっきりしない。
路線名と計画路線を調べて類推する限り、もう少し北寄りの道へと変更したっぽい?
>79の言う道は、それに付随する道の改良工事かと。
高規格の西環状線は国の管轄の別の道路で、西回りバイパスの更西側を走るみたい。
こっちが西里駅周辺を通って植木バイパスと繋がるのか。

81 :
>>67
器量が狭いよな〜。
東とかは青森の方で観光列車走らせたりしてフォローしてるのにな。
>>77
予算が少ない中、何とか工夫して作ってみたら予想以上に大当たりしたって感じじゃないの?
はや黒のおかげで、一般観光客は内装に一番重視を置けば良いというのが分かったのは大きい。

82 :
>>79
井芹中から数百メートル北側の田んぼの中なら、花園インター線の工事現場ではないでしょうか。
井芹中のすぐ北側なら西廻りバイパスの工事かもしれません。
ちなみに都市計画道路の路線図
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/toshikeikaku/road/html/gaiyou/gai01_02.html
この中の地図(PDFファイル)で細かく見れますが、西廻りバイパスは井芹中と金剛のすぐ北側を通って
菊電上熊本線と部分的に並走して走るようで、交差はしないみたいです。

83 :
図中1.5.3と書いてある花園インター接続道路は、文徳グラウンドのあたりに出てくる。
そこから上熊本方面の、バスの上熊本営業所のあたりまで拡幅工事。
営業所以南は片側2車線あるから。なので、ドンキのところの踏切がそのまま残るような感じになって、電鉄が絡む工事は特にないはず。

84 :
時間2本だし、一時停止義務もないから、問題はない。

85 :
79です。
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。最近、残業続きでお礼が遅れました。すみません。
自分でも計画道路の位置などを調べてみたのですが、よく分らなくて。82さんの計画図見てみました。
まとめると、私が記憶していた上熊本駅のすぐ北の道路は西廻りバイパスでなく、そのアクセス道として整備、というですね。勘違いでした。
それでも、上熊本辺りを高架にして菊電が熊本駅まで乗り入れる、そんな妄想はいつも抱いてます。
また何かあれば、よろしくお願いします。

86 :
あたかもだけど・・・・
市電川尻線が現存してて、迎町五差路の琴平(平成・流団)方面への計画道路が出来てたら
市電の流通団地線なんらあったかもね・・・・・
っと、勝手な創造。

87 :
このスレはマタリーしとるな
春先すごく荒れてたけど
くま川鉄道はタブレット交換式かな

88 :
おれんじ鉄道 来春に観光列車
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5005356141.html

89 :
くまモン学習帳 JR 熊本、博多駅売店で52円高く誤収受
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20120531ddlk43040551000c.html

90 :
>>88
熊本がミトーカ王国になるじゃねえかwww
天領は岡山だろがwww

91 :
市電9700もミトーカが僅かだけど関わってるしね。
今は無き白い5000とか9700の一部とか・・・。

92 :
車両はいいんだが、熊本駅在来線駅舎はさっさと安藤忠雄作に切り替わって欲しいわw

93 :
階段を上ると、そこはハリボテだった。

94 :
>>88
おお、準備はしてたのか。
少しでも利益になってくれればいいんだけどなぁ

95 :
>>93
ハリボテつーか、目隠しなんだけど。

96 :
いっその事SLおれんじキボンww

97 :
新幹線騒音で苦情相次ぐ 八代市で住民説明会
http://kumanichi.com/news/local/main/20120531006.shtml

98 :
観光列車を導入へ 肥薩おれんじ鉄道
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/305402

99 :
>>97
いったいなにををいまさらww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
++++ 東京メトロ千代田線 C-29 ++++ (495)
こんな小田急はいやだ (476)
持余している(複)線線区間と頑張っている単線区間 (735)
【荒川区】都営日暮里・舎人ライナー18【足立区】 (336)
【団子スレ】九州新幹線ダイヤ妄想スレ7【復活】 (758)
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?6 (464)
--log9.info------------------
東尾理子の第1子がダウン症の可能性part2 (715)
□□□チラシの裏650枚目□□□ (216)
【KUNOICHI】日本文化を守る奥様諜報本部【対韓】3 (883)
【カネコマ】お金に困ってる奥様\残高 107円【セツヤク】 (465)
【猿がキタ】藤原家の毎日家ごはん99【新チームも警戒】 (328)
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その70 (661)
正直、もう旦那が嫌いでたまりません68 (865)
書いたら願いが叶うスレ\73\ (907)
【動物虐待殺害】満足させてくれないから保健所 (455)
頭弱い奥様四十六人目 (370)
【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎4【高温期】 (303)
【専門卒】看護師が嫌いな奥様【大卒ステマ】 (603)
テスト用スレッドin既女板20 (592)
【通う園は】新山千春106パクリブランド【永谷園】 (378)
流産・死産について (551)
■■既婚女性板自治スレ 42■■ (887)
--log55.com------------------
@@@オートレース場であった修羅場@@@
【キューポラの】福田茂2【ロッキード】
▲川口▽君和田・永井和・廣瀬勝△30期▼
【大量配属?】☆オート29期生☆【ハルチカ?】
オートレース質問スレ 11周回
*:.。.:☆絶対王者*高橋貢*PART30☆:..。.:*
伊勢崎オートレース総合スレッド1
今日のオートレースを予想しよう!